RBG 最強の85才 (2018)
Hero. Icon. Dissenter.
ジャンル : ドキュメンタリー
上映時間 : 1時間 38分
演出 : Betsy West, Julie Cohen
シノプシス
アメリカ女性最高裁判事、ルース・ベイダー・ギンズバーグを巡るドキュメンタリー。“アメリカでもっとも尊敬される85歳”と呼ばれる彼女の人生とキャリアに、二人の女性監督コンビが迫っていく。クリントン、オバマと元大統領も出演。
森一番の元気者のトラ、ティガーを主人公に、プーさんやお馴染みの仲間たちの友情と冒険が繰り広げられる。ある日突然、自分に家族がいない事に寂しさを感じたティガー。彼はどこかにいるはずの家族を探して、100エーカーの森の奥深くへと旅立ってゆく。
Los Angeles teenager Ritchie Valens becomes an overnight rock 'n' roll success in 1958, thanks to a love ballad called "Donna" that he wrote for his girlfriend. But as his star rises, Valens has conflicts with his jealous brother, Bob, and becomes haunted by a recurring nightmare of a plane crash just as he begins his first national tour alongside Buddy Holly.
愛する家族をギャングに惨殺され、闇のヒーロー、パニッシャーとなった男フランク・キャッスル。彼はギャングの大物ルソッティを新たな標的に定め、そのアジトを襲撃するが、銃撃戦の中でFBIの潜入捜査官を誤殺してしまう。痛恨のミスに苦悩するフランクは、パニッシャーとしての自らの存在を自問する。一方、顔をズタズタにされながらも命を取り留めたルソッティは、ジグソウと名を変え、パニッシャーへの復讐を決意していた。
1947年、シカゴ。ポーランド系移民の若き野心家レナード・チェスの経営するクラブでは黒人ミュージシャンたちがライブ演奏を行っていた。その中の一人、ギタリストのマディ・ウォーターズは陽気なハーモニカ奏者リトル・ウォルターと組んだ新しいバンド・スタイルで評判を呼んでいた。チェスはさっそくマディにレコーディングの話を持ちかける。やがて彼らの歌声は人種の壁を突き崩し、ついにラジオからも流れ始める。その後も、チャック・ベリーやエタ・ジェイムズら所属アーティストがヒットを飛ばし、その度にチェスは彼らに成功の証としてキャデラックをプレゼントするのだった。
Eliza and Debbie are two sisters who don't always get along. But their relationship is put to the test when Debbie's life is in danger, and Eliza might have to give up her power to talk to animals....
ナチスのワルシャワ侵攻を目の当たりにし、死の収容所送りを奇跡的に逃れたシュピルマンは、ゲットーの廃墟に身を隠すことで第二次世界大戦を生き延びる。
1939年、ポーランド南部の都市クラクフにドイツ軍が侵攻した。ドイツ人実業家のオスカー・シンドラーは、一旗揚げようとこの街にやって来た。彼は金にものを言わせて巧みに軍の幹部たちに取り入り、ユダヤ人の所有していた工場を払い下げてもらう。ユダヤ人会計士のイツァーク・シュテルンをパートナーに選んだシンドラーは、軍用ホーロー容器の事業を始める。41年3月、ユダヤ人たちは壁に囲まれたゲットー(居住区)に住むことを義務づけられる。シュテルンの活躍で、ゲットーのユダヤ人たちが無償の労働力として、シンドラーの工場に続々と集められ事業はたちまち軌道に乗る。
