/4UYaEsuIoO9S9D8EmWp5XbhKDf6.jpg

ババドック ~暗闇の魔物~ (2014)

If it's in a word, or it's in a look, you can't get rid of the Babadook.

ジャンル : ドラマ, ホラー

上映時間 : 1時間 34分

演出 : Jennifer Kent

シノプシス

夫を悲惨な事故で失ったシングルマザーのアメリアは、一人息子のサミュエルと共に暮らしていた。サミュエルは学校でしばしば暴力的な行動を起こす問題児。言うことを聞かない息子に手を焼き、アメリアは疲れ果てていた。一方、サミュエルは、母親の読み聞かせで眠りにつくのが習慣で、その日はアメリアの知らない一冊の本を取り出し、彼女に読んで欲しいとせがむ。どこか薄気味の悪いその絵本は「ババドック」というキャラクターが登場する不思議な本だった。

出演

Essie Davis
Essie Davis
Amelia Vanek
Noah Wiseman
Noah Wiseman
Samuel Vanek
Hayley McElhinney
Hayley McElhinney
Claire
Daniel Henshall
Daniel Henshall
Robbie
Barbara West
Barbara West
Gracie Roach
Ben Winspear
Ben Winspear
Oskar Vanek
Cathy Adamek
Cathy Adamek
Prue
Craig Behenna
Craig Behenna
Warren
Hachi
Hachi
Bugsy
Tim Purcell
Tim Purcell
The Babadook
Chloe Hurn
Chloe Hurn
Ruby
Jacquy Phillips
Jacquy Phillips
Beverly
Bridget Walters
Bridget Walters
Norma
Adam Morgan
Adam Morgan
Sergeant
Pippa Wanganeen
Pippa Wanganeen
Eastern Suburbs Mum 1
Peta Shannon
Peta Shannon
Eastern Suburbs Mum 2
Michelle Nightingale
Michelle Nightingale
Eastern Suburbs Mum 3
Tony Mack
Tony Mack
Principal
Carmel Johnson
Carmel Johnson
Teacher
Michael Gilmour
Michael Gilmour
Young Policeman 1
Craig McArdle
Craig McArdle
Young Policeman 2
Terence Crawford
Terence Crawford
Doctor
Tiffany Lyndall-Knight
Tiffany Lyndall-Knight
Supermarket Mum
Lucy Hong
Lucy Hong
Supermarket Little Girl
Sophie Riggs
Sophie Riggs
Checkout Chick
John Maurice
John Maurice
Car Guy
Stephen Sheehan
Stephen Sheehan
Magician
Alicia Zorkovic
Alicia Zorkovic
Fast Food Mum
Lotte Crawford
Lotte Crawford
Kissing Woman
Chris Roberts
Chris Roberts
Kissing Man
Annie Batten
Annie Batten
Old Woman in Corridor
India Zorkovic
India Zorkovic
Fast Food Kid 1
Isla Zorkovic
Isla Zorkovic
Fast Food Kid 2
Charlie Crabtree
Charlie Crabtree
Fast Food Kid 3
Ethan Grabis
Ethan Grabis
Fast Food Kid 4
Sophie Allan
Sophie Allan
Fast Food Kid 5

