/gJK3InDZXZ76xYzh3C1EaMREEAJ.jpg

Wherever You Are, Mr. President (1978)

ジャンル : ドラマ, 履歴, 戦争

上映時間 : 1時間 27分

演出 : Andrzej Trzos-Rastawiecki
脚本 : Andrzej Trzos-Rastawiecki, Władysław Terlecki

シノプシス

Stefan Starzyński, the mayor of Warsaw, organizes life in the capital in September 1939 and lift the inhabitants' spirits via radio announcements. After the surrender, he does not use his last chance to escape.

出演

Tadeusz Łomnicki
Tadeusz Łomnicki
Stefan Starzyński
Aleksander Fabisiak
Aleksander Fabisiak
Oficer
Maria Homerska
Maria Homerska
Dama z kawiarni
Ryszard Sobolewski
Ryszard Sobolewski
Generał Rommel
Janusz Michałowski
Janusz Michałowski
Lekarz
Rudolf Gołębiowski
Rudolf Gołębiowski
Mieczysław Niedziałkowski
Henryk Czyż
Henryk Czyż
Zastępca Starzyńskiego
Andrzej Polkowski
Andrzej Polkowski
Doktor Stefan
Hans-Joachim Recknitz
Hans-Joachim Recknitz
dziennikarz z USA
Wanda Elbińska
Wanda Elbińska
sekretarka Starzyńskiego
Józef Konieczny
Józef Konieczny
zastępca Starzyńskiego
Halina Łabonarska
Halina Łabonarska
pokojówka Starzyńskiego
Władysław Kozłowski
Władysław Kozłowski
zastępca Starzyńskiego
Tadeusz Bogucki
Tadeusz Bogucki
Marian Kościałkowski
Sol Flapan
Sol Flapan
radiotelegrafista ambasady Stanów Zjednoczonych
Lech Łotocki
Lech Łotocki
plutonowy podchorąży Piłsudski
Jerzy Próchnicki
Jerzy Próchnicki
Adam Feliks Próchnik
Stanisław Staniek
Stanisław Staniek
Michał Tokarzewski-Karaszewicz
Karl Sturm
Karl Sturm
oficer Gestapo
Tadeusz Tarnowski
Tadeusz Tarnowski
Walerian Czuma
Jerzy Zass
Jerzy Zass
Stanisław Dubois
Hieronim Konieczka
Hieronim Konieczka
zastępca Starzyńskiego
Herman Lercher
Herman Lercher
krawiec proponujący Starzyńskiemu szycie mundurów
Andrzej Prus
Andrzej Prus
adiutant
Adam Raczkowski
Adam Raczkowski
współpracownik Starzyńskiego
Witold Sadowy
Witold Sadowy
członek Komitetu Obywatelskiego głosujący za kapitulacją
Jacek Czyż
Jacek Czyż
Lucjan Dytrych
Lucjan Dytrych
Piotr Grabowski
Piotr Grabowski
Jolanta Grusznic
Jolanta Grusznic
Marek Idziński
Marek Idziński
Leszek Kubanek
Leszek Kubanek
Juliusz Lubicz-Lisowski
Juliusz Lubicz-Lisowski
Leopold Matuszczak
Leopold Matuszczak
Robert Rogalski
Robert Rogalski
Marian Skorupa
Marian Skorupa
Jacek Strzemżalski
Jacek Strzemżalski
Maria Szadkowska
Maria Szadkowska
Krystian Tomczak
Krystian Tomczak
Edward Wichura
Edward Wichura
Aleksander Błaszyk
Aleksander Błaszyk
Jacek Brick
Jacek Brick
Leszek Mikułowski
Leszek Mikułowski
Hans Sieevers
Hans Sieevers
Tadeusz Szaniecki
Tadeusz Szaniecki

