Original Music Composer
東京。脱サラして作家に転じた満男は中学生の娘ユリとともに、妻の七回忌の法要へ。満男は自分の両親、博とさくらや柴又の仲間たちと久しぶりに再会するがその直後、書店でのサイン会でかつての初恋の人イズミ(泉)と偶然に再会。ヨーロッパに移住したイズミは夫との間に2人の子どもがいたが、国連難民高等弁務官事務所の仕事で帰国していた。満男は伯父・寅次郎と親しかったリリーとも再会し、彼女と寅次郎の意外な過去を知る。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第42作。満男は浪人生となり、予備校通いの毎日。勉強に身が入らず、さくらや博を心配させている。そこで久しぶりに戻って来た寅さんが、その悩みを聞くために浅草のどぜう屋で酒を酌み交わす。恋心を募らせる後輩の及川泉(後藤久美子)は両親の離婚で転校。一目会いたさに名古屋から、佐賀県へバイクを飛ばす満男。偶然にも寅さんと再会、二人で泉を訪ね、美しい叔母・寿子(檀ふみ)に迎えられるが、泉の伯父は教育者で…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第40作。信州小諸、駅前で知り合ったお婆さん(鈴木光枝)の家に泊まり、昔語りを聞く寅さん。翌朝、医師・原田真知子(三田佳子)が、お婆さんを病院に入院させるためにやってくる。重病のお婆さんは、寅さんの説得でなんとか入院し、真知子は寅さんを御礼にと家に招待する。くるまやに帰った寅さんは、満男の大学受験の下見ということで、真知子の姪・由紀(三田寛子)を早稲田大学に訪ねる。さらに真知子も息子に会うために東京へ。寅さんにとって幸福な日々となる。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第39作。福島から寅さんを訪ねてきた秀吉少年。父親である寅さんのテキヤ仲間の政吉が亡くなり、位牌を持って施設から逃げて来た秀吉には、産みの母がいるという。寅さんは秀吉を連れて、大阪から和歌山へと、母を訪ねる旅を続ける。ある夜、奈良県吉野の旅館で、秀吉は旅の疲れから高熱を出す。隣の部屋の客・隆子(秋吉久美子)は協力を申し出て、寅さんと共に夜を徹しての看病をする。いつしか「とうさん、かあさん」と呼び合うようになった寅さんと隆子だったが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第38作。寅さんは北海道知床で、無骨だが誠実な老獣医・上野順吉(三船敏郎)と出会い、意気投合して居候することになる。やもめ暮らしの順吉の面倒を見ているのが、スナックママ・悦子(淡路恵子)。ある日、順吉のひとり娘、りん子(竹下景子)が、結婚に失敗して東京から帰ってくる。近所の人々との楽しい日々が続くが、不器用な順吉とりん子は、寅さんがいないと上手くコミュニケ−ションがとれない…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第37作。福岡県飯塚、かつて炭坑で賑わった町も閑散とし、寅さんが贔屓にしていた旅役者の一座が活躍していた劇場も廃れてしまっていた。今は亡き座長に線香をあげるために、一座の花形だった大空小百合こと美保(志穂美悦子)を訪ねる。やがて美保は寅さんを訪ねて上京するが、寅さんが不在で、ひょんなことから看板職人の健吾(長渕剛)と知り合う。その後無事、寅さんと再会した美保は、柴又のラーメン屋“上海軒”で働くようになり、健吾との交際も続けるが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第36作。タコ社長の娘・あけみ(美保純)が夫婦喧嘩の果て、家出してしまう。ワイドショーに出演して「戻ってこい」と訴えるタコ社長。帰宅した寅さんの広い顔のつてで、あけみが下田にいることが判明する。そこまでは良かったが、あけみの傷心を慰めるはずの寅さんは、式根島への連絡船で知り合った島の小学校の同窓生達を迎えた、美しい真知子先生(栗原小巻)に一目惚れ。あけみを放って、同窓会へ参加してしまう・・・
Music
A boy, the son of famous musicians, is kicked out of a music university when he spends too much time with tending plants. A flower fairy helps him out as thanks for his treatment of the plants.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第35作。ポンシュウ(関敬六)と五島列島にやってきた寅さんは、クリスチャンのお婆ちゃん(初井言榮)と知り合うが、お婆ちゃんは急逝してしまう。その葬儀に参列した東京で働く孫娘・若菜(樋口可南子)から、寅さんに礼状が届く。若菜をたずねた寅さんは、写植オペレーターの技術を持つ彼女の再就職を、博にたのむ。若菜のアパートには、気の良い管理人のおばさん(杉山とく子)や、司法試験に挑戦している酒田民夫(平田満)が暮らしており、若菜に夢中な民夫は勉強も手につかない。そこで寅さんが恋の指南役を買って出るが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第34作。上野の焼き鳥屋で、“懐が旅先”の寅さんに奢ってくれたのは、仕事に疲れた証券マン、富永健吉(米倉斉加年)。律儀な寅さんは御礼にと今度は御馳走するが、結局、茨城県牛久沼の富永宅に泊まる。富永夫人のふじ子(大原麗子)の美しさにドギマギする寅さんだったが、ある日、仕事に疲れた富永が失踪。寅さんは哀しみに打ちひしがれるふじ子と共に、富永の故郷、九州へと捜索の旅に出るが・・・。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第33作。初夏の釧路で、根無し草の風子(中原理恵)に、かつての自分の姿を見た寅さんは、彼女を道連れに旅をする。根室で叔母の世話で理容室につとめることになり、落ち着いたかのように見えた風子だったが、旅回りのサーカス一座のオートバイ乗り・トニー(渡瀬恒彦)に惹かれてまた旅暮らしとなる。柴又に帰って来た寅さんに届いた報せは、風子が病床についているという話だった…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第32作。博の父・飃一郎の墓参で、備中高梁にやってきた寅さん。