Teruo Yoshida

出生 : 1936-03-23, Takatsuki, Osaka Prefecture, Japan

参加作品

無頼平野
Ryu
マル秘セックス恐怖症
殺し屋人別帳
A 1970 entertainment action masterpiece directed by Teruo Ishii. A companion piece to another Ishii-directed film from 1970, also starring Watase, Yoshida and Sato called PRISONERS' BACK LIST.
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間
Hirosuke Hitomi / Genzaburô Komoda
精神病院に監禁された医大生・広介は、幻覚の中で、聞き覚えのある子守唄を耳にし、その唄を追って病院を脱走。唄の主は曲馬団の美少女・初代だった。だが初代は広介の目の前で何者かに殺されてしまう。広介は、子守唄の謎を解くべく北陸へと向かうが…。そこで出会った衝撃の光景。北陸の孤島に秘められた恐るべき事実とは?
日本暗殺秘録
Kurushima Tsuneki
This anthology film consists of nine incidents in the late 19th and early 20th centuries when assassins changed the course of Japanese history.
関東おんなド根性
江島組二代目組長・江島美樹は、出所して、久しぶりの川崎に帰ってきた。同じ川崎の佐川組々長・佐川剛介の肝入りで、美樹歓迎の宴が開かれた。その席上、美樹は、佐川に“関東明和会結成発起人名簿”を示され、加入するよう要請された。美樹は、返事を預けた。美樹の考えも決らぬまま“関東明和会”の会長選挙が行なわれ、若いがやり手と評判の大沢良平が会長に推された。美樹の一票が自分の思うままにならなかった佐川は、美樹に言いがかりをつけてきた。それは佐川の罠だった。それを知らない憲治は、佐川組の子分を刺した。その結果、美樹は、関東ところ払いにされてしまった。江島組解散をせまる佐川に対して、大沢が代紋を預って、危機は免がれ、美樹は、旅に出た。だが旅の風は冷たく佐川の差し金で、行く先々の親分衆は会おうとしなかった。ある温泉で、旅の疲れをいやしていた美樹は、筒井という大阪のやくざに襲われた。温泉宿の板場の機智で危く難を逃がれた美樹は、隠れた女中部屋で、探していた憲次の恋人・秋子にめぐり逢った。そして再び襲ってきた筒井を倒した美樹は、秋子を連れて八王子に行き、そこから大沢に電話を入れた。そして、憲治と秋子は、電話で愛を確かめ合った。八王子から先へ入れぬ美樹のため、大沢と憲治は車を飛ばした。が、突如現われたダンプカーに激突され、重傷を負った二人にダンプから銃弾が浴びせられた。任侠一途に生きぬいてきた美樹は、ところ払いの身ながら、川崎に戻り、真昼の街頭で、恨み重なる佐川を真向から刺した。
明治・大正・昭和 猟奇女犯罪史
Murase
A series of short stories about bizarre crimes committed by females in the Meiji, Taisho, and Showa Eras. Discover 4 famous Japanese murderers: Takahashi Oden, the last woman beheaded in Japan, Sada Abe, a crazy lover, Kunihiko Kodaira, a rapist-killer and finally, the Toyokaku case, a woman who did everything to own a hotel.
やくざ刑罰史 私刑!
A story of yakuza lynching during the Edo, Meiji, and Showa periods.
徳川いれずみ師:責め地獄
Horihide
苛酪な拷問や刑罰が行なわれていた徳川時代。一人の女が墓を掘り起し、男の腹を引裂いて鍵をつかみだした。「これで女に戻れる」と呟きながら、その女は数日前の出来ごとを思い浮べていた。両親に先立たれた由美は、残された借金返済のため、与力鮫島の口ききで大黒屋に奉公した。しかし、そこは刺青女がたむろする異様な売春宿だった。女主人のお竜は、異常な女で由美の体にひかれていた。そして、由美の肌に惚れこんで墨を入れる刺青師彫秀をねたみ、昼夜となく由美を愛撫した。ある日、縛られた由美が弦造に襲われ貞操を奪われた。しかし事はすぐ発覚、お竜は由美を独占するため、貞操帯をはめてしまった。それから、お竜の口ききで彫辰が墨を入れはじめた。やがて、将軍上覧の刺青競演会が開かれ、由美の肌で競いあった彫辰の“水門破り”と彫秀の“吉祥天女”は甲乙つけがたく引分けとなった。それからというもの各藩の重役たちが、大黒屋を訪れるようになった。由美が弦造の子を妊んだ事に気づいたのはそんな折、子供産みたさに貞操帯の鍵を呑みこんで殺れた弦造の墓を掘り起したのだった。しかし、由美はすぐさま捕われ、火責め刑に処せられた。刺青女の噂は異国人の間にもひろまり、墨を入れた女囚たちが続々と長崎へ送られた。鮫島が金儲けを企む領事と結託したのはそんな折だった。鮫島は江戸一の刺青師彫五郎を殺し、その罪を負わされた彫秀は島流しに処せられた。一方お竜は、生娘のお鈴に目をつけ、彫辰に墨を入れさせて、長崎へ送った。しかし、辱めを受けたお鈴は服毒、島破りをして長崎に来た彫秀に一部始終を話すと息をひきとった。復讐を誓った彫秀はクレイトンの娘を誘拐、無理やり墨を入れた。領事館で刺青競演会が開かれた時、彫秀作の“人間ハリ鼠が”登場して、場内は騒然となっこ。だが、その時会場に突然火の手が上り、彫秀に追いつめられたクレイトン、鮫島、彫辰たちは火に包まれた。そして、その場を逃れたお竜も追手に捕われ処刑された。
