Daisuke Sekiguchi

参加作品

ホッタラケの島 遥と魔法の鏡
Producer
16歳の遥は幼くして母親を亡くし、父親と二人で暮らしているが、最近は父とも口げんかばかりしていた。ある日、彼女は母親の形見の大事な手鏡をなくしてしまい、こっそり神社に願掛けに行く。そこにひょっこりとキツネのお面をかぶったテオが現れ、人がほったらかしにしたものをこっそり運び出すのを発見した彼女は、その後を追いかけて見知らぬ島へとたどり着く。
スウィングガールズ & ア・ボーイ/スウィングガールズ ファースト&ラスト コンサート
Producer
The big band 'Swing Girls & A Boy' formed in the movie 'SWING GIRLS'. This concert will be the culmination of that, and deliver their first and last concert! In addition to the fresh big band jazz of the girls who jumped out of the movie, the folk duo from the film "Coelacanth" appears.
スウィングガールズ
Producer
東北地方の山河高校の、落ちこぼれ学生だった友子ら13人の女子生徒は、夏休みの補習授業をサボるために、食中毒で入院した吹奏楽部のピンチヒッターに応募する。 唯一、食中毒を免れた気の弱い吹奏楽部員・拓雄の指導で、ビッグバンドジャズをはじめた友子らは、次第に演奏の楽しさに目覚め、ジャズにのめりこんでいく。しかし、吹奏楽部員が退院して復帰したため、あえなくお払い箱になってしまう。 2学期になった友子らは、演奏の楽しさが忘れられず、バンドを結成し、楽器を買うためにアルバイトに精を出して、失敗したり四苦八苦しながら、ビッグバンドジャズにのめりこんでいく。
ウォーターボーイズ
Producer
部員が高校3年生の鈴木ひとりという廃部目前の唯野高校水泳部。そこへ突如やってきたのは若くて美しい女性教師・佐久間。それを知った男子たちはこぞって入部するが、佐久間先生はなんと“シンクロをやる”と言い出す。これにはさすがの男子たちもあっという間に逃げていった。逃げ切れなかったのは鈴木を含め落ちこぼれの5人。仕方なくシンクロの練習を始める。
世にも奇妙な物語 映画の特集編
Producer
A four-part anthology in the spirit of The Twilight Zone, this film starts off with a group of commuters stranded at a train station in the rain, listening to stories told by one of the group. These include tales of a group stranded in the mountains and haunted by guilt over a death they inadvertantly caused, an emotionally broken chessmaster pressed into playing a real-life game for an eccentric millionaire, a wandering medieval samurai who finds a modern-day cell phone on the ground and a person on the other end asking questions about the past, and a young couple who agree to try a computer simulation of what their future as husband and wife would be like.
がんばっていきまっしょい
Associate Producer
1970年代後半の四国、松山。高校入学を控えた15才の悦子は、ある日夕方の海で、逆光にきらめくボートを見る。その美しい風景に感動した悦子は、入学しボート部に女子部がないことを知るが、あの時の思いを抑えられず、女子ボート部を作ってしまう。たった一人で…。男子に混ぜてもらい練習を始めた悦子だったが、やがて何とか4人のメンバーを揃えることができたのだが…。
ときめきメモリアル
Producer
Looking for something to do during the summer, Akihiko Suzuki teams up with four girls (Namie, Natsumi, Mishiyo, and Komugi) and a guy (Kosuke) to start a little cafe down by the beach. Actually, he is more interested in the girls than the job. They used to ignore him, but by working at the cafe, he hopes to start a friendship with them.
パラサイト・イヴ
Producer
生化学者・永島利明は事故死した妻・聖美(きよみ)の肝細胞の培養を始める。それは、聖美を生き続けさせるためだった。順調な増殖を示す聖美の肝細胞。中でもミトコンドリアの増殖は異常ですらあった。時を同じくして聖美から腎臓の提供を受けた少女、真理子の身体にも異変が生じていた。全ては10億年前に人類の体細胞に侵入し、寄生という形の共存を続けてきたミトコンドリアの、新たな生命体への進化を目的とした計略だった。