/4Gal0BGhT1VWELrhWox3OCLBAqG.jpg

日本のいちばん長い日 (1967)

The dramatic true story of the end of ww ii.

ジャンル : ドラマ, 履歴, 戦争

上映時間 : 2時間 37分

演出 : Kihachi Okamoto
脚本 : Shinobu Hashimoto

シノプシス

昭和天皇や閣僚たちが御前会議において降伏を決定した1945年(昭和20年)8月14日の正午から、国民に対してラジオ(日本放送協会)の玉音放送を通じてポツダム宣言の受諾を知らせる8月15日正午までの24時間を描いている。

出演

Seiji Miyaguchi
Seiji Miyaguchi
Foreign Minister Shigenori Togo
Rokkō Toura
Rokkō Toura
Vice Minister of Foreign Affairs Shunichi Matsumato
Chishū Ryū
Chishū Ryū
Prime Minister Baron Kantaro Suzuki
Sō Yamamura
Sō Yamamura
Navy Minister Admiral Mitsumasa Yonai
Toshirō Mifune
Toshirō Mifune
War Minister General Korechika Anami
Yoshio Kosugi
Yoshio Kosugi
Minister of Public Welfare Keisuke Okade
Takashi Shimura
Takashi Shimura
Information Bureau Director Hiroshi Shimomura
Etsushi Takahashi
Etsushi Takahashi
Lt. Colonel Masutaka Ida
Takao Inoue
Takao Inoue
Lt. Colonel Masahiko Takeshita
Tadao Nakamaru
Tadao Nakamaru
Lt. Colonel Jiro Shiizaki
Toshio Kurosawa
Toshio Kurosawa
Major Kenji Hatanaka - Military Affairs Section
Akira Kitchôji
Akira Kitchôji
General Yoshijiro Umezu - Chief of the Army General Staff
Haruo Yamada
Haruo Yamada
Admiral Soemu Toyoda - Chief of the Navy General Staff
Ryōsuke Kagawa
Ryōsuke Kagawa
Minister of Agriculture and Forestry Tadaatsu Ishiguro
Ushio Akashi
Ushio Akashi
President of the Privy Council Baron Kiichiro Hiranuma
Isao Tamagawa
Isao Tamagawa
Colonel Okitsugu Arao - Chief of Military Affairs Section
Hiroshi Nihon'yanagi
Hiroshi Nihon'yanagi
Admiral Takijiro Onishi - Vice-Chief of the Naval General Staff
Tōru Takeuchi
Tōru Takeuchi
Naval Surgeon Kobayashi
Takeshi Katō
Takeshi Katō
Cabinet Chief Secretary Hisatsune Sakomizu
Kyuzo Kawabe
Kyuzo Kawabe
Michio Kihara - Assistant to Sakomizu
Tatsuyoshi Ehara
Tatsuyoshi Ehara
Nobumasa Kawamoto - Private Secretary to Shimomura
Kazuko Iida
Kazuko Iida
Shiro Kida
Shiro Kida
Shiyuki Tanaka
Shiyuki Tanaka
Keisuke Yamada
Keisuke Yamada
Kōji Mitsui
Kōji Mitsui
Old Journalist
Yoshio Tsuchiya
Yoshio Tsuchiya
Lt. Colonel Hiroshi Fuha - Eastern District Army Staff Officer
Shôgo Shimada
Shôgo Shimada
Lt. General Takeshi Mori - CO 1st Imperial Guards Division
Goro Morino
Goro Morino
Hachiro Ohashi - NHK Chairman
Yasuhisa Tsutsumi
Yasuhisa Tsutsumi
Minoru Takada
Minoru Takada
Vice Admiral Zenshiro Hoshina - Dir. of the Naval Affairs Bureau
Daisuke Katō
Daisuke Katō
Kenjiro Yabe - NHK Domestic Bureau Director
Shigeki Ishida
Shigeki Ishida
Daitaro Arakawa - NHK Technical Bureau Director
Jun Tazaki
Jun Tazaki
Captain Yasuna Kozono - CO 302nd Air Group
Akihiko Hirata
Akihiko Hirata
Commander Sugahara - 302nd Air Group
Sachio Sakai
Sachio Sakai
Atsugi Air Base Crew Chief
Nobuo Nakamura
Nobuo Nakamura
Lord Keeper of the Privy Seal Marquis Koichi Kido
Shin Tatsuoka
Shin Tatsuoka
Imperial Household Minister Sotaro Ishiwata (as Susumu Tatsuoka)
Ryuji Kita
Ryuji Kita
General Shigeru Hasunuma - Chief Military Aide to the Emperor
