/75ID7Vrrl7VxuEs0eyEE9VXKeiJ.jpg

バック・トゥ・ザ・フューチャー (1985)

スピルバーグのタイムマシンに乗ってー 少年は両親がティーンエイジャーだった時代へ。

ジャンル : アドベンチャー, コメディ, サイエンスフィクション

上映時間 : 1時間 56分

演出 : Robert Zemeckis

シノプシス

スティーブン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが贈るSFアドベンチャーシリーズ第1弾。高校生のマーティは、科学者・ドクの発明したタイムマシン・デロリアンで過去にタイムスリップしてしまう。

出演

Michael J. Fox
Michael J. Fox
Marty McFly
Christopher Lloyd
Christopher Lloyd
Emmett Brown
Lea Thompson
Lea Thompson
Lorraine Baines
Crispin Glover
Crispin Glover
George McFly
Thomas F. Wilson
Thomas F. Wilson
Biff Tannen
Claudia Wells
Claudia Wells
Jennifer Parker
Marc McClure
Marc McClure
Dave McFly
Wendie Jo Sperber
Wendie Jo Sperber
Linda McFly
George DiCenzo
George DiCenzo
Sam Baines
Frances Lee McCain
Frances Lee McCain
Stella Baines
James Tolkan
James Tolkan
Mr. Strickland
J.J. Cohen
J.J. Cohen
Skinhead
Casey Siemaszko
Casey Siemaszko
3-D
Billy Zane
Billy Zane
Match
Harry Waters, Jr.
Harry Waters, Jr.
Marvin Berry
Donald Fullilove
Donald Fullilove
Goldie Wilson
Lisa Freeman
Lisa Freeman
Babs
Cristen Kauffman
Cristen Kauffman
Betty
Elsa Raven
Elsa Raven
Clocktower Lady
Will Hare
Will Hare
Pa Peabody
Ivy Bethune
Ivy Bethune
Ma Peabody
Jason Marin
Jason Marin
Sherman Peabody
Katherine Britton
Katherine Britton
Peabody Daughter
Jason Hervey
Jason Hervey
Milton Baines
Maia Brewton
Maia Brewton
Sally Baines
Courtney Gains
Courtney Gains
Dixon
Richard L. Duran
Richard L. Duran
Terrorist
Jeff O'Haco
Jeff O'Haco
Terrorist Van Driver
Johnny Green
Johnny Green
Scooter Kid #1
Jamie Abbott
Jamie Abbott
Scooter Kid #2
Norman Alden
Norman Alden
Lou
Read Morgan
Read Morgan
Cop
Sachi Parker
Sachi Parker
Bystander #1
Robert Krantz
Robert Krantz
Bystander #2
Gary Riley
Gary Riley
Guy #1
Karen Petrasek
Karen Petrasek
Girl #1
George Buck Flower
George Buck Flower
Red the Bum
Tommy Thomas
Tommy Thomas
Starlighter
Granville 'Danny' Young
Granville 'Danny' Young
Starlighter
David Harold Brown
David Harold Brown
Starlighter
Lloyd L. Tolbert
Lloyd L. Tolbert
Starlighter
Paul Hanson
Paul Hanson
Pinhead
Lee Brownfield
Lee Brownfield
Pinhead
Robert DeLapp
Robert DeLapp
Pinhead
Tony Pope
Tony Pope
1985 Radio Announcer (voice) (uncredited)
Charles L. Campbell
Charles L. Campbell
1955 Radio Announcer (voice) (uncredited)
Huey Lewis
Huey Lewis
High School Band Audition Judge (uncredited)
Kiki Ebsen
Kiki Ebsen
Band Member (uncredited)
Randy Feelgood
Randy Feelgood
Zoot Boogallo (uncredited)
Hal Gausman
Hal Gausman
Mayor Red Thomas (uncredited)
Deborah Harmon
Deborah Harmon
TV Newscaster (uncredited)
Arthur Tovey
Arthur Tovey
Wilbur (uncredited)
Ethel Sway
Ethel Sway
Wilbur's Wife (uncredited)
Janine King
Janine King
Student (uncredited)
Richard Patrick
Richard Patrick
Teenager (uncredited)
Tom Tangen
Tom Tangen
Student (uncredited)
Tom Willett
Tom Willett
Pedestrian in Town Square (uncredited)