異常性愛記録 ハレンチ
Yoshioka
深畑は染物工場を経営する中年男で、異常性愛者だ。ある日、深堀は酔い潰れたバー「ノン」のママの典子をホテルに連れ込み犯した。深畑には妻も子供もいたが、その日以来、毎日典子の体を求め続け、「結婚しよう」など甘い言葉を囁く一方、典子と客との仲を疑って暴力をふるうようになる。
謝国権「愛」より (秘)性と生活
Dr. Mikami is an elderly somewhat clumsy, very popular therapist, his patients turn to him with all possible and impossible questions. Because Dr. Mikami's specialty is sexual clarification... The world's best-selling sex literature was filmed here in a manner close to the original. And the openness of the image shows the shocking conflicts of young people in scenes that were never filmed. Shocking documents about sex life from the doctor's office.
残酷異常虐待物語 元禄女系図
Gentatsu​
Three stories of moral sickness set during Japan’s prosperous Genroku era are told in this bloody follow-up to the sexploitation classic Shogun’s Joy of Torture, the politically incorrect moral lessons paint a trio of tales of tragic heroines caught up in violence, sadomasochism, incest and torture.
夜の歌謡シリーズ 伊勢佐木町ブルース
Takemura
舞台は横浜伊勢佐木町。ミナト横浜のロケーション効果も美しく、梅宮辰夫を中心とした五人の男女の激しい情事を、甘く哀しくリアルに描きあげる。ネオンの世界を生々と泳ぐ梅宮辰夫。ホステスからママへ、男を渡り歩く女・宮園純子。梅宮を慕う純情ホステス・清水まゆみ。女に目のない土地成金の伴淳三郎。ダニのように女を食い物にする、ヤクザの吉田輝雄。華やかなネオンの裏の恋の種々相を、メロドラマ風に味つけしたムード満点の作品。青江三奈のヒットメロディーに乗せて、夜の盛り場風俗をアクションとメロドラマで綴る夜の歌謡シリーズ![人情]
徳川女刑罰史
寛文五年。みつは、兄新三の殺害容疑および近親相姦の罪で捕われたが、与力南原一之進の残酷な拷問に口を割ろうとはしなかった。その拷問に不信を持ったのは与力吉岡頼母だった。やがてみつは、事の一部始終を吉岡に自白して、水礫の刑に処せられた。みつの生涯は暗く短かかった。小町娘と評判が高かったみつを、呉服屋の巳之吉は妾にしようと日頃から執心していた。新三は、その話を断ったが、大工の仕事中に重傷を負い、治療代に苦しんだ。巳之助と権造は兄妹の援助に乗り出したが、みつの払った代償はあまりに大きかった。哀しみに暮れる兄妹は、狂ったようにお互を求めあった。やがてこの事実が巳之助に知れ、みつは新三の目前で犯された。新三はこれを苦にして自殺をはかったが死にきれず、みつが兄の苦痛を見かねてノミを打ち下したのだった。寛文八年。珠光院の院主代玲宝は、夜な夜な裸身を、付き役尼僧の燐徳に笞うたせ、歓喜に身をゆだねていた。ある日玲宝は、尼僧妙心が本寺の僧春海と密会しているのを発見した。玲宝は、春海を女犯の罰として滝にうたせ、妙心には、苛酷な拷問を加えた。やがて、妙心は残虐な私刑に耐えきれず、春海の名を呼びながら世を去った。一方、春海は玲宝の心を受け入れなかったため、玲宝の鉈で首をかき落された。そして、玲宝自身も春海の首を愛撫しながら自害して果てた。 寛文十一年。柳橋の芸者君蝶の背に彫られた地獄絵図が、評判をよんでいた。この刺青を彫ったのは彫丁だったが、彼は南原を尋ね、女が苦悶する表情について教えを請うた。ちょうどその頃、漂流船で流れ着いた白人女たちが、キリシタン宣教の疑いで、拷問を受けることになっていた。彫丁は一代の彫りものにしようと、土台になる処女探しにかかった。その哀れな犠牲者になったのは、町娘の花だった。南原らによる拷問はすさまじかった。そして花の体には、着々と拷問地獄の模様がその輪郭を現わしはじめた。だが、その図には地獄の邏卒の顔が未完成のままだった。彫丁は、非情に笞うつ南原を刺し、断末魔の表情を花の背に写し取った。吉岡らが牢に踏み込んだのは、その直後だった。だが、その時すでに牢は炎に包まれていた。
吸血鬼ゴケミドロ
Sugisaka
The survivors of a plane crash in a remote area are attacked by blob-like alien creatures that turn their victims into blood-thirsty vampires.
