Kyoko Yoshine

Kyoko Yoshine

出生 : 1997-02-28, Tokyo, Japan

プロフィール写真

Kyoko Yoshine
Kyoko Yoshine

参加作品

峠 最後のサムライ
大政奉還が行われた1867年、260年余り続いた江戸幕府が倒れて諸藩は東軍(旧幕府軍)と西軍(新政府軍)に分裂する。翌年には鳥羽・伏見の戦いをきっかけに戊辰戦争へとなだれ込むが、越後の小藩である長岡藩の家老・河井継之助は冷静に事態を見守っていた。彼は東軍と西軍いずれにも属さない武装中立を目指し、和平を願い談判に挑むが...。
Arc アーク
Rina
本作の舞台は、そう遠くない未来。放浪生活を送っていた主人公リナは師となるエマと出会い、化粧品会社エターニティ社で“ボディワークス”という仕事に就く。それは最愛の存在を亡くした人々のために、遺体を生きていた姿のまま保存できるように施術(プラスティネーション)するもの。一方、エマの弟である天才科学者・天音はその技術を発展させ、姉と対立しながら「不老不死」の研究を進めていた。そして30歳になったリナは不老不死の処置を受け、永遠の命を得る。だが、やがて不老不死が当たり前となった世界は人類を二分化し、混乱と変化を生み出していくのだった。
バイプレイヤーズ もしも100人の名脇役が映画を作ったら
数多くの映画や民放各局の連ドラが制作されている撮影所、「バイプレウッド」。そこで田口トモロヲ(田口トモロヲ)、松重豊(松重豊)、光石研(光石研)、遠藤憲一(遠藤憲一)らは、有村架純(有村架純)主演のネット連ドラの撮影に参加する。しかし、有村が共演する犬の風の姿が見えなくなったことから現場は不穏な空気に包まれる。やがて、自主制作する映画のトラブルに悩む濱田岳(濱田岳)やバイプレウッド買収阻止を図る天海祐希(天海祐希)らが巻き起こす騒動も絡み、事態は思わぬ方向に向かう。
ファーストラヴ
Kanna Hijiriyama
アナウンサー志望の女子大生、聖山環菜が父親を刺殺する事件が発生。環菜のドキュメンタリー本の執筆を依頼された公認心理師の真壁由紀(北川景子)は、面会や手紙のやり取りを重ね、環菜の周囲の人々を取材する。環菜に自身の過去を重ね合わせた由紀はやがて、心の奥底にしまっていた記憶と向き合うことになる。
被爆したピアノが奏でる和音
Kawamoto Akiko
1940, Kawamoto Akiko lives in Hiroshima with her father and mother, Genkichi and Shizuko, as well as her two younger brothers. Akiko loves playing her favourite piano. As the war situation worsens, she is busy helping out the war efforts. On the morning of August 6, 1945, she disobeys her father and heads into the centre of town for work. In Hiroshima 75 years later, her favourite piano remains, restored and playable following its survival of the atomic bombing
記憶屋 あなたを忘れない
Maki Kawai
第22回日本ホラー小説大賞で読者賞を受賞した織守きょうやの小説を、「Hey! Say! JUMP」の山田涼介主演で映画化。大学生の遼一は年上の恋人・杏子にプロポーズするが、その翌日から彼女と連絡が取れなくなってしまう。数日後に再会した彼女は、遼一の記憶だけを失っていた。信じられない思いの遼一は、人の記憶を消せるという都市伝説的な存在「記憶屋」のことを知り、大学の先輩で弁護士の高原に相談して杏子の記憶喪失の原因を探り始める。幼なじみの真希や高原の助手・七海らと調査を進めるうちに、人々の中にある忘れたい記憶やその奥にある思いに触れていく遼一だったが……。ヒロイン・真希役に芳根京子。遼一の記憶を失う恋人・杏子を蓮佛美沙子、弁護士・高原を佐々木蔵之介がそれぞれ演じる。監督は「ツナグ」「僕だけがいない街」の平川雄一朗。
ぼくらの7日間戦争
Aya Chiyono (voice)
ひとりで本を読むことが好きな鈴原守は、幼なじみの千代野綾に片思いしていた。綾は親の都合で1週間後に東京へ引っ越すことが決まっていたが、間近に迫る17歳の誕生日をこの街で迎えたかったという綾の本音を知った守は、綾や友人たちと古い工場に潜り込み、そこで綾の誕生日までの7日間を、大人たちから逃れながら過ごそうとする。しかし、そこで不法滞在者のタイ人の子どもと出会ったことから、守と綾と仲間たちは、思いがけない事態へと巻き込まれていく。
今日も嫌がらせ弁当
Futaba Mochimaru
反抗期を迎えた高校生の娘への仕返しとして、愛情溢れる“嫌がらせ弁当”を3年間作り続けたシングルマザーが綴った人気ブログを篠原涼子と芳根京子の共演で映画化したコメディ・ドラマ。監督は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。 八丈島のシングルマザーかおりは、次女の双葉と2人暮らし。高校生になってからすっかり反抗期となり、話しかけても返事すらしてくれない娘に困り果てたかおりは、いまや母娘の唯一の繋がりとなっているお弁当でコミュニケーションを取ろうと思い立つ。さっそく仕事で忙しいにもかかわらず、娘の嫌がるキャラ弁づくりに奮闘するかおり。一方の双葉は、すっかりクラスの注目の的となった“嫌がらせ弁当”を迷惑がりながらも、一口も残さず食べ続けるのだったが…。
居眠り磐音
Nao Kobayashi
Iwane Sakazaki returns to his homeland and gets caught in the middle of an incident that results in the tragic death of two of his best friends from childhood. He decides to leave his domain, parting with his fiancée Nao, and becomes a vagrant masterless samurai with nothing more to lose. Iwane drifts to Edo, filleting eels during the day and working as a bodyguard at night for Imazuya, a reputable money exchanger. He gradually wins the trust of the people around him because of his mellow nature, the chivalrous way he treats everyone with courtesy, and his skills of swords. One day, he learns that Imazuya is being targeted in a conspiracy to sabotage a new monetary system implemented by the government, and Iwane decides to protect the people who have given him support.