蓮台寺の住職・石橋泰道(松村達雄)の娘・朋子(竹下景子)に一目惚れした寅さんは、二日酔いの住職に変わって、見よう見まねで法事を勤め上げてしまう。そんなある日、飃一郎三回忌で、さくら夫婦は満男とともに岡山へ。相続をめぐる兄弟の対立もあり、すっきりしない博たち。しかも法要で読経をしたのは、なんと寅さんだった。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第31作。寅さんが、満男の小学校生活最後の運動会に行くか行かないで、大げんか。そして旅先の佐渡島への港で出会ったのが、私生活と仕事の板挟みで何もかも投げ出したくなって、失踪中の演歌歌手・京はるみ(都はるみ)。そうとは知らず寅さんは、彼女と佐渡への二人旅。楽しい時を過ごし、やがて別れの時が。彼女の正体にいつしか気づいた寅さんは、優しい言葉をかける。そして柴又、「佐渡島の休日」に想いを馳せ、はるみの歌に聞き惚れていると、なんとはるみがとらやへやってくる・・・
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第30作。大分県湯平温泉の馴染みの宿。寅さんは、ここで母が女中をしていたという三郎(沢田研二)のために、彼女の法事をしてあげようと一肌脱ぐ。たまたま同宿だったデパートガール・螢子(田中裕子)たちも焼香し、翌日、寅さん、三郎、螢子たちは皆でドライブを楽しむ。二枚目だけどシャイな三郎は螢子に一目惚れして、寅さんはまたもや恋の指南役を買って出るが…
Music
When the patriarch of Japan's most powerful yakuza family is shot, his wife is left to pick up the pieces and carry on the legacy.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第29作。葵祭でにぎわう京都で、寅さんが鼻緒を直してあげた老人は、なんと人間国宝の陶芸家・加納作次郎(片岡仁左衛門)だった。作次郎の家には、夫に先立たれ、娘を丹後の実家に預けて働いている、美しいかがり(いしだあゆみ)がいた。彼女は心を寄せていた男性の結婚を知り、仕事を辞め帰郷する。彼女をなぐさめようと寅さんが訪ねるが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第28作。大分県の夜明の旅館で、寅さんは相部屋になった家出娘・愛子(岸本加世子)と旅をする羽目に。ある日、テキヤ仲間のカラスの常三郎(小沢昭一)の女房、光枝(音無美紀子)から縁日で声をかけられ、夫が病気であると告げられる。寅さんが見舞うと、常は「万一俺が死んだらくさ、あいつば女房にしてやってくれ」と意外なことを言いだす。やがて常は亡くなり、光枝が上京してくる…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第27作。瀬戸内海の小島で、墓参をしている美しい浜田ふみ(松坂慶子)と知り合った寅さん。それからしばらくして、大阪で芸者をしているふみは、石切神社で寅さんと偶然再会する。二人は生駒山の宝山寺でデートを楽しむが、ふみには幼くして別れた弟がおり、寅さんのすすめで一緒に逢いに行くが、弟は病死していた。失意のふみに優しくする寅さんだったが、彼女の想いを受け止めることができずに、柴又へ帰る…
Music
The Chinese tale of a poor young man. His mother married to the cruel king of the state and he wants to take his mother back. One old man comes from the heaven and makes his three wishes come true.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第26作。北海道江差市でテキヤ仲間、シッピンの常の死を知った寅さんは、奥尻島へ墓参りに行く。そこで常吉の娘・すみれ(伊藤蘭)と知り合い、定時制高校に通いたいという望みを叶えるために、柴又へ連れ帰る。しかし、似顔絵の誘拐犯と間違えられて、青山巡査(米倉斉加年)が出動する大騒動に。さくら、博の温かい協力を得て、すみれは猛勉強して無事入学を果たすが、保護者気取りの寅さんは、連日学校に付き添って出かける始末…
Conductor
日露戦争における激戦地・二百三高地での帝国陸軍の戦いを描いた歴史スペクタクル。
Music Director
日露戦争における激戦地・二百三高地での帝国陸軍の戦いを描いた歴史スペクタクル。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第25作。懐かしいリリー(浅丘ルリ子)から、寅さんへ手紙が舞い込んでくる。彼女は沖縄で仕事中に倒れて、入院しているという。“寅さんに一目逢いたい”というリリーの願いを叶えるべく、寅さんは那覇へ向かう。懸命の看病の甲斐あって、リリーは退院。二人は小さな家を間借りして同棲を始める。ある日、気を許し合っただけに、二人は大げんかをしてしまう。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第24作。アメリカから日本へ、ビタミン剤のセールスにやってきたものの、やることなすこと上手くいかないマイケル・ジョーダン(ハーブ・エデルマン)が、御前様の善意あるアイデアで、とらやに下宿する。マイケルに親切にするとらや一家。そこへ、アメリカ大嫌いの寅さんが帰って来て、対決か! と緊迫の一瞬を迎えるが、満男の英語塾の先生・めぐみ(林寛子)と、その美しき母・圭子(香川京子)が現れて、寅さんは方向転換してしまう・・・
