/g2Zd1znnxNZ2mILZTykzVxYoYHN.jpg

大日本帝国 (1982)

NOW! FOR THE FIRST TIME! A Motion Picture That Vividly Reveals the Untold Story of World War II in the Pacific

ジャンル : 戦争

上映時間 : 3時間 0分

演出 : Toshio Masuda
脚本 : Kazuo Kasahara

シノプシス

Story of three people, a barber, a Christian and a graduate of the Tokyo Military Academy during the 2nd World War.

出演

Tetsurō Tamba
Tetsurō Tamba
Hideki Tojo
Noboru Nakaya
Noboru Nakaya
Fumimaro Konoe
Masaya Takahashi
Masaya Takahashi
Koichi Kido
Junkichi Orimoto
Junkichi Orimoto
Teijiro Toyoda
Takahiro Tamura
Takahiro Tamura
Sadamu Shimomura
Tomokazu Miura
Tomokazu Miura
Goichi Odajima
Teruhiko Saigō
Teruhiko Saigō
Saburo Shinoda
Saburo Shinoda
Tatsuo Umemiya
Tatsuo Umemiya
Shin'ya Ohwada
Shin'ya Ohwada
Masayuki Yuhara
Masayuki Yuhara
Makoto Satō
Makoto Satō
Tamio Kawachi
Tamio Kawachi
Ichirō Ogura
Ichirō Ogura
Teruhiko Aoi
Teruhiko Aoi
Kokichi Kobayashi
Manjiro Ichimura
Manjiro Ichimura
Emperor
Keiko Takahashi
Keiko Takahashi
Miyo Arai
Masako Natsume
Masako Natsume
Kyoko Kashiwagi
Akiko Kana
Akiko Kana
Yoshirô Aoki
Yoshirô Aoki
Policeman
Kin'ya Aikawa
Kin'ya Aikawa
Tomisaburō Wakayama
Tomisaburō Wakayama
Kanji Ishiwara
Minoru Uchida
Minoru Uchida
Narrator (voice)

製作陣

Toshio Masuda
Toshio Masuda
Director
Kazuo Kasahara
Kazuo Kasahara
Screenplay
Masahiko Iimura
Masahiko Iimura
Director of Photography
Hiroshi Kitagawa
Hiroshi Kitagawa
Art Direction
Hiroyoshi Munakata
Hiroyoshi Munakata
Sound Recordist
Yoshio Kobayashi
Yoshio Kobayashi
Lighting Technician
Kiyoaki Saitô
Kiyoaki Saitô
Editor
Shôkaku Baba
Shôkaku Baba
Assistant Director
Ryuzo Iwafuji
Ryuzo Iwafuji
Sound Effects

