Yuko Araki
出生 : 1993-12-15, Tokyo, Japan
Cinderella
シンデレラとともに出席したお城の舞踏会で、思わぬ事件に巻き込まれた赤ずきん。12時の鐘が鳴る前に、この謎を解き明かすことはできるのか?
漫画に心血を注ぎ、漫画家として生計を立てている泉本真治(山下智久)は、ある日、自分の作品が映画化されるという朗報を聞く。アシスタントの中村沙織(山本舞香)と喜ぶ真治。
だがその喜びも束の間、突如病に倒れ、視力を失うことになってしまう。やっと軌道に乗ってきた連載漫画も休載。そして一緒に暮らしていた祖母の面倒も見切れなくなっていく・・・。一人になった真治は孤独と恐怖に襲われ、ベランダから身を投げ出そうと考える。
そんな時、真治の漫画のファンで、耳が聞こえない相田響(新木優子)に助けられる。こうして出逢った真治と響は不思議な共同生活を始めるのだった。
Tomoka Makimura
帝都大学の准教授・湯川学(福山雅治)のもとを、医学部の新入生・古芝伸吾(村上虹郎)が訪ねてくる。湯川と伸吾は同じ高校の物理研究会の先輩・後輩という関係で、湯川は物理研究会のOBとして、高校生の伸吾に実験の指導もしていた。優秀な科学者だった伸吾の父のことも知る湯川は、伸吾が医学部に入学したことが意外だと話し、「君ほど優秀な人間なら、医療の分野でも人の役に立つ仕事ができるだろう」と伸吾の将来に期待を膨らませる。尊敬する湯川と出会えた喜びを姉の古芝秋穂(朝倉あき)に伝えようと、電話をする伸吾だが、その電話に出たのはなぜか警察の人間だった・・・。5カ月後、フリーライターの長岡修(平原テツ)が自宅で後頭部を殴打され殺害された。現場には、ある動画ファイルが収録されたメモリーカードが残っていた。刑事・草薙俊平(北村一輝)、牧村朋佳(新木優子)らの捜査により、長岡は茨城県・光原市で計画中の科学技術に関する公共事業の反対派だったことが判明。その事業を推進するのが、代議士の大賀仁策(鈴木浩介)だった。長岡が残した動画に突然倉庫の壁に穴が開いた奇妙な現象が映っているのを見た草薙は、部下の牧村を連れ、帝都大学の湯川のもとを訪ねる。草薙と牧村が動画を湯川に見せ、殺害された男性が長岡だと話すと、湯川と助手の栗林宏美(渡辺いっけい)は表情が一変する。長岡は殺害される数日前に湯川の研究室に訪れていたのだ。しかし湯川は、長岡が研究室に訪れたことを草薙と牧村には言わなかった。「映像が撮影された場所を見せてくれ」と話す湯川のただならぬ様子を気にかけつつ、草薙は牧村とともに現場へと向かう。一通り現場を見終えた湯川はおもむろに誰かに電話をかけるも、相手は電話に出ない。その電話の相手は伸吾だった。その後、牧村と刑事・太田川稔(澤部佑)は、光原市で聞き込みを開始。大賀が講演でやってくると聞き、長岡との接点を探るため直撃を試みるが、秘書の鵜飼和郎(中村雅俊)に阻まれてしまう。 同じ頃、湯川は、「クラサカ工機」という町工場にいた。湯川は伸吾がなぜか帝都大学を入学直後に退学し、「クラサカ工機」に就職したという情報をつかんだからだった。湯川が工場内を見渡していると、制服姿の倉坂由里奈(森七菜)に声をかけられ、そこで湯川は伸吾の現状を知る。
Beni Hasukabe
瀬戸内海の離島。日本有数の資産家が、莫大な遺産を遺して謎の変死を遂げる。資産家は死の直前、美しき娘の誘拐未遂事件の犯人捜索を若宮に依頼していた。真相を探るため、ある閉ざされた島に降り立つ獅子雄と若宮。二人を待ち受けていたのは、異様な佇まいの洋館と、犬の遠吠え。容疑者は、奇妙で華麗な一族の面々と、うそを重ねる怪しき関係者たち。やがて島に伝わる呪いが囁かれると、新たな事件が連鎖し、一人、また一人消えてゆく。底なし沼のような罠におちいる若宮。謎解きを後悔する獅子雄。これは開けてはいけない“パンドラの箱”だったのか?その屋敷に、足を踏み入れてはいけない―― 。終わらない謎へ、ようこそ。
The story centers on a crocodile living a normal life, unaware that he is due to die in 100 days. The crocodile spends ordinary days with his animal companions.