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第23作。北海道で、支笏湖の旅館の若旦那(湯原昌幸)に、言い寄られていた入江ひとみ(桃井かおり)のピンチを助けた寅さん。結局、若旦那の宿に泊まり、マリッジブルーのひとみの悩みを聞いてあげる。それからしばらくしたある日、ひとみは、婚約者の小柳邦男(布施明)との披露宴の当日、ホテルからウエディングドレスのまま逃げ出し、とらやへとやってくるのだが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第22作。旅の途中、静岡県の大井川にかかる蓬莱橋で雲水(大滝秀治)に、“女難の相”があると見立てられた寅さん。早速、失恋した小島瞳(泉ピン子)を慰める。さらに、木曽路をゆくバスの中で、博の父・飈一郎(志村喬)と再会。「今昔物語」を例えに“人生の儚さ”を教えられ、柴又へ戻ってくる。ちょうどその頃、とらやには、美しい女店員・荒川早苗(大原麗子)がつとめていた。美人の出現に「今昔物語」もなんのその、張り切る寅さんだったが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第21作。熊本県・田の原温泉で、やることなすこと裏目に出てしまう地元の青年・留吉(武田鉄矢)に、“人の道”を大真面目に説く寅さん。ところが宿賃がなくて、さくらが迎えにやってきてオカンムリ。今度こそはと反省の日々を送るが、さくらの同級生で幼なじみのSKDの踊り子・紅奈々子(木の実ナナ)に夢中になって、レビューに通う日々が始まる。一方の奈々子は、このまま舞台を続けるべきか? 結婚して引退すべきか? で、真剣に悩んでいた…
Original Music Composer
Nikkatsu Roman Porno
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第20作。とらやに下宿中のワット君こと良介(中村雅俊)が、初対面の寅さんを“押し売り”と間違えたことから大騒動となる。結局、寅さんと意気投合した良介は、食堂「ふるさと亭」の幸子(大竹しのぶ)との恋愛を、寅さんの指南で成就させようとするが、振られたと勘違い。良介はガス自殺を計ろうとして、とらやの二階は大爆発! 責任を感じ、長崎県平戸に帰った良介を、励まそうと寅さんがやってくるが、良介の姉・藤子(藤村志保)に一目惚れをして、そのまま居着いてしまう…
Original Music Composer
A rich man buys a wife, whose father was in debt. Months later, the man's sister comes to visit, and discovers that the wife is secretly in love with another man.
Original Music Composer
Ryu, a sinister transfer student with a dark past, sexually assaults his way through his nubile female classmates to his ultimate conquest, the leggy athletic champ and class president Misa. Tadao, a fellow classmate, is also in love with Misa and wants to take her virginity for himself. The big Eros High School track meet is happening soon. Will these two boys ruin her chance of winning? What strange secret is Misa hiding from everyone? Why is Ryu prancing around in a banana hammock with a pet pig?
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第19作。旅先の寅さんは、伊予の国大洲で、わけありの若い女性・鞠子(真野響子)に親切にする。その後、大洲の城跡で浮世離れした老人と知り合うが、その老人こそ、世が世なら伊予の殿様・藤堂久宗(嵐寛壽郎)であった。饗応を受けた寅さんは、殿様の「次男の未亡人に一目会いたい」という願いを安請け合い。しばらくして殿様は、とらやに「寅次郎君はおりますか」とやってくるが…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第18作。長野県上田市の別所温泉で、馴染みの坂東鶴八郎一座に大盤振る舞いをして、警察ホテルのご厄介となった寅さん。あきれ顔のさくらの迎えに、猛反省をしてまともな人間になろうと決意したのも束の間、帰宅してすぐに、美しい柳生綾(京マチ子)に逢ってからは、おなじみのパターンとなる。不幸な半生を送って来た綾は、不治の病で余命幾ばくもない。そんな綾を寅さんは懸命に励ます。周囲の心配をよそに、さくらだけは寅さんの味方をするが・・・
Original Music Composer
A blackmail ring uses illicit photos of an unfaithful wife to force her into prostitution.
Original Music Composer
Roman Porno from 1976.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第16作。寅さんを訪ねた女学生・最上順子(桜田淳子)は、もしや寅さんが実父ではないかと、さくらたちを困惑させる。ひと騒動あって、寅さんはまたもや旅の人。その間に、御前様の親戚の大学助手の筧礼子(樫山文枝)がとらやに下宿することになる。柴又に戻ってきた寅さんは、俄然向学心に燃え、礼子が家庭教師となる。伊達眼鏡をかけて猛勉強する寅さんは、やがて礼子の恩師・田所教授(小林桂樹)と意気投合する。その田所は礼子に思慕を寄せていた…
Original Music Composer
The young and beautiful Yuki decides to leave her husband. She goes back to the place where she grew up. There she is initiated to S&M & bondage. But is it really the perfect cure to forget all about her past and regain happiness?
Original Music Composer
A tragicomedy that happened to three couples who switched partners, turning sex into a simple game to break off marital relations, gripped by a painful mood!
