Koichi Kawakami

出生 : 1946-10-03, Tokyo Prefecture, Japan

略歴

Cinematographer.

参加作品

花腐し
Director of Photography
ピンク映画の監督と脚本家志望だった男。 ふたりが愛した女は、同じ女だった――。 斜陽の一途にあるピンク映画業界。栩谷は監督だが、もう5年も映画を撮れていない。 梅雨のある日、栩谷は大家から、とあるアパートの住人への立ち退き交渉を頼まれる。その男・伊関は、かつてシナリオを書いていた。映画を夢見たふたりの男の人生は、ある女優との奇縁によって交錯していく。
桜田門外ノ変
Director of Photography
1853年のペリーの黒船来航以来、長らく続いてきた日本の鎖国制度の存続をめぐって江戸幕府の中で議論が沸騰。尊王攘夷を唱えた水戸藩主・徳川斉昭は、開国近代化を推し進める大老・井伊直弼の一派によって失脚の憂き目に遭い、以後も井伊は、安政の大獄を断行。これに憤った関鉄之介ら、水戸藩士たちは脱藩浪士となり、井伊暗殺の機会をうかがっていた。そして迎えた1860年、ついに彼らはその計画を実行に移す。
紙屋悦子の青春
Director of Photography
昭和20年、東京大空襲で両親を亡くし、兄夫婦と暮らす悦子は縁談を勧められる。相手は密かに想いを寄せる明石少尉の親友、永与少尉。当日、緊張のあまりしどろもどろになりながらも、真摯な愛情を示す永与に悦子は好感を抱く。数日後、悦子は明石の特攻隊出撃が決まったことを知らされる。
Box
Director of Photography
Short film part of "Three... Extremes", a horror film collaboration consisting of three segments by three directors from three countries. Kyoko, a 25 year-old novelist, frequently experiences nightmares of her past as a circus performer.
美しい夜、残酷な朝
Director of Photography
An Asian cross-cultural trilogy of horror films from accomplished indie directors: Dumplings, directed by Fruit Chan of Hong Kong, Cut directed by Park Chan-Wook of Korea, and Box directed by Miike Takashi of Japan.
折り梅
Director of Photography
About a family shouldering an unexpected responsibility when Alzheimer's disease strikes their grandmother. The superb cast portrays this serious and realistic situation with heart-warming compassion, stressing the importance of empathizing with the victims of this difficult disease.
東京兄妹
Director of Photography
Living in an old Tokyo district, Kenichi works at a second-hand bookshop to support his sister, Yoko, a high school student. When Yoko graduates, she starts work at a photo shop. By the time, Kenichi's girlfriend has decided to marry someone else as she is tired of waiting for him. When Yoko starts dating Kenichi's best friend, Makoto , he is strangely resentful, but when Makoto is involved in a fatal accident, brother and sister resume their routine life.
教祖誕生
Director of Photography
Kazuo encounters a religious group travelling around Japan performing "miracles". He discovers they are fakes, but is intrigued by the showmanship of the group, and becomes involved with them. The group is split into two, some members concentrating on spiritual teachings, and the others using the facade of religion to make money. The business faction dismiss the old spiritual master and choose Kazuo to lead their group.
橋のない川
Director of Photography
A widow and her two sons, Seitaro and Koji, live in the small town of Komori, where Buraku people are forced to reside. The two boys are continuously harassed by their teachers and classmates through their childhood as a result of their Buraku heritage. In the midst of the 1918 Great Rice Riots in Osaka, Seitaro meets with Asako, the daughter of a rice shop owner, and falls in love with her. She too is of Buraku descent. At the same period, Hideaki, an old friend of the brothers returns to Komori, and he along with Koji and the townspeople create "Zenkoku Suiheisha", the National Levelers Association, an organization pledged to build a bridge over the river of discrimination, making all people equal in every way.
咬みつきたい
Director of Photography
A hospital accidentally gives a man Count Dracula's blood while trying to save his life. A year later, he's back from the dead, trying to right the wrongs of his life while trying to resist the urge to become a vampire.
つぐみ
Director of Photography
西伊豆の小さな港町。生まれつき体が弱く、あまやかされて育ったわがままな18歳の少女・つぐみ。夏休み、東京の大学に通う従姉妹のまりあが帰ってきて、姉の陽子と3人で穏やかな日々を送っていた。そんなある日、つぐみは美術館に勤める恭一と出会い、運命的なものを感じ恋に落ちる。しかし、つぐみに横恋慕する不良少年たちが恭一に暴行を加え、つぐみの愛犬までも殺してしまう。
うれしはずかし物語
Director of Photography
