Lee Bong-ou

出生 : , Kyoto, Japan

参加作品

あの日のオルガン
Executive Producer
Set towards the end of World War II, Kaede Itakura, who leads kindergartners, and Mitsue Nonomiya, who enjoys music, persuades the parents at the school to take their children out of Tokyo. They seek shelter at an abandoned temple in Saitama while Tokyo is bombed.
健さん
Executive Producer
「健さん、私を覚えていますか?」中国人俳優のチュー・リンが日中合作映画「単騎、千里を走る。」で高倉と共演した時の忘れ難い思い出を語り、次いで彼が大阪の映画館を訪れ、高倉主演の任侠映画を目にするところから、本作はスタート。続いて、スコセッシ、ウー、ダグラスら、海外の映画人をはじめ、山田、降旗康男ら、総勢20人を超す多くの関係者たちが登場し、今は亡き偉大な名優の知られざるエピソードを次々と披露する。
イン・ザ・ヒーロー
Executive Producer
下落合ヒーローアクションクラブの社長にして、その道25年のスーツアクターである本城渉(唐沢寿明)。数年ぶりにヒーロー番組の劇場版作品に出演した彼は、一ノ瀬リョウ(福士蒼汰)という人気若手俳優と出会う。ヒーロー番組に敬意を払わないリョウと対立するも、ある出来事を契機に本城は彼と絆を育むように。そんな中、日本で撮影中のハリウッド大作で、落下して炎にまみれながらノーカットで殺陣を繰り出すクライマックスに出演する予定だった俳優が、恐れをなして降板。慌てたスタッフは、本城の評判を聞き付けて出演をオファーする。
A Barefoot Dream
Producer
After a series of pipe dream ventures go belly up, retired pro soccer player Kim Won-kang happens to visit East Timor, where he finds children playing the game barefoot on rocky pitches. Sensing a new business opportunity on finding the country doesn't have a single sporting goods store, he embarks on a scheme to get rich quick by purveying athletic shoes to the unshod youngsters. Sadly, no one there can afford to pay $60 for a pair of shoes, even on a generous installment plan, and before he knows it, he is reduced to coaching a team of ragged 10-year-olds and prospects are looking grim. Written by Palm Springs Internation Film Festival
ハルフウェイ
Executive Producer
In this high school romance Hiro is dismayed to learn her new love Shu will be going away to college in Tokyo. She asks him not to go.
歩いても 歩いても
Producer
夏の終わりのある日、横山良多は、再婚した妻のゆかりと、彼女の連れ子を伴って、久々に実家を訪問する。この日は、良多の亡き兄の15周忌だった。開業医だった父・恭平は、跡継ぎにと期待を寄せていた兄を不慮の事故で失ったショックから今なお立ち直れずにいて、目下失業中の良多との対話は、何かと衝突してぎくしゃくしがち。一方、やはり自分の家族を連れて帰省した姉のちなみは、努めて明るく振る舞う。
パッチギ! LOVE&PEACE
Executive Producer
In 1974, during the height of the recession, a Japanese Korean family relocates to Tokyo to raise money and seek better treatment for their ill son.
キトキト!
Executive Producer
富山県の高岡市で暮らす優介の母は、近所でも評判の肝っ玉母さん。女手一つで立派に優介と姉の美咲を育てあげたものの、姉は数年前に駆け落ちして音信不通。優介も高校を中退し、親友の眞人と東京に出て偶然目にしたホストクラブで働き始める。
魂萌え!
Executive Producer
After the unexpected death of her husband a new life begins for Toshiko. 30 years of a happy marriage seem to suddenly vanish as she finds out that her husband had lived a double life. Struggling between her anger and the chance to begin a new chapter for herself, she finds her life moving into unchartered waters as she faces her 60th birthday.
パッチギ!
Producer
1968年、京都。高校2年生の康介(塩谷瞬)は、担任からの指示で親友の紀男(小出恵介)と敵対する朝鮮高校に親善サッカーの試合を申し込みに行く。そこで康介は音楽室でフルートを吹くキョンジャ(沢尻エリカ)に一目惚れするが……。
誰も知らない
Production Manager
けい子は引っ越しの際、子供は12歳の長男の明だけだと嘘をつく。実際子供は4人いて、彼らは全員学校に通ったこともなく、アパートの部屋で母親の帰りを待って暮らしていたが……。   <解説>  主演の柳楽優弥が史上最年少の14歳という若さで、2004年度カンヌ国際映画祭主演男優賞に輝いた話題作。『ディスタンス』の是枝裕和監督が実際に起きた、母親が父親の違う子供4人を置き去りにするという衝撃的な事件を元に構想から15年、満を持して映像となった。女優初挑戦の、YOU扮する奔放な母親と子役達の自然な演技も秀逸。母の失踪後一人で弟妹達の面倒をみる長男の姿は、家族や社会のあり方を問いかける。
KT
Producer
This movie is a political/espionage thriller, based on a real kidnapping incident of Korean politician, Kim Dae-Jun.
マンデイ
Producer
月曜の朝、見知らぬホテルの一室で目覚めたごく普通のサラリーマン・高木。二日酔いに頭を押さえ、週末の記憶を辿るが思い出せない。だがポケットに入っていたお浄めの塩に気付いたことで、次第に自分がしでかしたとんでもない記憶が蘇ってくる・・・。
のど自慢
Producer
Traditional Japanese pop singer Reiko (Muroi) decides to enter a well-known TV program for amateur singers along with a confused teenager (Ôtomo) and a 40-year-old father of four (Bito).
月はどっちに出ている
Producer
A Korean taxi-driver interacts both humorously and tragically with his customers and employers in '90s Tokyo.