Sôichi Ueno

出生 : 1969-02-13,

参加作品

ハケンアニメ!
Editor
連続アニメ『サウンドバック 奏の石』で夢の監督デビューが決定した斎藤瞳。だが、気合いが空回りして制作現場には早くも暗雲が…。瞳を大抜擢してくれたはずのプロデューサー・行城理は、ビジネス最優先で瞳にとって最大のストレスメーカー。「なんで分かってくれないの!」だけど日本中に最高のアニメを届けたい! そんなワケで目下大奮闘中。最大のライバルは『運命戦線リデルライト』。瞳も憧れる天才・王子千晴監督の復帰作だ。王子復活に懸けるのはその才能に惚れ抜いたプロデューサーの有科香屋子…しかし、彼女も王子の超ワガママ、気まぐれに振り回され「お前、ほんっとーに、ふざけんな!」と、大大悪戦苦闘中だった。瞳は一筋縄じゃいかないスタッフや声優たちも巻き込んで、熱い“想い”をぶつけ合いながら “ハケン=覇権” を争う戦いを繰り広げる!!その勝負の行方は!? アニメの仕事人たちを待つのは栄冠か? 果たして、瞳の想いは人々の胸に刺さるのか?
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
Assistant Editor
ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
108 海馬五郎の復讐と冒険
Editor
Screenwriter Goro Kaiba is horrified to learn via Facebook that his wife Ayako is having an affair. Furthermore, her post about the affair has received 108 likes. Absolutely furious, Goro Kaiba contemplates divorcing his wife, but he estimates he will have to pay her half of his assets, about 10,000,000 million yen, in a divorce. To get revenge, Goro Kaiba decides to use that money on a epic one month womanizing streak. His goal is 108, the number of likes his wife received on social media.
ギャラクシー街道
Editor
西暦2265年、木星のそばに位置する人工居住区「うず潮」は、「ギャラクシー街道」と呼ばれるスペース幹線道路で地球と結ばれている。以前はにぎわった街道も開通して150年がたち、老巧化が問題視されてきた。そんな街道の脇で営業している飲食店には、さまざまな星からそれぞれに事情を抱えた異星人たちが集まっていた。
ジヌよさらば ~かむろば村へ~
Editor
お金アレルギーになってしまった銀行マン高見武晴は会社を辞め、お金を使わない生活をすべく東北の寒村に移住。そこには謎めいた過去を持つ世話焼きな村長や、自ら神と称し周囲から人望のある老人など、強烈な個性を持つ村人たちがいた。一筋縄ではいかない彼らと向き合い自給自足の生活を目指すうちに、高見の生活は予期せぬ展開を見せる。
Father
Editor
Anthology of three stories about the bond between fathers and sons
のぼうの城
Editor
天下統一を目指す豊臣秀吉は関東の雄・北条家に大軍を投じるも、その中には最後まで落ちなかった武州・忍城(おしじょう)と呼ばれる支城があった。その城には領民からでくのぼうをやゆした“のぼう様”と呼ばれ、誰も及ばぬ人気で人心を掌握する成田長親(野村萬斎)という城代がいた。秀吉は20,000の軍勢で攻撃を開始するが、将に求められる智も仁も勇もない、文字通りのでくのぼうのような男の長親は、その40分の1の軍勢で迎え討とうとする。
天地明察
Editor
江戸時代前期。安井算哲 の生まれた安井家は将軍に囲碁を教える名家であるものの、算哲自身は出世欲のない不器用な男だった。星の観測と算術の問いを解くことが好きで、あまりにも熱中しすぎて周囲が見えなくなることもしばしばだった。算哲は形ばかりの勝負となった囲碁に次第に疑問を抱き、真剣勝負の場に身を置きたいとの願いを持つようになる。そんな算哲を、将軍・徳川家綱の後見人である会津藩主・保科正之 は暦の誤りを正す任に抜擢する。800年にもおよび使われてきた中国・唐の時代の暦がずれてきたため新しい暦を作るというこの計画には、星や太陽の観測をもとに膨大な計算を必要とし、さらには本来なら朝廷の司る改暦に幕府が口を出すという朝廷の聖域への介入という問題をはらんでいた。算哲は師や友人、算哲を慕いやがて妻となったえん や、彼のよき理解者であった水戸光圀 らに支えられながら、この難関に誠実に取り組んでいく……。
ソラニン
Editor
OL2年目の芽衣子は、バンドマンの種田と同棲しながら、互いに寄り添って東京の片隅で暮らしている。二人は不透明な未来に確信が持てないでいた。芽衣子は会社に辞表を提出、音楽の夢を持ちながらフリーターをしている種田は、バンド活動に専念することを決意する。ある日、芽衣子の一言で仲間たちと「ソラニン」という曲を書き上げた種田は、芽衣子と一緒にその曲をレコード会社に持ち込むが……。
銀色の雨
Editor
シャカリキ!
