Pat Jackson

参加作品

ようこそ映画音響の世界へ
Self
名監督たちはいずれも、映画の音響が作品に与える影響は重要だと語り、自作や過去の名作を例に挙げて解説。音響デザイナーのマーチは“音が与える印象は、映像よりずっと強い”と語る。音楽、せりふなどの人の声、効果音などを組み合わせて音響は作られるが、どう組み合わせるかでまったく変わる。特にSFやファンタジーといったジャンルでは、現実に存在しない音を作るための工夫が必要となるが、すでにある音を応用することも。
ジャーヘッド
Supervising Sound Editor
代々海兵隊員を輩出してきた家系に生まれ、自身も父と同じ道を歩むべく、1988年に18歳で海兵隊に志願した青年、アンソニー・スウォフォード。過酷な訓練を耐え抜き、第7海兵連隊第2大隊司令部中隊付きSTAの前哨狙撃兵として1990年の夏、湾岸戦争の為サウジアラビアへと派遣された。使命感に燃える若き海兵隊員たちとアンソニーだったが、派遣先で待っていたのは果てしない砂漠と訓練、そしてひたすら待機する日々だった。<1990年に中東へと派兵されたアメリカ海兵隊員、アンソニー・スウォフォードの湾岸戦争体験記『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』(2003年出版)を原作としている。監督は『アメリカン・ビューティー』のサム・メンデス。一兵士の視点を通し、これまでの戦争映画とは違い、戦闘シーンがほとんど無く、変わった切り口で現代の戦争を描いている。表題になっているジャーヘッドとは、海兵隊員の刈り上げた頭がジャー(蓋のついたガラス瓶)のように見える事からつけられた蔑称である。>
K-19
Supervising Sound Editor
米ソ冷戦下、ソ連の原子力潜水艦K-19は航行実験において、突然原子炉の冷却装置に故障をきたした。原子炉のメルトダウンも考えられた危機的状況に対して立ち向かう艦長と放射能の危険と隣り合わせで修理に奮闘する搭乗員の活躍を描く。
オータム・イン・ニューヨーク
Supervising Sound Editor
親子ほど歳の違う男女が恋に落ち、幸せの絶頂かに思えたとき、彼女の命があと1年しかないことを知らされて……。美しいニューヨークの秋の風景を背景に描かれる感動のドラマ。
リプリー
Supervising Sound Editor
野心に満ちあふれた貧しいアメリカ人青年トム・リプリーは、訪れたイタリアで、退廃的な生活を送るディッキーに出会う。ディッキーとともに夢のような生活を享受するようになるトムだったが、やがて悲劇が……。
Rabbit in the Moon
Editor
Like many Japanese Americans released from WWII internment camps, the young Omori sisters did their best to erase the memories and scars of life under confinement. Fifty years later acclaimed filmmaker Emiko Omori asks her older sister and other detainees to reflect on the personal and political consequences of internment. From the exuberant recollections of a typical teenager, to the simmering rage of citizens forced to sign loyalty oaths, Omori renders a poetic and illuminating picture of a deeply troubling chapter in American history.
