/i8CZ4JQ38z8gDC28q64LuMxEuk1.jpg

アズミ・ハルコは行方不明 (2016)

平成27年5月11日 午後9時過ぎ 安曇春子(28)、失踪。

ジャンル : ドラマ, コメディ

上映時間 : 1時間 41分

演出 : Daigo Matsui
脚本 : Misaki Setoyama

シノプシス

ある地方都市に住む春子は独身で恋人なしの27歳。実家で両親や祖母と暮らす彼女は、祖母の介護でストレスがたまる母のために息苦しさを感じ、会社に行けば社長と専務にセクハラばかりの憂鬱な日々を過ごしていたが、ある日突然失跡してしまう。一方、20歳の愛菜は成人式の会場で同級生のユキオと再会。2人は同じく同級生の学と再会し、失跡した春子の写真を使ったグラフィティーアートにのめり込んでいく。

出演

Yu Aoi
Yu Aoi
Haruko Azumi
Mitsuki Takahata
Mitsuki Takahata
Aina Kinami
Taiga Nakano
Taiga Nakano
Yukio Togashi
Shono Hayama
Shono Hayama
Manabu Mitsuhashi
Huwie Ishizaki
Huwie Ishizaki
Yuji Soga
Akiko Kikuchi
Akiko Kikuchi
Eri Imai
Maho Yamada
Maho Yamada
Hiroko Yoshizawa
Motoki Ochiai
Motoki Ochiai
Kawamoto
Serina
Serina
Hitomi Sugizaki
Kanon Hanakage
Kanon Hanakage
JK
Yûrei Yanagi
Yûrei Yanagi
Jiro Tsugawa
Tomiyuki Kunihiro
Tomiyuki Kunihiro
CEO Shacho
Ryo Kase
Ryo Kase
Police Constable Sawai
Miyu Andô
Miyu Andô
Hitomi

製作陣

Daigo Matsui
Daigo Matsui
Director
Misaki Setoyama
Misaki Setoyama
Screenplay
Mariko Yamauchi
Mariko Yamauchi
Novel
Yoko Edami
Yoko Edami
Producer
Satoko Ohara
Satoko Ohara
Editor
Tamaki Roy
Tamaki Roy
Music
Itaru Fujimoto
Itaru Fujimoto
Executive Producer
Kazumi Fukase
Kazumi Fukase
Co-Producer
Koji Hirano
Koji Hirano
Co-Producer
Shin'ichirô Honda
Shin'ichirô Honda
Executive Producer
Kumiko Itô
Kumiko Itô
Executive Producer
Keisuke Konishi
Keisuke Konishi
Executive Producer
Norio Ohta
Norio Ohta
Executive Producer
Miho Suetake
Miho Suetake
Hairstylist
Miho Suetake
Miho Suetake
Makeup Artist
Yôsuke Maruyama
Yôsuke Maruyama
Unit Production Manager
Yusuke Hatai
Yusuke Hatai
First Assistant Director
Masachio Nishida
Masachio Nishida
Gaffer
Ryo Hirano
Ryo Hirano
Animation Director
Eri Hoshino
Eri Hoshino
Costumer
Haruki Koketsu
Haruki Koketsu
Wardrobe Master
Hiroki Shioya
Hiroki Shioya
Director of Photography
Masahito Yano
Masahito Yano
Sound Recordist
Akihiko Kaku
Akihiko Kaku
Sound Recordist

トレーラーと他のビデオ

『アズミ・ハルコは行方不明』特報

ポスター、背景

/i8CZ4JQ38z8gDC28q64LuMxEuk1.jpg
/iPJR5eFFg05hkcXChmXbQfAyCpz.jpg
/tBhE8FQRliLR2P9AagApJ5BdkfN.jpg