製作陣

Jennifer Kent
Jennifer Kent
Director
Jennifer Kent
Jennifer Kent
Writer
Kristina Ceyton
Kristina Ceyton
Producer
Kristian Moliere
Kristian Moliere
Producer
Jed Kurzel
Jed Kurzel
Original Music Composer
Radek Ładczuk
Radek Ładczuk
Director of Photography
Simon Njoo
Simon Njoo
Editor
Nikki Barrett
Nikki Barrett
Casting
Karen Hannaford
Karen Hannaford
Art Direction
Jennifer Drake
Jennifer Drake
Set Decoration
Heather Wallace
Heather Wallace
Costume Design
Ross Perkin
Ross Perkin
Set Designer
John Haratzis
John Haratzis
Scenic Artist
Des Kenneally
Des Kenneally
Sound Recordist
Frank Lipson
Frank Lipson
Sound Effects Editor
Clint Dodd
Clint Dodd
Special Effects Coordinator
Marty Pepper
Marty Pepper
Visual Effects Supervisor
Reg Roordink
Reg Roordink
Stunt Coordinator
Robertto Karas
Robertto Karas
Gaffer
Louis Puli
Louis Puli
Camera Operator
Matt Nettheim
Matt Nettheim
Still Photographer
Michael Fairbairn
Michael Fairbairn
Additional Camera
Sean Lahiff
Sean Lahiff
First Assistant Editor
Taera Shroff
Taera Shroff
Script Supervisor
Scott McDonald
Scott McDonald
Location Manager
Chris Chamberlin
Chris Chamberlin
Unit Publicist
Pete Best
Pete Best
Associate Producer
Pete Best
Pete Best
ADR Mixer
Pete Best
Pete Best
Dialogue Editor
Tracy Phillpot
Tracy Phillpot
Hair Supervisor
Sue Carroll
Sue Carroll
Makeup & Hair
Marion Lee
Marion Lee
Makeup & Hair
Tracy Phillpot
Tracy Phillpot
Makeup Supervisor
Brad Lanyon
Brad Lanyon
First Assistant Director
Dimitri Ellerington
Dimitri Ellerington
First Assistant Director
Adam Camporeale
Adam Camporeale
Assistant Camera
Jordan Agutter
Jordan Agutter
Assistant Camera
Maxx Corkindale
Maxx Corkindale
Clapper Loader
Dimitri Zaunders
Dimitri Zaunders
Data Wrangler
Gerard Maher
Gerard Maher
First Assistant Camera
Frank Hruby
Frank Hruby
Focus Puller
Zac Murphy
Zac Murphy
Gaffer
Ben Walsh
Ben Walsh
Grip
Chris Davies
Chris Davies
Grip
Mike Smith
Mike Smith
Key Grip
Nima Nabili Rad
Nima Nabili Rad
Second Unit Director of Photography
Louis Puli
Louis Puli
Steadicam Operator
Kim O'Mallon
Kim O'Mallon
Costume Assistant
Vicki Nhieu
Vicki Nhieu
Wardrobe Assistant
Kelly Rivett
Kelly Rivett
Art Department Assistant
Conor Reid
Conor Reid
Art Department Assistant
Aimée-Lee Curran
Aimée-Lee Curran
Art Department Assistant
Paul Spencer
Paul Spencer
Construction Manager
Richard Chataway
Richard Chataway
Prop Maker
Michael Cusack
Michael Cusack
Prop Maker
Wesley Champion
Wesley Champion
Prop Maker
Justin Dix
Justin Dix
Prosthetics
Natalie Wall
Natalie Wall
Casting Associate
Kasra Rassoulzadegan
Kasra Rassoulzadegan
Assistant Editor
Marty Pepper
Marty Pepper
Digital Intermediate Colorist
Mark Kraus
Mark Kraus
Production Accountant
Judi Oehme
Judi Oehme
Production Coordinator
Gemma Salomon
Gemma Salomon
Production Secretary
James Boorman
James Boorman
Title Designer
Scott Illingworth
Scott Illingworth
ADR Mixer
Tara Webb
Tara Webb
ADR Mixer
Andrew McGrath
Andrew McGrath
ADR Mixer
Marco Arlotta
Marco Arlotta
Boom Operator
John Simpson
John Simpson
Foley Artist
Pete Smith
Pete Smith
Sound Re-Recording Mixer
Dimitri Zaunders
Dimitri Zaunders
Additional Camera
Alex Holmes
Alex Holmes
Production Design