ポスター、背景

/g2Zd1znnxNZ2mILZTykzVxYoYHN.jpg

似たような映画

わたしは生きていける
An American girl on holiday in the English countryside with her family finds herself in hiding and fighting for her survival as war breaks out.
ミケランジェロ・プロジェクト
第2次大戦末期のヨーロッパ。ナチスドイツはヒトラーの命を受け、侵攻した各国にある彫刻や歴史的名画を略奪していた。このことに危機感を募らせたハーバード大学付属美術館の館長ストークスは、大統領のルーズベルトにナチスドイツに奪われた美術品の奪還作戦を認めさせる。そして、芸術のエキスパート7人で特殊部隊“モニュメンツ・メン”を結成。貴重な美術品の行方を追うため、彼らはヨーロッパ各地の前線へ向かう。
イミテーション・ゲーム /エニグマと天才数学者の秘密
第2次世界大戦下の1939年イギリス、若き天才数学者アラン・チューリングはドイツ軍の暗号エニグマを解読するチームの一員となる。高慢で不器用な彼は暗号解読をゲーム感覚で捉え、仲間から孤立して作業に没頭していたが、やがて理解者が現れその目的は人命を救うことに変化していく。いつしか一丸となったチームは、思わぬきっかけでエニグマを解き明かす。
ローン・サバイバー
2005年6月、タリバンの幹部アフマド・シャーが潜伏しているという情報に基づき、米海軍の特殊部隊ネイビー・シールズから選抜されたラトレルら4人のチームはアフガニスタンの山岳地帯に乗り込むが、現地の電波状態が悪いために孤立する。さらに、遭遇した現地の一般人たちを殺すかどうかで4人の意見は分かれる。直後、4人は200人以上からなるタリバンの攻撃を受け、支援チームを乗せたヘリが現地に送り込まれるが…。
Seal Team Eight: Behind Enemy Lines
Seal Team Eight must fight their way deep into Africa's Congo, decommission a secret uranium mine, and stop our most dangerous enemy from smuggling weapon's grade yellow-cake out of the country.
不屈の男 アンブロークン
1936年のベルリン五輪に陸上競技選手として出場したザンペリーニは、第2次世界大戦で合衆国空軍に所属するように。1943年、そんな彼を乗せた飛行機が太平洋に墜落し、ザンペリーニは日本軍の捕虜になってしまう。ザンペリーニは東京・大森にある捕虜収容所に送られ、そこでサディスティックな渡邊伍長に目を付けられてしまうが、本国に生存を伝えたいなら日本軍によるプロパガンダに協力しろという提案を強く拒む。
アメリカン・スナイパー
米海軍特殊部隊ネイビー・シールズに入隊し、イラク戦争に狙撃手として派遣されたクリス。その任務は“どんなに過酷な状況でも仲間を必ず守ること”。狙撃精度の高さで多くの仲間を救ったクリスは “レジェンド”の異名を轟かせるまでになる。しかし、敵の間にもその腕前が知れ渡り、“悪魔”と恐れられるようになった彼の首には18万ドルの賞金が掛けられ、彼自身が標的となってしまう。一方、家族はクリスの無事を願い続けていた。家族との平穏な生活と、想像を絶する極限状況の戦地。愛する家族を国に残し、終わりのない戦争は幾度となく彼を戦場に向かわせる。過酷なイラク遠征は4度。度重なる戦地への遠征は、クリスの心を序々に蝕んでゆく。
フューリー
1945年4月、第二次世界大戦下。ナチス占領下のドイツに侵攻を進める連合軍の中にウォーダディーと呼ばれる米兵がいた。長年の戦場での経験を持ち、戦車部隊のリーダー格存在である彼は、自身が“フューリー”と名付けたシャーマンM4中戦車に3人の兵士と共に乗っていた。ある日、ウォーダディーの部隊に新兵のノーマンが副操縦手として配属される。だが彼はこれまで戦場を経験したことがなく、銃を撃つこともできない兵士であった。
マクベス
シェイクスピアの同名戯曲を「SHAME -シェイム-」「スティーブ・ジョブズ」のマイケル・ファスベンダーと「エディット・ピアフ~愛の讃歌~」「サンドラの週末」のマリオン・コティヤール主演で映画化した歴史ドラマ。監督はオーストラリア出身で、デビュー作「スノータウン」に続いてこれが長編2作目の新鋭、ジャスティン・カーゼル。  激しい内戦で荒廃したスコットランド。ダンカン王に忠誠を誓うグラミスの領主マクベスは獅子奮迅の活躍で反乱軍を撃退、戦友バンクォーとともに戦場を後にしようとした時、彼の前に3人の魔女が現われ、マクベスがスコットランド王になると予言する。やがてマクベスは、夫の王位獲得に執着する夫人からダンカン王暗殺の計画を吹き込まれる。一度は覚悟を決めるも、やはり罪悪感から決行をためらってしまうマクベスだったが…。