Editor
Teru (Yuya Endo) has been brought up in a hill town and spent his childhood conquering the slopes on his bicycle. Being a cycling fanatic, who resents defeat, he joins Kamegaoka High School, which used to boast a powerful cycling club. There he meets Hatomura (Yuichi Nakamura), an ace of the club who wants to turn around the club which has deteriorated to the point of dissolution, and Yuta (Hiroki Suzuki), an aloof cycling genius with unshaken confidence in his speed who does not allow others to follow him. Meeting a rival that is faster than him for the first time, Teru joins the club in order to challenge them. His only interest, however, is his own cycling speed. Joining the club teaches Teru the importance of teamwork to support the lead cyclist and to place priority on the victory of the team. --AsianWiki
隠し砦の三悪人
Editor
戦国時代、小国の山名は隣接する大国早川陥落を狙い、まずはもう一つの隣国である秋月に攻め入り成功を収める。その城内で山名の軍勢は秋月の軍資金である“黄金百貫”を見つけようと躍起になっていた。そんな折り、城で強制労働をさせられていた武蔵(松本潤)と新八(宮川大輔)は逃走し、偶然滝のほとりで黄金百貫を見つける。
クワイエットルームにようこそ
Editor
芥川賞候補にもなった松尾スズキの同名原作小説の映画化。女性だけの閉鎖病棟で、主人公が再び生きる勇気を取り戻していく14日間を描く。監督・脚本は原作者でもある「恋の門」の松尾スズキ。出演は「監督・ばんざい!」の内田有紀、「大帝の剣」の宮藤官九郎、「フラガール」の蒼井優、「憑神」の妻夫木聡、他。
蟲師
Editor
一夜の宿を求めてさまよう蟲師のギンコ(オダギリジョー)は、ようやくたどり着いた庄屋で荷をほどいていると、庄屋夫人(りりィ)が片耳の聴力を失った3人の患者の診療を頼みにきた。そして、患者の耳の穴を覗いたギンコは、そこにカタツムリのような形をした、音を喰う“蟲”が付着しているのを見つけ、駆除に取りかかる。
大日本人
Editor
ひとりのうらぶれた男(松本人志)がインタビューを受けている。都内の一軒家で野良猫と暮らすその男は、「大佐藤大(だいさとうまさる)」という名前だった。インタビューのクルーは、彼のプライベートを追いかける。大佐藤は常に折りたたみ傘を携帯し、町の食堂で力うどんを好んで食べる。彼には、別居中の妻と娘がいる。そしてまた、老いた祖父が老人ホームにいた。祖父の面倒を見るのは、大佐藤大だけだった。大佐藤の仕事とは、街に獣が現れたときに巨大化して「大日本人」となり、それを退治するというものだった。先祖から世襲で続き六代目となる家業だが、最近は批判の声も多く、肩身を狭くしながら日々を過ごしている。かつて、祖父の時代には環境にも恵まれていたと語る六代目大佐藤。大日本人と獣の戦いはテレビ中継もされているが、昨今では深夜帯にしか流れていない。そんな状況を改善するため、女マネージャー(UA)は大日本人の身体に広告を入れることを提案して、やむなく大佐藤もそれを受け入れる。締ルノ獣(海原はるか)、跳ルノ獣(竹内力)、匂ウノ獣(板尾創路)、童ノ獣(神木隆之介)らを倒した大日本人の前に、最強の敵・ミドンが現れた。苦しめられる大日本人。そこに介入してきたのが「大アメリカ人」こと、スーパージャスティス(宮迫博之)とそのファミリーだった。あっという間にミドンを退治したスーパージャスティスたちは、大日本人をスーパージャスティス星へと招く。そこで行われるファミリーでの反省会に参加しながら、大日本人はひたすら困惑するのだった。
びざん
Editor
Sakiko, works independently at a travel agent in Tokyo. She was raised by her mother, Tatsuko, is hospitalized, Sakiko returns to her hometown Tokushima on Shikoku. The town is famous for its annual Awa Dance Festival. She is told by doctor, Terasawa Daisuke, that her mother has terminal cancer.
黄色い涙
Editor
The movie is centered around five friends as they end up spending the summer of 1962 shackled up together in a tiny studio apartment in Tokyo. The five friends are Eisuke - the manga artist, Shoichi - the singer, Ryuzo - the novelist, Kei - the painter and Yuji – the 5th wheel (?). The friends spend the summer in pursuit of their own ideals of personal freedom - being able to do what they want. In the process of pursuing their dream they learn firsthand that however ideal it may seem, its not as easy as they think.