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第15作。青森で知り合った中年男・兵藤謙次郎(船越英二)と旅を続ける寅さんは、函館のラーメン屋の屋台で、なんとリリー(浅丘ルリ子)と再会を果す。初夏の北海道で、気ままな道中を楽しむ三人。兵藤は、小樽で初恋の信子(岩崎加根子)に一目だけ逢おうとするが、それを“男の甘え”とリリーは寅さんに当たって、二人は大げんか。そのままリリーと別れた寅さんは、リリーのことが気がかりな毎日。そんなある日、リリーが柴又へとやってきて…
Original Music Composer
Roman Porno from 1975.
Original Music Composer
Roman Porno from 1975.
Music
Business is a game! A theatrical version of the TV drama that became a social phenomenon starring Teruhiko Saigo. Set in a wholesaler town in Osaka, it depicts the activities of the main character Takezo Yamashita who repels adversity with a man's stubbornness and guts.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第14作。博が工場で手のケガをしたところへ、寅さんが戻って来てひと騒動となる。やがて旅に出た寅さんは、佐賀県の呼子で、女房に逃げられた男(月亭八方)から赤ん坊を押し付けられ、呑まず食わずのまま柴又へ帰る。赤ちゃんが高熱を出すが、とらや一家が恐れていたのは、寅さんが美人看護士の木谷京子(十朱幸代)と会ってしまうことだった…
Original Music Composer
Roman Porno from 1974.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第13作。島根県温泉津から寅さんがいそいそと帰って来た。聞けば、土地の女性と結婚するかもしれないというので、タコ社長とさくらが同行して島根へ向かう。ところが、相手の絹代(高田敏江)の行方不明の亭主が戻ってきていた。失意の寅さんは、津和野で二年ぶりに歌子(吉永小百合)と再会するが、歌子の夫は他界していた。しばらくして、柴又へ歌子がやってくる。歌子を励まそうと懸命な寅さんだったが…
Original Music Composer
Roman Porno from 1974.
Original Music Composer
Roman Porno from 1974.
Music
A story about being scared of getting old.
Original Music Composer
Original Music Composer
The film depicts the private life wrapped in the mysterious veil of the dancer Gypsy Rose, who was known as the Monroe of Japan and enthused a wide range of fans.
Original Music Composer
Pinku from 1974.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第12作。寅さんが久々に柴又に帰ってくると、折悪しくとらや一家は、九州旅行の準備中。留守番を買って出たのは良かったが、連日の寅さんの電話にうんざりした一家は、旅行を切り上げることに。小学校時代の親友・柳文彦(前田武彦)に再会した寅さんは、その妹・りつ子(岸惠子)と大げんか。寅さんのことを「熊さん」と呼ぶりつ子に、「キリギリス」のあだ名をつける寅さんだったが…
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Pinku from 1973.
Original Music Composer
Drama that centers around a bath house during school break.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Music
Nikkatsu Roman Porno
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
A conflict erupts between the girl gangs of Kinjou Gakuen High School and Shiiba Girls’ High School. Sex, fights and rock music ensue.
Original Music Composer
Original Music Composer
This Roman Porno melodrama from Nikkatsu in-house luminary Chusei Sone concerns a married woman (Junko Miyashita) whose husband’s infidelity drives her to sleep with both of her sisters’ lovers. Kazuko Shirakawa, in one of her final appearances before her highly publicized wedding, plays the husband's combative mistress.
Original Music Composer
Roman Porno from 1973.
Original Music Composer
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第11作。
初夏の北海道網走に出向いていた寅次郎は、そこでドサ回りの三流歌手リリー松岡(松岡清子)と出会う。何かにつけて悪態をつく男勝りのリリーに寅次郎も最初のうちは手を焼いた。が、やがてそれが虚勢だと気づいた寅次郎は、自分の身の上とリリーの育った環境が良く似ていることから同情心を抱く。リリーも心に傷を負った寅次郎の話を聞くうちに、寅次郎を兄のように慕うようになった。しかし、寅次郎の同情心はやがて抑えがたいほどの恋心へと変化していくのであった。
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第10作。旅先で弁当を使わせてもらった旧家の奥様(田中絹代)から、テキ屋仲間の哀れな末路を聞かされた寅さんは、柴又へ帰ってくる。ところが寅さんの部屋は、御前様の親戚の大学助教授・岡倉金之助(米倉斉加年)が下宿中。面白くない寅さんは、また旅に出ようとしたが、門前で美容院を始めた幼なじみの志村千代(八千草薫)と再会し、思いとどまることに…
Original Music Composer
Roman Porno from 1972.
Original Music Composer
Three sisters live alienated existences in modern day Tokyo. One works as a secretary, one is a prostitute, and one is a criminal. The secretary is cynically unhappy with the sexist business world which limits her opportunities for advancement and makes her a target for her lecherous boss. The prostitute lives an aimless life, drifting between men, and often the target of either police or jealous wives. The criminal, who lives by disrupting the society which oppresses her two sisters, is the only happy one of the three.
Original Music Composer
Roman Porno film depicting the great uproar that the children cause in the division of their property, even before their parents are dead, as they claw at their greed.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第9作。「貸間あり」の札に憤慨して店を飛び出した寅さんは、不動産屋で下宿を探すが、案内されたのは、なんととらやだった。旅の空の寅さんは、福井でOL三人組と楽しいひとときを過ごし、柴又へ帰ってくる。三人組の一人で、どこか寂しげな高見歌子(吉永小百合)は、小説家の父・高見修吉(宮口精二)とのぎこちない関係に悩んでいた。そんな歌子が柴又を訪ね、寅さんは色めき立つ…
Music
Based on a traditional Japanese ghost story, the movie follows a man who falls deeply in love with a mysterious woman, only to find she belongs to the world of the dead.
