Masahiro Inoue

Masahiro Inoue

出生 : 1989-03-19, Kanagawa, Japan

プロフィール写真

Masahiro Inoue

参加作品

グッドモーニング、眠れる獅子
Hiraga Yu / "Club"
The series follows Kazuma Kujo, who recently joined an entertainment company as a manager at the age of 50. He was assigned to idol Reimi Watanabe (played by Hinatazaka46's Miho Watanabe), who one day decided to fulfill her dream to become an actress by auditioning to a popular drama. But there are some issues as a mysterious group known as Grim Reapers are after Reimi's life. Can this middle-aged manager with a declining stamina protect his talent from those harming her? Can Reimi pass her auditions? Also, what is Kujo's true identity and why he chose this job?
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
Kamen Rider Decade (voice)
高校生活を過ごす常磐ソウゴ / 仮面ライダージオウを明光院ゲイツ / 仮面ライダーゲイツとツクヨミが追いかけていた。その途中、アナザーデンライナーが墜落、その中からアナザー電王が出現した。しかし、ソウゴはジオウとしての記憶を無くしていたが、偶然取り戻しゲイツと共にアナザー電王に立ち向かう。 同じ頃、1人の少年シンゴを襲うアナザーWに桐生戦兎 / 仮面ライダービルドと万丈龍我 / 仮面ライダークローズが応戦。その途中、前の世界の記憶を失ったはずの猿渡一海 / 仮面ライダーグリスと氷室幻徳 / 仮面ライダーローグが加勢する。戦いの後、幻徳は突然戦兎たちのことを、ツクヨミはソウゴたちのことを忘れてしまう。 一方、ソウゴは仮面ライダーが大好きな少年、久永アタルと出会う。だが、アタルは謎のイマジン、フータロスと契約していた。 アナザー電王、アナザーWを裏で操っているスーパータイムジャッカーのティードが「仮面ライダークウガから始まった平成ライダーの歴史が今、終わりを告げる」と宣言し暗躍を始め、シンゴを狙っていた。そして、シンゴを保護した戦兎は、ティードに洗脳されてしまう。
牙狼 神ノ牙
Jinga
Ryuga Dogai returns to investigate a new mystery - the theft of Makai Knights armour. Among the victims are Ryuga's old comrades from the Volcity crisis, Takeru and Aguri. The three will face off against an enemy previously though defeated - Zinga.
Cosmetic Wars
Shunsuke Takato
Misawa Akane is a corporate spy out working undercover for competitive and industrial purposes. She manages to successfully infiltrate the ranks of a successful cosmetics' company, go through training, make friends and apply the products in order to gain access to proprietary intellectual property. Her work is not without danger, however, and takes discipline. What is more, her conscience gnaws at her.
レプリカント・イブ
東京PRウーマン
Keita Nishijima
自信がなくドジな銀行員の三崎玲奈(山本美月)は、合コンで知り合った会社経営者の武藤信吾(桐山漣)に、PR会社に勤めているとうそをついたことでPR会社ベクトルの入社テストを受けることに。面接ではロクな対応ができず面接官の草壁(山本裕典)もぼうぜんとするものの、社長の鶴の一声で入社が決まる。新たな職場で草壁の部下として商品PRに悪戦苦闘する玲奈は、さまざまな経験を重ねながら成長していく。
25 NIJYU-GO
西池袋警察署の悪徳刑事コンビ桜井慎太郎と日影光一は押収した金の行方が問題となり、不明金の提出を命じられていた。困った二人は巨額年金横領事件の報道を知り、容疑者の九十九信夫に目を付ける。九十九は横領した金の大半を使い込んでいたが、残金25億円を狙ってヤクザ、チャイナマフィア、腐敗した警察組織らがし烈な強奪戦を繰り広げていく。
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊
Tsukasa Kadoya / Kamen Rider Decade