1960年代後半、ブラジル・リオデジャネイロの貧民街“シティ・オブ・ゴッド”では銃による強盗や殺人が絶え間なく続いていた。そこでは3人のチンピラ少年が幅を利かせている。ギャングに憧れる幼い少年リトル・ダイスは彼らとともにモーテル襲撃に加わり、そこで初めての人殺しを経験すると、そのまま行方をくらました。一方、3人組の一人を兄に持つ少年ブスカペは事件現場で取材記者を目にしてカメラマンを夢見るようになる。70年代、名をリトル・ゼと改めた少年リトル・ダイスは、“リオ最強のワル”となって街に舞い戻ってきた…。
17歳のレイ・チャールズ・ロビンソン(ジェイミー・フォックス)は、バスでシアトルに向かおうとしていた。黒人はバスの席が隔離されていた時代に、目の見えないレイはバスの運転手にバカにされ、暴言を吐かれる。
才人スパイク・リー監督が、自身も尊敬する、近代アメリカきっての偉大な思想家であり、キング牧師と並ぶ黒人解放運動のリーダー、マルコムXの生涯を描いた伝記的作品。物語は、マルコムがチンピラだった頃から始まる。若くして窃盗罪で服役し、刑務所の中でイスラム教に改宗、出所ののち彼は、イライジャ・ムハマットの下でブラック・モスレムきっての白人を敵対視する煽動家となる。やがて組織に疑問を感じ、多人種共存の道を探ってメッカを巡礼、そしてあらゆる人種の真の友愛を悟って帰国。そしてアメリカ黒人の解放運動を今までになかった新しい理念によって大きく展開しようとした矢先の1965年2月21日、ハーレムのオーデュボン・ボールルームでの講演中に13発の銃弾を浴びて射殺されるまでの、壮絶な軌跡を克明に追う。原作は、マルコムXが著わし「ROOTS/ルーツ」のアレックス・ヘイリーがまとめた『マルコムX自伝』。D・ワシントンのパワフルな芝居とテンポの良い演出が、この長尺を一気に見せる。
有名な悲劇の王妃マリー・アントワネットの物語を、1人の女性の成長期としてとらえた宮廷絵巻。幼くして故郷を離れ、異郷フランスの王室で必死に生きた女性の激動の人生を丁寧に物語る。監督は『ロスト・イン・トランスレーション』のソフィア・コッポラ。『スパイダーマン』シリーズのキルステン・ダンストが孤独を抱えて生きる女性を愛くるしく演じている。実際のヴェルサイユ宮殿で撮影された豪華な調度品や衣装の数々は必見。
2003年アカデミー賞6部門ノミネート、最優秀作曲賞ほか2部門を受賞した話題作。18歳の少女フリーダは、バスに乗っていた際に事故に巻き込まれ瀕死の重傷を負ってしまう……。伝説の女性画家、フリーダ・カーロの波乱に満ちた人生を描いた感動の大作。
『ルーム321/お客様は魔女』新米ベルボーイのテッドが呼ばれた部屋では、妖しい魔女たちの儀式が行われていた。『ルーム404/間違えられた男』氷を届けに来たテッドは、中年男からいきなり拳銃を向けられる。『ルーム309/かわいい無法者』テッドはラテン系のヤクザ夫婦から悪ガキ姉弟の世話を頼まれて…。『ペントハウス/ハリウッドから来た男』高級車と小指をかけたトンデモない賭けに巻き込まれたテッドの運命は!?
カーニヴァルの夜、望みをかなえる魔王のボックスにコインを入れた主人公が、翌朝目覚めると少年からオトナに成長していた。親友の協力によって玩具メーカーに就職した主人公だったが、持ち前の自由な発想が社長に認められめきめき昇格していく……。
大恐慌時代に活躍した実在のボクサー、ジム・ブラドックの伝説を映画化した感動の物語。貧困のなか、家族を養うためだけに戦い、ヘヴィ級チャンピオンとなった小市民を、巨匠ロン・ハワード監督が情感たっぷりに描く。迫力満点のファイト・シーンの撮影も見事。
Test pilot Hal Jordan finds himself recruited as the newest member of the intergalactic police force, The Green Lantern Corps.
When her nation is invaded, a young princess is taken into the Princess Protection Program. She is relocated to Louisiana, where she stays with a covert agent and his tomboyish daughter, and must learn how to behave like an ordinary teenager.
