/6o8w5k9l1jcBDgpkfS2OPUvK4CJ.jpg

アンチポルノ (2017)

処女なのに売女 自由なのに奴隷 憂鬱すぎる日曜日

ジャンル : ドラマ, 謎

上映時間 : 1時間 16分

演出 : Sion Sono
脚本 : Sion Sono

シノプシス

日活の成人映画レーベル「ロマンポルノ」の45周年を記念して日本映画界の第一線で活躍する監督たちが新作ロマンポルノを手掛ける「日活ロマンポルノ・リブート・プロジェクト」で、「冷たい熱帯魚」「ヒミズ」の園子温監督がメガホンをとったアナーキーな1作。小説家兼アーティストとしてブレイクした京子は、極彩色の部屋に籠もり、マネージャーの典子から知らされるスケジュールを分刻みでこなす毎日を送っていた。次第に虚構と現実の境が曖昧になっていく中、京子の意外な過去が暴かれていく。主人公の京子役に「みんな!エスパーだよ!」の冨手麻妙。

出演

Ami Tomite
Ami Tomite
Kyoko Suzuki
Mariko Tsutsui
Mariko Tsutsui
Noriko
Ami Fukuda
Ami Fukuda
Taeko Suzuki
Yûya Takayama
Yûya Takayama
Tsuyoshi Suzuki
Fujiko
Fujiko
One Hundred
Asami
Asami
Ayaka Sasaki
Ayaka Sasaki
Manami Usamaru
Manami Usamaru
Sayaka Kotani
Sayaka Kotani
Watanabe
Tomo Uchino
Tomo Uchino
Crew Member
Hirari Ikeda
Hirari Ikeda
Makeup Artist
Mana Yoshimuta
Mana Yoshimuta
Ranko Suzuki
Ai Shimomura
Ai Shimomura
Suzy Z
Dai Hasegawa
Dai Hasegawa
Young Man in the Woods
Takumi Bando
Takumi Bando
Aya Haraguchi
Hideyuki Kobashi
Hideyuki Kobashi
Assistant Director
Hidetoshi Kawaya
Hidetoshi Kawaya
Iroha Itou
Iroha Itou
Ayaka Oohira
Ayaka Oohira

製作陣

Sion Sono
Sion Sono
Director
Sion Sono
Sion Sono
Screenplay
Naoko Komuro
Naoko Komuro
Producer
Kumiko Hosokawa
Kumiko Hosokawa
Casting
Junichi Ito
Junichi Ito
Editor
Kazuhiro Sawataishi
Kazuhiro Sawataishi
Costume Design
Maki Ito
Maki Ito
Director of Photography
Sion Sono
Sion Sono
Producer
Masahiko Takahashi
Masahiko Takahashi
Producer
Tadashi Tanaka
Tadashi Tanaka
Executive Producer
Susumu Akizuki
Susumu Akizuki
Music
Takashi Matsuzuka
Takashi Matsuzuka
Production Design
Hirofumi Nishikiori
Hirofumi Nishikiori
Set Decoration
Satoru Yokohari
Satoru Yokohari
Set Decoration
Yayoi Sasaki
Yayoi Sasaki
Makeup Artist
Akihiko Okase
Akihiko Okase
Sound Effects Editor