温泉 あんま芸者
ここは、とある温泉街。お徳という女将がキリモリする、あんま芸者の置屋・浜中。“今夜も特技でガッチリ稼げ”との合言葉で進軍したのは、超ボインの富丸、セックスアピール抜群の雛奴、処女膜手術の好きな蔦子、股にカニの刺青をほどこした玉栄、おスペのうまい梅子、ヌードが売りのすみ、そして現役処女の純情可憐な千代・・・と、選り取りみどり。そんなセクシーあんま芸者たちが集まれば、ピンク色の事件が勃発するのもあたり前!野球拳ストリップ大合戦、ブルーフィルム隠し撮り事件、ナマグサ和尚の性狂育事件などなど、毎日がテンヤワンヤのセクシー・ラッシュ!これはもぅ、たまらない!!
徳川女系図
Tokugawa Tsunayoshi
A tragic love story involving the 5th Shogun of the Tokugawa dynasty and a woman who became one of his concubines.
続決着
Joji
Continuation of the film Once and For All about two yakuza brothers Joji and Goro.
陸軍諜報33
Ichiro Kakinuma
Kazuo, a Japanese army intelligence agent, reveals a foreign intelligence network in Japan and then sent to Borneo Island with a special mission.
任侠魚河岸の石松
Matsukichi, a worker at a fish market, tries to settle the business between the two competitors on his turf.
純情二重奏
Ichirô Seki
A melodrama about a talented singer who finally makes her debut. A remake of the 1939 film of the same name.
決着
Film concerning warring yakuza families.
網走番外地 決斗零下30度
「網走番外地」シリーズの名コンビ、高倉健主演、石井輝男監督で贈る第8弾。網走刑務所での5年の刑を終え、行く当てもない旅を続ける橘。ある事情でノサップのサガレン炭鉱に辿り着いた橘は、汽車で出会った少女・チエの父親の代わりに鉱山で働くことに。
網走番外地 大雪原の対決
伊藤一の原作を、神波史男と松田寛夫が共同で脚色し、「神火101・殺しの用心棒」の石井輝男が監督した“番外地シリーズ”の第七弾。撮影は同シリーズ「網走番外地 南国の対決」の稲田喜一。
神火101 殺しの用心棒
Japan-Hong Kong co-production.
続 東京流れ者 海は真赤な恋の色
Kenji Goda
The film focuses on the romantic life of Tetsu (Watari), the drifter, and the girls he loves but can never quite bring himself to settle down with. To make matters even more atmospheric, our story is set in a picturesque harbor town. Yoshida is Tetsu's double-crossing rival who pays in the end with his life. Fairly superficial, but the tone isn't particularly light; in fact, it is downright melancholic, which is the picture's salvation. The emphasis on Tetsu never being able to escape his criminal life despite his tender side, the downbeat undercurrent of cynical gang activity amidst the sunset-dappled waves, actually makes this an entertaining sequel. However, Suzuki's irreverent surrealism is replaced by Morinaga's Monet-like impressionism.
網走番外地 南国の対決
伊藤一の原案を「大悪党作戦」の石井輝男が脚本にし、監督した“網走シリーズ”の第六作目。撮影はコンビの稲田喜一。
駆逐艦雪風
Yutaro Kida, a worker at the Sasebo Naval Arsenal, volunteers for the navy but finds himself a cook's mate in the galley of a gunboat. But his dream is eventually realized when he is transferred to the new and powerful destroyer Yukikaze which he helped to build. When the Pacific War breaks out Yukikaze performs valiantly in the South Pacific, and while on shore leave, Kida meets and falls in love with Yukiko, younger sister of his commander.
踊りたい夜
Follows the lives of three sisters who have a dance act together.
真赤な恋の物語
Assistant Police Inspector Saburo Tatsuno, a former jazz pianist, is assigned to uncover a narcotics ring. But he falls victim to the seductive wiles of Maki, the beautiful night club singer and one of the leaders of the ring. One by one, Maki's discarded lovers vanish and Tatsuno faces a similar fate. Tatsuno confesses to his identity under torture and this leads to the murder of his undercover colleague. He realizes that his career is ruined and this, plus Maki's charm, induces him to join the smugglers. Before submitting his resignation, however, he leads the police on a wild-goose chase while a big narcotics transaction is taking place in another part of town, and this puts him among the leaders of the underworld. When Maki turns her attention to a youthful singer, Tatsuno realizes that he has gambled his whole life and lost. So he stabs the tantalizing beauty, and is in turn shot down in a gangland revenge killing.