Original Music Composer
Shuichi and Nobuko are an ordinary, young couple, a promising company employee and his pretty wife. They think nothing can mar their peaceful life but nothing is permanent in this world and Shuichi's company goes bankrupt. Shuichi feels lost. He misses the good times he had at bars and cabarets, especially Hiromi, a hostess. Nobuko offers to work while he hunts for a job and finds an opening at an advertising company. But as Nobuko makes the rounds of restaurants and cabarets, she finds she cannot get ads just by dint of hard work alone. All the shop owners and managers expect her to sleep with them for each big ad they buy. At first, Nobuko is shocked but, to eat, she must meet their demands.
Self
A civic music group, created by Tsukasa Nitta, a high school teacher in Koriyama City, and Akiko Watanabe, the daughter of a record shop and teacher of a music class, invites Takuro Yoshida to Koriyama City to hold a concert. He then starts being harassed by the Hashimoto group, a local gangster group which manages the city's entertainment.
Music
A civic music group, created by Tsukasa Nitta, a high school teacher in Koriyama City, and Akiko Watanabe, the daughter of a record shop and teacher of a music class, invites Takuro Yoshida to Koriyama City to hold a concert. He then starts being harassed by the Hashimoto group, a local gangster group which manages the city's entertainment.
Original Music Composer
Reiko is an adulterous housewife whose lover is a foul-tempered yakuza gangster. After one of her husband's friends spies the amorous duo at a no-tell motel, the stage is set for murder.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第8作。「ハハキトク」の報を受け、備中高梁へと向かった博とさくらは、葬儀にやってきた旅先の寅さんとバッタリ再会。博と父・飃一郎の関係はギクシャクしているが、寅さんは飃一郎と意気投合して高梁に残る。そこで「本当の人の暮らし」についての説教を受け、反省の気持ちと共に柴又へ。同じ頃、門前では、六波羅貴子(池内淳子)が喫茶店「ローク」を開店。女手一つで、小学生の息子を育てる貴子に、寅さんの想いは募るばかり・・・
Original Music Composer
Kazuko Shirakawa plays a girl who left home to satisfy her inner lust. Her passion turns to despair when she looks at her miserable life and sees the loss of her one true love and eventually becomes a prostitute. Everything is masterminded by her jealous sister, who hopes to bed her husband. She eventually gets her wish.
Original Music Composer
都内近郊の団地。笠井律子(白川和子)は単調な生活と夫とのセックスに不満を覚えていた。ある朝、夫を会社に送りだすと団地に住む陽子がこけしをかたどったバイブレーターを持って訪ねてくる。こけしを渡そうとする陽子に律子は恥じらい、受けとるのを拒む。その後、一人になった律子はタンスの上のこけすに気がつく。陽子が密かに置いていったのだ。律子はそれを手に取り、自慰に耽った。その時、旧友・桐村から電話がかかってくる。律子は夫に嘘をついて桐村と会い、酒に酔ってホテルへと流れた。彼女は桐村とのセックスに夫以上の快楽を感じた。後日、律子は陽子から儲け話として売春を誘われる。陽子は律子と桐村が密会している写真を差し出し強請する。そして。律子はコールガールの生活に足を踏み入れることになる・・・。 ロマンポルノ第一弾を飾る記念碑的作品
Original Music Composer
刑期を終えて出所した福田清造と加東一郎は、、四十に達しようとする自分達の年齢を考え、まともな仕事につこうと別れることになった。それから一年後、東京港で荷役作業をしている労働者の中に清造がいた。彼は、急病人がでると医者のように手馴れた仕草で病人を治し、小金をためて故郷の緑ケ島へ両親の墓をたてようと帰ってきた。
Original Music Composer
Comedy of an entertainment agent and strip-teasers.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第7作。寅さんの母・お菊(ミヤコ蝶々)が、久しぶりに柴又を訪れる。そこへ寅さんが帰郷し、さくらと共に、お菊の宿泊先の帝国ホテルに向かうが、子供のように愚行を重ねる寅さんに、お菊は愛想を尽かす。旅に出た寅さんは、三島で東北なまりの少女、太田花子(榊原るみ)と出会い、知的障害を持つその身を案じるが・・・
Muttsuri (voice)
異国と航海にあこがれるジム少年は、今夜も港町の古びた旅館・ベンボー亭のお留守番。ところが怪しげな猫船長がやって来て、不思議な地図を残してゆく。どうやらそれは、有名な海賊・フリント船長の隠した宝のありかを示す地図らしい。ジムは親友であるネズミのグランと共に、自作の樽船・パイオニア号で海に出る。目指すは地図にある伝説の宝島だ! ところが、パイオニア号は海賊船に撃沈され、二人はあえなく捕虜になってしまう。海賊船の名はポークソテー号。船長のシルバーはかつてフリントの部下だった男で、彼もまた宝島の財宝を虎視眈々と狙っていた。ジムとグランは脱走して海賊島に上陸。しかしシルバー一味に追いつかれ、地図を奪われた挙げ句、奴隷商人に売り飛ばされてしまう。監禁された石の牢屋には、キャシーという女の子の先客がいた。何とこのキャシー、フリント船長の孫娘で、例の地図を探しているらしい。ジムとキャシーは互いに反発し合いながらも、やがて心を通わせ、協力して宝島を目指すことになる。今、海を渡る大冒険の幕が上がる!