製作陣

Robert Zemeckis
Robert Zemeckis
Director
Bob Gale
Bob Gale
Producer
Neil Canton
Neil Canton
Producer
Dean Cundey
Dean Cundey
Director of Photography
Alan Silvestri
Alan Silvestri
Original Music Composer
Harry Keramidas
Harry Keramidas
Editor
Arthur Schmidt
Arthur Schmidt
Editor
Lawrence G. Paull
Lawrence G. Paull
Production Design
Jane Feinberg
Jane Feinberg
Casting
Mike Fenton
Mike Fenton
Casting
Judy Taylor
Judy Taylor
Casting
Robert Zemeckis
Robert Zemeckis
Writer
Bob Gale
Bob Gale
Writer
Kathleen Kennedy
Kathleen Kennedy
Executive Producer
Frank Marshall
Frank Marshall
Executive Producer
Steven Spielberg
Steven Spielberg
Executive Producer
Todd Hallowell
Todd Hallowell
Art Direction
Hal Gausman
Hal Gausman
Set Decoration
Deborah Lynn Scott
Deborah Lynn Scott
Costume Design
Dorothy Byrne
Dorothy Byrne
Hairstylist
Ken Chase
Ken Chase
Makeup Artist
Charles L. Campbell
Charles L. Campbell
Supervising Sound Editor
Robert R. Rutledge
Robert R. Rutledge
Supervising Sound Editor
John A. Larsen
John A. Larsen
Sound Editor
Bones Howe
Bones Howe
Music Supervisor
Barbara Palmer Dixon
Barbara Palmer Dixon
Assistant Editor
Ralph Nelson Jr.
Ralph Nelson Jr.
Still Photographer
Raymond Stella
Raymond Stella
Camera Operator
Clyde E. Bryan
Clyde E. Bryan
First Assistant Camera
Elizabeth Rabe
Elizabeth Rabe
Hairstylist
Jack Grossberg
Jack Grossberg
Unit Production Manager
Dennis E. Jones
Dennis E. Jones
Unit Production Manager
Arthur F. Repola
Arthur F. Repola
Post Production Supervisor
Brian Callahan
Brian Callahan
Costume Supervisor
Robert Iannaccone
Robert Iannaccone
Costume Supervisor
Julie Starr Dresner
Julie Starr Dresner
Set Costumer
Walter Scott
Walter Scott
Stunt Coordinator
Drew Struzan
Drew Struzan
Other
Alan L. Nineberg
Alan L. Nineberg
ADR Editor
Ernest Depew
Ernest Depew
Construction Coordinator
Tim Stadler
Tim Stadler
Painter
Dick Lasley
Dick Lasley
Production Illustrator
Cameron Birnie
Cameron Birnie
Set Designer
Ronald Woodward
Ronald Woodward
Key Grip
Dic Alexander
Dic Alexander
Grip
Brad Jeffries
Brad Jeffries
Choreographer
Ramon Pahoyo
Ramon Pahoyo
Craft Service
Gregory Dultz
Gregory Dultz
Driver
Bonne Radford
Bonne Radford
Production Controller
John Zemansky
John Zemansky
Property Master
Al Gaynor
Al Gaynor
Scenic Artist
John Feinblatt
John Feinblatt
Transportation Coordinator
Marsha Robertson
Marsha Robertson
Unit Publicist
David McGiffert
David McGiffert
First Assistant Director
Terry Haggar
Terry Haggar
Color Timer
Albert Hood