彼女に向って突進せよ
Japanese comedy film.
古都
Ryusuke Mizuki
In this Japanese drama, a dry goods merchant's daughter is surprised to discover that she has a twin sister. In rural Japan it was thought that twins bring bad luck, so the sister was abandoned at birth. Later her parents tell her that her sister was kidnapped. The woman doesn't believe this and when she eventually meets her twin, both women are involved in love affairs. The merchant's daughter is seeing an educated fellow. Trouble ensues when she begins suspecting that he may be more interested in her sister.
秋刀魚の味
Yutaka Miura
周平(笠智衆)は、妻とは死別し、長男の幸一(佐田啓二)は結婚して家を出て団地暮らし。いまは娘の路子(岩下志麻)と次男の和夫(三上真一郎)と3人安らかに暮らしていた。 ある日、周平はいつものように友人の河合(中村伸郎)、堀江(北龍二)と酒を飲みに行く。 話題は路子の嫁行きの話になり、まだ路子を嫁にやることなど考えてもいなかった周平は悩み始める…。 日本映画界の巨匠・小津安二郎監督の最後の作品で、妻に先立たれた男とその子供達の幸せの中にもなぜか潜む孤独と寂しさを描いた作品。
秋津温泉
Yoshida’s first big-budget production and colour film is a haunting tale of unrequited love and postwar disillusion. The story of the fatal attraction between a spineless intellectual and a strong woman is conventional, but its enactment is radically new.
今年の恋
Masao Yamada
Hikaru and Ichiro are close friends in high school. Hikaru's elder brother Tadashi fell in love with Ichiro's elder sister, Mikako at first sight. Although she gave the cold shoulder to Tadashi, she gradually became fond of Tadashi.
火線地帯
Shin'ichi
Two young crooks who scam betters in the race track are employed by a yakuza gang called the Shigemori Syndicate to steal a shipment of handguns from a rival gang. Somewhere in the process they find themselves on the run from their own gang and one of them becomes himself romantically entangled with the boss's girlfriend. An ambitious underboss of the gang offers them a way out if they murder the previous boss but things don't turn out as planned (for everyone).
セクシー地帯
Hiroshi Yoshioka
表向きはタイピスト、裏では接待用のコールガールとして東京貿易に雇われている滝川玲子は、社員の吉岡との結婚資金稼ぎに森川部長とも密会を重ねていた。しかし、吉岡は森川から預かった書類を盗まれたのが原因で大阪への異動を命じられる。それを知った玲子は、森川に自分との肉体関係を公表すると脅し、吉岡の異動命令を取り消させると、手切金までせしめる。そして玲子は自分が所属する売春組織に行き、ボスの瀬川に脱会を迫るが逆に殺されてしまう。玲子殺害を知り、しかも自分が容疑者となっていることを知った吉岡は茫然と街を歩いていると、書類を盗んだ犯人・真弓と出会う。
Otoko no sekai da
Takeshi Yoshida
女巌窟王
Eiji
Rumi (Yoko Mihara) and Emi (Masayo Banri) are sisters who dance nightly at the Blue Moon cabaret, which happens be the headquarters of a drug ring. Offstage, Rumi captivates the gang boss, Iwahara (Shuntaro Emi); while Emi attracts the portly club manager, Yajima (Saburo Sawai). Meanwhile their older brother Shinichi (Ryo Kuromaru), a seaman, is unwittingly assisting Iwahara with his drug running. When Shinichi’s ship is sea-jacked by another drug gang, an outraged Iwahara suspects him of treachery and has him beaten and confined in a dungeon-like basement. Rumi and Emi try to free him, but a gang hitman discovers them - and their attempt ends in failure. Now under suspicion themselves, the girls try to escape, but luck goes against them and they are taken to an island where Iwahara and his crew plan to ambush the rival gang.
女王蜂と大学の龍
Ryuji Hirooka
Japanese action film.
Ôsen chitai
Toshio Mayama
From the king of Japanese exploitation films comes a criminal drama told in a semi-documentary fashion. The murder of the chief official of Kobe city's Customs triggers an investigation of a prostitution ring called the 'Yellow Line' that sells Japanese women. A hired assasin is betrayed by his organization, and kidnaps a woman who happens to be the girlfriend of a newspaper reporter.
女体渦巻島
Nobuhiko Ôgami
爆弾を抱く女怪盗
Takashi Chiba
金語楼の海軍大将
Japanese comedy film.