Tsubasa Honda

Tsubasa Honda

出生 : 1992-06-27, Tokyo, Japan

略歴

Tsubasa Honda is a Japanese actress and model. In mid-2006, Honda entered the entertainment industry after being scouted by seven different people on the same day. She then debuted as an exclusive model for the magazine Seventeen in the same year. In 2007, she switched magazines, being an exclusive model for Love Berry. From January 2010 onwards, she switched again to Non-no. From April 2012 to May 2013, she was the assistant of the TBS talk show A-Studio hosted by Shōfukutei Tsurube II. In November 2012, she made her film debut by starring in the film Fashion Story: Model. In July 2013, she appeared as an MC on the late-night music show Music Dragon aired on NTV. She played the heroine in the Fuji TV getsuku drama Koinaka in July 2015.

プロフィール写真

Tsubasa Honda
Tsubasa Honda

参加作品

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成
Winry Rockbell
エドワード・エルリック(山田涼介)らはグラトニーに飲み込まれるも、人体錬成の考え方を応用し、脱出することに成功する。ところが、そこには「お父様」と呼ばれる、ヴァン・ホーエンハイムと同じ見た目の男(内野聖陽)がいた。エドたちはお父様が国土全体を使った錬成陣計画を企てていることを知る。
鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー
Winry Rockbell
国家錬金術師ばかりを狙った連続殺人事件が起きる中央 (セントラル) を訪れたエドとアル。犯人は正体不明ながら、額に十字傷を持つことから "傷の男 (スカー)" と呼ばれていた。兄弟も命を狙われ応戦するものの、圧倒的な強さの前に機械鎧 (オートメイル) を破壊され、絶体絶命となる。果たして二人はこの危機を乗り越え、元の身体を取り戻すことができるのだろうか。隠されたこの国の秘密と“約束の日”、そしてエドとアルの父親の過去。幾重にも重なる謎と真実が解き明かされ、物語は圧巻のフィナーレへ。最後に兄弟が出した答えとは…?
劇場版 ラジエーションハウス
An Amakasu
72時間—。それは、人の生死を分ける時間。甘春総合病院の放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)は落ち込んでいた。大好きな甘春杏(本田翼)が、放射線科医としての腕を磨くため、ワシントン医大へ留学することが決まったからだ。「72時間を切ってしまいました」お別れまでのカウントダウンを胸に刻む唯織のことを、ラジエーションハウスのメンバーは元気付けようとするが、唯織への秘めた想いを抱える広瀬裕乃(広瀬アリス)だけは、自らの進むべき道について悩んでいた。そんな中、杏の父親・正一が危篤との連絡が入る。無医島だった離島に渡り小さな診療所で島民を診てきた正一だが、杏が父のもとに着いてほどなく「病気ではなく、人を見る医者になりなさい」との言葉を残し息を引き取る。生前、父が気に掛けていた患者のことが気になり、島に一日残ることにする杏。そこに大型台風、土砂崩れ、そして未知の感染症が襲いかかる。遠く離れた地で杏が孤軍奮闘していることを知った唯織は、大切な仲間を守るため、苦しむ島民を救うため、ある決心をする。8人の技師たちが選んだ未来とは。「別れ」の時刻が近づいている―。
都会のトム&ソーヤ
Washio Reia
An original story based on the characters of Hayamine Kaoru's mystery novel of the same name. Naito Naito, a second year high school student who has the ability to survive in any situation, teams up with Ryuo Soya, a talented boy whose father is the head of the Ryuo Group conglomerate. The two of them and others challenge "Area Z", a game created by the genius creator only known as "Kurii Eita". Can they complete their mission to save the city within 6 hours?
嘘から始まる恋
Kasai Riko
Kasai Riko comes to Tokyo to meet someone new after her engagement is broken off by her ex. The story follows 4 men and women who all had to lie for some reason. To play the game of love, they tell lies, deceive and are deceived.
アプリで恋する20の条件
Kase Taeko
28-year-old Taeko Kase works at an event company. One day, she makes a mistake at work and is reprimanded by her boss Hiroki Itokawa. Making things worse, Taeko Kase is dumped by her boyfriend. Later, Taeko Kase follows the recommendation of cafe clerk Haruto Takagi’s and joins a dating app. With Haruto Takagi’s advice, she decides to meet Makoto Hasegawa from the app.