Akiji Nomura
Akiji Nomura
Major Nakamura
Yû Fujiki
Yû Fujiki
Colonel Seike - Military Aide to the Emperor
Kazuo Kitamura
Kazuo Kitamura
Tomoo Sato - Cabinet General Affairs Section Chief
Fuyuki Murakami
Fuyuki Murakami
Minister of Justice Hiromasa Matsuzaka
Hyo Kitazawa
Hyo Kitazawa
Minister of Finance Hosaku Hirose
Masao Imafuku
Masao Imafuku
Marshal Shunroku Hata
Hideyo Amamoto
Hideyo Amamoto
Captain Takeo Sasaki
Shigeru Kôyama
Shigeru Kôyama
Susumu Kato - Imperial Household General Affairs Section
Jun Hamamura
Jun Hamamura
Motohike Kakei - Imperial Household General Affairs Chief
Kaku Oze
Kaku Oze
Lt. General Tadakazu Wakamatsu - Vice-Minister for War
Makoto Satō
Makoto Satō
Major Hidemasa Koga - 1st Imperial Guards Division
Akira Kubo
Akira Kubo
Major Sadakichi Ishihara - 1st Imperial Guards Division
Naoya Kusakawa
Naoya Kusakawa
Shunichi Nagatomo - NHK Engineer
Masao Akitsuki
Masao Akitsuki
Seiichirô Nomura
Seiichirô Nomura
Hiroo Kirino
Hiroo Kirino
Yasuo Araki
Yasuo Araki
Kenjirō Ishiyama
Kenjirō Ishiyama
General Shizuichi Tanaka - C-in-C Eastern District Army
Keikichi Taki
Keikichi Taki
Colonel Tsukamoto - Tanaka's Adjutant
Susumu Fujita
Susumu Fujita
Colonel Toyojiro Haga - CO Imperial Guards 2nd Infantry Regiment
Hiroshi Tanaka
Hiroshi Tanaka
Major Kobayashi
Yutaka Sada
Yutaka Sada
Keisaku Sano
Tadayoshi Ueda
Tadayoshi Ueda
Komonta Sano
Nobuyuki Katsube
Nobuyuki Katsube
Lt. Colonel Michinori Shiraishi - General Mori's Brother-in-Law
Yūnosuke Itō
Yūnosuke Itō
Major General Toshio Nonaka - CO 27th Air Brigade
Hiroshi Hasegawa
Hiroshi Hasegawa
Hirayoshi Aono
Hirayoshi Aono
Grand Chamberlain Hisanori Fujita
Kiyoshi Kodama
Kiyoshi Kodama
Chamberlain Yasuhide Toda
Torahiko Hamada
Torahiko Hamada
Chamberlain Yasuya Mitsui
Tadashi Fukuro
Tadashi Fukuro
Chamberlain Sukemasa Irie
Keiju Kobayashi
Keiju Kobayashi
Chamberlain Yoshihiro Tokugawa
Ichirô Nakatani
Ichirô Nakatani
First Lieutnenant Kuroda
Tadasaburo Wakayama
Tadasaburo Wakayama
Colonel Kazuo Mizutani - Chief of Staff to General Mori
Ren Yamamoto
Ren Yamamoto
Corporal
Yutaka Nakayama
Yutaka Nakayama
Kanta Mori
Kanta Mori
Maj. General Tatsuhiko Takashima - Chief of Staff E. Dist. Army
Tôru Ibuki
Tôru Ibuki
Lt. Colonel Toru Itagaki - Eastern District Army Staff Officer
Seishirô Kuno
Seishirô Kuno
Battalion Commander
Yasuzō Ogawa
Yasuzō Ogawa
Policeman
Yoshifumi Tajima
Yoshifumi Tajima
Colonel Watanabe - CO Imperial Guards 1st Infantry Regiment
Yûzô Kayama
Yûzô Kayama
Morio Tateno - NHK Broadcaster
Michiyo Aratama
Michiyo Aratama
Yuriko Hara
Akio Miyabe
Akio Miyabe
Colonel Katsuhiko Inadome - Eastern District Army Staff Officer
Ginzô Sekiguchi
Ginzô Sekiguchi
Chamberlain Okabe
Yû Sekita
Yû Sekita
Staff Kamino
Hisashi Igawa
Hisashi Igawa
Kempeitai Lieutenant
Hiroshi Koizumi
Hiroshi Koizumi
Nobukata Wada - NHK Broadcaster
Hakuō Matsumoto
Hakuō Matsumoto
Emperor Hirohito
Tatsuya Nakadai
Tatsuya Nakadai
Narrator (voice)