ニューヨークの出版社に勤めるやり手の編集長マーガレット。40代独身で妥協を許さない彼女は、部下たちから“魔女”と恐れられていた。ある日、彼女は入国管理局から国外退去を命じられる。カナダ国籍の彼女は、忙しさでビザの申請を忘れていたのだ。なんとか処分を逃れたい彼女は、その場にいたアシスタント、アンドリューと結婚するとでまかせを言ってしまう。だが、もし嘘が発覚すれば両者とも重罪に問われることになってしまう。
30年の昏睡から目覚めた患者と、彼を救おうとする医師の葛藤を描く人間ドラマ。30年間昏睡状態だった男レナードが、奇跡的に意識を回復した。セイヤー博士の治療が功を奏したのだ。博士はその治療を、他の患者にも適用してめざましい効果をあげるが…。
Billy Madison is the 27 year-old son of Bryan Madison, a very rich man who has made his living in the hotel industry. Billy stands to inherit his father's empire, but only if he can make it through all 12 grades, 2 weeks per grade, to prove that he has what it takes to run the family business.
For more than thirty years, and through his television program, Fred Rogers (1928-2003), host, producer, writer and pianist, accompanied by his puppets and his many friends, spoke directly to young children about some of life's most important issues.
ノーベル賞を受賞することになった世界的作家の夫と、彼の作品を密かに執筆していた妻。受賞を機に崩壊する夫婦の関係と妻の決意を、華麗な授賞式の裏側に描く。グレン・クローズが圧巻の演技を見せる心理サスペンス。
かつてベストセラーで名を成した伝記作家が転落した挙句、有名人の手紙を捏造してコレクターに高値で売る詐欺師となり……。リー・イスラエルの自伝をメリッサ・マッカーシー主演で映画化したクライム・ストーリー。
New York, 1980. Three complete strangers accidentally discover that they're identical triplets, separated at birth. The 19-year-olds' joyous reunion catapults them to international fame, but also unlocks an extraordinary and disturbing secret that goes beyond their own lives – and could transform our understanding of human nature forever.
垂直に切り立った数百メートルもの岩壁を、命綱や安全装置なしで登るというクライミング・スタイル“フリーソロ”のドキュメンタリー。若きクライマーのオノルドに1年密着し、前人未到の世界を克明に記録していく。
貧しいユダヤ人家庭に生まれたルース・ギンズバーグは、「すべてに疑問を持て」という亡き母の言葉を胸に努力を重ね、名門ハーバード法科大学院に入学する。1956年当時、500人の生徒のうち女性は9人で、女子トイレすらなかった。家事も育児も分担する夫のマーティの協力のもと首席で卒業するが、女だからというだけで雇ってくれる法律事務所はなかった。やむなく大学教授になったルースは、70年代になってさらに男女平等の講義に力を入れる。それでも弁護士の夢を捨てられないルースに、マーティがある訴訟の記録を見せる。ルースはその訴訟が、歴史を変える裁判になることを信じ、自ら弁護を買って出るのだが──。
ジェイムズ・ボールドウィンの原作をバリー・ジェンキンス監督が映画化したラヴ・ストーリー。キキ・レイン、ステファン・ジェイムス演じる若き男女が、さまざまなアクシデントやトラブルを乗り越え、愛を深めていくまでを描く。
巨匠ポール・シュレイダー監督が構想50年の末に完成させたサスペンス。夫に出産を反対されている女性の相談を受けた神父が、教会が汚職企業から献金を受けていることを知らされ、内なる怒りに苦しむことに……。