バグズ・ライフ
Sound Effects Editor
池の中に浮かぶ島、アント・アイランドには主にアリたちが暮らしていた。夏になると島にバッタたちがやってきて、秋までの間にアリたちに食料を集めさせる仕事をさせていた。まるで農民たちに年貢を納めさせるかのように。奇抜な発明家・フリックはその発明品があまりに危険なことからアリたちに「歩く災難」とまで言われていた。彼は刈り取り機を発明したが、失敗してしまい集めた食料が川に流れてしまった。フリックは責任をとるためにバッタたちと対決することを決意し、手助けしてくれる強い用心棒を探すために都会に出ることをアリ達と約束したのだった。都会へ向かう道中、あるサーカス団が公演を行っていた。団員たちは公演中に起きたある事件がきっかけで全員解雇され、職を失ったのだった。
ニュートン・ボーイズ
Supervising Sound Editor
誰ひとり殺さず、アメリカ史上最も高い成功率を誇った実在の強盗犯、ニュートン四兄弟を描いた作品。強盗稼業から足を洗った次兄ウィリスは無一文になってしまい、兄弟最後となる一世一代の大列車強盗を計画する。
ヘラクレス
Sound Effects Editor
神々の住まうオリンポス山の王ゼウスの息子として誕生しながら、死者の王ハデスの陰謀で人間になる薬を飲まされ、地上へ落とされたヘラクレス。薬の最後の一滴を残したため、怪力を失わずにすんだ彼だったが、人間界で育った彼はその超人的な力のために孤立していた。そんなある日、育ての親から出生の秘密を聞かされた彼は、神殿で本当の父であるゼウスと対面し、オリンポスに戻るには真の英雄にならなければならないと知る。
ライアー ライアー
Studio Teachers
フレッチャー・リードは自他共に認める一流の弁護士。どんなに無理な依頼でも、彼は得意の“嘘”で無罪を勝ち取ってしまう。そのいかなる時も嘘をついて切り抜ける姿勢は私生活でも変わらず、そんな彼に妻のオードリーは愛想を尽かして息子のマックスを連れて出て行ってしまう。それでも彼は嘘をつくことをやめず、マックスの誕生日パーティをすっぽかし、またも適当な嘘でごまかすのだった。その夜、傷ついたマックスは「パパが一日だけでも嘘をつきませんように」と神に願う。するとフレッチャーは絶対に嘘をつけないようになってしまった。そして順調だった彼の人生は一変する。
イングリッシュ・ペイシェント
Supervising Sound Editor
第2次大戦末期のイタリア。空襲で破壊された修道院でカナダ人看護師ハナは、ある患者の世話をしている。重い火傷で英語を話すが自分の名は思い出せない。英陸軍工作兵のキップ、カナダ軍諜報部隊のデヴィッド・カラヴァッジョと共に修道院で一緒になった4人。カラヴァッジョは患者に問いかけ、患者は徐々に記憶を取り戻す。
トイ・ストーリー
Sound Effects Editor
カウボーイ人形のウッディはアンディ少年の大のお気に入り。だがそれも誕生日プレゼントでアクション人形バズ・ライトイヤーを手にするまでの事だった。NO.1の座を奪われたウッディは何とかバズをこらしめようとするが、バズはバズで自分が本物のスペース・レンジャーだと思い込んでいる有り様。そんな二人がふとしたいざこざから外の世界に飛び出してしまう。なんとか我が家へ帰還しようとする二人だが、なんとアンディの隣に住む悪ガキのシドに捕まってしまった……。
The Secret Garden
Dialogue Editor
A young British girl born and reared in India loses her neglectful parents in an earthquake. She is returned to England to live at her uncle's castle. Her uncle is very distant due to the loss of his wife ten years before. Neglected once again, she begins exploring the estate and discovers a garden that has been locked and neglected. Aided by one of the servants' boys, she begins restoring the garden, and eventually discovers some other secrets of the manor.
ブルーベルベット
Sound Editor
デヴィッド・リンチ監督によるスリラー。ノース・キャロライナ州ランバートン。製材が主産業ののどかな町。よく晴れた日、大学生のジェフリーは、庭仕事をしていて突然異常な発作に襲われた父を見舞った病院からの帰り道、野原で異様な物を見つけた。手に取ってみると、それは何と切り落とされた人間の片耳だった……。
ライトスタッフ
Sound Effects Editor
1950年代後半。宇宙計画でソ連に遅れをとったアメリカは、マーキュリー計画を実現させるべく、急遽7人のパイロットを選出。新世界へと旅立つヒーローとして、彼らの前途は約束されてはいたが、ロケットも未完成の計画は無謀といえるものであった。その一方で、初めて音速の壁を破った伝説のテスト・パイロット=チャック・イエガーは、自らの手で大空へ挑戦し続けていた。
カッコーの巣の上で
Sound Editor
州立精神病院にひとりの男が収容された。彼の名はR·P·マクマーフィ。極めて自由な精神を持ち、体制やルールに徹底して反発する彼は、慇懃な仮面を被った絶対権力者であるラチェット看護士と衝突する。不屈の姿勢を崩さないマクマーフィの影響で、体制によって無気力な人間にされていた患者たちが次第に心を取り戻し始めるのだが…。