Hakuō Matsumoto

Hakuō Matsumoto

出生 : 1910-07-07, Tokyo, Japan

死亡 : 1982-01-11

プロフィール写真

Hakuō Matsumoto

参加作品

四月物語
Father
4月。卯月は武蔵野の大学に入学するため、北海道から東京へと引っ越してきたばかり。内気な彼女は、初めてひとり暮らしを始めたアパートの隣人や、新しい友人たちとの出会いに驚きや戸惑いを覚えていく。だが、実は彼女が上京した本当の理由は、高校で1つ上の学年だった先輩・山崎と同じ大学に行きたかったからだった。卯月は、山崎に思い出してもらいたくて、それとなく彼がアルバイトしている書店に通う。
雲霧仁左衛門
Kuranosuke Tsuji
Kumokiri Nizaemon, a former samurai warrior, has abandoned his class to become the leader of a gang of thieves. He leads his outlaws in an attempt to rob the castle of his former clan.
日本海大海戦
The Emperor Meiji (as Kôshirô Matsumoto)
日本連合艦隊とロシアのバルチック艦隊との海戦を描いた戦争スペクタクル。ロシアと交戦状態に入った日本軍は、からくもロシア太平洋艦隊を封じ込める。だがその先には、物量で2倍もの兵力を誇るバルチック艦隊が立ちふさがっていた......。多用された合成シーンが、ミニチュアによる日本艦隊を効果的に演出している。円谷英二の遺作となった作品でもある。
日本のいちばん長い日
Emperor Hirohito
昭和天皇や閣僚たちが御前会議において降伏を決定した1945年(昭和20年)8月14日の正午から、国民に対してラジオ(日本放送協会)の玉音放送を通じてポツダム宣言の受諾を知らせる8月15日正午までの24時間を描いている。
侍
Naosuke Ii
Japan, 1860. The men of the Mito clan, victims of the Ansei purge, anxiously prowl around the Sakurada Gate of Edo Castle with the intention of assassinating Naosuke Ii of Hikone, tairō of the Tokugawa shogunate and responsible for their misfortune.
忠臣蔵 花の巻・雪の巻
Chamberlain Kuranosuke Oishi
The story tells of a group of samurai who were left leaderless (becoming ronin) after their daimyo (feudal lord) was forced to commit seppuku (ritual suicide) for assaulting a court official named Kira Yoshinaka, whose title was Kōzuke no suke. The ronin avenged their master's honor after patiently waiting and planning for over a year to kill Kira. In turn, the ronin were themselves forced to commit seppuku for committing the crime of murder.
敵は本能寺にあり
Akechi Mitsuhide
The plot is based on the novel "Akechi Samanosuke no Koi," the final work in a trilogy by Hiroshi Kato about the forced suicide of Oda Nobunaga at the temple Honnoji. Historically, the general Akechi Mitsuhide is credited with causing Nobunaga's downfall. Kato's novel focuses on Mitsuhide's nephew Samanosuke, who fought alongside his uncle during the assault on Honnoji.
忠臣蔵 花の巻・雪の巻
Oishi Yoshio
元禄十四年三月、勅使接待役浅野内匠頭は高家吉良上野の侮辱をうけ、ついに殿中で刃傷に及んだ。目付役多門伝八郎の正論にも拘らず、幕府は一方的に浅野の非を責め、、即日田村邸で切腹の上、家は断絶となった。知らせを受けた赤穂では城代家老大石内蔵助のもとに幾たびも総登場の会合が開かれる。