ヘルヘイムの森とはまったく異なる世界の調査をすることになった葛葉紘汰 / 仮面ライダー鎧武は、シュウと名乗る少年に遭遇する。その時、本郷猛 / 仮面ライダー1号が現れてシュウを連れていってはならないと告げ、しかも紘汰をライダーと認めないと言い放つ。1号を始めとした昭和ライダーは何のために行動しているのか、紘汰には理解できなかった。 そんな中、紘汰はある理由から平成ライダー15人の力を結集しようと幾つもの世界を渡り歩いていた門矢士 / 仮面ライダーディケイドと接触。一連の事件はすべて地下帝国バダンが人類滅亡を画策した結果と語って力を貸す様に依頼するが、そこに再び昭和ライダーたちが現れ、バダンを生み出した根源は平成ライダーと主張。 平成ライダーと昭和ライダーの互いの主張は相容れず、遂に昭和ライダーは平成ライダーに戦いを挑む。 そして、平成昭和の区別なくライダーを倒す仮面ライダーフィフティーンの出現と烈車戦隊トッキュウジャーおよびキョウリュウレッド / ダイゴの参戦により、遂に平成ライダーと昭和ライダーの勝敗の行方が明らかになる。
幕末奇譚 SHINSEN5弐 ~風雲伊賀越え~
Yukimura Sanada
注目の若手俳優たちが新撰組の隊士に扮し、陰陽師がよみがえらせた歴史上の剣豪と刃を交える時代劇エンターテインメント「幕末奇譚 SHINSEN5」のシリーズ第2作。陰陽師の土御門源春が、新選組を倒すため伝説の武将・真田幸村をよみがえらせる。その事態を察知した新撰組局長・近藤勇は、再び土方歳三、沖田総司、斎藤一、藤堂平助、原田左之助の「真選5人衆」に出陣を命じる。監督は、ドラマ「マジすか学園」や映画「ギャルバサラ 戦国時代は圏外です」を手がけた佐藤太。
空の境界
将来を有望視されていた飛び込み選手であったにもかかわらず、突如として競技ができなくなってしまった悠子。恋人・聡からのプロポーズを素直に喜べないことにも不安を抱いた彼女は、メンタリスト・響翔のカウンセリングを受けることに。やがて、8年前に義兄の駿介が義父を殺害した事件で抱えたトラウマが彼女に暗い影を落としていたことが判明する。なぜか事件の記憶がはっきりしない悠子は、少年院から出た駿介と再会。それを機に、2人は惹かれ合っていく。
リアル鬼ごっこ5
Daichi Kusano
When good-for-nothing employee Daichi is attending to a backlog of work, a frightening game of tag targeting people with blood type B begins.
リアル鬼ごっこ4
Daichi Kusano
One day, it's decided that all people with blood type B have to be killed. There are people in black costumes who chase after and kill everyone with blood type B. Tsukasa is one of those people. Together with her friend Yui she tries to stay alive and staying alive means running because hiding isn't a solution. On the hunt, they meet Masaharu and together they decide to fight against those black costumed creatures.
仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦
Tsukasa Kadoya - Kamen Rider Decade
地球の平和、そして人々の自由と笑顔を守るために日夜戦い続けるスーパーヒーロー、それが仮面ライダーとスーパー戦隊である。 西暦2012年4月、そんな彼らに突如として大事件が襲い掛かる。門矢士 / 仮面ライダーディケイドが歴代ライダーの悪を束ねた大ショッカーの大首領としてゴレンジャーを始めとした全てのスーパー戦隊たちを倒し始め、また時を同じくしてキャプテン・マーベラス / ゴーカイレッドもまた、歴代戦隊の悪が結集した大ザンギャックの大帝王を名乗り1号を始めとした全ての仮面ライダーたちに攻撃を仕掛けたのだ。
メサイア
ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
Shimpei
Zebra City 2025 – music echoing across what used to be Tokyo from Zebra Queen marks the start of Zebra Time, a 5 minute window twice a day when the city population is free to commit any crime and the Vengeful Zebra Mini-Skirt Police and masked Zebra Police can shoot civilians at will. Zebraman wakes in the street, unable to remember the last 15 years, or his superhero past. He must rely on a band Zebra Time survivors, a man who played him in a TV show version of Zebraman and a mysterious silent girl to battle this Zebra obsession that is splitting the city in to absolutes of black and white.
デス・ゲーム・パーク
Iwai Daigo