ポスター、背景

/4UYaEsuIoO9S9D8EmWp5XbhKDf6.jpg

似たような映画

罪と女王
Anne, a brilliant and dedicated advocacy lawyer specialising in society’s most vulnerable, children and young adults, lives what appears to be the picture-perfect life with her doctor-husband, Peter, and their twin daughters. When her estranged teenage stepson, Gustav, moves in with them, Anne’s escalating desire leads her down a dangerous rabbit hole which, once exposed, unleashes a sequence of events destined to destroy her world.
ナンシー・ドリューと秘密の階段
妻に先立たれたカーソン・ドリューはシカゴの喧騒を離れて、娘とリバーハイツで静かに暮らすことを決断した。でも16歳のナンシー・ドリューにとって、小さな町での生活は退屈そのもの。彼女が求めているのは興奮と冒険、何よりも新しい変化だった。そこへ絶好のチャンス到来。ツインエルム屋敷で怪奇現象が発生し、その調査に誘われたのだ。きしむ足音や破裂する電球、不気味な生き物の正体を、はたしてナンシーは突き止められるのか? これって学校の不良デレク・バーンズの作った仕掛け? それとも屋敷の元の持ち主マルコム・コルファックスの幽霊が、復讐のために舞い戻ってきたの? 親友のジョージとベス、さらには地元の“イジワル女”ヘレンまで巻き込むナンシー。この私が絶対に謎を解いてみせる! ソフィア・リリス(スティーブン・キングの『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』)がナンシーを演じる、最後までハラハラドキドキの謎解きミステリー!
逆面
A homeless thief takes the sacred rope from a bolder to cover a bloody wound, not realising what evil it will unleash.
The Slows
In a regenerating post-apocalyptic world, the only remaining traces of naturally reproduced life face extinction.
The Confession
Fiona seeks refuge in her local church, escaping the evil within her house only to find that something far darker sits in the confession booth next to her. This short film is one of the five winning short films which were made for “My Annabelle Creation" competition as a promotion for the film Annabelle: Creation.
Hótreál
Desert Brides
This is the story of three Bedouin women, struggling within a polygamous system. Living in the Negev desert in Israel, the story is told through the eyes of a wedding photographer, Mariam Al-Quader. She herself is living under constant fear that her husband will marry "over her" (the expression used when a man chooses an additional wife). The other two women are pushed into marrying already married men, and become "second wives", forced to cooperate within a structure they despise or are afraid of. \par \par \par The family tragedies presented in this film highlight the strength and survival of the social structures and their injustices, leaning usually on the victims' reluctant cooperation. This is most exemplified by the climax of a Bedouin wedding, wherein the groom showers upon his bride gold and jewelry in a gesture symbolizing her purchase.
T.V. Tango
Four children who have picked up all sorts of annoying behaviour from watching television decide instead to create their own games. This animated film for five- to eight-year-olds is intended to awaken children's critical sense regarding the media messages aimed at them.
Mudras Calling
When US-raised Jaden returns to his birthplace Myanmar, to search for his roots, he discovers a shocking truth, a new love and ultimately a possible future in his homeland.
My Soul to Keep
Like many 9-year-old boys, Eli Braverman believes something menacing lives in his basement. When his older sister leaves him home alone one night, Eli discovers if this evil is real or all in his head. What Eli confronts may end up being far more terrifying than even his worst nightmare.
Bulbul Can Sing
Coming-of-age drama about a young girl living in rural India, fighting her way through love and loss as she figures out who she really is.
Untravel
A film about (local) patriotism, tourism and emigration. A girl lives in a gray, isolated country, enclosed by a huge wall. She has never travelled anywhere, but all her life she has dreamt of leaving forever for a perfect world called “Abroad”.
Oats Studios: Volume 1
A compilation of shorts, diverse experimental content and more weird stuff spread directly from the devious mind of the South African film director Neill Blomkamp. Includes: Rakka, Firebase, Zygote, Kapture-Fluke, Cooking with Bill, Praetoria, God and Gdansk.
Miriam Lies
Shy girl Miriam is waiting to celebrate her 15th birthday and she wants to invite her guy. So far they’ve only chatted online, and the anticipated blind date only complicates things.
Apple
A young woman invites her literature teacher to a discussion on a story about a man who wants to freeze the moment. She suggests that he is writing to disguise his own inner desires. They fall in love, and life takes an unexpected turn.
Paper Year
Young newlyweds encounter a series of challenges during the first year of their marriage.
Generation Zapped
In less than a generation, cell phones and the Internet have revolutionized virtually every aspect of our lives, transforming how we work, socialize and communicate. But what are the health consequences of this invisible convenience? This documentary investigates the dangers of daily exposure to wireless technologies – including the devastating effects on our health from infertility to cancer – and suggests ways to reduce overexposure.
Lovesick
Artist Statement: "Lovesick" is an abstract analysis of idealization, objectification, and the Other; a dark fantasy peering into how we view and explore the complex darkness of human sexuality.
Love, Gilda
Diaries, audiotapes, videotapes and testimonies from friends and colleagues offer insight into the life and career of Gilda Radner -- the beloved comic and actress who became an icon on Saturday Night Live.
Zola ゾラ
A waitress agrees to accompany an exotic dancer, her put-upon boyfriend, and her mysterious and domineering roommate on a road trip to Florida to seek their fortune at a high-end strip club.