Albert Hood
Electrician
Paul Pav
Paul Pav
Location Manager
Leanne Moore
Leanne Moore
Production Accountant
Laurie Vermont
Laurie Vermont
Production Coordinator
Earl Sampson
Earl Sampson
Boom Operator
Lawrence Jordan
Lawrence Jordan
Assistant Sound Editor
John Roesch
John Roesch
Foley
Kenneth Karman
Kenneth Karman
Music Editor
James B. Campbell
James B. Campbell
Orchestrator
William B. Kaplan
William B. Kaplan
Production Sound Mixer
Takeo Ogawa
Takeo Ogawa
Sound Designer
Charlie Mullen
Charlie Mullen
Animation Supervisor
Kevin Pike
Kevin Pike
Special Effects Supervisor
Ellen Lichtwardt Goodchild
Ellen Lichtwardt Goodchild
Visual Effects
Haleen K. Holt
Haleen K. Holt
Costume Illustrator
Julie Starr Dresner
Julie Starr Dresner
Key Costumer
Frank Marshall
Frank Marshall
Second Unit Director
Joe Pfaltzgraf
Joe Pfaltzgraf
Assistant Property Master
Nina Saxon
Nina Saxon
Title Designer
Sonny Pettijohn
Sonny Pettijohn
Apprentice Sound Editor
Gary A. Hecker
Gary A. Hecker
Foley Artist
Greg Orloff
Greg Orloff
Foley Mixer
Larry Singer
Larry Singer
Supervising ADR Editor
Darcy Vebber
Darcy Vebber
Utility Sound
Charles Croughwell
Charles Croughwell
Stunt Double
Eric Stoltz
Eric Stoltz
Stunt Driver
Ray Gilberti
Ray Gilberti
Assistant Camera
Dan Cooper
Dan Cooper
Best Boy Grip
Richard Babin
Richard Babin
Dolly Grip
Steve Tate
Steve Tate
Second Assistant Camera
Michael Moore
Michael Moore
Assistant Editor
Donah Bassett
Donah Bassett
Negative Cutter
Alan Silvestri
Alan Silvestri
Conductor
Robert R. Draney
Robert R. Draney
Assistant Accountant
Thomas Marshall
Thomas Marshall
Assistant Chief Lighting Technician
Rob Stevens
Rob Stevens
Assistant Production Coordinator
Mark Walthour
Mark Walthour
Chief Lighting Technician
Warren Franklin
Warren Franklin
General Manager
Steven Spielberg
Steven Spielberg
Presenter
Ted Moehnke
Ted Moehnke
Pyrotechnician
Donna K. Baker
Donna K. Baker
Rotoscoping Artist
Alexander Xavier Ponce-Bonano
Alexander Xavier Ponce-Bonano
Scientific Consultant
Wes Takahashi
Wes Takahashi
Animation Supervisor
Etta James
Etta James
Songs
Phillip Norwood
Phillip Norwood
Visual Effects Art Director
Bob Yerkes
Bob Yerkes
Stunts
Per Welinder
Per Welinder
Stunts
John-Clay Scott
John-Clay Scott
Stunts
Robert Schmelzer
Robert Schmelzer
Stunts
Jimmy Corona Rooney
Jimmy Corona Rooney
Stunts
Spiro Razatos
Spiro Razatos
Stunts
Bernie Pock
Bernie Pock
Stunts
Max Kleven
Max Kleven
Stunts
Loren Janes
Loren Janes
Stunts
Richard E. Butler
Richard E. Butler
Stunts