似たような映画

トパーズ
高級SMクラブでコールガールとして働くアイは、占い師の助言に従いトパーズの指輪を買う。毎夜さまざまな男たちの間をさまようアイは、ある日、美しく誇り高いSM嬢のサキと出会うが…。
七人の侍
麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……。
ミュータント・ニンジャ・タートルズ3
The four turtles travel back in time to the days of the legendary and deadly samurai in ancient Japan, where they train to perfect the art of becoming one. The turtles also assist a small village in an uprising.
人狼 JIN-ROH
敗戦から十数年。占領軍統治下の混迷を抜け、国際社会への復帰をめざし高度経済成長を続けるもう一つの日本。しかしスラム化した首都での凶悪犯罪が激増。武装する反政府勢力により首都圏治安警察機構との武力衝突が相次いだ。治安の番人として強化服と重火器で完全武装する、“ケルベロス”というその精鋭集団は、ゲリラを徹底的に排除してゆくのだった。
戦場にかける橋
タイとビルマの国境近くにある日本軍の捕虜収容所では捕虜を使って国境に流れるクワイ河に橋を架ける準備が進められていた。英軍大佐はジュネーヴ協定に反するとして所長と対立し、所長は恩赦を条件にしたことで大佐はこれを承諾し建設工事が始まった。だが同時に、収容所から脱走した米海軍少佐の手引きによって連合軍による架橋爆破作戦も開始されようとしていた。
チェンジリング
1928年のロサンゼルス。留守番をしていたはずの息子の失踪から5ヵ月後、警察からの“息子発見”の連絡に喜ぶ母・クリスティンだったが……。実話を基に描く、クリント・イーストウッド監督、アンジェリーナ・ジョリー主演のサスペンス・ミステリー。
パプリカ
パプリカ/千葉敦子は、時田浩作の発明した夢を共有する装置DCミニを使用するサイコセラピスト。ある日、そのDCミニが研究所から盗まれてしまい、それを悪用して他人の夢に強制介入し、悪夢を見せ精神を崩壊させる事件が発生するようになる。敦子達は犯人の正体・目的、そして終わり無き悪夢から抜け出す方法を探る。
永遠のこどもたち
孤児院で育ったラウラ(ベレン・ルエダ)は、長らく閉鎖されていたその孤児院を買い取り、障害を持つ子どもたちのホームとして再建しようと夫のカルロス(フェルナンド・カヨ)、息子のシモン(ロジェール・プリンセプ)とともに移り住んでいた。だが、シモンは遊び相手のいない寂しさから空想上の友だちを作って遊ぶようになり、その姿にラウラは不安を覚える。そして入園希望者を集めたパーティーの日、シモンはこつ然と姿を消してしまい……。
フライトプラン
夫の突然の他界に深く悲しみつつ、幼い娘ジュリアとともにニューヨーク行きの航空機に乗り込んだ航空機設計士の女性カイル。くしくもこの機は、彼女自身が設計した最新型の大型旅客機だった。そんな飛行中の機内からジュリアが姿を消してしまう。どういう訳か乗員乗客の誰もがジュリアを覚えておらず、乗客名簿にすらジュリアの名前はない。周囲から精神状態をいぶかしむ声も上がる中、カイルは必死にジュリアの姿を求める。
父親たちの星条旗
太平洋戦争末期、硫黄島への上陸を果たしたアメリカ軍は、日本軍のしぶとくて粘り強い守りに意外な苦戦を強いられ、長期戦の様相を呈することに。そんなさなか、6人の米兵たちが島の山頂に星条旗を打ち立てる様子を撮影した1枚の写真が、銃後のアメリカ国民を熱狂させ、一躍英雄に祭り上げられた彼らは祖国に呼び戻されて、戦費調達のために全米中を旅して回る、国債キャンペーンに駆り出されることとなる。けれども6人のうち、3人は既に戦死。今なお熾烈な戦いを続ける戦友たちをあとに残して、祖国に生還したドク、アイラ、レイニーは、次第に苦悩と憂愁の色を深めていく。
生きる
市役所の市民課長・渡辺勘治は30年間無欠勤のまじめな男。ある日、渡辺は自分が胃癌であることを知る。命が残り少ないと悟ったとき、渡辺はこれまでの事なかれ主義的生き方に疑問を抱く。そして、初めて真剣に申請書類に目を通す。そこで彼の目に留まったのが市民から出されていた下水溜まりの埋め立てと小公園建設に関する陳情書だった……。
ブラック・レイン