ポスター、背景

/6o8w5k9l1jcBDgpkfS2OPUvK4CJ.jpg

似たような映画

インサイド・ディープ・スロート
衝撃的な性描写が物議をかもし、アメリカ全土を揺るがした伝説のポルノ映画『ディープ・スロート』騒動を検証するドキュメンタリー。2年以上かけて監督、主演者ら関係者100人以上にインタビューを行い、1本の映画が巻き起こした波紋を描く。監督・脚本は、『パーティ☆モンスター』のフェントン・ベイリー&ランディ・バルバート。70年代当時のアメリカの性文化ばかりでなく、ポルノ産業が創造性よりも商業性重視に転じていく様子も映し出され興味深い。
Stardust Memories
While attending a retrospect of his work, a filmmaker recalls his life and his loves: the inspirations for his films.
ボブ・クレイン 快楽を知ったTVスター
A successful TV star during the 1960s, former "Hogan's Heroes" actor Bob Crane projects a wholesome family-man image, but this front masks his persona as a sex addict who records and photographs his many encounters with women, often with the help of his seedy friend, John Henry Carpenter. This biographical drama reveals how Crane's double life takes its toll on him and his family, and ultimately contributes to his death.
消えた天使
エロール・バベッジは、性犯罪者を追跡することにキャリアを費やしてきたが、彼の異例の方法は、監視する犯罪者と同様に残忍である。狂った仮釈放者のひとりが地元の少女の失踪に関係していると知り、手遅れになる前に彼女を見つけるため、新しいパートナーとともにSMの地下を探し回らなければならない。
反撥
イギリスで働くポーランド人の姉妹キャロルとヘレン。姉のヘレンが活動的な性格なのに対し、妹のキャロルは内気な女性だった。姉とその恋人との情事の音を毎晩のように聞かされていたキャロルは、次第に男性恐怖症に陥っていく。そしてその一方で、男との官能を妄想するようになる。やがてその幻想は、彼女に殺人を犯させるまでになっていく……。男性恐怖症の女性が、狂気にむしばまれていく様を描いたサイコ・スリラー。
テナント 恐怖を借りた男
A quiet and inconspicuous man rents an apartment in France where he finds himself drawn into a rabbit hole of dangerous paranoia.
ゾンビ伝説
A Harvard anthropologist is sent to Haiti to retrieve a strange powder that is said to have the power to bring human beings back from the dead. In his quest to find the miracle drug, the cynical scientist enters the rarely seen netherworld of walking zombies, blood rites and ancient curses. Based on the true life experiences of Wade Davis and filmed on location in Haiti, it's a frightening excursion into black magic and the supernatural.
Shinobi
徳川家康が天下を統一した後の1614年。忍者の二大勢力である伊賀と甲賀の両勢力は、初代服部半蔵のおきてにより長らく戦うことを禁じられていた。そんな中、伊賀当主の孫娘・朧と甲賀当主の後継ぎである弦之介は、互いの素性を知らぬまま出会い、恋に落ちる。一方、伊賀と甲賀の両勢力は、家康の命によりそれぞれの精鋭5人ずつを戦わせ、どちらが勝ち残るかで次期将軍を決めるという忍術合戦を強いられることになる。
エントランス
A college freshman involved in a fatal car crash discovers she may not have survived after all when she becomes caught between the worlds of the living and the dead.
The Five Obstructions
Lars von Trier challenges his mentor, filmmaker Jørgen Leth, to remake Leth’s 1967 short film The Perfect Human five times, each with a different set of bizarre and challenging rules.
サンダカン八番娼館 望郷
女性史研究家・三谷圭子は、“からゆきさん”のことを調べる過程で天草で小柄な老女サキと出会った。サキがからゆきさんと確信した圭子は、彼女が経験した過去を聞き出すため、共同生活を始める。やがて、サキはその重い口を少しずつ開いて、あまりにも衝撃的な生涯を語り始めるのだった……。
ゴジラvsデストロイア
ゴジラシリーズ第22作。「平成シリーズ」第7作にして完結編。スペースゴジラとの戦いから1年後、南太平洋のバース島が、地下の高純度天然ウランの熱水噴射による核爆発で消滅。ゴジラとリトルゴジラも姿を消した。その1ヶ月後、赤く燃え盛る姿で香港に上陸したゴジラは、赤い熱線を吐き香港市街を蹂躙。その赤い姿はいつ核爆発を起こしてもおかしくない状態を示唆していた。一方、東京湾岸では青海トンネルの工事現場でのパイプ溶解、しながわ水族館で魚が突如白骨化するなどの怪事件が発生。やがて東京湾岸近辺に謎の怪物が出現した。その正体はかつてゴジラを葬った際に使用したオキシジェン・デストロイヤーの影響で異常進化を遂げた恐るべき生物デストロイアであった。そんな中、御前崎沖にゴジラと酷似した巨大生物が出現、その正体はバース島の消滅で影響を受けたリトルゴジラであった。一方、四国・伊方原発を襲撃したゴジラは、自衛隊のスーパーXIIIによるカドミウム弾攻撃により体内の核分裂が抑制され核爆発は免れるが、今度は体内温度上昇によるメルトダウンによる地球崩壊の危機が訪れる。メルトダウンを阻止すべく、羽田空港沖を舞台に、デストロイアを利用した国連Gフォースと自衛隊によるゴジラ 撃滅作戦が切って落とされる!