ポスター、背景

/75ID7Vrrl7VxuEs0eyEE9VXKeiJ.jpg
/y13HAL6ycpCVF3Dmb8Ox0gawQ4d.jpg
/k8LWgsWYlEt3J818Ht65Q19Gpi0.jpg

似たような映画

The Infinite Man
A man's attempts to construct the ultimate romantic weekend backfire when his quest for perfection traps his lover in an infinite loop.
Road Rage
Late for his interview. Stuck in a time loop. Not ideal. It's enough to drive Derw Derw mad.
The Halcyon
After the plague, the famines have come, and a man expelled from the last habitable zone wanders the desert wondering if he'll ever see his son again.
ドライビング Miss デイジー
1948年、夏。長年勤めた教職を退いたデイジーは未亡人。まだまだ元気いっぱいの彼女だったが、寄る年波には勝てず、ある日運転中にあやうく大事故を引き起こしかける。亡くなった父の跡を継いで会社の社長となっていた息子のブーリーは、そんな母の身を案じ、専用の運転手を雇うことにした。
エド・ウッド
実在の映画監督で、“史上最低の監督”と謳われた、エドワード・D・ウッド・ジュニア--通称エド・ウッドの伝記的作品。50年代のハリウッド。スタジオの片隅で使い走りをしながら、映画監督になる日を夢見て働いていた映画青年エドは、ある日業界誌に載った性転換をした男性の物語の映画化を知り、本物の服装倒錯者だったエドは、シナリオを3日間で書き上げ、ふとしたきっかけで知り合った往年のドラキュラ俳優、ベラ・ルゴシの出演を条件に資金を得て、監督デビューを飾るが……。
ウォレスとグルミット チーズ・ホリデー
Wallace and Gromit have run out of cheese, and this provides an excellent excuse for the duo to take their holiday to the moon, where, as everyone knows, there is ample cheese.
ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!
Wallace rents out Gromit's former bedroom to a penguin, who takes up an interest in the techno pants created by Wallace. However, Gromit later learns that the penguin is a wanted criminal.
ウォレスとグルミット 危機一髪!
Wallace's whirlwind romance with the proprietor of the local wool shop puts his head in a spin, and Gromit is framed for sheep-rustling in a fiendish criminal plot.
The Creation - Greatest Adventure Stories from the Bible
The three protagonists listen to a storyteller recount the creation as well as the Fall. At the same time, they learn their own lessons in honesty after tricking a gardener into giving them fruit for free.
Invisible
Osynlig (Invisible) is based on children and young people's stories about bullying. The film is about Emma who often walk alone to school. She wants to be with the others in the class, but they pretend that she does not exist.
カーズ
真っ赤でピカピカなボディがトレードマークのレース・カー“ライトニング・マックィーン”は、レースでチャンピオンを目指す人気者。ある日ルート66号線沿いにある田舎町“ラジエイター・スプリングス”に立ち寄り、住民たちと触れ合ったことで、自分の人生には何かが失われていたことに気が付く。
ミッション:インポッシブル
秘密諜報員イーサン・ハントの仲間は次々に傷つき、自らも負傷した。にもかかわらず、ハントは二重スパイの汚名を着せられる。追跡者から逃がれ、厳重な警備のCIAの金庫室に忍び込み、疾走する列車の屋根にしがみつき、ハントは独力で事件の謎を解明しようとする。やがて驚くべき真相が明らかに…。
An American Girl Story: Maryellen 1955 - Extraordinary Christmas
It's Christmas, 1955 in Daytona Beach, FL, and middle child Maryellen longs to stand out amidst the hustle and bustle of her big family. When Benji, a family friend afflicted with polio comes to stay with them, Maryellen is intent on making the holiday special. After her plans for a big celebration fall through, she discovers the best gifts are often simple, meaningful gestures of friendship.
乙女の祈り
純粋でいて残酷、あまりにも多感な二人の女子高生が夢見る幻想と現実。夢に溺れる二人は、ついには自分達の領域を侵すものを抹殺しようとする……。実際に起きた事件の映画化で、彼女たちが犯行に駆り立てられるまでを鮮明に解き明かした、ピーター・ジャクソン監督による心理ドラマ。
隣人は静かに笑う
Threats from sinister foreign nationals aren't the only thing to fear. Bedraggled college professor Michael Faraday has been vexed (and increasingly paranoid) since his wife's accidental death in a botched FBI operation. But all that takes a backseat when a seemingly all-American couple set up house next door.
死刑台のエレベーター
大企業社長の側近ジュリアン(モーリス・ロネ)と社長夫人のフロランス(ジャンヌ・モロー)は不倫関係にあり、社長殺害を計画。完全犯罪を成し遂げたはずだったが、ミスに気付いたジュリアンは犯行現場に引き返す途中、無人となった会社のエレベーター内に閉じ込められてしまう。そのころ、彼の車を盗んだ若いカップルが別の犯罪を引き起こしていた……。
日の名残り
日系の英国作家K・イシグロのブッカー賞受賞作を基に、侯爵に忠実な執事として徹底的にストイックに生きた一人の男の悲哀を描いた物語。恋を知らぬ彼は安っぽい恋愛小説に慰めを得、それを女中頭に見つかり頬を赤らめる。互いに愛情を感じながらもその感情を抑えこんでしまう彼に、彼女は待ちきれず、彼の友人と結婚し町を去る。戦後、侯爵がこの世を去り、ようやく自由を感じた彼は女中頭を訪ねるのだが……。
恋とスフレと娘とわたし
In an effort to prevent family history from repeating itself, meddlesome mom Daphne Wilder attempts to set up her youngest daughter, Milly, with Mr. Right. Meanwhile, her other daughters try to keep their mom's good intentions under control.
テラビシアにかける橋
学校にも家庭にもなじめない少年ジェスは、個性的であるがゆえにクラスで浮いてしまっている転校生の少女レスリーと親しくなる。2人は豊かな想像力で森の中に空想の国“テラビシア”を築くが……。
ルイスと未来泥棒
発明家を夢見る天才少年ルイスは幼いころに母と生き別れ、養護施設で育つ。彼は一目母親に会いたいという一心で、忘れてしまった記憶を呼び戻すマシーンの開発に熱中し、見事成功。科学フェアでの発表の当日、彼の前に未来からやって来たという少年ウィルバーが現れ……。

