「男はつらいよ」シリーズ第36作。タコ社長の娘・あけみ(美保純)が夫婦喧嘩の果て、家出してしまう。ワイドショーに出演して「戻ってこい」と訴えるタコ社長。帰宅した寅さんの広い顔のつてで、あけみが下田にいることが判明する。そこまでは良かったが、あけみの傷心を慰めるはずの寅さんは、式根島への連絡船で知り合った島の小学校の同窓生達を迎えた、美しい真知子先生(栗原小巻)に一目惚れ。あけみを放って、同窓会へ参加してしまう・・・
「男はつらいよ」シリーズ第33作。初夏の釧路で、根無し草の風子(中原理恵)に、かつての自分の姿を見た寅さんは、彼女を道連れに旅をする。根室で叔母の世話で理容室につとめることになり、落ち着いたかのように見えた風子だったが、旅回りのサーカス一座のオートバイ乗り・トニー(渡瀬恒彦)に惹かれてまた旅暮らしとなる。柴又に帰って来た寅さんに届いた報せは、風子が病床についているという話だった…
「男はつらいよ」シリーズ第32作。博の父・飃一郎の墓参で、備中高梁にやってきた寅さん。蓮台寺の住職・石橋泰道(松村達雄)の娘・朋子(竹下景子)に一目惚れした寅さんは、二日酔いの住職に変わって、見よう見まねで法事を勤め上げてしまう。そんなある日、飃一郎三回忌で、さくら夫婦は満男とともに岡山へ。相続をめぐる兄弟の対立もあり、すっきりしない博たち。しかも法要で読経をしたのは、なんと寅さんだった。
「男はつらいよ」シリーズ第31作。寅さんが、満男の小学校生活最後の運動会に行くか行かないで、大げんか。そして旅先の佐渡島への港で出会ったのが、私生活と仕事の板挟みで何もかも投げ出したくなって、失踪中の演歌歌手・京はるみ(都はるみ)。そうとは知らず寅さんは、彼女と佐渡への二人旅。楽しい時を過ごし、やがて別れの時が。彼女の正体にいつしか気づいた寅さんは、優しい言葉をかける。そして柴又、「佐渡島の休日」に想いを馳せ、はるみの歌に聞き惚れていると、なんとはるみがとらやへやってくる・・・
「男はつらいよ」シリーズ第30作。大分県湯平温泉の馴染みの宿。寅さんは、ここで母が女中をしていたという三郎(沢田研二)のために、彼女の法事をしてあげようと一肌脱ぐ。たまたま同宿だったデパートガール・螢子(田中裕子)たちも焼香し、翌日、寅さん、三郎、螢子たちは皆でドライブを楽しむ。二枚目だけどシャイな三郎は螢子に一目惚れして、寅さんはまたもや恋の指南役を買って出るが…
『人間革命』の続編。創価学会を設立した戸田城聖のその後を描く。一人の人間における偉大な人間革命は、やがて一国の宿命の転換をも成し遂げ、さらに全人類の宿命の転換をも可能にする。
Detective Ōoka
盗んだ車でドライブを楽しんでいたルパン三世は、その途中で刑務所に護送中だった峰不二子に出会い、彼女を手に入れるため脱獄に協力するが、不二子はルパンを置き去りにして一人で逃げてしまう。警察に捕まったルパンは銭形警部からの取り調べを受けるが、「脱獄に協力したという証拠も証人もない」という理由で釈放される。その直後、ルパンは自分のことを探していた次元大介に出会い、自分の素性を知ることになる...。
Based on the comic by Kazuo Koike
Exciting fight of a secret police detective over secret of a diamond.
After helping a pregnant girl escape from their reform school and facing the resulting punishment, a clique of delinquent girls eventually reunites a year later in Tokyo to face different challenges in the form of yakuza and… street vendors.
1st Man Calling Out
This film follows the daily lives of a group of people barely scraping by in a slum on the outskirts of Tokyo. Yet as desperate as their circumstances are, each of them—the homeless father and son envisioning their dream house; the young woman abused by her uncle; the boy who imagines himself a trolley conductor—finds reasons to carry on.
Tail (voice)
The ruler of the underground world, is planning to conquer the whole world. Riding the fire dragon Isamu and Angel, the princess of the undersea kingdom, try to stop him from destorying their world.
Chief Takahashi
A Toho film featuring the comedy duo Konto 55, (コント55号), comprised of comedians Kinichi Hagimoto and Jiro Sakagami.
A Toho comedy film staring the Crazy Cats.
Bunta Sakaguchi
女子大生の節子は、商社マンの兄・鉄平のモテモテぶりにいつもやきもきしていた。
当の鉄平は清楚なOL和子と金持ちでグラマーな緑を両天秤。緑の存在を知らなかった節子は、プ-ルでふたりのデートの現場をみつけ、もうオカンムリ。そんな時、鉄平に海外転勤の話が持ち上がった。あらためて、かけがえのない和子への思いに気づきプロポーズする鉄平。今まで兄の縁談を次々にぶち壊してきた節子だったが、初めて鉄平の真剣な目に触れ、心揺らぐのだった…。
A Toho comedy film staring the Crazy Cats.
International thief Zivaco, who can assume any identity, eludes the authorities and battles rival thief WCWC for a rare gold samurai sword.
Japanese sex comedy film.
植木等の「日本一」シリーズ第3弾。後藤又自動車に補欠採用された中等(なかひとし・植木)は、ゴマをすれなかったばかりに万年課長だった父の言葉を思い出す。"ゴマもすり様で出世の近道、でっかいゴマをすりあててごらん"―。等は調子の良いゴマすり攻勢で上層部に近づき、社長の娘(中尾)とアメリカ人2世の飛行士(藤田)の仲を取り持つ。それがきっかけで、等は社長から自社の飛行機、イーグレット売り込みのため、なんとアメリカ支店長に任命される。
Live-action adaptation of Ko Kojima's manga "Sennin buraku".
Japanese comedy film.
Japanese comedy film.