Music
異国と航海にあこがれるジム少年は、今夜も港町の古びた旅館・ベンボー亭のお留守番。ところが怪しげな猫船長がやって来て、不思議な地図を残してゆく。どうやらそれは、有名な海賊・フリント船長の隠した宝のありかを示す地図らしい。ジムは親友であるネズミのグランと共に、自作の樽船・パイオニア号で海に出る。目指すは地図にある伝説の宝島だ! ところが、パイオニア号は海賊船に撃沈され、二人はあえなく捕虜になってしまう。海賊船の名はポークソテー号。船長のシルバーはかつてフリントの部下だった男で、彼もまた宝島の財宝を虎視眈々と狙っていた。ジムとグランは脱走して海賊島に上陸。しかしシルバー一味に追いつかれ、地図を奪われた挙げ句、奴隷商人に売り飛ばされてしまう。監禁された石の牢屋には、キャシーという女の子の先客がいた。何とこのキャシー、フリント船長の孫娘で、例の地図を探しているらしい。ジムとキャシーは互いに反発し合いながらも、やがて心を通わせ、協力して宝島を目指すことになる。今、海を渡る大冒険の幕が上がる!
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第6作。赤ちゃんを連れた若い女・絹代(宮本信子)に、さくらの面影を見て、一夜の宿を世話する寅さん。情にほだされ、寅さんは絹代と共に、彼女の父・千造(森繁久彌)の住む、五島列島の福江島へ。望郷の念にかられた寅さんが柴又へ帰ると、つねの遠縁にあたる、美しき人妻・明石夕子(若尾文子)が、夫と別居して二階に間借りをしていた…
Music
A teenage drama film about Makiko Hayashi, a top student who is aiming to get into University of Tokyo, together with a group of other students. She befriends one of the school's misfits, Yoshiyuki Mizuno, which starts to change her life. The film follows the way Makiko Hayashi's life changes throughout the time, from a model student with high ambitions, to someone who is uncertain enough about her future, that she feels the only way out is to start anew.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第5作。義理ある正吉親分(木田三千雄)危篤の報をうけ、寅さんと登は札幌へ向かう。息子に逢いたいと懇願する親分のために、寅さんは機関手の息子・石田澄雄(松山省二)を説得するが、拒まれてしまう。親分の死により、浮草稼業に嫌気がさした寅さんは、一念発起、堅気を目指し、裏の工場の労働者となる。しかし長続きはせずに、たどり着いたのは浦安の豆腐店「三七十屋(みなとや)」。その一人娘・節子(長山藍子)に惚れた寅さんは、大ハリキリで、労働にいそしむが…
Original Music Composer
U.S. Army Captain Clark Allen gains attention by walking back and forth, the length of Japan, gambling with U.S. servicemen in order to raise funds to rebuild an orphanage. Suspicious of Allen's motives, a Japanese newsman, Hiroshi Kitabayashi, traces the American's background until he discovers the motive behind Allen's long walk.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第4作。競馬で大儲けした寅さんが、名古屋からタクシーで帰郷。竜造とつねをハワイ旅行に連れて行くことにするが、出発の朝、旅行会社が代金を持ち逃げしたことが判明。メンツが大事な寅さんは、旅行に出かけたフリをして、おいちゃんたちと共に店で静かに潜む。しかし、そこへ泥棒(財津一郎)が入って大騒動。反省の旅に出た寅さんが、戻ってくると、二階には幼稚園の春子先生(栗原小巻)が下宿していた…
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第3作。柴又に帰って来た寅さんを待ち受けていたのは、見合い話だった。相手は川千屋の仲居・駒子(春川ますみ)。彼女は寅さんの昔なじみで、亭主持ちということで、大騒動に。それから暫くして、竜造とつね夫婦が、三重県の湯の山温泉へ旅行に行くと、なんと旅館で寅さんが番頭をしていた。旅館の美人女将・志津(新珠三千代)に一目惚れして、居着いてしまったという・・・
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第2作。車寅次郎(渥美清)は、弟分の登(津坂匡章)と北海道へ出発する前にふらりと葛飾商業学校時代の英語の恩師・坪内先生(東野英治郎)の家を訪ねた。先生の娘・夏子(佐藤オリエ)に一目惚れした寅次郎は浮かれてしまい、先生宅で飲み食いが過ぎ病院に担ぎ込まれてしまう。入院先の病院でトラブルを起こして脱走。さらに、舎弟の登と焼肉店で無銭飲食と店長の男性に暴力をふるい、警察に連行された。さすがにいたたまれなくなった寅次郎は北海道の仕事もうまくいかずに関西の京都へたどり着く。
Original Music Composer
Young bartender operates secret sex club as a profitable side business.