Kazuko Aso
第二次世界大戦前、駐英大使の吉田茂(笑福亭鶴瓶)は、極東情勢の悪化に心痛めていた。時を同じくして、世界各国を飛び回っていた白洲次郎(生田斗真)も、世界情勢の機微を敏感に感じとっていた。白洲と親交の深い吉田は、娘・和子(新木優子)らが見守る中、戦争回避に向けて動くが、その甲斐も虚しく、日本は第二次世界大戦に踏み切った。 1945年、終戦。敗戦国となった日本は、アメリカを中心とした連合国の占領の下、“復興”に向けて歩み始める。総司令部GHQと向き合う外務大臣のなり手が誰も見つからない中、先の大戦に猛反対し投獄された過去を持つ吉田に、白羽の矢が立つ。かくして吉田は、外務大臣として、のちに総理大臣として、日本の独立と復興を担うことになる……。吉田は白洲を参謀に据え、最高司令官マッカーサーらと必死の交渉をする。過度な内政干渉など、幾度も緊迫した事態に陥るが、和子や麻生太賀吉(矢本悠馬)、のちに総理大臣となる「吉田学校」の池田勇人(佐々木蔵之介)、佐藤栄作(安田顕)、田中角栄(前野朋哉)、宮澤喜一(勝地涼)らの助け、内縁の妻こりん(松嶋菜々子)の献身的な支えを受け、日本の独立に向け尽力していく。混乱を極めた激動の時代に、戦後日本の“復興”へ命を懸けて邁進する吉田茂と周囲の人物たちの戦いを、娘・和子の視線から描く骨太ヒューマンドラマ。
Shizuku Tachibana
幼なじみと、いつかスーパースターになると誓い合った後、引っ越した頼(吉沢亮)。その後彼は地味な生活を送っていたが、幼なじみの雫(新木優子)がモデル、昴(杉野遥亮)が俳優として活動し人気を博していることを知り、雫のいる高校に転校する。再会した雫のCM撮影に立ち会うことになり、ひょんなことから頼も出演することに。メガネ男子からミステリアスな少年に変身した彼は、CMが放映されると世間の注目を浴び......。
Akari Yokomine
地下鉄トンネル崩落事故から3カ月後。10年をともに過ごしてきた藍沢たちフライトドクター、フライトナースの仲間たちにも旅立ちという名の別れの時が迫っていた。そんな中、突然の出動要請が入る。成田空港への航空機緊急着陸事故と、東京湾アクアライン海ほたるへのフェリー衝突事故という、空と海を舞台にした大事故が連続発生したのだ。ただちにドクターヘリで出動した藍沢たちは、史上最悪の現場に直面する。
Kaori Kuki
中村文則原作の小説を、玉木宏主演で映画化した衝撃サスペンス。悪になるよう創られた少年が、初恋の女性を守ろうとして父を殺害して失踪。それから10数年後、彼女を守るべく殺人を続ける男の決死の戦いを描く。
Koharu Uemura
無口でネガティブな亮太。太陽のように明るく超ポジティブな小春。性格は正反対だけど、運命の恋だった。二人が大学生になったある日―突然、小春は亮太に別れを切り出す。実は、小春は亮太に言えない秘密を抱えていた。別れの理由がわからないまま、亮太は何度も真っ直ぐな想いを伝えるが、小春はまったく取り合わず―。社会人になったある日小春の隠す真実を知った亮太は彼女のもとに再び走り出す。出会いから7年、運命の恋が再び動き始める――!
Haruka Kawakura
Haruka Kawakura (Yuko Araki) is in the 3rd grade at a university. She is about to be hit by a car, but she is saved by company CEO Masayuki Makino (Toru Kazama). Masayuki Makino wakes up in the intensive care unit at a hospital. There, a young man appears in front of Masayuki and introduces himself as the God of Death (Gaku Sano). The God of Death tells Masayuki that Haruka was supposed to die in an accident that day, but, since he saved her life, Masayuki’s fate has now changed. He will die soon. The God of Death tells him that the only way they can both survive is to change Haruka's future. If Haruka becomes a high achiever as an intern and joins the company, Masayuki and Haruka can both survive. Masayuki comes up with the idea of possessing the body of Haruka's friend Maki (Anri Okamoto) and helping Haruka become a successful intern.
Maki Inaba
ピエロの見習いとして、人々を笑顔にしようと切磋(せっさ)琢磨する佳奈美(志田未来)。ある日、彼女は透析患者の陽介(竜星涼)と出会う。重い病を抱えた自身の運命を嘆き、笑顔を忘れ、人と関わることを避けるようになってしまった陽介を少しでも明るい気持ちにしたいと、陽気に振る舞う佳奈美。やがて二人は結婚を誓い、親友の真紀(新木優子)に温かく見守られながら結婚式の準備を進めていくが、陽介が式の前日に倒れてしまう。自分が余命わずかと悟った彼は、佳奈美に別れを告げようとする。
Kurumi suddenly gave up opening a cafe with her friend. She hears that her grandfather Takeshi collapsed and goes to visit him in her hometown of Sendai. Takeshi entrusts Kurumi to open a cafe which closed temporarily due to the earthquake, but Kurumi doesn't know what to do. Takeshi hopes Kurumi finds her own way to live. There's not much time left for Takeshi and Kurumi.
Different people and five different families are acting out various scenarios, scripts and what-ifs. First there is the four Suzuki family members, who are not, sitting around a table in isolation. Then there is the unveiling of a will and what happens when it is read out, there are the sisters who are at it against each other, then there is the funeral that does not go according to plan and more.