おすすめ映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
スティーブン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが贈るSFアドベンチャーシリーズ第2弾。現代に戻って来たマーティは、2015年から帰って来たドクに連れられ今度は未来へタイムスリップすることに。
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
スティーブン・スピルバーグとロバート・ゼメキスが贈るSFアドベンチャーシリーズ第3弾。落雷によって1885年にタイムスリップしてしまったドクを追い、マーティは西部開拓時代へ向かうのだが…。
スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲
デス・スター壊滅の痛手から復活した帝国軍の前に、今や雪の惑星ホスで機会をうかがうしかない反乱軍。総攻撃を前にホスを脱出したレイアやハン・ソロたちは雲の惑星ベスピンへと旅立つが、ひとりルークはフォースの訓練を積むために伝説の<ジェダイ・マスター>ヨーダの住む惑星ダゴバへと向かった。ベスピンのクラウド・シティでソロの友人ランド・カルリシアン男爵の歓待を受けるレイアたち。だがそれはダース・ベイダーの仕組んだ罠だった。
レイダース/失われたアーク《聖櫃》
舞台は1936年。プリンストン大学で教鞭を執る高名な考古学者インディアナ・ジョーンズ教授(インディ)には、世界中の宝物を探し発見するというトレジャーハンターとしての顔があった。ある日、陸軍諜報部よりインディの下にナチス・ドイツがタニスの遺跡を発見して聖櫃(アーク)の発掘に着手したという情報が舞い込む。また情報部が傍受したドイツ軍の電報によれば、聖櫃の在り処を示す重大な手がかりラーの杖飾りはインディの恩師であるアブナー・レイヴンウッド教授の手にあるという。何としてでもナチスより先に聖櫃を手に入れろとの依頼を受け、インディは聖櫃の争奪戦に臨む。
ターミネーター
アメリカのとある街、深夜突如奇怪な放電と共に屈強な肉体をもった男が現れる。同じくして放電の中からもう一人の男カイル・リースが現れる。屈強な肉体を持った男はモラルや常識もない。あるのはただ1つの目的アメリカ人女性サラ・コナーという名の人物の殺害だった。電話帳名簿から「サラ・コナー」の名を持つ女性をかたっぱしから銃殺していく男。その頃カイルは目的のサラ・コナーと接触し間一髪で彼女を救う。カイルはサラに、サラを狙っているのは近未来から送られた人類殺戮ロボット「ターミネーター」であり、未来ではロボットの反乱による機械対人類の最終戦争が起こっている事、そしてサラは人類軍の希望のリーダー ジョン・コナーの母親である事を告げる。 サラを連れカイルはターミネーターからの逃亡を開始する。
スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望
遠い昔、遙か彼方の銀河では帝国軍の独裁体制が敷かれていた。反乱の機会をうかがう惑星アルデラーンのレイア姫は暗黒卿ダース・ベイダーに捕らえられるが、その寸前に二体のドロイドR2-D2とC-3POを砂漠の惑星タトゥイーンに送り込む。偶然にもそのドロイドを手に入れた青年ルークは、ジェダイの騎士団の一人オビ=ワン・ケノービや密輸船ミレニアム・ファルコンの船長ハン・ソロたちと共に、反乱軍と帝国軍の闘いに巻き込まれていく。
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
