父と屋敷で暮らしていたダニエルだったが、二人の娘がやってきたことから状況が一変。父も亡くなり、ダニエルはメイドとしてつらい生活を送るはめに……。今までにない解釈で映像化された、シンデレラのストーリーをもとにした時代劇。
When Ashtray moves to South Central L.A. to live with his father (who appears to be the same age he is) and grandmother (who likes to talk tough and smoke reefer), he falls in with his gang-banging cousin Loc Dog, who along with the requisite pistols and Uzi carries a thermo-nuclear warhead for self-defense. Will Ashtray be able to keep living the straight life?
Based on the true life experiences of poet Jimmy Santiago Baca, the film focuses on half-brothers Paco and Cruz, and their bi-racial cousin Miklo. It opens in 1972, as the three are members of an East L.A. gang known as the "Vatos Locos", and the story focuses on how a violent crime and the influence of narcotics alter their lives. Miklo is incarcerated and sent to San Quentin, where he makes a "home" for himself. Cruz becomes an exceptional artist, but a heroin addiction overcomes him with tragic results. Paco becomes a cop and an enemy to his "carnal", Miklo.
スタンリー・キューブリック監督が、G・ハスフォードの原作を基にベトナム戦争の狂気を描く。徴兵された若者が、次第に戦闘マシーンとして人間性を失っていく様を二部構成で描く。 ベトナム戦争の時代、ジェイムズ(愛称ジョーカー)は、サウスカロライナの海兵新兵訓練キャンプ(ブートキャンプ)で、ハートマン軍曹による厳しい訓練を受ける。新兵たちの中で落ちこぼれの「ほほえみデブ」ことレナードは、徹底的なしごきの中で徐々に正気を失っていく…。 新兵訓練を卒業し海兵隊員となったジョーカーは、テト攻勢が始まる中、軍の報道部員としてフエ市街の前線取材を命じられる。だが、交戦の中で小隊長が戦死、分隊長をブービートラップで失う。下士官が指揮を引き継ぎ転進を図るも進路を誤り、今度は狙撃兵の襲撃を受ける。残されたジョーカーは狙撃兵への復讐を図るのだが…。
1987年、5人の若者が、暴力的なほどに真っ直ぐな歌詞をハードコアなビートにのせ、米国屈指の危険地域で暮らす怒りともどかしさを、彼らの最大の武器である音楽にぶつけた。本作ではすべてが始まった原点に立ち戻る。武器といえば歌詞と傍若無人さ、威勢のよさと才能しかなかった音楽界の反逆者たちが、彼らを押さえつけようとした権力者にどう立ち向かったのか。世界一の危険集団N.W.A.の結成を描き出す。誰もが口を閉ざしていた真実と危険地域での暮らしを語った彼らの言葉は、社会に変革の渦を巻き起こし、その影響は今なお残っている。アイス・キューブ役にオシェア・ジャクソン・Jr、ドクター・ドレー役にコーリー・ホーキンズ、イージー・E役にジェイソン・ミッチェル。監督はF・ゲイリー・グレイ。
1858年、南北戦争前夜のアメリカ南部。鎖につながれ、馬車で運ばれる途中だった黒人奴隷のジャンゴは、賞金稼ぎのシュルツの手によって自由の身となり、お尋ね者たちを追う彼と行動をともにすることに。やがて2人は奴隷市場で互いに生き別れとなったジャンゴの愛妻ブルームヒルダを救出すべく、極悪非道な白人農園領主のキャンディと、彼にかしずく老獪な奴隷頭のスティーヴンのもとへ奴隷商人を装っていざ乗り込むの。
アメリカ・ミシシッピ州。1960年代当時、白人家庭でメイドとして働く黒人女性は“ヘルプ”と呼ばれていた。作家志望のスキーター(エマ・ストーン)はメイドの置かれた立場に疑問を抱き、彼女たちにインタビューをすることに。仕事を失うことを恐れて、皆が口をつぐむ中、一人の女性の勇気が社会を揺るがすことになる。
紀元前1300年。最強の王国として名をはせるエジプトの王家に養子として迎えられて育ったモーゼは、兄弟同然のような固い絆で結ばれていたはずのエジプト王ラムセスとたもとを分かつ。その裏には、苦境に立たされている40万にも及ぶヘブライの人々を救わねばならないというモーゼの信念があった。そして、彼らのための新天地「約束の地」を探し求めることに。過酷な旅を続ける一方で、彼はエジプトを相手にした戦いを余儀なくされていく。
Paris, France, 1482. Frollo, Chief Justice of benevolent King Louis XI, gets infatuated by the beauty of Esmeralda, a young Romani girl. The hunchback Quasimodo, Frollo's protege and bell-ringer of Notre Dame, lives in peace among the bells in the heights of the immense cathedral until he is involved by the twisted magistrate in his malicious plans to free himself from Esmeralda's alleged spell, which he believes to be the devil's work.