Mari
デートレイプによって心と体に深い傷を負い、苦しみながらも複雑な感情を抱える女子高生の葛藤を衝撃的に描く青春ラブストーリー。孤独な少女と過去につらい出来事があった青年に芽生えた恋と事件、デートレイプの加害者と被害者となった二人が現実に向き合う姿を紡ぐ。主演は、ファッションモデルの吉倉あおいと『誰も知らない』などの柳楽優弥。メガホンを取るのは、国内外の映画祭で短編映画が高く評価された金井純一。純粋な愛と痛みを表現する新人の吉倉と、やり場のない気持ちを抱えた青年を演じる柳楽の繊細な演技に引き込まれる。
Futaba Eriguchi
At an all female high school, a senior of the radio club becomes fascinated with the club's newest member. As graduation nears and the summer heat rises, so does the sexual tension between the girls.
Six chilling stories from young women in Tokyo.
High School Student
みーくん(染谷将太)とまーちゃん(大政絢)は幼なじみで、10年前の誘拐監禁事件の被害者同士。小学生姉弟の失踪事件と謎の連続殺人事件が同時に起こっている街で、二人は10年ぶりに再会する。いまだにトラウマを抱えていた二人は心をかよわせるが、まーちゃんは乱暴でワガママで、どこか壊れた女の子だった。そんなある日、まーちゃんを主治医の精神科医(鈴木京香)に連れて行ったみーくんのもとに、事件を捜査する刑事が訪ねてくる。どうやら二人は事件の容疑者と疑われているらしい……。
Student (uncredited)
とある中学校の1年B組、終業式後の雑然としたホームルームで、教壇に立つ担任の森口悠子が静かに語り出す。「わたしの娘が死にました。警察は事故死と判断しましたが、娘は事故で死んだのではなくこのクラスの生徒に殺されたのです」教室内は一瞬にして静まりかえり、この衝撃的な告白から物語は幕を開けた。
Motherless boy Yujin is shunned by people around him because of his weird behavior. Only Naomi, his sister-in-law, knows Yujin's secret extraordinary ability. They have feelings for each other; however, Yujin's ability turns out to be a cursed, harmful one. He leaves home with Naomi... This unique science fiction film portrays their desperate love story spanning ten years.
Katayama Mai
東ケ丘中学校2年1組では前学期、野口という男子生徒がいじめによる自殺未遂を起こしていた。野口は家がコンビニのため、“コンビニくん”とあだ名され、店の商品を級友たちに渡していた。遺書にはいじめをしていた3人の名前が記されていたが、公表されなかった。野口は転校し、コンビニは閉店した。そして担任の高橋は休職した。新学期初日。2年1組に、村内(阿部寛)という吃音の臨時教師がやってくる。村内は野口の机を教室に戻し、誰もいない席に声を掛ける。教師たちは事件を解決するため、生徒たちに反省文を書かせていた。それで野口のことを忘れようとしていた生徒たちは、村内の行動に動揺する。村内は毎朝、野口の机に声を掛け続けた。それは生徒だけでなく、ほかの教師や保護者にも波紋を広げていく。生徒の1人、園部真一(本郷奏多)は級友にけしかけられ、1度だけ野口にポテトチップを頼んだことがあった。園部はそのことで深く傷つき、遺書には自分の名前が書かれていたと思い込んでいた。村内が赴任して1ケ月が過ぎたある日、園部は村内に、自分の思いをぶつける。野口はいつもおどけていて、商品を頼まれると嬉しそうに必ず要求以上の品を持ってきたが、実は自分に助けを求めていたのではないか、と。村内は吃音を振り絞るように、人が生きていく上で負うべき責任について語り始める。そして、村内が学校を去る日がやってくる。
Shizuya thought that he had won the deadly battle with Kaifu, the fifth generation of Kishu-gumi, and put an end to the long-standing conflict, but the tenacity of Kaifu's overthrow Shinsei-gumi does not change even in a dying state. He is a hitman who attacks Shizuya many times. Not only that, the Kishu-gumi buys the company that Shizuya works for, disbands the design department, steals the face of the day and drags him into the world of conflict. Shizuya, who has promised Akino his dream as a designer, solidifies his resolve to overcome this crisis... It's been 10 years since the series started. The immortal series is completely revived. In addition to the combination of Teruyuki Kagawa and Mai Kitajima, the original cast of Yasuaki Kurata, Isamu Ichikawa, Shinichi Ishii, Hiroaki Iiyama, Takashi Sasano, and Yozaburo Ito will all appear. What is the conclusion with Kishu-gumi? What is the fate of love with Akino?
Herself
In many parts of Tokyo redevelopment is afoot, and the cityscape continues to change at a rapid pace. While on the surface Japan is easy to live in, many Japanese still feel a sense of emptiness in the aftermath of the shattered economic bubble, a condition that prevents them from making a change. Autumn 2006. Eight "normal" young women living in Tokyo--eight women now in the middle of change.