製作陣

Andrzej Trzos-Rastawiecki
Andrzej Trzos-Rastawiecki
Director
Andrzej Trzos-Rastawiecki
Andrzej Trzos-Rastawiecki
Screenplay
Władysław Terlecki
Władysław Terlecki
Screenplay
Jerzy Maksymiuk
Jerzy Maksymiuk
Original Music Composer
Zygmunt Samosiuk
Zygmunt Samosiuk
Director of Photography
Elżbieta Kurkowska
Elżbieta Kurkowska
Editor
Zbigniew Wolski
Zbigniew Wolski
Sound
Andrzej Kowalczyk
Andrzej Kowalczyk
Production Design
Zenon Rózewicz
Zenon Rózewicz
Production Design
Jerzy Szeski
Jerzy Szeski
Production Design
Barbara Ptak
Barbara Ptak
Costume Design
Bogdan Wisniewski
Bogdan Wisniewski
Costume Design
Jadwiga Rutkiewicz
Jadwiga Rutkiewicz
Costume Design
Zbigniew Dobracki
Zbigniew Dobracki
Makeup Artist
Zygmunt Kaźmierski
Zygmunt Kaźmierski
Makeup Artist

似たような映画

プレステージ
ライバルとして競い合う2人の天才マジシャン、アンジャーとボーデン。ある日、水槽脱出に失敗したアンジャーが溺死し、ボーデンは殺人罪で逮捕されて……。伏線だらけの衝撃サスペンス。
シザーハンズ
エドワードは、発明家の博士によって生み出された人造人間。だが、完成直前に博士が急死してしまった為、彼は両手がハサミのままこの世に残されてしまう。その後、ゴースト屋敷のような丘の上の家で、顔が傷だらけで孤独な日々を送っていた彼の元にある日、化粧品のセールス・ウーマンのペグが訪ねて来た。心優しい彼女は、そんな彼の姿に同情し、自分の家に連れて帰る。そうして家の中へ通された彼は、写真に写っているペグの娘キムに心奪われ、彼女に恋してしまう。
グラン・ブルー
ジャック(ジャン=マルク・バール)とエンゾ(ジャン・レノ)は、ギリシャの島で幼なじみとして育つ。やがて二人は成長し、コート・ダジュールで20年ぶりに再会した際、エンゾはイタリアのシチリアで開催されるフリーダイビング大会に参加するようジャックに伝える。同じころ、アンデスで偶然ジャックと出会ったジョアンナ(ロザンナ・アークエット)も、出張を口実にニューヨークからシチリアにやって来る。
ジャッキー・ブラウン
70年代テイストを前面に押し出した、クセ者スター勢揃いの、クエンティン・タランティークのクライム・サスペンス。 黒人スチュワーデスのジャッキー・ブラウンは、密売人の売上金をメキシコからアメリカに運ぶ副業を持っていた。だが、ひょんなことから逮捕され、捜査官レイに密売人オデールの逮捕に協力するよう強要される。オデールが証拠隠滅のために自分を消そうとしていることを知ったジャッキーは、関係者をあざむき、お互いに潰し合わせようとする。
時計じかけのオレンジ
スタンリー・キューブリック監督の描く傑作SF。近未来、毎日のように暴力やセックスに明け暮れていた不良グループの首領アレックスは、ある殺人事件で仲間に裏切られ、ついに投獄させられてしまう。そこで彼は、攻撃性を絶つ洗脳の実験台に立たされるが……。
ラッキーナンバー7
ニューヨークにやって来た青年スレヴン(ジョシュ・ハートネット)は友人に間違えられ、大物ギャングのボス(モーガン・フリーマン)に拉致されてしまう。ボスは借金返済の代わりに敵対するギャング、ラビ(ベン・キングズレー)の息子殺害を命令。しぶしぶ了解したスレヴンは、その後まもなく今度はラビに誘拐される。
薔薇の名前
中世イタリアの修道院に、イギリスの修道士がやってきた。彼は、おりしも発生した連続殺人事件を調査することになるが……。ウンベルト・エーコの暗喩と象徴に満ちた同名小説の映画化作品。
ブレイブハート