ホールドアップダウン
Editor
クリスマス・イヴ。木俣と佐川という青年2人組は、信用金庫に強盗に押し入るが、逃走中に盗んだ大金を駅のコインロッカーに隠すことに。ロッカーの鍵はひょんなことからストリートミュージシャン沢村の手に渡る。そんな沢村だが刑事コンビ、木場と星野が乗った車にはねられて川に飛ばされてしまう。元牧師のトラック運転手・平松は川に浮かんだ沢村を助けて自分のデコトラに乗せるが、沢村は冷凍庫でかちかちに凍ってしまい……。
真夜中の弥次さん喜多さん
Editor
恋人・喜多さんのヤク中を治すため、そして“リヤル“を探すため、お伊勢参りを思いついた弥次さん。ふたりは江戸を出発するが…。
スーパードライフィルム
Editor
A Japanese Anthology
着信アリ2
Editor
保育士の杏子(ミムラ)の携帯が“死の予告電話”のメロディで鳴り響いた。一連の死の着メロ事件を追うルポライター孝子(瀬戸朝香)と恋人の尚人(吉沢悠)らの協力で、謎の鍵が台湾にあるらしいことを杏子は突き止める。
恋の門
Editor
Live-action adaptation of a madcap manga about art, opposites, love and a whole lot of cosplay.
ジョゼと虎と魚たち
Editor
大学生の恒夫は、ある朝バイト先の麻雀店から帰る途中、老婆の手を離れて坂道を転げ落ちてくる乳母車と遭遇。その乳母車の中にはひとりの少女が身を隠していた。足が不自由で歩けない彼女は、ときどき祖母に乳母車を押してもらっては気ままな散歩を楽しんでいたのだった。恒夫は、愛読書であるフランソワーズ・サガンの小説のヒロインの名から、自分のことをジョゼと称する風変わりな彼女に、少しずつ心惹かれるようになる。
幸福の鐘
Editor
Existential study on a misplaced workers and ex-prisoner who moves through the city and his influence on other characters' lives.
鉄道と少女
Editor
The short film shot within the movie "Ritual" (2000)
突入せよ! あさま山荘事件
Editor
1972年2月19日、警察に追われた連合赤軍のメンバー5人が、“あさま山荘”に侵入、管理人の妻・小雀真理子さんを人質に立てこもった。山荘は雪と氷に閉ざされ、外はマイナス10度を超える極寒の地。警察側は多数の警官を動員して周囲を包囲するものの、人質と大量の武器を抱えた犯人相手に容易に近づくことが出来ずにいた。この時、現場のNo.2として指揮を執る佐々淳行は後藤田正晴警察庁長官より「人質の救出」「犯人の生け捕り」など6項目からなる指示を受ける。しかし、銃器の使用に関して佐々が求めた現場の判断に任せるとの意見は却下される。
チャイニーズ・ディナー
Editor
Hoshino (Toshiro Yanagiba) is the mob-connected owner of a ritzy Chinese restaurant. One evening he’s sitting down in a lavishly appointed private room to enjoy an elaborate multicourse dinner, when he gets a call from a crooked politician of his acquaintance. A long-meditated money-laundering deal is about to bear fruit and earn him a cool 5 billion yen. The gang boss who backed him on this deal will be pleased. He is, understandably, in the mood for celebrating when an unexpected visitor (Izam) arrives — a tall, husky, mincing fellow in dreadlocks, with a gun. He is a hit man sent to whack Hoshino — but for what? The hit man neither explains nor kills; instead he sits down at the table and asks Hoshino when dinner is going to be served. Coolly, Hoshino calls in Chinese for the waitress, who enters, wearing a red, slit dress and an inscrutable expression, with the first course. The longest meal of Hoshino’s life has just begun.
狗神
Editor
四国の山奥にある小さな村。坊之宮家の女が代々受け継いできた狗神様。この坊之宮家は、“執りつかれると食い殺される”と、村人たちから忌み嫌われる狗神筋の家系でありながらも、村では平穏な日々を過ごしていた。 そんなある日、村に小学校教師として青年、奴田原晃が現れ、坊之宮の女・美希と関係を持ってしまう……。
式日
Editor
映画監督として成功をおさめたものの、創作意欲をなくしてしまった男が、“明日は、私の誕生日なの”と言い、奇妙な儀式をする女に出会う。女は今日も翌日も同じ言葉を繰り返すが、一向に誕生日は訪れない。そんな彼女に興味を覚えた男は、彼女を被写体にビデオを回すようになるが…。
EM エンバーミング
Editor
Young female embalmer Miyako is called in to restore the body of a young man who has committed suicide, before the funeral. While performing the embalming process she finds herself pricks by a needle buried deep in the boy’s flesh where it should not be. During the night the head is removed from the body and stolen, Miyako begins a desperate search for it so she can finish her work. Miyako search finds her encountering organ harvesting, religious cults, incest, psychopathic schizophrenics as well as some very dark secrets from here own past.