Kimio Yabuki

Kimio Yabuki

出生 : 1934-12-06, Shirakawa, Fukushima, Japan

略歴

Kimio Yabuki (Japanese: 矢吹 公郎) is a Japanese animator. Known in Japan for his work on many early classic works by the Toei Animation studio, his best-known film in the West is Rainbow Brite and the Star Stealer from 1985, produced by the French company DiC with animation work done in Japan. In 1969, he teamed up with a young Hayao Miyazaki in the production of an animated version of Puss in Boots. Yabuki was an employee of Toei Animation until going freelance in 1973, but did work on several Toei productions (including Dororon Enma-kun, Ikkyu-san, and The Kabocha Wine) afterward. From Wikipedia, the free encyclopedia

プロフィール写真

Kimio Yabuki

参加作品

The Jungle Book: An Animated Classic
Director
Watch Rudyard Kipling's world famous novel, The Jungle Book, come alive in this high quality entertaining animated feature for your kids and family. Join young Mowgli, and his animal friends Bagheera and Baloo, on their adventures in the wilderness.
しらんぷり
Screenplay
An educational short film about bullying.
しらんぷり
Director
An educational short film about bullying.
へんてこな ボランティア
Writer
暑い夏の日、中学2年生の中村文江と川口美幸が草刈りをしていて倒れたおばあさんを助ける。元気を取り戻し、ポツリポツリ語り始めた話を聞いて二人は驚いた。90歳のおヨネさんは読み書きができない。差別されてきた生い立ち、字を学びたいという希望を聞いて二人は、字を教えてあげようと心に決めた。そして翌日から早速読み書きの先生になって、おヨネさんと交流を深めていく・・・・・・
へんてこな ボランティア
Director
暑い夏の日、中学2年生の中村文江と川口美幸が草刈りをしていて倒れたおばあさんを助ける。元気を取り戻し、ポツリポツリ語り始めた話を聞いて二人は驚いた。90歳のおヨネさんは読み書きができない。差別されてきた生い立ち、字を学びたいという希望を聞いて二人は、字を教えてあげようと心に決めた。そして翌日から早速読み書きの先生になって、おヨネさんと交流を深めていく・・・・・・
リトルツインズ ぼくらの夏が飛んでいく
Producer
宇宙家族カールビンソン
Director
After hitting a passing spaceship and causing it to crash, a troupe of aliens and robots rescue the only survivor. It is a human baby named Corona that they decide to raise on their own, using the data they retrieved from the computer to mimic the life she would have had on Earth.
Rainbow Brite and the Star Stealer
Director
Rainbow Brite, and her magical horse Starlite, must stop an evil princess and her underlings from taking over the planet Spectra. When they meet Orin, the wise Sprite tries to make the two children get along and work together to stop the evil Princess. Orin tells them that they can only destroy her by combining their own powers against her. Getting in the way of their mission is the sinister Murky Dismal and his bumbling assistant Lurky who, as usual, are lavishing in the new gloom created by the darkening of Spectra, as well as trying to steal Rainbow's magical color belt.
どくとるマンボウ&怪盗ジバコ 宇宙より愛をこめて
Director
北杜夫のエッセイ集『どくとるマンボウシリーズ』のマンボウと、同じくユーモア小説『怪盗ジバコ』のジバコを共演させた、『日生ファミリースペシャル』では異色のクロスオーバー作品。ふとしたことから知り合った青年医師マンボウと怪盗ジバコが、エデン国の元大臣の娘ローラを、悪の大統領カポーから取り返そうと活躍する宇宙SF作品。
吾輩は犬である ドン松五郎の生活
Director
Mr. Matsuzawa is a novelist who lives in Chiba Prefecture. Only his daughter Kazuko knows that the family dog, Don Matsugorou, can talk. Don is wounded in a fight with the neighbors' dog, King, a nouveau-riche mongrel with ideas above his station. At the vet, however, he falls in love with a little patchwork puppy called Chotaro. (Source: The Anime Encyclopedia)
世界名作童話 白鳥の湖
Director
The hero, Prince Siegfried, is out riding one day with his friends when he spies amidst swans on a lake a particularly eye-catching one with a crown on its head, the familiar Princess ...
世界名作童話 森は生きている
Writer