中年サラリーマンの三国裕介は会社では部長の地位にあり、家庭では良き妻と子供に恵まれていたが、なにか満たされぬ思いがあった。ある晩裕介はチャコという若い娘と週一回の愛人契約を結び、彼女は金曜日になると彼のプライベートなマンションに遊びに来るようになった。一方、裕介の妻・和歌子は良妻賢母で通っていたが、外山という若いボクサーと知り合い、不倫に陥ってしまう。裕介も和歌子も若い恋人ができて毎日が楽しくてしょうがないが、まさか相手が浮気しているとは思っていない。しかし、ある晩いくら待っても、チャコは現われなかった。裕介はいらいらしながら翌日もマンションに行くと、チャコがいた。初めは約束を破ったことを責めるが、彼女の魅力に負けて許してしまう。やがて二人は頻繁に会うようになり新しくアパートを借りたが、そこは外山のアパートの向いだった。チャコが少女から大人の女へと変化するにつれ、裕介の思いもときめきから戸惑いへと変わってきた。ある日裕介はチャコの姉の差し金で、やくざ風の男に「チャコと別れろ」と脅かされた。裕介がその足でアパートへ行くと、そこにはチャコとボーイフレンドの舟戸がおり、彼は夢が終わったことを悟った。金曜日、裕介はチャコと最後の契約を果たすために抱き合ったが、窓が開いていたので、向かいのアパートで外山と抱き合う和歌子と目が合ってしまった。二人はお互いの気持ちがわかるだけに責める気になれず、再び平穏な家庭生活へと戻っていった。
化身
Director of Photography
京都から帰京した文芸評論家の秋葉大三郎は、東京駅に降りた時、「鯖の味噌煮が食べたい」と珍しいことを言っていた銀座のホステスを想いだした。里美というそのホステスのいるバー「魔呑」へ友人、能村と出かけた秋葉は彼女をデートに誘った。デートの日、泥臭さが抜けきらないが素朴なところに魅かれた秋葉は、里美を抱いた。里美は本名を八島霧子といった。霧子は不思議な魅力を持っていた。髪形やファッションを変えると見違えるように変身した。秋葉には編集者で38歳の田部史子という愛人がいたが、霧子と付合うようになってから、仲が遠のいていた。たちまち「魔呑」の売れっ子となった霧子を別荘に連れて行った秋葉は、そこで史子と出くわす。史子は秋葉の心変わりを知った。霧子は「魔呑」を辞め、秋葉は彼女のために高級マンションを与えた。彼は日毎に容姿も肉体もいい女になっていく霧子に充足感を覚えていた。霧子が代官山に洋服のリサイクルの店を出したいと言ってきた。二千万近い資金は秋葉が都合し、霧子は店の名を秋葉のアと霧子のキから「アンティック・阿木」と名付けた。新しい情報と品物の仕入れの為に霧子がニューヨークに発った。秋葉も同行するはずだったが、母の久子が脳血栓で倒れたため、仕方なくニューヨーク在住の商社員、室井達彦に霧子の世話を頼む。ある日、秋葉は「阿木」から出て来た史子と会った。彼女とは一年近くも会っていなかったが、昔のことにはふれず逆にサバサバした様子だった。霧子が帰国した。出迎えた秋葉は別人のように美しくなった霧子を見て呆然とする。霧子の身辺は急に多忙になった。マスコミの付合いなどで秋葉が介入する余地がないほどだ。霧子は自立する女に変りかけていた。ある夜、別れ話をきりだした霧子はマンションを飛びだした。追いかけた秋葉は史子の部屋に入って行く霧子を見て呆然とした。二人は半年前からの知り合いだと言う。久子の葬儀の日、霧子が焼香に現われ、秋葉に別れの理由を語る。霧子はまだ秋葉を愛していたが、史子と彼の関係を知り愛の不確さを感じたのだ。そして、男に去られる前に生甲斐を見つけて去って行くことを考えたのだった。
湾岸道路
Director of Photography
Based on the novel of the same name by Yoshio Kataoka.
セカンド・ラブ
Director of Photography
Kazumi - whose sensitivity does not undermine her strength when she handles her second husband's emotional conflicts with the wisdom of an adult. Kazumi's younger and more inexperienced husband Hideo is continually suspicious of her fidelity.
ジェラシー・ゲーム
Director of Photography
Set in the wilderness of Hokkaido, the story of a couple in their 30s and a couple in their 20s is drawn, and the subtle emotions of the two men and women are depicted with intense Eros and delicate images under the theme of marriage exchange.
ザ・レイプ
Director of Photography
Yahagi Michiko is accosted and raped walking home one evening. From there she maneuvers the logistics of the police, hospital, and criminal justice system while balancing her home life including romantic relationships.
マノン
Director of Photography
A story about a woman who is a research student of a theater company and the three men who are at the mercy of her.
ラブレター
Director of Photography
30以上も年のちがう、妻ある詩人を愛したオンナ。他人に白い目でみられながら、ひとりぼっちでオトコが通って来るのをひたすら待つ。そして二人をつなぐのは、あまりのいとおしさからくる激しい肉欲である。
四季・奈津子
Director of Photography
博多郊外に住む一家の4姉妹の次女・奈津子。ある日、四女とともに前衛劇団の公演を観たことで彼女の中の何かが触発される。そして、そこで知り合った写真家・中垣に自分のヌード写真を撮ってほしいと頼むのだった…。
もう頬づえはつかない
Director of Photography
早大文学部に通うまり子は、アルバイト先で知り合った同じ大学の橋本と同棲していた。そんなある日、以前つきあっていたルポライターの恒雄が戻ってきた…。
わが街わが青春 -石川さゆり 水俣熱唱-
Cinematography
My Town, My Youth is an inspiring film shot twenty years after the official recognition of the disease and focuses on a group of young people (many born with the disease) as they mobilise to keep their cause visible by organising a concert by the popular enka singer Ishikawa Sayuri.
サード
Director of Photography
高校野球の3塁手として活躍していたサード。友人のⅡBと女の子ふたりで、「どこか大きな町へ行こう」と話し合う。そのためにはお金が必要だと4人は売春を始める。が、ある日ヤクザにつかまったサードは傷害事件を起こしてしまい少年院へ入れられてしまう…。
映画作りとむらへの道
Director of Photography
This film was directed by a member of the Ogawa collective, Fukuda Katsuhiko, while they were finishing the documentary Sanrizuka: Heta Village. Fukuda left the collective after this film and continued making documentaries in the village of Heta. Credit: ICA London