Fritz the Cat
A swinging, hypocritical college student cat raises hell in a satirical vision of the 1960s.
Afro Samurai: Resurrection
Afro Samurai avenged his father and found a life of peace. But the legendary master is forced back into the game by a beautiful and deadly woman from his past. The sparks of violence dropped along Afro’s bloody path now burn out of control – and nowhere are the flames of hatred more intense than in the eyes of Sio.
Silk
Based on the best-selling novel by Alessandro Baricco, this visually stunning film tells the story of a French trader who finds unexpected love far away from home.
Special
A lonely metermaid has a psychotic reaction to his medication and becomes convinced he's a superhero. A very select group of people in life are truly gifted. Special is a movie about everyone else.
DEAD OR ALIVE 2 逃亡者
Two contract killers cross paths in the middle of the same job and realize they are childhood friends. Together they take a break from killing and visit the small island they once called home. After reflecting on their past lives they decided to team up and use their talents in killing for good... much to the upset of the crime syndicates.
Clash of Egos
Tony has recently been released from a sentence for violent behaviour. He promises to improve his ways and is finally granted a few hours alone with his two children. They celebrate the reunion by going to the movies to see a new film by the famous, critically acclaimed Danish director Claus Volter. But the film is not the masterpiece it is said to be on the poster; the children are crying and Tony cannot get the money back he spent on tickets and candy. Tony does not give up; he seeks out Claus Volter in order to get an explanation and a refund. It is however easier said than done to get money out of a world-renowned filmmaker.
All About Anna
Anna is a young costume designer, focused on her job and wary of getting caught in romantic relationships. She has just found a new apartment, and is tempted to let her latest boyfriend, Frank, move in with her. Instead, she finds a tenant: The flamboyant, fun-loving Camilla, who shares Anna’s views on love and commitment. For both of them, it’s all about fun.
Barely Legal
Teenager Deacon works at a video shop, and his buddies, Fred and Matt, sell the bootleg porno films he acquires. Deacon gets fired, but the pals have the bright idea of filming their own Internet porn flick in order to make money and become more popular at school. Hijinks ensue as they cast and create their movie, but porn industry player Vic Ramalot grows jealous of their burgeoning success and tries to put a stop to the project.