Original Music Composer
「男はつらいよ」シリーズ第1作。 20年振りに故郷、東京は葛飾柴又に帰ってきた車寅次郎(渥美清)。ちょうど庚申の祭りの最中で、早速祭りに参加する寅次郎。そんな中、懐かしいおいちゃん(森川信)、おばちゃん(三崎千恵子)や妹さくら(倍賞千恵子)に涙の再会を果たす。翌日、さくらの見合いに出席した寅次郎だが、酔ったあげくの大失態。見合いをぶち壊した寅次郎はおいちゃんらと大ゲンカし、柴又を去っていく。その後、寅次郎は旅先の奈良で旅行中の御前様(笠智衆)とその娘・坪内冬子(光本幸子)と再会。幼なじみゆえ、気さくな冬子に恋をした寅さんは、帰郷してからも冬子のもとへ日参する。一方、裏の印刷工場につとめる諏訪博(前田吟)は、さくらへ想いを寄せていた・・・
Music
Original Music Composer
A Toho film featuring the comedy duo Konto 55, (コント55号), comprised of comedians Kinichi Hagimoto and Jiro Sakagami.
Music
Music
A salaryman comedy.
Original Music Composer
A young thug wanna-be yakuza falls in love with a country girl.
Music
Romantic action film set against the beautiful backdrop of Rio de Janeiro. Jiro Ibuki has decided to leave the world of the yakuza and live with his fiancée Reiko.
Music
Goro had grown up in the yakuza world. As an active member of the Mizuhara family crime syndicate, he expressed his loyalty by always putting himself in the forefront of every battle. Violence never bothered him. However, after being sentenced to three years in prison for stabbing a rival gang’s hit man, he becomes disenchanted with the Yakuza life style. Goro is determined to start anew, but karma catches up. His two closest friends are murdered by his ex-boss. He is left with two options: to kill or be killed.
Music
Music
A 1967 crime film
Original Music Composer
Five young men have many financial troubles, but this only brings them closer together.
Original Music Composer
Kuroda (Jô Shishido) is a mob hitman who turns on his employers after being forced to execute his lover. Joining forces with his similarly wronged brothers, hot-headed Eiji (Tatsuya Fuji) and aspiring boxer Saburô (Jirô Okazaki), the trio escalate their mob retaliation to all-out turf war where no one will stop until one faction emerges victorious.
Original Music Composer
After an argument with his father a son leaves his home and comes back only, as an adult, many years later just to cause them problem after problem.
Original Music Composer
精油所の技師河合譲治は酒も煙草も麻雀もやらず、上役や同僚から無類の竪物と思われているが、実は秘かにナオミという女を飼育していた。ナオミはまだ少女の面影を残しているが、譲治は理想の女を作りあげようと奇妙な執念をナオミにそそぎ、そして、ナオミと結婚した。譲治はナオミに教養をつけさせようと、ピアノやイタリア語を習わせたが、ナオミは学生の浜田や熊谷らのボーイフレンドと遊びまわり、勉強はそっちのけだった。そのうえ、ナオミがボーイフレンドの誰彼の見境もなく身を任せているという噂がたった。
Original Music Composer
The life in a small village in Shikoku and the love story between two young people.
Original Music Composer
Film from 1967.
Original Music Composer
飯の炊けた匂いが好きな殺し屋ナンバー3、花田は殺しの依頼を遂行し損ねて逆に組織から追われるハメになるのだったが…。
Original Music Composer
A Japanese stage actor in Yokohama is terminally ill, and is determined to end his life, but doesn’t know to have inherited a large sum of money from Switzerland.
Original Music Composer
Kiroku boards with a Roman Catholic family and falls for the daughter Michiko. He ignores his feelings, joins a gang, gets in fights and, eventually, becomes involved with the radical Kita Ikki group.
Original Music Composer
A group of ne'er-do-wells live happily in the slums of what is now Tokyo and have a number of adventures: they get drunk and go whoring, revenge themselves on cruel landlords, animate the corpse of a money-lender in order to frighten people. Then they assist at the marriage of a lovely girl and almost kill themselves gambling to provide her with a dowry.
Music
時は元禄。幕府の財政が困窮し老中は米価の値上げを図るが、江戸っ子たちが騒ぎ始めたため、直参旗本赤柄組に取り締まりを命じる。しかしそれもうまくいかなかった。老中は町奴と旗本を喧嘩させて、それを口実に取り潰そうと目論むのだが…。
Original Music Composer
Daisuke Honda, a war photographer in Vietnam, meets Yuriko Sawanouchi, a stewardess on his plane back to Japan. After drinking with her at a Tokyo bar, he becomes involved in saving Yuriko from assassination by stylish, female ninjas. When trying to rescue Yuriko from kidnappers, Daisuke discovers a group of foreigners are hunting for a WWII-era treasure hidden on an island by Yuriko's father.
Music
Original Music Composer
South of Tokyo is a small island until quite recently relatively unchanged since feudal times. Now, however, it is being made into a tourist's playland and the girls, who had been abalone divers, now become geisha, and the old ways of the island are all topsy-turvy. One of the girls, more sensitive than the rest, sees that here, too, people are motivated only by greed and decides to leave and try to find a better life elsewhere.
Original Music Composer
Movie adaptation of the TV series.
Original Music Composer
This movie is based on an immortal literary work "The Snow Country," a story about a life of geisha Komako who lives in a region with heavy snowfalls.
Original Music Composer
A seamstress seeks the love of her life while helping a troubled couple.
Original Music Composer
有馬頼義の原作『貴三郎一代』を、菊島隆三が脚色し増村保造が監督した娯楽映画。本作のヒットによりシリーズ化され、全部で9作が製作された。勝新太郎演じる破天荒な主人公と、田村高廣演じるインテリ上官のコンビが大活躍する。
Music
Volunteering as a "comfort woman" on the Manchurian front, where she is expected to service hundreds of soldiers, Harumi is commandeered by the brutal Lieutenant Narita but falls for the sensitive Mikami, Narita's direct subordinate. Seijun Suzuki's Story of a Prostitute is a tragic love story as well as a rule-bending take on a popular Taijiro Tamura novel, challenging military and fraternal codes of honor, as seen through Harumi's eyes.