ニューヨーク市警殺人課の刑事ニック・コンクリン(ダグラス)は妻と離婚し、その子供の養育費を稼ぐのに日々苦労していた。そして、彼はある事件の麻薬密売品の押収品(金)を横領した嫌疑をかけられ、内務捜査官たちから査問を受けていた。そんなある昼下がり、ニックと、同僚のチャーリー・ビンセント(ガルシア)は、レストランに居た日本のヤクザの幹部と子分を、もう一人のヤクザが刺殺する現場に出くわす。追跡の末に男を逮捕するものの、日本国内での犯罪で指名手配されていたため、その男-佐藤(松田)を日本に護送することになった。
誰も知らない
けい子は引っ越しの際、子供は12歳の長男の明だけだと嘘をつく。実際子供は4人いて、彼らは全員学校に通ったこともなく、アパートの部屋で母親の帰りを待って暮らしていたが……。   <解説>  主演の柳楽優弥が史上最年少の14歳という若さで、2004年度カンヌ国際映画祭主演男優賞に輝いた話題作。『ディスタンス』の是枝裕和監督が実際に起きた、母親が父親の違う子供4人を置き去りにするという衝撃的な事件を元に構想から15年、満を持して映像となった。女優初挑戦の、YOU扮する奔放な母親と子役達の自然な演技も秀逸。母の失踪後一人で弟妹達の面倒をみる長男の姿は、家族や社会のあり方を問いかける。
切腹
彦根藩井伊家の上屋敷に津雲半四郎と名乗る浪人が現れ「切腹のためお庭拝借」と申し出た。生活に困窮した浪人が「切腹する」と言っては、庭や玄関を汚されたくない人々から金品を巻き上げることが流行っており、家老の斎藤勘解由は数ヶ月前にやってきた千々岩求女という浪人の話を始めた。家老が切腹の場を設けてやると言い出すと、求女は狼狽したあげく、竹光で腹を切った上に舌を噛んで絶命した、と。話を聞いた半四郎は、求女は自分の娘婿であることを告げた。
獣兵衛忍風帖
仕えるべき主をもたぬ「はぐれ忍び」牙神獣兵衛は、望月藩お抱えの甲賀組忍びでくノ一の陽炎を偶然助ける。彼女は、下田村に広まった疫病の原因を解明するために仲間たちと一緒に潜入したところを、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲われたのだ。仲間はすべて殺され、生き残ったのは彼女のみ。陽炎を助けたために、鬼門八人衆に狙われることになった獣兵衛は、その最中、公儀隠密・濁庵の罠にはめられ、敵の陰謀を探る羽目になる。その中で獣兵衛は、みずからがはぐれ忍びとなった過去の因縁と向き合っていく。
雨月物語
戦国の世、貧しい陶工・源十郎が若狭姫という女性と知り合い、生活をともにするようになる。だが美しい若狭姫の正体は死霊であった。それを知った源十郎は若狭姫を捨てて故郷に逃げるが、彼女の怨念は執拗に追いすがる……。「雨月物語」をベースに、川口松太郎らが脚色。
ゴジラ
原水爆実験の影響で、大戸島の伝説の怪獣ゴジラが復活し、東京に上陸。帝都は蹂躙され廃墟と化した。ゴジラ抹殺の手段はあるのか・・・。戦後の日本映画界に特撮怪獣映画というジャンルを築いた、記念すべきゴジラ映画第1作。核の恐怖を描いた、本多猪四郎の真摯な本編ドラマと、円谷英二のリアリズム溢れる特撮演出が絶妙のコンビネーションを見せ、「ゴジラ」の名を一躍世界に轟かせた傑作。
ゴジラの逆襲
ゴジラシリーズ第2作。岩戸島に遭難した飛行士によって、ゴジラとアンキロサウルス、通称アンギラスの闘いが目撃された。対策本部はゴジラを監視下に置き、本土上陸を阻止しようとする。しかし、脱走した囚人が起こしたコンビナートの火災が、ゴジラを大阪に誘導してしまう。そしてゴジラを追って、アンギラスも姿を現わした。世紀の闘争の末、アンギラスは倒れゴジラは海へ去ったが、大阪の街は廃虚と化す……。
キングコング対ゴジラ
ゴジラシリーズ第3作。TTVの桜井と藤田は、TV番組の視聴率アップのため、“巨大なる魔神”を追って南海のファロ島を訪れた。その頃、北極海調査を行なっていた原潜シーホークは発光する奇怪な氷山と遭遇、その中からは休眠していたと思われるゴジラが現れた。桜井たちは強力な麻酔作用のある木の実と原住民の協力を得て、“魔神”ことキングコングの捕獲に成功する。しかし海上輸送の途中で目覚めたコングは単身で日本に上陸すると、同じく上陸していたゴジラに立ち向かっていった。
ファインディング・ニモ
オーストラリア、グレートバリアリーフ。広大な海の中でカクレクマノミの400個の卵が孵化しようとしていた。しかし、無事に生まれたのは母親の命と引き換えに助かったたった1つだけ。父マーリンは、この子を“ニモ”と名付け、同じ悲劇を繰り返さないと誓い過保護なまでに大事に育てていく。そして6歳になったニモに、初めて学校へ行く日がやって来る。しかし、突然の悲劇がニモを襲う。彼は、人間のダイバーにさらわれてしまったのだ。打ちひしがれるマーリンだったが、陽気なナンヨウハギ、ドリーの助けを借りてニモを取り戻す旅へと出るのだった。