1982年、南アフリカ共和国のヨハネスブルク上空に突如宇宙船が出現した。しかし、上空で静止した巨大な宇宙船からは応答や乗員が降りる様子はなく、人類は宇宙船に乗船しての調査を行うことを決定。知的生命体との接触に世界中の期待が集まる中行われた調査であったが、船内に侵入した調査隊が発見したのは、支配層の死亡と宇宙船の故障により難民となった大量のエイリアンであった。 乗船していたエイリアンたちは地上に移り、隔離地区である「第9地区」で難民として、MNU (英:Multi-National United) と呼ばれる超国家機関による管理・監視のもとで生活することになったが、文化や外見の違いから人間とエイリアン達との間では小競り合いが頻発する。人間達のエイリアンへの反発や差別は強まり、やがて彼等に対しては「エビ」(外見がエビ[=PRAWN]に似ているため)という蔑称が定着するようになった。 そして宇宙船出現から28年後、ついにエビ達を新たに用意された彼ら専用の居住区域である第10地区に移住させることが決定し、MNUの職員であるヴィカスは、立ち退き要請の同意を得るため第9地区を訪れるが、エイリアンの家で見つけた謎の液体を不注意により浴びてしまう。
Love and unity in a school torn by racism and hate in the 1970s. A gifted high school football player must learn to embrace his talent and his faith as he battles racial tensions on and off the field.
人種差別によってメジャーリーガーの夢を断たれ苦しい生活を送る父と、大学推薦でNFLを目指そうとする息子の確執と衝突、愛と絆を描く。同名戯曲を、デンゼル・ワシントンの製作・監督・主演で映画化した感動作。
1961年バージニア州。頭脳明晰なアフリカ系女性キャサリンはNASAで働くことになるが、NASAでも有色人種に対する差別は全体的に広く残り、労働環境は厳しいものだった。やがてキャサリンは、NASAでは白人を含むすべての女性が差別されていることに気付き始める。そして1961年5月、ケネディ大統領はアメリカ人宇宙飛行士の月面着陸を実現することを表明し、キャサリンたちに活躍する機会が与えられていく。
Raised in a poverty-stricken slum, a 16-year-old girl named Starr now attends a suburban prep school. After she witnesses a police officer shoot her unarmed best friend, she's torn between her two very different worlds as she tries to speak her truth.
ハロウィンの夜。町外れの幽霊屋敷に入った高校生たちが見つけた本には、数々の怖い話がつづられていた。翌日から本を見つけた仲間が一人ずつ姿を消し、さらに本には毎夜新たな物語が書き加えられていった。主人公は消息不明の高校生たちで、そこには彼らが最も怖いものに襲われる物語が書かれていた。
ニューヨークに暮らすアフリカ系アメリカ人の写真家クリスは、ある週末に白人の彼女ローズの実家へ招待される。若干の不安とは裏腹に過剰な歓迎を受けるものの、黒人の使用人がいることに妙な違和感を覚える。翌日、亡くなったローズの祖父を讃えるパーティに多くの友人が集まるが、何故か白人ばかり。そんななか、黒人の若者を発見し携帯で撮影すると、フラッシュが焚かれた瞬間彼は鼻から血を流し急に豹変し、「出ていけ!」と襲い掛かってくる。“何かがおかしい”と感じたクリスは、ローズと一緒に実家から出ようするが…。
南アフリカ人のティム・ジェンキンは、白人でありながら反アパルトヘイト組織「アフリカ民族会議」の隠密作戦をおこなった罪のより、同胞のスティーブン・リーとともにプレトリア刑務所に投獄される。ティム、スティーブンたちは、自由と平等を手にするため、最高警備を誇る刑務所からの脱獄を決意する。さまざまな脱獄方法を模索した結果、ティムたちが最後に選んだ手段は木片を集めた鍵を使った脱獄だった。鍵を作っては解錠を繰り返し、徐々に出口までの鍵が完成していった。投獄から18カ月、彼らは木鍵による鉄製扉の突破を試みる。
アメリカ、ミズーリ州の田舎町エビングの道路に立ち並ぶ3枚の広告看板。それは7カ月前に娘を殺されたミルドレッド・ヘイズが、進展しない警察の捜査に腹を立て、エビング広告社のレッド・ウェルビーと契約した広告だった。ウィロビー署長は、看板を見つけたディクソン巡査から報せを受け、ミルドレッド宅を訪ねて捜査状況を丁寧に説明するが彼女は聞く耳を持たない。多くの町の人々はウィロビーを敬愛しており、ミルドレッドを説得しようとするが問題は深まるばかり。警察の捜査を進展させるはずが、孤立無援となっていくミルドレッド。ところが、ミルドレッドはもちろん、この広告騒ぎに関わったすべての人々の人生さえも変えてしまう衝撃の事件が起きてしまう。
差別が色濃く残る時代、コロラドスプリングスで初めての黒人刑事として採用された主人公が、白人至上主義団体「KKK」への潜入捜査を行なう。まさかの実話をスパイク・リー監督が映画化したクライム・サスペンス。
時は1962年、ニューヨークの一流ナイトクラブ、コパカバーナで用心棒を務めるトニー・リップは、ガサツで無学だが、腕っぷしとハッタリで家族や周囲に頼りにされていた。ある日、トニーは、黒人ピアニストの運転手としてスカウトされる。彼の名前はドクター・シャーリー、カーネギーホールを住処とし、ホワイトハウスでも演奏したほどの天才は、なぜか差別の色濃い南部での演奏ツアーを目論んでいた。二人は、〈黒人用旅行ガイド=グリーンブック〉を頼りに、出発するのだが─。