おすすめ映画

オキュラス/怨霊鏡
A woman tries to exonerate her brother's murder conviction by proving that the crime was committed by a supernatural phenomenon.
イット・フォローズ
ある男と熱い夜を過ごす19歳のジェイだったが、彼は突如として彼女を椅子に縛り付けて奇妙な告白をする。それは性行為をすることで、ほかの者には見えない異形を目にするようになり、彼らに捕まると殺されてしまう怪現象を相手にうつすことができるというものだった。さらに、その相手が異形に殺されたら怪現象は自身に戻ってくるという。信じられないジェイだった。
アナベル 死霊館の人形
出産が近いミアは、真っ白なウエディングドレスを着た美しいビンテージ人形を夫ジョンからプレゼントされる。ある夜、二人はカルト集団の男女の襲撃を受け辛くも命は取り留めるが、人形に恐ろしい呪いがかけられてしまう。 やがて、待望の子供が生まれ二人は新生活をスタートさせるが、人形をめぐり次々と不可解な現象が起こる。
フッテージ
10年前にベストセラーを執筆して以来、その後全く売れないノンフィクション作家のエリソン(イーサン・ホーク)は、妻トレイシー(ジュリエット・ライランス)と二人の子供と共に、ペンシルヴァニア州郊外の一軒家へ引っ越した。しかしエリソンは、以前そこである事件が起きた事を、家族に伝えていなかった。 その家は、かつてスティーヴンソンという一家が住んでいたが、家族は惨殺され、幼い娘が失踪するという事件が起きていた。エリソンは、事件の真相を調べて本を書き、作家として起死回生を図るために越して来たのだ。
インシディアス
3人の子を持つルネとジョシュの夫婦は、引っ越しの矢先、物が移動したり、ベビーモニターから不気味な声が聞こえるなどの怪奇現象に悩まされる。そんな中、はしごから落ちた小学生の長男が昏睡状態に陥ってしまう。検査でも異常は見られなかったものの、なぜか長男は意識を回復しない。恐怖を感じたルネは夫に懇願して再び引っ越すが、彼らの後を追うように怪現象は止まず、ついに霊媒師や牧師に助けを求める。
死霊館
1971年、若い夫婦と5人の娘のペロン一家は、ロードアイランド州ハリスヴィルの田舎にある、いささか古いが屋敷のように広い部屋を持つ一軒家を購入した。念願のマイホーム購入を喜ぶペロン一家であったが、入居した翌日から奇怪な現象が次々と発生するようになる。 ついに娘たちにもその危害が及ぶに至って、ペロン夫妻の妻キャロリンは、超常現象研究家夫妻として名高いウォーレン夫妻に助けを求める。夫のエドはカトリック教会が唯一公認した非聖職者の悪魔研究家であり、妻のロレインは透視能力を持っている。 ウォーレン夫妻の調査の結果、その一軒家には戦慄すべき血塗られた過去がある事が判明した。ウォーレン夫妻はペロン一家を救うべく尽力するが、霊力の強さと邪悪さはウォーレン夫妻の想像をはるかに超えるものであった。
ヴィジット
休暇を過ごすため田舎にある母方の祖父母の家を訪れた姉弟は、優しく穏やかな二人に歓迎されるが、三つの奇妙な約束を伝えられる。楽しい時間を過ごす、好きなものは遠慮なく食べる、そして夜9時半以降は部屋から出てはいけないという内容だった。しかし、夜に変な気配を察知し起きてしまった姉弟は、恐怖のあまり約束を破ってドアを開けてしまい……。<『シックス・センス』などで知られるM・ナイト・シャマラン監督が手掛けたスリラー。三つの奇妙な約束事がある祖父母の家にやって来た姉弟が体験する恐怖を描く。『パラノーマル・アクティビティ』シリーズなどのジェイソン・ブラムと『マッド・ナース』などのマーク・ビエンストックが、本作の製作陣にも名を連ねている。約束が破られたら何が起こるのか、様子が変な祖父母や夜中に聞こえる音、襲ってくる女など、随所に伏線の張り巡らされた予測不能な展開に引き込まれる。>