A young queen requests a bouquet of snowdrop flowers for New Year's Day in exchange for a reward. One greedy woman sends her stepdaughter, whom she does not like, to look for the flowers in a cold forest, knowing the task will be impossible for her. The girl almost freezes to death in the forest, but she is rescued by the spirits of the Twelve Months, who create spring around her. The girl is able to deliver the bouquet to the queen, but others want a share of the reward.
世界名作童話 森は生きている
Director
A young queen requests a bouquet of snowdrop flowers for New Year's Day in exchange for a reward. One greedy woman sends her stepdaughter, whom she does not like, to look for the flowers in a cold forest, knowing the task will be impossible for her. The girl almost freezes to death in the forest, but she is rescued by the spirits of the Twelve Months, who create spring around her. The girl is able to deliver the bouquet to the queen, but others want a share of the reward.
Ikiteirutte Subarashii!
Director
A short based on the Brothers Grimm's fairy-tale Town Musicians of Bremen.
タイガーマスク
Director
Naoto Date, also known as Tiger Mask, betrayed the international villainous wrestler group "Tiger's Den" to which he belongs in order to protect the orphanage "Children's House", which can be said to be his parents' home. Tora no Ana, who is trying to punish him with death, sends the beastman gorillaman as the next assassin. Faced with a formidable foe who boasts superhuman strength, he once thought about using a foul technique to get through.
長靴をはいた猫
Producer
何百年も昔のこと、ある国に、心の優しい少年ピエールと長靴をはいた勇気のある猫ペロが住んでいた。ピエールは、お金持の家に育ったが、父が死ぬと、遺産目あての欲張りの兄たちに追いだされ、ペロはネズミを助けたことから仲間はずれにされてしまった。彼らは、、ある雨の日に同じ農家に雨やどりしたことから仲良しになり、旅をすることになった。野山を越え、川や湖を渡って辿りついたお城で、ピエールは素晴らしい貼紙を見て喜んだ。それには、この世で一番お金持ちで、武勇にすぐれた若者をローザ姫のお婿さんにする、と書いてあった。ところが、世界各国からは、王子や騎士たちが続々とつめかけ、手段を尽して姫の機嫌をとり結び、魔王ルシファも魔力を駆使して婿になろうとはかった。だが、ローザに申し出を断られると城を廃虚にし、王をブタにかえてしまい、満月の晩に姫を迎えに来ると言い残して去って行った。広間に忍びこみ、一部始終を見聞ききしたペロは、魔王を退治すれば、ピエールがお婿さんになるのだと悟った。そんな折ペロは迷子になった子ネズミを助けた。これを恩にきたネズミたちは、ペロの家来になって活躍し、ピエールは、姫に会うことが出来たのだった。満月の晩、ピエールは身分を打明け、姫はこの汚れを如らぬりりしい若者に心を奪われたが、ぴったり定刻に現われた魔王に連れさられてしまった。ピエールはペロやネズミの家来を連れて魔王の城にやって来た。魔王は姫との婚礼の宴にご機嫌。ペロのお世辞に乗って、いろいろな動物に化けて見せるのだった。だが、魔王はピエールたちが魔法のペンダントを狙っていることを知り、彼らを穴ぐらに、閉じこめてしまった。やがて、魔王の后になることを条件にみんなの命乞いをした姫が、一瞬の隙をついてペンダントを手に入れ穴ぐらに投げ込んだ。ピエールは、城の塔に逃げペンダントを高くかかげた。その時、山陰から朝日が昇り、追いかけて来た魔王は城とともに飛び散ってしまった。こうして、平和に戻ったお城でピエールと姫は結ばれ、ペロとともに幸福な日々を送るのだった。
長靴をはいた猫
Director
何百年も昔のこと、ある国に、心の優しい少年ピエールと長靴をはいた勇気のある猫ペロが住んでいた。ピエールは、お金持の家に育ったが、父が死ぬと、遺産目あての欲張りの兄たちに追いだされ、ペロはネズミを助けたことから仲間はずれにされてしまった。彼らは、、ある雨の日に同じ農家に雨やどりしたことから仲良しになり、旅をすることになった。野山を越え、川や湖を渡って辿りついたお城で、ピエールは素晴らしい貼紙を見て喜んだ。それには、この世で一番お金持ちで、武勇にすぐれた若者をローザ姫のお婿さんにする、と書いてあった。ところが、世界各国からは、王子や騎士たちが続々とつめかけ、手段を尽して姫の機嫌をとり結び、魔王ルシファも魔力を駆使して婿になろうとはかった。だが、ローザに申し出を断られると城を廃虚にし、王をブタにかえてしまい、満月の晩に姫を迎えに来ると言い残して去って行った。広間に忍びこみ、一部始終を見聞ききしたペロは、魔王を退治すれば、ピエールがお婿さんになるのだと悟った。そんな折ペロは迷子になった子ネズミを助けた。これを恩にきたネズミたちは、ペロの家来になって活躍し、ピエールは、姫に会うことが出来たのだった。満月の晩、ピエールは身分を打明け、姫はこの汚れを如らぬりりしい若者に心を奪われたが、ぴったり定刻に現われた魔王に連れさられてしまった。ピエールはペロやネズミの家来を連れて魔王の城にやって来た。魔王は姫との婚礼の宴にご機嫌。ペロのお世辞に乗って、いろいろな動物に化けて見せるのだった。だが、魔王はピエールたちが魔法のペンダントを狙っていることを知り、彼らを穴ぐらに、閉じこめてしまった。やがて、魔王の后になることを条件にみんなの命乞いをした姫が、一瞬の隙をついてペンダントを手に入れ穴ぐらに投げ込んだ。ピエールは、城の塔に逃げペンダントを高くかかげた。その時、山陰から朝日が昇り、追いかけて来た魔王は城とともに飛び散ってしまった。こうして、平和に戻ったお城でピエールと姫は結ばれ、ペロとともに幸福な日々を送るのだった。
アンデルセン物語
Director
童話作家になるのが夢のハンス少年のもとに、眠りの精オーレおじさん(Ole)がやってくる。アンデルセン童話の有名な「マッチ売りの少女」や、「親指姫」、「赤い靴」などのエピソードを織り交ぜて、ミュージカル仕立てのストーリーは展開する。