"Death Game Park" is an action thriller reminiscent of Kinji Fukasaku's "Battle Royale." A group of young adults have been forced to participate in a "death game" for an unknown purpose. Unable to call for help, they have to muster their strength in order to survive and find a way to escape. Note: This is a Mobile Drama (BeeTV) and has around 24 episodes with the episodes being around 5 minutes each. However, the subbers (TV-Nihon) have merged this all into one long "movie."
Kamen Rider Decade: Final Stage
Tsukasa Kadoya / Kamen Rider Decade
The final stage show and musical for Kamen Rider Decade. It features Kuuga and a Shocker grunt who become friends and push each other to become stronger. It (allegedly) takes place before Kamen Rider Decade episode 30.
仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010
Tsukasa Kadoya / Kamen Rider Decade
『仮面ライダーディケイド 完結編』 紅渡により自分の本来の使命を宣告され、遂に「世界の破壊者」である事を受け入れてしまった門矢士 / 仮面ライダーディケイドは、「ライダー大戦」を勃発させた後、姿を消した。 光夏海の悲痛な叫びも空しく、士はディケイドに変身して多くの仮面ライダー達を次々と倒していく。そしてディケイドは、小野寺ユウスケが変身した仮面ライダークウガ アルティメットフォーム(ダークアイVer.)を激戦の末に倒し、その使命を完遂する。全てのライダーを倒した士の前に姿を現したのは、彼を止めるという決意を固め、仮面ライダーキバーラとなって士との戦いに臨む夏海だった。
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー
Tsukasa Kadoya / Kamen Rider Decade
仮面ライダーディケイドこと門矢士が訪れた、「とある世界」。そこでは、なぜか士の撮った写真は像を歪めることがなかった。 そんな士の脳裏に、突然ある洋館が思い浮かぶ。士がわずかな記憶を頼りに洋館にたどりつくと、そこには士の妹と名乗る少女・門矢小夜がおり、士はここが自分の世界だと確信する。 しかしこの世界でも「世界の崩壊」は進行していた。小夜に仕える月影ノブヒコは、世界の崩壊の原因が各世界に生まれたライダーたちにあると言い、それを止めるためには、「最強のライダー」をたった1人決めなくてはならないと告げる。
仮面ライダーディケイド 守れ!てれびくんの世界
Tsukasa Kadoya/ Kamen Rider Decade
Styled as a "Choose Your Own Adventure" story. The viewer's choices throughout the DVD affect how Decade and Diend's fight against Dai-Shocker's Televi Bae-Kun plays out, as well as Yusuke Onodera's completion of the Decade Bazooka weapon from a punch out sheet in the back of a Televi-Kun magazine.
ネット版仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ
Tsukasa Kadoya/ Kamen Rider Decade
A series of Internet and cellphone spin-off films associated with the theatrical movie "Kamen Rider Decade: All Riders vs. Dai-Shocker". Thirty of these short films were made, taking place in the "World of Net", with the first aired on July 17, 2009. The series was split up into multiple categories including "Petition!" and "Transform!".
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
Tsukasa Kadoya · Kamen Rider Decade
昔、日本のある島に鬼の兄弟が居て、人々に襲い掛かった。人間達は立ち向かったが、負けてばかりだった。鬼達には、「オニの切り札」と呼ばれる不思議な石があったからだった。ある所、村の娘が「オニの切り札」を二つに分けて、鬼達を見事に退治したのだった。 そして月日が流れ、1980年代のとある時代の田舎にユウという東京から来た少年がいた。母を失って東京から田舎に住む祖母の元へ来たが、田舎の暮らしに馴染めず、同世代のクライメイトに馬鹿にされていじめを受けていた。 いつか東京に帰りたいと願っていた彼は不気味な連中に襲われていた所を、イマジンのデネブと「時の列車」デンライナーに乗る野上良太郎とその仲間達に助けてもらう。彼等の話によれば、自分を襲った連中は、大昔に退治される筈のオニの一族で、大地震の影響で、過去と未来が繋がり、鬼達はそれを利用して、「自分達が退治されない歴史」と変えようとしていた。その影響でデネブの契約者・桜井侑斗は消滅し、良太郎と契約しているイマジン達もはぐれてしまったという。さらに母から貰ったお守りが鬼達が探す「オニの切り札」の片方をだとわかったユウは、自分も鬼退治に行くと言って、デンライナーに乗る。