リモートで殺される
Nojima Eri
緊急事態宣言による自粛期間の最中、リモートで集まった高校時代の同級生6人。消えた同級生の行方は? 過去に転落死した女子高生は本当に自殺だったのか? 登場人物たちはリモートでその真相を探るうちに、リアルタイムで起こる連続殺人に巻き込まれていく…。リモート画面の向こう側で一体何が起きているのか!?
劇場版 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! 〜映画になってちょーだいします〜
Kumachii (voice)
They'll take back your uncool heart to protect peace! One day cool director Piyoshi Kurosawa offers Phantomirage a sparkling big role! That's right, if this is the case, let's make everyone's heart flutter through the movie! However, Reverse Police's SakaSama found him! The director who is busy with the shoot is turned into an Ikenaier! With that, the movie will no longer be cool!
新聞記者
Natsumi Sugihara
企業の犯罪、政府の陰謀、社会を取材するのがマスコミの仕事だ。そんな中、若手女性記者エリカは、政府の隠蔽工作と思われる事件に袖を通し、仕事をすることになる。相手は杉原という官僚だ。衝突は避けられないようだ。
天気の子
Natsumi Suga (voice)
“あの光の中に、行ってみたかった”。高1の夏に離島から家出し、東京にやって来た帆高。だが生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高はひとりの少女と出会う。ある事情を抱え、弟と2人で明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。彼女には不思議な能力があった。
空母いぶき
Yuko Honda, (Net News P-Panel reporter
20XX年、12月23日未明。未曾有の事態が日本を襲う。沖ノ鳥島の西方450キロ、波留間群島初島に国籍不明の武装集団が上陸、わが国の領土が占領されたのだ。海上自衛隊は直ちに小笠原諸島沖で訓練航海中の第5護衛隊群に出動を命じた。その旗艦こそ、自衛隊初の航空機搭載型護衛艦《いぶき》だった。計画段階から「専守防衛」論議の的となり国論を二分してきた《いぶき》。艦長は、航空自衛隊出身の秋津竜太一佐。そしてそれを補佐するのは海上自衛隊生え抜きの副長・新波歳也二佐。現場海域へと向かう彼らを待ち受けていたのは、敵潜水艦からの突然のミサイル攻撃だった。さらに針路上には敵の空母艦隊までもが姿を現す。想定を越えた戦闘状態に突入していく第5護衛隊群。政府はついに「防衛出動」を発令する。迫り来る敵戦闘機に向け、ついに迎撃ミサイルは放たれた……。<かわぐちかいじ(『沈黙の艦隊』『ジパング』)原作による漫画『空母いぶき』を実写映画化! 西島秀俊、佐々木蔵之介はじめ日本映画界を代表する俳優陣が集結して贈る、超ど級のエンタテインメント大作ここに誕生!>
東野圭吾 手紙
Shiraishi Yumiko
「本当に俺はバカな兄貴だよ」武島直貴(亀梨和也)の兄・剛志は、4年前、直貴を大学に入れてやりたいという一心から、盗みに入った家で思いもかけず人を殺めてしまい、強盗殺人の罪で逮捕。懲役20年の判決が下された。それ以来、獄中から月に一度、弟の直貴のもとへ手紙を送り続けている。 働きながら定時制高校へ通う直貴は「順調だから心配いらない」と兄へ手紙で報告するが、現実はアルバイトを次々と変え、住む場所も転々とせざるを得なかった。SNS社会の現代。進学、恋愛、就職…掴もうとした人生の幸福すべてが「強盗殺人犯の弟」というレッテルによって、その手をすり抜けていく。次第に直貴は剛志からの手紙を無視するようになり、やがて兄弟にとって大きな選択をすることになる。 差別はあって当然――犯罪加害者の弟という運命を背負いながら、周囲の人々と関わり合い懸命に生きていく直貴が見つけた絆とは一体…?
今夜、ロマンス劇場で
Toko Naruse
映画監督を夢見る青年・健司は、ある日、通い慣れた映画館のロマンス劇場で1人の女性と出会う。彼女は健司がずっと憧れていた映画のなかのお姫様・美雪だった。モノクロの映画の世界からカラフルな現実の世界に飛び出した美雪は、色のついた世界を体験していく。そして次第に惹かれあう2人。しかし、彼女には秘密があった。
鋼の錬金術師
Winry Rockbell
他界した母を復活させるべく錬金術でタブーとされる“人体錬成”を試みたエドワードとアルフォンスの兄弟。錬成は失敗に終わり、エドワードは左脚を、アルフォンスは体全体を喪失するが、エドワードは自分の右腕と引き換えにアルフォンスの魂を鎧に定着させる。数年後、エドワードはなくした体の器官に機械鎧(オートメイル)を装着し国家錬金術師となり、“鋼の錬金術師”と呼ばれていた。兄弟は失ったものを取り戻すため、“賢者の石”を探す旅に出る。
地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子
森尾登代子
土竜の唄 香港狂騒曲
Karen Todoroki
潜入捜査官“モグラ”として広域指定暴力団・数寄屋会に潜り込み、極道の世界にさらに潜っていく玲二。ある日、警視庁組織犯罪対策部のエースとして、正義感あふれるエリート警官・兜が就任し、数寄屋会とつながる玲二を目の敵にする。そして玲二に会長の轟から、極悪非道のチャイニーズマフィア、仙骨竜をたたきのめすという大きなミッションが与えられ、玲二は轟の娘・迦蓮のボディーガードとして会長の家に住むことになる。
少女
Yuki Sakurai
親友の死体を目撃したという転校生の話を聞いて以来、由紀(本田翼)は人が死ぬ瞬間を見たいと思うようになる。高校2年生の夏休みに小児科病棟でボランティアを始めた彼女は、余命わずかな少年たちに近付き自らの願望をかなえようとする。一方、由紀の親友でかつていじめを受けた敦子(山本美月)は、人が亡くなる瞬間を見れば生きる気力を取り戻せると考え、老人ホームでボランティアを始めるが……。
起終点駅 ターミナル
Atsuko Shiina