散り椿
享保15年。藩の不正を訴え出たために藩を追われた瓜生新兵衛。追放後も連れ添い続け、病に倒れた妻・篠は、死の床で最期の願いを新兵衛に託す。それは、新兵衛のかつての友にしてライバルであり、藩追放に関しても大きな因縁を持つ人物・榊原采女を助けてほしいというものだった。妻の願いをかなえるため故郷へ戻った新兵衛は、やがてある確証を得て采女と対峙する。過去の不正事件の真相や妻の本当の思いを知る新兵衛だったが、その裏では大きな力が彼を襲おうとしていた。<名カメラマンの木村大作が、「劔岳」「春を背負って」に続く映画監督第3作として手がけた時代劇。原作は葉室麟の同名小説>
累 ―かさね―
Kasane Fuchi / Nina Tanzawa
伝説の女優の娘・淵累は卓越した演技力を持ちながら、自分の醜い外見にコンプレックスを抱いて生きてきた。彼女の母親は、キスした相手と顔を取り替えることが可能な謎めいた口紅を娘にのこす。一方、舞台女優の丹沢ニナは、容姿に恵まれながら芽が出ずにいた。やがて二人は出会い反発し合いながらも、互いの短所を補うために口紅の力を使うことにする。
心が叫びたがってるんだ。
Jun Naruse
人との付き合いが下手で、本音で話すことができない高校3年生の坂上拓実(中島健人)。ある日彼は、全く接点のないクラスメートの成瀬順(芳根京子)と共に担任教師から地域ふれあい交流会の実行委員を任される。幼少時に発した言葉で家族をバラバラにさせたことから筆談でしか会話できない彼女に戸惑う中、拓実は地域向けの演目となるミュージカルの準備を進める。一方の順はミュージカルのヒロインに選ばれ、拓実にある言葉を掛けられたのを機に自分の思いを歌で伝えようと思い立つ。
わさび
Yamano Aoi, a seventeen year old high school girl, decides to take on her mentally ill father’s sushi restaurant. Adults around her are startled by her decision and tell her it is impossible for a woman to be a sushi chef. She then reunites with her old baseball coach Shoukichi Umeda. On one snowy night, Aoi challenges Shoukichi to a baseball match. This match shines a light of hope to Aoi’s “wasabi” like life.
64-ロクヨン-後編
Ayumi Mikami
昭和64年に発生し、犯人が捕まらないまま迷宮入りした少女誘拐殺人事件・通称「ロクヨン」。事件から14年が過ぎた平成14年、新たな誘拐事件が発生。犯人は「サトウ」と名乗り、身代金2000万円を用意してスーツケースに入れ、父親に車で運ばせるなど、事件は「ロクヨン」をなぞっていた。
64-ロクヨン-前編
Ayumi Mikami
わずか7日で終わった昭和64年。その年に起きた少女誘拐殺人事件、“ロクヨン”から14年が経過し、未解決のまま時効が近づいていた。そのロクヨンの捜査に携っていた警務部秘書課広報室の広報官・三上義信(佐藤浩市)は、記者クラブとの不和、刑事部と警務部の軋轢、ロクヨンを模倣したような誘拐事件に直面し……。
先輩と彼女
Rika Tsuzuki
甘い恋に憧れる元気いっぱいな高校1年生の都築りかは、3年生の「みの先輩」こと美野原圭吾に恋をする。そんな彼女の思いとは裏腹に、圭吾は一つ年上の卒業生で大学生の沖田葵に片思いをしていた。どんなに彼のことを思っても届かない苦しさから、嫉妬と絶望に心をかき乱されながらも、りかはいちずに圭吾への思いを募らせていく。
向日葵の丘-1983年夏
Takako (teen)
In 2013, Takako (Takako Tokiwa) looks back upon her youth. In 1983, she was a high school student who spent a lot of time in the theater with her friends. Recalling her past of 1983, she goes back to her hometown.
幕が上がる
地方都市の県立富士ケ丘高等学校2年生の高橋さおりは、部長を務める演劇部最後の1年を迎えようとしていた。それぞれに個性豊かな部員たちと共に年に1度の大会、地区大会突破を目標に稽古に励む中、元学生演劇の女王だという吉岡先生が赴任してくる。吉岡の指導の下、全国大会出場を目指し彼女たちの演劇に打ちこむ日々が始まる。<劇作家・平田オリザが2012年に発表した小説を、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」主演で映画化した青春ドラマ。地方都市の高校弱小演劇部の女子生徒たちが、元学生演劇の女王だった新任教師の赴任をきっかけに全国大会を目指し奮闘するさまを描く。メガホンを取るのは、『踊る大捜査線』の本広克行監督。演劇部を指導する新任教師に黒木華がふんするほか、ムロツヨシと志賀廣太郎ら多彩な俳優陣が共演。>
物置のピアノ
Haruka Miyamoto
Two sisters living on a peach farm in Koori town, Fukushima Prefecture,are opposites. Haruka Miyamoto feels less beautiful than her sister Akiba Miyamoto and hates being compared to her. She finds comfort in playing a piano in a barn. A year after the Great East Japan Earthquake, she decides she wants to be a pianist. Akiba, for her part, moved to Tokyo to attend college. When she moves back to Koori, Haruka is unsettled and memories connected to the disaster she has tried to forget resurface.