おすすめ映画

愛のむきだし
敬虔なクリスチャンの家庭に育ったユウは、ある出来事を境に神父の父に懺悔を強要され始める。父の期待に応えようと、懺悔のために毎日罪作りに励むうちに罪作りはエスカレートし、いつしかユウは女性ばかり狙う盗撮魔となっていた。そんなある日、運命の女ヨーコと出会い、生まれて初めて恋に落ちるが……。
The Strange Color of Your Body's Tears
A woman vanishes. Her husband inquires into the strange circumstances of her disappearance. Did she leave him? Is she dead? As he goes along searching, he plunges into a world of nightmare and violence...
地獄でなぜ悪い
とある事情から、激しく対立する武藤と池上。そんな中、武藤は娘であるミツコの映画デビューを実現させるべく、自らプロデューサーとなってミツコ主演作の製作に乗り出すことに。あるきっかけで映画監督に間違えられた公次のもとで撮影が始まるが、困り果てた彼は映画マニアの平田に演出の代理を頼み込む。そこへライバルである武藤の娘だと知りつつもミツコのことが気になっている池上が絡んできたことで、思いも寄らぬ事件が起きてしまう。
リアル鬼ごっこ
女子高生のミツコは、何者かに追われ、ふと気が付くと学校の教室にたどり着いていた。一方、ケイコは知らない女性にウエディングドレスに着替えさせられ、何者かに追われる。そして陸上部のいづみも迫りくる恐怖と対峙(たいじ)することとなる。
自殺サークル
新宿のプラットホーム。楽しげにおしゃべりをする女子高校生の集団。電車がホームに入ってきた瞬間、彼女たち54人の女子高校生たちは手をつないだまま飛び降りた。同じ頃、各地で集団自殺が次々と起こり始める。“事件”なのか“事故”なのか、迷う警察。そんな中、警視庁の刑事・黒田のもとに次回の集団自殺を予告する電話が入る。本格捜査に切り替え、集団自殺をくい止めようとする黒田たちの奮闘も虚しく再び都内のあちこちで壮絶な連鎖自殺が続発する。そして、落胆し帰宅した黒田を待っていたのは凄惨な家族全員の自殺現場だった…。
恋の罪
あるどしゃぶりの雨の日、ラブホテル街の木造アパートで無惨に殺された女性の死体が発見される。事件の捜査に当たるのは、幸せな家庭がありながら不倫にはしる女刑事、吉田和子。捜査を進める中でやがて、大学のエリート助教授・美津子と人気作家の貞淑な妻・いずみの驚くべき秘密へと近づいていくのだが…。
愛のコリーダ
昭和11年。料亭の女中定は店の主人に心惹かれ、情事を重ねるようになる。その情事が男の妻に知れてしまい、二人は駆け落ちを決行する。快楽におぼれる日々を重ねるうちに定は男を永遠に手放したくないと思うようになり、ついには男を自分だけのものにするため首を絞めて殺害し、さらには男の陰部を切り取ってしまうのだった。
紀子の食卓
A teenager named Noriko Shimabara runs away from her family in Toyokawa, to meet Kumiko, the leader of an Internet BBS, Haikyo.com. She becomes involved with Kumiko's family circle, which grows darker after the mass suicide of 54 high school girls.
トウキョウ トライブ
近い未来の “トーキョー”には様々なトライブ(族)が存在し、そこに住む若者たちは、街を暴力で支配しながらお互いの縄張りを守っていた。トライブ間の暴動・乱闘は日々繰り広げられるも、互いの力関係は拮抗し絶妙なバランスで保たれていた。 しかし、ある事件をきっかけに、その均衡はもろくも崩れ去る。「ブクロWU-RONZ」のヘッドに君臨する<メラ>と「ムサシノSARU」に所属する<海(カイ)>。 二人を取り巻く”トーキョー”中のトライブを巻き込んだ、激しく壮絶な一大バトルが今始まろうとしている──。
冷たい熱帯魚
死別した前妻の娘と現在の妻。その折り合いの悪い二人に挟まれながらも、主人公の社本信行は小さな熱帯魚店を営んでいた。波風の立たないよう静かに暮らす小市民的気質の社本。だが、家族の確執に向き合わない彼の態度は、ついに娘の万引きを招く。スーパーでの万引き発覚で窮地に陥る社本だったが、そんな彼を救ったのはスーパー店長と懇意のある村田だった。村田の懇願により店長は万引きを許す。さらに大型熱帯魚店を経営する村田は、娘をバイトとして雇い入れる。その親切さと人の良さそうな男に誘われて、社本と村田夫婦との交流が始まる。しばらくして、利益の大きい高級魚の取引を持ちかけられる社本。それが、村田の悪逆非道な「ビジネス」を知り、同時に引き返せなくなる顛末への引き金となった。
みんな!エスパーだよ!
クラスではおとなしく、常にスケベな妄想ばかりしている、高校2年生の鴨川嘉郎。転校生・浅見紗英に心を奪われ、アプローチを繰り返すものの成果はなく、幼なじみのヤンキー少女・平野美由紀に笑われていた。ある日、突如として嘉郎にテレパシー能力が備わり、他人の心の声が聞き取れるようになる。また、美由紀をはじめ、ほかにも超能力に目覚める者が次々と現れる。