北海道旭川の地方裁判所判事だった鷲田は、覚せい剤事件の被告となった昔の恋人・冴子と法廷で再会。東京に妻子を置いてきた身でありながら、関係をよみがえらせてしまう。だが、その半年後に彼女を失って深く傷つく。それから25年後、鷲田は判事を辞め、妻子と別れ、釧路で国選弁護専門の弁護士として孤独な日々を送っていた。そんな中、担当することになった事件の被告人・敦子と出会った彼は、彼女に冴子の面影を見る。一方の敦子も鷲田に心を許す。
紅白が生まれた日
Takeshita Mitsue
This drama focuses on the story of how NHK's famous New Year's Eve program "Kohaku Uta Gassen" came about in 1945, when the country was under General Headquarters.
アオハライド
Yoshioka Futaba
中学時代、お互いに特別な思いを抱きながらも何も進展させることができないまま、離れ離れになった双葉(本田翼)と洸(東出昌大)。それをどこかで引きずりながら高校1年生になった双葉だったが、洸とまさかの再会を果たす。しかし、以前の彼からは想像もつかないそっけない態度や言動に戸惑いを覚えてしまう。それでも洸と向き合ううちに、ふと見せる昔のままの優しさに安堵(あんど)する双葉。やがて彼女は、自分の気持ちが再び洸に向き始めていることに気が付く。
東京にオリンピックを呼んだ男
Nina
After the end of the second world war, Fred Wada Isamu (Osawa), an American of Japanese descent who runs a fruit and vegetable shop in Los Angeles. One day, Wada sees a newspaper article on the search for someone of Japanese descent who can look after Japanese athletes coming to the United States to compete in the national swimming championship, and offers his family. Several months later, Kiyokawa (Mitsuishi), the Japanese swimming team’s coach, and the swimmers Hashizume (Katsuji), Furubashi (Nakao) and others arrive in the United States. The Japanese swimming team breaks one world record after another and sets nine world records. It is joyous news for Japan. Several years later, Wada and his wife receive a phone call from Tabata Masaji (Nishida Toshiyuki), the chairman of the Japanese Swimming Federation and general secretary of the Japanese Olympic Committee. Tabata says he would like some form of help from Wada in their bid for the Tokyo Olympics...
ニシノユキヒコの恋と冒険
Kanoko
イケメンで仕事もしっかりこなし、とにかく女に優しい希代のモテ男ニシノユキヒコは、ひたむきに本当の愛を欲していた。10年前に人妻と関係を持ち、元恋人と二股で会社の上司と職場恋愛に至り、料理教室で出会った主婦もとりこにしてしまうなど、彼の周囲には常に女性たちがいた。彼女たちの欲望を満たすべくひたすら尽くすニシノだったが、最終的にはみな彼から離れていってしまう。
すべては君に逢えたから
Natsumi
Six love stories following the love lives of ten different people.
江ノ島プリズム
Michiru Ando
小学生の頃からの親友同士である、高校生の修太(福士蒼汰)、朔(野村周平)、ミチル(本田翼)。恋と友情の入り交じった関係にある彼らだったが、ミチルの海外留学が決まってしまう。黙って出発した彼女が自分の気持ちをつづった手紙を受け取り、空港へ向かう朔だったがそのまま命を落としてしまう。それから2年。空虚な日々を送っていた修太は、行きたい時と場所を思い浮かべるとその時代に行けるという時空移動の方法が書かれた奇妙な本を手にする。試しに実践してみると、彼は朔が死亡する前日に戻っていた。
らくごえいが
映画のロケ地探しに奔走する映画製作会社スタッフの林田かるほ(田島ゆみか)は、上司の左甚六(音尾琢真)を実家に招待する(『ビフォーアフター』)。死神(安田顕)とある約束を交わしたことで、死を免れた男(山田孝之)。しかし、男は約束をほごにし……(『ライフ・レート』)。映画版『古典落語「猿後家」』プロデューサー(加藤貴子)は、撮影現場に主役が登場せず困惑する監督(戸次重幸)に、ある提案をする(『猿後家はつらいよ』)。
ファッションストーリー
GTO 秋も鬼暴れスペシャル!
The special will be set several months after the events of the drama. "Onizuka" learns of the imminent closure of the "Smile Duck" orphanage ("White Swan" in the original manga) due to a certain city development plan and some conflicts of interest for the politicians involved. Of course, he cannot let that happen, and together with his students from class 2-4, he will do everything possible to protect the orphanage.
リモートで殺される: 殺人の裏側編
Nojima Erika
This is the 58 minutes Hulu version which contains spoiler/reveals throughout the special.