製作陣

Kihachi Okamoto
Kihachi Okamoto
Director
Soichi Oya
Soichi Oya
Novel
Shinobu Hashimoto
Shinobu Hashimoto
Screenplay
Sanezumi Fujimoto
Sanezumi Fujimoto
Producer
Tomoyuki Tanaka
Tomoyuki Tanaka
Producer
Masaru Satō
Masaru Satō
Original Music Composer
Hiroshi Murai
Hiroshi Murai
Director of Photography
Yoshitami Kuroiwa
Yoshitami Kuroiwa
Editor
Iwao Akune
Iwao Akune
Production Design

ポスター、背景

/4Gal0BGhT1VWELrhWox3OCLBAqG.jpg
/ix1uEGm9pr27Kc1jn7SHSu4DDzV.jpg
/aUwtfZBRemse6oMlRbRPxTziQZa.jpg

似たような映画

沈黙-サイレンス-
遠藤周作の小説「沈黙」を、巨匠マーティン・スコセッシが映画化したヒューマンドラマ。キリシタンの弾圧が行われていた江戸初期の日本に渡ってきたポルトガル人宣教師の目を通し、人間にとって大切なものか、人間の弱さとは何かを描き出した。17世紀、キリスト教が禁じられた日本で棄教したとされる師の真相を確かめるため、日本を目指す若き宣教師のロドリゴとガルペ。2人は旅の途上のマカオで出会ったキチジローという日本人を案内役に、やがて長崎へとたどり着き、厳しい弾圧を受けながら自らの信仰心と向き合っていく。
47RONIN
大石率いるサムライたちは、吉良とミステリアスな女ミヅキのたくらみによって主君を殺され、自然が豊かな赤穂の領地を追われてしまう。さらなる謀略を企てる吉良の野望を阻止し、主君の敵を討つべく集まった47人の浪士たちは、はぐれ者の混血青年カイと手を組むことに。わずかな人数の彼らは、明らかに戦力差のある敵の軍勢の戦いに命を賭して身を投じる。
ウォーター・ホース
A lonely boy discovers a mysterious egg that hatches a sea creature of Scottish legend.
十三人の刺客
江戸時代末期。将軍・家慶の弟で明石藩主・松平斉韶(なりつぐ)の暴君ぶりは目に余った。斉韶は近く、老中への就任も決まっている男。幕府の存亡に危機感を募らせる老中・土井利位は、かねてより良く知る御目付・島田新左衛門に斉韶暗殺の密命を下す。さっそく、甥の新六郎をはじめ十一人の腕に覚えある男たちを集めた新左衛門は、後に加わる山の民・木賀小弥太を含む総勢十三人の暗殺部隊を組織、入念な計画を練り上げていく。しかし、斉韶の腹心・鬼頭半兵衛もまたその動きを抜け目なく察知し、大切な殿を守り抜くべく周到な準備を進めていた。
Red Tails
The story of the Tuskegee Airmen, the first African-American pilots to fly in a combat squadron during World War II.
Into the White
Based on a true story. On 27 April 1940, Luftwaffe pilot Horst Schopis' Heinkel 111 bomber is shot down near Grotli by an RAF Blackburn Skua L2940 fighter, which then crash-lands. The surviving German and English crew members begin to at shoot each other, but later find themselves huddled up in the same cabin. In order to survive the harsh winter in the Norwegian wilderness, they have to stand together. An unlikely, lifelong friendship blossoms.
マイウェイ 12,000キロの真実
During the invasion of Normandy the photograph of a slim Korean man in German uniform was found. It transpired that the man had served as a soldier in the Japanese, Russian and German armies. His incredible story inspired director Kang Je-Gyu to create this epic war drama.
七人の侍
麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……。