ヒミズ
住田佑一(染谷将太)、15歳。彼の願いは“普通”の大人になること。大きな夢を持たず、ただ誰にも迷惑をかけずに生きたいと考える住田は、実家の貸ボート屋に集う、震災で家を失くした大人たちと平凡な日常を送っていた。茶沢景子(二階堂ふみ)、15歳。夢は、愛する人と守り守られ生きること。他のクラスメートとは違い、大人びた雰囲気を持つ住田に恋い焦がれる彼女は、彼に猛アタックをかける。疎ましがられながらも住田との距離を縮めていけることに日々喜びを感じる茶沢。しかし、そんな2人の日常は、ある日を境に思いもよらない方向に転がり始めていく。借金を作り、蒸発していた住田の父(光石研)が戻ってきたのだ。金の無心をしながら、住田を激しく殴りつける父親。さらに、母親(渡辺真起子)もほどなく中年男と駆け落ち。住田は中学3年生にして天涯孤独の身となる。そんな住田を必死で励ます茶沢。そして、彼女の気持ちが徐々に住田の心を解きほぐしつつあるとき、“事件”は起こった……。“普通”の人生を全うすることを諦めた住田は、その日からの人生を“オマケ人生”と名付け、その目的を世の中の害悪となる“悪党”を見つけ出し、自らの手で殺すことと定める。夢と希望を諦め、深い暗闇を歩き出した少年と、ただ愛だけを信じ続ける少女。2人は、巨大な絶望を乗り越え、再び希望という名の光を見つけることができるのだろうか……。
セルビアン・フィルム
Milos, a retired porn star, leads a normal family life trying to make ends meet. Presented with the opportunity of a lifetime to financially support his family for the rest of their lives, Milos must participate in one last mysterious film. From then on, Milos is drawn into a maelstrom of unbelievable cruelty and mayhem.
ビジターQ
In a dysfunctional family where the mother is a heroin addict and prostitute, beaten by her son, and the father is an ex-TV reporter, sleeping with his daughter and filming his son being beaten up, ‘Q’, a complete stranger enters the bizarre family, changing their lives for the better, finding a balance in their disturbing natures.
東京ゴッドファーザーズ
新宿の裏通り界隈を根城にするホームレスの中年男性ギン、オカマのハナ、家出娘のミユキはクリスマス・イヴの夜、ゴミ置き場に捨てられた赤ん坊を発見。ギンは赤ん坊を警察に届けようとするが、子どもを育てることが夢だったハナは赤ん坊を勝手に《清子》と命名し、自分たちで親探しをしようと決める。だが、手がかりになりそうなものは赤ん坊と一緒にあったわずかな写真と名刺だけ。翌日、3人は写真の場所を探して歩き回る。
Pearl パール
Trapped on her family’s isolated farm, Pearl must tend to her ailing father under the bitter and overbearing watch of her devout mother. Lusting for a glamorous life like she’s seen in the movies, Pearl’s ambitions, temptations, and repressions collide.
ライトハウス
ロバート・エガース監督が、19世紀イギリスの実在の事件を映画化したスリラー。孤島に赴任してきた2人の灯台守が険悪な関係となり、思わぬ事件に発展する。主演はウィレム・デフォーとロバート・パティンソン。
ウィッチ
1630年、ニューイングランド。敬虔なキリスト教徒のウィリアムとキャサリンの夫婦と5人の子供たちは敬虔なキリスト教にのっとった生活を送るため、村はずれにある森の近くの荒地に引っ越してきた。しかしある日、5人の子供の1人赤ん坊のサムが何者かに連れ去られ、行方不明となってしまう。家族が悲しみに沈む中、ウィリアムは美しく成長した娘のトマシンが魔女ではないかとの疑いを抱く。それをきっかけにやがて一家全員が疑心暗鬼になり、次第に狂気の淵に沈んでいく。<魔女をテーマにしたホラー映画。24の映画祭に招待されていずれも絶賛を浴び、第31回サンダンス映画祭で監督賞を受賞したのを始め、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けた。ロバート・エガースの初監督映画>
メランコリア
ダンサー・イン・ザ・ダークのラース・フォン・トリアー監督によるSF叙事詩。惑星衝突という“世界の終わり”に直面した姉妹を中心に、壮大なストーリーが展開する。主演のキルスティン・ダンストが第64回カンヌ国際映画祭主演女優賞を受賞。