舞台は1938年。冒険家として、また考古学教授として多忙な日々を過ごすインディ・ジョーンズに、大富豪ドノヴァンから相談が持ちかけられる。イエス・キリストの聖杯の所在を示す重大な遺物を手に入れたが、調査隊の隊長が行方不明になり、それを探して欲しいというのだ。 最初は渋っていたインディだったが、その行方不明になった隊長というのが自分の父、ヘンリー・ジョーンズであると聞き、仕方なく依頼を承諾。父が最後に消息を絶ったヴェネツィアに向かった。
ジュラシック・パーク
大富豪ジョン・ハモンドの招待で、古生物学者グラントとサトラー、そして数学者マルコムが南米コスタリカの沖合いに浮かぶ島を訪れた。そこは太古の琥珀に閉じ込められたDNAから遺伝子工学によって蘇った恐竜たちが生息する究極のアミューズメント・パークだったのだ。だがオープンを控えたその“ジュラシック・パーク”に次々とトラブルが襲いかかる。嵐の迫る中、ついに檻から解き放たれた恐竜たちは一斉に人間に牙を剥き始めた。
マトリックス
トーマス・アンダーソンは、大手ソフトウェア会社に勤めるプログラマである。しかし彼には天才ハッカー、ネオというもう一つの顔があった。ある日、彼はとある人物から連絡を受け、警察に追われる。そして彼から衝撃的な世界の真実を告げられた。
ターミネーター2
未来からの抹殺兵器ターミネーターを破壊し、近未来で恐ろしい戦争が起こる事を知ってしまったサラ・コナー。カイルとの子供ジョンは母親から常にその戦争の話や戦いへの備えの話を聞かされていた。サラは周囲から変人扱いされ精神病院へ収容されジョンは親戚の家で暮らしていた。ある日ジョンの前に執拗にジョンを狙う不審な警官が現る。軌道を逸した警官の行動は明らかにジョンを殺害しようとしていた。殺されるその寸前、見知らぬ屈強な男が現れジョンを救う。彼は自らをターミネーターでありジョンを守るべく再プログラムされ未来から送り込まれたと告げる。ジョンは病院の母親を連れ出し、最終戦争を起こす原因であるコンピューターシステム「スカイネット」を破壊するため、ターミネーターと共にサイバーダイン社へ向かうが・・・
フォレスト・ガンプ/一期一会
1940年代、アラバマ州で生まれたフォレスト・ガンプは、知能指数こそ人に劣るが、母親にたっぷりの愛情を注がれて育ち、優しいハートと走る能力は誰にも負けない男性に成長していく。そんなフォレストは、ただひとり彼に理解を示してくれた幼なじみの女性ジェニーの愛を信じる一方、ベトナムの戦場に出征するなど、1950年代に始まるアメリカの歴史の大きな動きの中で、図らずも波瀾万丈の半生を送ることになる。
ライオン・キング
サバンナの王として君臨するライオン、ムファサに息子シンバが生まれる。ムファサの弟スカーは、王の座を狙い、ムファサ暗殺を企み、罠にはまったムファサは絶命。邪悪な叔父スカーに父王を謀殺されたシンバは国を追われ、イボイノシシ等サバンナのはぐれ者たちと暢気なその日暮らしを送っていたが、恋心を抱く幼なじみのナラに、故国の窮状を訴えられ、皆を引き連れ帰郷、スカーと一対一の決闘に臨む……。
トイ・ストーリー
カウボーイ人形のウッディはアンディ少年の大のお気に入り。だがそれも誕生日プレゼントでアクション人形バズ・ライトイヤーを手にするまでの事だった。NO.1の座を奪われたウッディは何とかバズをこらしめようとするが、バズはバズで自分が本物のスペース・レンジャーだと思い込んでいる有り様。そんな二人がふとしたいざこざから外の世界に飛び出してしまう。なんとか我が家へ帰還しようとする二人だが、なんとアンディの隣に住む悪ガキのシドに捕まってしまった……。
ウォーリー
環境が破壊され、人類が宇宙に移住した29世紀の地球。小さなロボット、ウォーリーはたった1台で700年も町を掃除している。ウォーリーの夢はたった一つ、ビデオで繰り返し見る大昔の映画のカップルのように、誰かと手をつなぐこと。ある日、巨大ロケットが着陸し、そこから1体のロボット、イヴが出現。彼女に一目惚れしたウォーリーは、なんとか彼女と話せないか悩むがイヴの目的は地球に植物がないかを調べることだった。
ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
オーク達の襲撃で離散してしまった「旅の仲間」達。フロドとサムは独力でモルドールの滅びの山への旅路を続けていた。荒涼とした景色が広がるをエミン・ムイル行くその2人の後を指輪の前の持ち主ゴラムが追跡していた。ゴラムを罠に掛けて捕らえた2人だが、すぐに殺そうと主張するサムに対し、フロドはエルフの綱につながれて苦しむゴラムを哀れに思い綱をほどく。フロドは情けをかけてゴラムを信じ、モルドールへの道案内を任せる事にする。
エイリアン
巨大な宇宙貨物船に侵入した一匹の異星生物の恐怖。地球への帰途についていた宇宙貨物船ノストロモ号は、謎の救難信号を受けて未知の惑星に降り立つ。そこには異星人の船があり、船内には無数の奇怪な卵が存在していた。卵から飛び出した奇妙な生物が顔に貼り付いた航宙士ケインを回収し、ノストロモ号は再び航海につくが、彼の体内にはすでに異星生物の幼体が産みつけられていたのだ。ケインの腹を突き破り姿を現したエイリアンは脱皮を繰り返し巨大に成長、一人また一人と乗組員を血祭りにあげていく……。
インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
1935年、上海。あるナイトクラブで殺されかけた考古学者にして冒険家のインディはクラブの歌姫ウィリー、現地の少年ショーティを連れて逃げだす。3人が乗った飛行機は墜落し、インドの山奥に不時着。3人は寂れた村にたどり着くが、そこでその長老から神の使いだと誤解される。村は謎の邪教集団に襲撃され、宝の石を奪われ、子どもたちを奪われたという。子どもたちの救出を依頼されたインディは教団の宮殿へと向かう。
メン・イン・ブラック
協定に基づき地球に侵入して来た異星人の監視を行う秘密組織MIB(メン・イン・ブラック)エージェントの活躍を描いたコメディ・タッチのSFアクション映画。NY市警の警官ジェームズは逃走中の犯人が人間でない事を知るが、その記憶は警察署に現れた黒服の男“K”によって消されてしまう。“K”はMIBと呼ばれるエイリアン監視組織の一員だった。ジェームズの腕を認めた“K”は彼を組織にスカウトし、二人は地球に無断で侵入して来た昆虫型エイリアンの追跡を開始する。
カールじいさんの空飛ぶ家
愛する妻に先立たれ、古い一軒家にひとりで住むカールじいさん。彼の家がある地区に開発の波が押し寄せ、ついにカールじいさんも立ち退きを余儀なくされる。そこでカールじいさんは亡き妻エリーと約束を交わしたが実現しなかった、南米の美しい秘境、パラダイスの滝への旅を思い立ち、彼女との思い出が詰まった家に無数の風船をつけて空に飛び上がると南に向かう。ところが家にはいつの間にか近所のラッセルが入り込んでいてた。
プライベート・ライアン
「史上最大の作戦」ノルマンディー上陸作戦。掩蔽壕の機関銃座から猛烈な銃撃を受けながらもオマハ・ビーチ上陸作戦を生き残った米軍第5軍第2レンジャー大隊C中隊隊長のミラー大尉(トム・ハンクス)の下に、米第7軍第101空挺師団第506パラシュート歩兵連隊第1大隊B中隊に所属するジェームス・ライアン2等兵(マット・デイモン)をノルマンディー戦線から探し出し無事帰国させよ、という任務が下った。ライアン家の4人兄弟はジェームス以外の3人の兄弟が戦死し、彼が唯一の生存者であった。息子たちの帰国を本国で待つ母親に息子全員の戦死の報せが届くのはあまりに残酷だ。たった一人だけでも生かし、母親の下に息子を返してやりたいという軍上層部の配慮だった。ミラーは兵士一人を救出するために部下の命を危険にさらす任務に乗り気ではなかったが、危険極まりない敵陣深く進入し、ジェームス・ライアンを救出するための捜索を始める。