イングランド王の圧制に家族を殺された、スコットランド人のウォーレス。愛する家族の仇を討つため、多くの民衆とともに立ち上がった……。中世スコットランドに実在した、伝説のヒーローの激闘を描いた歴史スペクタクル・アクション。
ホテル・ルワンダ
1994年、ルワンダの首都キガリ。高級ホテル「ミル・コリン・ホテル」で働く支配人のポールは毎日順調に仕事をこなしていたが、ある晩、ホテルからの帰宅途中に街で火の手が上がっているのを発見する。<アフリカのルワンダで内紛による大量虐殺の危機から人々を救った、実在のホテルマンの勇気と良心を描いたドラマ。主演はドン・チードル。テリー・ジョージが脚本、監督、製作を手がけ、1200人もの命を守り抜く男の勇姿をヒロイックに描き出す。日本公開は危ぶまれていたが、若者によるインターネットでの署名運動で公開が実現した。>
いまを生きる
1959年、バーモントにある全寮制の名門進学校にやって来た新任の英語教師。破天荒な授業を通して、詩の美しさや人生の素晴らしさを説く教師に惹かれていった生徒たちは、彼がかつて学生だった頃に作っていた“死せる詩人の会”という同好会を自分たちの手で復活させる。ドラマの背景となる、初秋から冬にかけてのニューイングランド地方の風景も美しい。
レベッカ
アルフレッド・ヒッチコック監督の渡米第1作で、ダフネ・デュ・モーリアのベストセラー小説の映画化作品。イギリスの富豪のもとに嫁いだ後妻が、亡くなった先妻レベッカの幻影に悩まされていく。
ボーイズ・ドント・クライ
男性と女性、両方の要素を持って生まれてきたブランドン。だが閉鎖的な町の人々は、衝撃の事件を引き起こしてしまう……。アカデミー賞主演女優賞に輝いたヒラリー・スワンクの演技が観どころ。
アウトサイダー
オクラホマ州タルサ。14歳のポニーボーイが住むこの町は、貧しい“グリース”たちが住むイースト・サイドと金持ちの“ソッシュ”たちが住むウェスト・サイドに分かれ対立していた。ある日、ポニーボーイはグリースのリーダー格、ダラスと親友ジョニーと共に遊びに行ったドライブインシアターでソッシュの女の子チェリーと出会う。以来彼女に想いを寄せるポニーボーイ。だが、このことをきっかけとしてソッシュたちと喧嘩沙汰に。その対決の末、ポニーボーイとジョニーは相手のリーダーを刺してしまう。
カリガリ博士
北ドイツ、カリガリ博士は眠り男ツェザーレの予言を看板にした見世物をカーニバルに出している。友人アランを連れ、その小屋を覗いたフランシス。友人は調子にのって自分がいつまで生きられるかを眠り男に尋ねるが、答えは“ 明日の朝まで!”。本当に彼は翌日には殺されており、フランシスは疑惑究明に乗り出すが……。
スタンド・バイ・ミー
1959年、オレゴン州の田舎町に暮らす12歳の仲良し少年4人組、背が低いゴーディ、リーダー格のクリス、メガネのテディ、ふとっちょのバーンは思春期を迎え、親や兄弟に対する愛憎や将来の不安などそれぞれ悩んでいた。ある夏の日、彼らはクリスの兄ら不良グループから、行方不明になった少年の遺体が森にあるという噂を聞く。遺体を発見できれば英雄になれると興奮した4人は、こっそり家を抜け出して探索へ出発する。
猟人日記
1940年代後半のイギリス。作家志望のジョ-は貨物船の作業員として働いていた。ある日彼は女性の水死体を発見し、船長のレズリーと共に死体を引き上げる。
ゴッドファーザー PART II
亡き父のあとを継ぎドンとなったマイケルの苦悩と復讐を、父ビトーの少年時代からやがて一大ファミリーを築くまでのエピソードを交えて描いた、名作「ゴッドファーザー」の第2作。幼いビトーが青年となり、やがてファミリーを築くまでの物語と、父のあとを継ぎドンとなったマイケルの、父がそうであった頃と全く変わってしまった時代の中でのドンとしての苦悩と復讐の物語を、巧みに交差しながら展開していく。
ナチュラル・ボーン・キラーズ
クエンティン・タランティーノの原案を社会派作家オリヴァー・ストーンが映画化。マスコミの過熱報道で若者のヒーローとなってしまった殺人犯、ミッキー&マロリーを描く。実際のニュース映像や75曲もの音楽のコラージュで作り上げた斬新な映像は圧巻。
ゴッドファーザー PART III
コルレオーネ・ファミリーを描いた壮大なドラマの最終章。ファミリーのドンとなったマイケルは、バチカンの加護を得て一切の犯罪から手を引くことを宣言した。だが後継者に甥のビンセントを立てたことから内部抗争に火がついてしまう。自身も病に蝕まれるマイケルは何とか事態の収拾を図ろうとするのだが……。