キャビン
森の別荘へとやって来たデイナ、カートら大学生の男女5人。彼らが身の毛もよだつような内容のつづられた古いノートを地下室で発見し、呪文を唱えてしまったことから、何者かが目を覚ましてしまう。一方、彼らの知らないところではその一部始終が監視され、コントロールされていたのだった。そして、何も知らない彼らに魔の手が忍び寄り……。<バカンスで大騒ぎする若者たちが恐怖に陥れられる定番の展開を、あえて覆すことに挑戦した異色のスリラー。出演は、クリステン・コノリーやクリス・ヘムズワース、リチャード・ジェンキンスなど。『クローバーフィールド/HAKAISHA』の脚本を担当したドリュー・ゴダードが本作で監督デビューし、共同脚本に『アベンジャーズ』のジョス・ウェドン監督が名を連ねる。ホラーの王道から一転、モニタールームの存在が明かされて以後の怒どうの展開に目がくぎ付けになる。>
THE JUON/呪怨
東京のささやかな家のファサードの見かけ上の正常性は、内部の恐怖を隠しています。 この家は暴力的なペストに支配されており、家に入る人全員の命を破壊します。
死霊館 エンフィールド事件
1960年以降、アメリカを中心に数々の心霊事件を解決に導いてきた実在の心霊研究家ウォーレン夫妻。彼らが極秘にしてきた事件を描き、世界中に“真実の恐怖”を叩きつけた前作『死霊館』から3年。オリジナルキャスト&スタッフが再び驚愕の実話恐怖事件を掘り起こす。その名は「エンフィールド事件」。“史上最長期間続いたポルターガイスト現象”として心霊史に残る悪名高き事件で、人々は“ポルターガイスト”という言葉と、その恐ろしさを知ることとなった。前作を遥かに凌ぐ“極限の恐怖”の舞台はロンドン北部エンフィールド。正体不明の音・不穏な囁き声・人体浮遊など数々の不可解現象に苦しむ人々を救うためウォーレン夫妻は再び恐怖の元凶と対峙することとなる。
ウィッチ
1630年、ニューイングランド。敬虔なキリスト教徒のウィリアムとキャサリンの夫婦と5人の子供たちは敬虔なキリスト教にのっとった生活を送るため、村はずれにある森の近くの荒地に引っ越してきた。しかしある日、5人の子供の1人赤ん坊のサムが何者かに連れ去られ、行方不明となってしまう。家族が悲しみに沈む中、ウィリアムは美しく成長した娘のトマシンが魔女ではないかとの疑いを抱く。それをきっかけにやがて一家全員が疑心暗鬼になり、次第に狂気の淵に沈んでいく。<魔女をテーマにしたホラー映画。24の映画祭に招待されていずれも絶賛を浴び、第31回サンダンス映画祭で監督賞を受賞したのを始め、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けた。ロバート・エガースの初監督映画>
ザ・リング
「そのビデオを見たものは7日後に必ず死ぬ」。日本中に新たなホラー・ブームを巻き起こした作品を、スピルバーグ率いるドリームワークスが完全リメイク。全米でも大ヒットしたサスペンス・ホラー。
インシディアス 序章
霊媒師を引退して隠居生活を送っていた老女エリーズのもとに、あるとき、亡き母と話したいという高校生の少女クインが訪ねてくる。一度は引退したと依頼を断わるエリーズだったが、クインの真摯な態度に同情し、交霊術を試みることに。だが母親の霊を呼び出す声を聞きつけ、悪霊がクインに近寄ってしまう。交霊を中止し、クインに警告を与えるエリーズだったが、その日からクインの周囲では奇怪な現象が連続するようになる。
MAMA