Original Music Composer
Second part of the series where sex magic skills of female and Iga ninjas clash over enourmous treasure of the Toyotomi family, discovered in connection with the plot to overthrow the shogunate.
Original Music Composer
Japanese comedy film.
Original Music Composer
米軍占領下にある終戦後の東京。焼け跡ビルを根城にするおせんを筆頭とした街娼の集団は、闇市を闊歩していた。唯一の肉親だった兄を病で亡くし、外国兵に強姦された少女マヤはおせんたちの仲間になることを決意するが、グループには厳しい「掟」があり…。
Music
Shûe Matsubayashi movie
Music
A comedy directed by Yasuzo Masumura starring Yunosuke Ito.
Music
Music
A man with a dark past comes from Tokyo to the fishing port of Izu, and tries to begin a new life as a fisherman.
Original Music Composer
A youth drama directed by Kiyoshi Horiike, who was adapted from "Young Tokyo no Yane" by Akira Saiga from "Oka wa Hanazakari" based on Yojiro Ishizaka. Miwako Kazuki left the English literature department and joined Toyo Critics. She was attracted by Noro, the editor-in-chief, whose wife died a few years ago and was now living with her two orphans and her old mother....
Music
Original Music Composer
Original Music Composer
A treasury official passed over for promotion and obsessed with careerism interferes in the lives of his three sons, who seek escape from his relentless pressure in the mortal danger of mountain climbing.
Music
Original Music Composer
When two sisters fall in love with the same man, one must decide to look elsewhere.
Music
Satake Shoji had been a trapeze artist in the Ezaki Circus, but when Shingo, his team mate, slipped and fell to his death, he had felt responsible and, sick at heart, left the circus for a life at sea. On land again Shoji goes to a cabaret where he is soon involved in a brawl. Kasamatsu, the owner of the cabaret, impressed by Shoji's strength, offers him a job as his bodyguard. The next morning Shoji visits Shingo's grave and meets Miyako, Shingo's former sweetheart, who is still a trapeze performer and now the star of the Kuroko Circus which Shoji realizes Kasamatsu intends to control.
Original Music Composer
Ishihara Kiyoshi plans to marry the woman he loves, Chiee, a coffee shop girl. After an accident, Chiee loses her memory. A romance movie whose original work by Ayako Sono was made into a melodrama by a combination of Shinoda Masahiro and Terayama Shuji.
Music
Music
東京に向う特急“はつかり”その車中で田舎会社の社長で独身の五平が怪気焔をあげていた。車内で五平は北海道からの家出娘咲子と知りあった。彼女の身上話に同情した彼は、東京の甥修一に職を探させることにした。修一の花嫁候補がみつかった。
Original Music Composer
Eye-popping visuals and black humor mark this wild New Wave masterpiece about a vengeful contractor who hires a series of young killers to target a woman muckraker. Trouble brews when an amateur marksman shows up his eclectic competition.
Sound
The fourth film in the Tales of a Gunman series. When Ryuji throws his pistol into the sea, he is attacked by a man who calls himself Sabu and says that he is the younger brother of Colt Jo's killer. When Ryuji escaped difficulties with one blow knocking out the enemy's weapon, Sabu reveals that Colt Jo is in the hospital in Gifu. Ryuji decides to visit his old enemy. However, he does not know that this is a trap.
Music
A Western-inspired film where a pair of traveling beekeepers odyssey by covered wagon from Kyushu, the southernmost of the Japanese archipelago's major islands, to Hokkaido, it's northernmost.
Music
A unique action film about a battle between two students and a yakuza over the eviction fee for a family that abandoned their home at the bottom of an artificial lake.
Original Music Composer
After getting out of prison, a young yakuza tries to find out who killed his girlfriend, attempts not to get drawn back into crime, and to find his missing sister.
Music
A young chef at a small restaurant in Asakusa, with a past conviction for breaking into a safe, defeats the evil boss and ends up marrying his lover.
Music
京南大のボクシング部を訪れた野中拳会長は、強烈なパンチと旺盛なファイトを持った高野昭に目をつけた。プロボクサーとなった昭は、次々とKO勝ちし、遂にはチャンピオン白坂と対戦することに…。
Original Music Composer
暗黒街を舞台に“決して相手を殺さず、利き腕を打ち砕く”抜き射ちの名手・竜二(赤木圭一郎)。彼は偶然見かけた、弟分で麻薬中毒の元ボクサーを救け出すために、同業者“コルトの銀”と死闘を繰り広げることになるが・・・。日活第三の男、赤木圭一郎の”拳銃無頼帖”シリーズの記念すべき第一作。
Music
Japanese crime film
Music
1959 Japanese movie
Music
Original Music Composer
The moment he's released from prison, the honorable gangster Miyamoto recovers the stolen diamonds he had stashed before getting pinched. When he returns to his haunt to make good by friend who took a bullet for him, he is diverted by the greedy boss Oyane and his insatiable taste for Miyamoto's precious stones. Replete with film noir style, "Underworld Beauty" is one of Suzuki's best nods to the American gangster genre.
Music
Japanese crime film