ジャーヘッド
代々海兵隊員を輩出してきた家系に生まれ、自身も父と同じ道を歩むべく、1988年に18歳で海兵隊に志願した青年、アンソニー・スウォフォード。過酷な訓練を耐え抜き、第7海兵連隊第2大隊司令部中隊付きSTAの前哨狙撃兵として1990年の夏、湾岸戦争の為サウジアラビアへと派遣された。使命感に燃える若き海兵隊員たちとアンソニーだったが、派遣先で待っていたのは果てしない砂漠と訓練、そしてひたすら待機する日々だった。<1990年に中東へと派兵されたアメリカ海兵隊員、アンソニー・スウォフォードの湾岸戦争体験記『ジャーヘッド/アメリカ海兵隊員の告白』(2003年出版)を原作としている。監督は『アメリカン・ビューティー』のサム・メンデス。一兵士の視点を通し、これまでの戦争映画とは違い、戦闘シーンがほとんど無く、変わった切り口で現代の戦争を描いている。表題になっているジャーヘッドとは、海兵隊員の刈り上げた頭がジャー(蓋のついたガラス瓶)のように見える事からつけられた蔑称である。>
地獄の黙示録
ベトナム戦争が真っただ中のサイゴン。アメリカ陸軍情報部のウィラード大尉にある密命が下される。それは、カンボジアに特殊任務で赴いたままジャングル奥地に自らの王国を築き、カリスマ的な存在と化した危険人物カーツ大佐を暗殺せよ、というもの。任務を全うすべく、ウィラード大尉は4人の部下とともに哨戒艇に乗り込み川をさかのぼる。道中、極限状態に晒され続けた彼らは幾多の異常な世界を体験していく。やがて彼らはついに、ジャングルの奥深く、カーツ大佐が潜伏する“王国”へと辿り着くのだった。
西部戦線異状なし
第1次大戦がはじまってまもない、ドイツのある町。群衆の歓声に送られて、戦場へ向かう大部隊が進軍してゆく。学校の教室では、老教師が生徒に愛国心を説いていた。情熱に駆り立てられた若者たちは、ただちに出征を志願するが、前線は飢えと死の恐怖だけの毎日だった。
ブレイブハート
イングランド王の圧制に家族を殺された、スコットランド人のウォーレス。愛する家族の仇を討つため、多くの民衆とともに立ち上がった……。中世スコットランドに実在した、伝説のヒーローの激闘を描いた歴史スペクタクル・アクション。
ホテル・ルワンダ
1994年、ルワンダの首都キガリ。高級ホテル「ミル・コリン・ホテル」で働く支配人のポールは毎日順調に仕事をこなしていたが、ある晩、ホテルからの帰宅途中に街で火の手が上がっているのを発見する。<アフリカのルワンダで内紛による大量虐殺の危機から人々を救った、実在のホテルマンの勇気と良心を描いたドラマ。主演はドン・チードル。テリー・ジョージが脚本、監督、製作を手がけ、1200人もの命を守り抜く男の勇姿をヒロイックに描き出す。日本公開は危ぶまれていたが、若者によるインターネットでの署名運動で公開が実現した。>
ワンス・アンド・フォーエバー
ベトナム戦争の最中、ハルムーア大佐(メルギブソン)とその兵士(約400人)が1965年11月に「死の谷」として知られる地域に上陸しました。 戦争の最も激しい戦いの1つ。
荒鷲の要塞
冒険小説の巨匠アリステア・マクリーンのベストセラーを映画化。原作者自らが脚本も担当したアクション大作。 第2次大戦中、“鷲の城”と呼ばれる難攻不落のドイツ軍要塞に捕らわれの身となったアメリカの将軍を救出するため、スミス少佐(リチャード・バートン)率いる6人のイギリス諜報部員と、アメリカ軍シェイファー中尉(クリント・イーストウッド)による特殊部隊が、鷲の城に侵入する。しかし状況は二転三転、意外な事実が明らかにされていく…。
スターリングラード
北アフリカ戦線から帰還して、避暑地で休養を取っていたドイツ陸軍の戦闘工兵達に出動の命令が下る。目的地は東部戦線の激戦地スターリングラード。だが彼らがそこで見たのは、栄光とは程遠い戦争の現実であった。死闘を繰り広げる彼らをあざ笑うかのように、ロシアの冬将軍が到来し、厳しい戦いを強いられることになる。
グローリー
舞台は南北戦争の時代。北軍の大佐ショーは初めての黒人部隊の指揮官となった。兵士の大多数は南部からの脱走奴隷だったが、ショーは彼らに誇りと熱気を感じていた……。男たちの栄光を描く感動巨編。
The Last Legion
As the Roman empire crumbles, young Romulus Augustus flees the city and embarks on a perilous voyage to Britain to track down a legion of supporters.