U・ボート
第2次世界大戦の1941年。ナチスドイツに占領されたフランスのラ・ロシェルの港から、出撃命令によって出航する潜水艦U96にヴェルナー(ヘルバート・グリューネマイヤー)が乗り込む。ベテランの艦長(ユルゲン・プロフノウ)や乗組員に囲まれながら、荒れた海での過酷な哨戒、次々と爆雷を放ってくる敵駆逐艦との攻防、海の藻くずと化していく敵の姿など、戦争の現実を次々と目の当たりにするヴェルナー。そんな中、U96に新たな命令が下される。
イングリッシュ・ペイシェント
第2次大戦末期のイタリア。空襲で破壊された修道院でカナダ人看護師ハナは、ある患者の世話をしている。重い火傷で英語を話すが自分の名は思い出せない。英陸軍工作兵のキップ、カナダ軍諜報部隊のデヴィッド・カラヴァッジョと共に修道院で一緒になった4人。カラヴァッジョは患者に問いかけ、患者は徐々に記憶を取り戻す。
戦場のピアニスト
ナチスのワルシャワ侵攻を目の当たりにし、死の収容所送りを奇跡的に逃れたシュピルマンは、ゲットーの廃墟に身を隠すことで第二次世界大戦を生き延びる。
シンドラーのリスト
1939年、ポーランド南部の都市クラクフにドイツ軍が侵攻した。ドイツ人実業家のオスカー・シンドラーは、一旗揚げようとこの街にやって来た。彼は金にものを言わせて巧みに軍の幹部たちに取り入り、ユダヤ人の所有していた工場を払い下げてもらう。ユダヤ人会計士のイツァーク・シュテルンをパートナーに選んだシンドラーは、軍用ホーロー容器の事業を始める。41年3月、ユダヤ人たちは壁に囲まれたゲットー(居住区)に住むことを義務づけられる。シュテルンの活躍で、ゲットーのユダヤ人たちが無償の労働力として、シンドラーの工場に続々と集められ事業はたちまち軌道に乗る。
ロスト・イン・トランスレーション
ハリウッドのスター、ボブ・ハリス(ビル・マーレイ)はウイスキーのCM撮影のために来日し、滞在先のホテルへと向かっていた。ホテルで出迎える日本人スタッフに軽く挨拶をし部屋に入るとアメリカの妻からファックスが入る……。
ラストエンペラー
1950年。第二次世界大戦の終結による満州国の崩壊と国共内戦の終結により、共産主義国である中華人民共和国の一都市となったハルビン駅の構内。5年間にわたるソビエト連邦での抑留を解かれ、中華人民共和国に送還された「戦犯」達がごった返す中で、列から外れた1人の男が洗面所で自殺を試みる。男は監視人の手により一命を取り留めるものの、薄れ行く意識の中で幼い日々の頃を思い出していた。この男こそ清朝最後の皇帝にして満州国の皇帝、「ラスト・エンペラー」と呼ばれた愛新覚羅溥儀その人であった。
ガンジー
南アフリカ、1893年。ただ白人では無いことを理由に一人の青年紳士が列車の一等車から放り出され、この人種差別に青年は激しい怒りを覚えた。青年の名はモハンダス・K・ガンジー。ロンドンで法律を学んだ彼はインド人商社の顧問弁護士として南アフリカのダーバンへ渡って来たのだ。彼はインド人移民に呼びかけて身分証明カードを焼き拾てることを提唱する。
ニュールンベルグ裁判
In 1947, four German judges who served on the bench during the Nazi regime face a military tribunal to answer charges of crimes against humanity. Chief Justice Haywood hears evidence and testimony not only from lead defendant Ernst Janning and his defense attorney Hans Rolfe, but also from the widow of a Nazi general, an idealistic U.S. Army captain and reluctant witness Irene Wallner.
人狼 JIN-ROH
敗戦から十数年。占領軍統治下の混迷を抜け、国際社会への復帰をめざし高度経済成長を続けるもう一つの日本。しかしスラム化した首都での凶悪犯罪が激増。武装する反政府勢力により首都圏治安警察機構との武力衝突が相次いだ。治安の番人として強化服と重火器で完全武装する、“ケルベロス”というその精鋭集団は、ゲリラを徹底的に排除してゆくのだった。
戦場にかける橋
タイとビルマの国境近くにある日本軍の捕虜収容所では捕虜を使って国境に流れるクワイ河に橋を架ける準備が進められていた。英軍大佐はジュネーヴ協定に反するとして所長と対立し、所長は恩赦を条件にしたことで大佐はこれを承諾し建設工事が始まった。だが同時に、収容所から脱走した米海軍少佐の手引きによって連合軍による架橋爆破作戦も開始されようとしていた。
スターリングラード
1942年9月。ナチス・ドイツの猛攻にさらされ陥落寸前のスターリングラード。そこへ送り込まれた新兵ヴァシリ。敵の銃弾が降り注ぐ中、死体に紛れて反撃の機をうかがっている時、同じように身を潜めていた青年政治将校ダニロフと出会う。ダニロフのライフルを借りたヴァシリは驚くべき正確さで敵兵を次々と仕留めていった。