Guillermo del Toro presents Mama, a supernatural thriller that tells the haunting tale of two little girls who disappeared into the woods the day that their parents were killed. When they are rescued years later and begin a new life, they find that someone or something still wants to come tuck them in at night.
インシディアス 第2章
幽体離脱して霊界へ乗り込み、悪霊に狙われた息子ダルトンを救い出した父親ジョシュ。ようやく平穏を取り戻したランバート一家だったが、ある日、ジョシュが突然何かに憑依されてしまう。かつてダルトンが昏睡して霊界とつながったのは、もとをたどればジョシュ自身に宿る特異な才能を受け継いだからだったのだ。やがて、一家を襲う心霊現象の大本に、封印されたジョシュの幼いころの記憶が関わっていることが分かる。
エクソシスト
イラク。アメリカの古生物学者でもあるメリン神父は、古代遺跡の中から悪魔パズズの偶像を発見。それは、不吉な兆候を予感させた…。一方、ワシントンで仮住まいをしている女優クリスの一家に異変が起き始めた。一人娘のリーガンが恫喝的な声色で卑猥な言動を発し、その表情も変貌していく。科学的検査では何ひとつ解明されないどころか、娘の行状が日増しにひどくなっていくことに苦しむクリスは、カラス神父に救いを求めた。悪魔が少女に取り憑いたとしか思えないカラス神父は、教会に悪魔払いを要請。数少ない経験者であるメリンが到着し、ついに壮絶な悪魔払いが始まるのだが…。
サイレンス
A deaf woman is stalked by a psychotic killer in her secluded home.
呪い襲い殺す
A group of friends must confront their most terrifying fears when they awaken the dark powers of an ancient spirit board.
アンフレンデッド
While video chatting one night, six high school friends receive a Skype message from a classmate who killed herself exactly one year ago. At first they think it's a prank, but when the girl starts revealing the friends' darkest secrets, they realize they are dealing with something out of this world, something that wants them dead.
パラノーマル・アクティビティ
幸せに暮らすひと組の若いカップル。ある日、家の中の様子がどこかおかしいことに気付き、悪霊がいると感じた二人は家中の至るところにビデオカメラを設置する。そして、二人が眠りに落ちた後に撮影された映像には、背筋も凍るようなものが映っていて……。<約100万円あまりの低予算で製作されたにもかかわらず、全米興行収入第1位を記録した話題の密室サスペンス・スリラー。ある若いカップルの住む一軒家で起きた不気味な現象を、ビデオカメラ映像でドキュメンタリー風に演出した方式で描く。監督は、ゲームデザイナーが本職のオーレン・ペリ。パラマウントがリメイク権を獲得するも、作品を観たスティーヴン・スピルバーグが原作を超えることは困難だとあきらめたというその衝撃度に注目。>