アメリカを操り、世界をメチャクチャにした悪名高き副大統領ディック・チェイニーをクリスチャン・ベールが演じた伝記コメディ。酒癖の悪い青年がいかに副大統領となり、国をイラク戦争へ導いたかを描いていく。
0歳でスコットランド女王、16歳でフランス王妃となったメアリー・スチュアートは、未亡人となった18歳にスコットランドへ帰国し王位に戻り、女王エリザベスⅠ世が統治する隣国イングランドの王位継承権を主張する。恋愛、結婚、出産を経験し、若く美しく自信にあふれたメアリーに複雑な想いを抱くエリザベス。誰よりも理解し合えたはずの孤独な若き女王たちは、従姉妹でありながら恐れ合い、それぞれ陰謀渦巻く宮廷の中で運命に翻弄されていくのだった…。
冷戦下のポーランドで出会い、恋に落ちたピアニストと歌手。情熱的に愛し合いながらも時代に引き裂かれてしまう男女の姿を、ヨアンナ・クーリク、トマシュ・コットの共演で描いた、五感を刺激するラヴ・ストーリー。
巨匠アルフォンソ・キュアロン監督が、家族愛の物語を自身の幼少時の体験を交え美しいモノクロ映像で綴った自伝的作品。政治的混乱に揺れる1970年代のメキシコで、ある家政婦と雇い主一家の絆を感情豊かに描く。
18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。 虚弱な女王、アン が王位にあり、彼女 の幼馴染、レディ・サラ が病身で気まぐれな女王を動かし、絶大な権力を振るっ ていた。 そんな中、没落したサラの従妹アビゲイル が召 使いとして参内し、その魅力がレディ・サラとアン女王を引きつけ る。 レディ・サラはアビゲイルを支配下に置くが、一方でアビゲイルは 再び貴族の地位に返り咲く機会を伺っていた。 戦争の継続をめぐる政治的駆け引きが続く中、急速に育まれるサラ との友情がアビゲイルにチャンスをもたらすが、 その行く手には数々の試練が待ち受けていた。
差別が色濃く残る時代、コロラドスプリングスで初めての黒人刑事として採用された主人公が、白人至上主義団体「KKK」への潜入捜査を行なう。まさかの実話をスパイク・リー監督が映画化したクライム・サスペンス。
近未来の日本。ドッグ病が大流行するメガ崎市では、人間への感染を恐れた小林市長が、すべての犬を“犬ヶ島”に追放する。ある時、12歳の少年がたった一人で小型飛行機に乗り込み、その島に向かった。愛犬で親友のスポッツを救うためにやって来た、市長の養子で孤児のアタリだ。島で出会った勇敢で心優しい5匹の犬たちを新たな相棒とし、スポッツの探索を始めたアタリは、メガ崎の未来を左右する大人たちの陰謀へと近づいていく─。
ウィレム・デフォーがゴッホ役を演じ、その死の謎に迫った伝記映画。画家としてパリでまったく評価されなかったゴッホは出会ったばかりの画家ゴーギャンの助言に従い、南仏のアルルにやって来たのだが……。監督は名匠ジュリアン・シュナーベル。
少年クリストファー・ロビンが、親友のくまのプーや仲間たちと別れてから長い年月が経った。大人になった彼は、妻と娘と共にロンドンで暮らし、 仕事中心の忙しい毎日を送っていた。ある日、家族と実家で過ごす予定だった週末に仕事を任されてしまう。そんな折、彼の前にかつての親友プーが現れ、森の仲間を一緒に探してほしいと頼まれたので子供の頃プーたちと過ごした“100エーカーの森”へ行く。仲間たちとの再会に喜びと懐かしい日々を感じながらも、仕事のため急いでロンドンに戻ったクリストファー・ロビンは、森に会議の重要な書類を忘れてきてしまう。
時は1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニー・リップは、ガサツで無学だが、腕っぷしとハッタリで家族や周囲に頼りにされていた。ある日、トニーは、黒人ピアニストの運転手としてスカウトされる。彼の名前はドクター・シャーリー、カーネギーホールを住処とし、ホワイトハウスでも演奏したほどの天才は、なぜか差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。二人は、〈黒人用旅行ガイド=グリーンブック〉を頼りに、出発するのだが─。
アリーの夢は歌手になることだった。しかし、なかなか芽が出ず諦めかけていたある日、世界的シンガーのジャクソンと出会う。彼女の歌にほれ込んだジャクソンに導かれるように華々しいデビューを飾り、アリーは瞬く間にスターダムを駆け上っていく。激しく恋に落ちて、更に固い絆で結ばれる2人だったが、アリーとは反対に、全盛期を過ぎたジャクソンの栄光は陰り始めていく。
パキスタンからシカゴに移住したコメディアンの青年。家族から勘当され、アメリカ人の恋人が昏睡状態になってしまうなど、彼に次々と降りかかるトラブルを笑いと涙で描く。驚きの実話に基づくハートフル・ドラマ。