/2iEgEoMP1S2YWKkYkwm8cgg2bBN.jpg

リチャードを探して (1996)

A four hundred year old work-in-progress.

ジャンル : ドキュメンタリー

上映時間 : 1時間 52分

演出 : Al Pacino

シノプシス

A・パチーノの初監督作品。シェイクスピア作品では難解とされる、『リチャード三世』の映像化をめぐるドキュメンタリー。彼は主演の他、製作とナレーション台本も共同で担当している。出演者はみな俳優である自分自身として登場し、映画化のためのディスカッションやリハーサルに加え、実際に扮装、演技までする。これに街頭でのインタヴューやシェイクスピアの生家の探訪、シェイクスピア作品ゆかりの俳優のインタヴューが挿入される。これらは『リチャード三世』のストーリーに沿って展開されるが、前記の模様が様々にモンタージュされ、配役や作品の解釈は言うに及ばず、シェイクスピアやその作品の解釈、それに取り組む様を浮き彫りにしていく。単なるメイキングにとどまらず、演じる様子だけでなく、映像化された画面や、映像化に向けての様々なアプローチを取り入れることにより、親しみのある作品に仕上がっている。劇中インタヴュー出演はJ・ギールガッド、K・ブラナー、V・レッドグレイヴ、D・ジャコビ、J・R・ジョーンズ、K・クライン。全米監督組合でドキュメンタリー部門の監督賞を受賞。

出演

Al Pacino
Al Pacino
Self / Richard III
Winona Ryder
Winona Ryder
Self / Lady Anne
Kevin Spacey
Kevin Spacey
Self / Earl of Buckingham
Alec Baldwin
Alec Baldwin
Self / Duke of Clarence
Aidan Quinn
Aidan Quinn
Richmond
Harris Yulin
Harris Yulin
Self / King Edward
Penelope Allen
Penelope Allen
Self / Queen Elizabeth
Kenneth Branagh
Kenneth Branagh
Self / Interview
Kevin Kline
Kevin Kline
Self / Interview
James Earl Jones
James Earl Jones
Self / Interview
Rosemary Harris
Rosemary Harris
Self / Interview
Peter Brook
Peter Brook
Self / Interview
Derek Jacobi
Derek Jacobi
Self / Interview
John Gielgud
John Gielgud
Self / Interview
Vanessa Redgrave
Vanessa Redgrave
Self / Interview
F. Murray Abraham
F. Murray Abraham
Self

製作陣

Al Pacino
Al Pacino
Writer
Al Pacino
Al Pacino
Director
Frederic Kimball
Frederic Kimball
Writer
William Shakespeare
William Shakespeare
Original Story
Michael Hadge
Michael Hadge
Producer
Al Pacino
Al Pacino
Producer
Robert Leacock
Robert Leacock
Director of Photography
William A. Anderson
William A. Anderson
Editor
Ned Bastille
Ned Bastille
Editor
Pasquale Buba
Pasquale Buba
Editor
Andre Ross Betz
Andre Ross Betz
Editor
Alison E. McBryde
Alison E. McBryde
Casting
Kevin Ritter
Kevin Ritter
Art Direction
Yvonne Blake
Yvonne Blake
Costume Design
Aude Bronson-Howard
Aude Bronson-Howard
Costume Design
Deborah Lynn Scott
Deborah Lynn Scott
Costume Design
John Caglione Jr.
John Caglione Jr.
Makeup Department Head
Howard Shore
Howard Shore
Original Music Composer

似たような映画

恋におちたシェイクスピア
16世紀末のロンドン。スランプに陥っていた劇作家シェイクスピアはオーディションにやって来た一人の若者トマス・ケントを追ってとある屋敷へたどり着く。そこには以前、芝居の最中に目を留めた美しい女性ヴァイオラの姿があった。シェイクスピアと彼を信奉するヴァイオラはたちまち恋におちてしまう。燃え上がる恋心が創作意欲をかき立てたのか、シェイクスピアの台本は急ピッチで仕上がって行き、トマス・ケントを主役とした芝居の稽古も順調に進んでいた。ヴォイオラの別れの手紙をトマスから受け取ったシェイクスピアは納得できず再びトマスの後を追うのだが、そこで彼はトマスこそヴァイオラの男装した姿だった事を知るのだった。
シーズ・オール・ザット
生徒会長で学校一ハンサムなザックは、プロム(卒業記念ダンスパーティー)の直前にガールフレンドのテイラーに振られてしまう。そんなザックに友人のディーンは「学校一冴えない女の子をプロム・クィーンに出来るか?」という賭けをもちかける。その賭けの対象になったのは黒縁メガネで根暗なレイニーだった。
Crimes of the Future
With his partner Caprice, celebrity performance artist Saul Tenser publicly showcases the metamorphosis of his organs in avant-garde performances. Timlin, an investigator from the National Organ Registry, obsessively tracks their movements, which is when a mysterious group is revealed... Their mission -- to use Saul's notoriety to shed light on the next phase of human evolution.
マイ・プライベート・アイダホ
中年男に体を売って生活するマイクは、緊張すると昏睡状態に陥るナルコレプシー病を持つ。一方スコットは良家のボンボンながら、家出をしていた。そんな二人がマイクの母親探しの旅に出る。
蜘蛛巣城
シェイクスピアの『マクベス』を日本の戦国時代に置き換え様式美に拘り描いた戦国武将の一大悲劇。鷲津武時は謀反を起こした敵を討ち、その帰途の森で出会った老婆から不思議な予言を聞く。やがて予言通り事が運び始めると、欲望に取り憑かれた妻にそそのかされて主を殺し、自ら城主の地位につくのだったが……。
Live!
A mockumentary following an ambitious TV network executive trying to produce a controversial reality show where contestants play Russian Roulette
テンペスト
An adaptation of the play by William Shakespeare. Prospera (a female version of Shakespeare's Prospero) is the usurped ruler of Milan who has been banished to a mysterious island with her daughter. Using her magical powers, she draws her enemies to the island to exact her revenge.
Othello
The evil Iago pretends to be friend of Othello in order to manipulate him to serve his own end in the film version of this Shakespeare classic.
もうひとりのシェイクスピア
エリザベス1世の統治する16世紀末のロンドン。女王の側近であるセシル卿は、大衆を扇動するとして当時隆盛を誇った演劇に対する弾圧を強めていた。一方、女王の後継問題でセシル卿と対立するオックスフォード伯は、まさにその演劇の力で政敵を失脚させようと考えていた。文才に長けた伯爵は、セシル卿に投獄された気鋭の劇作家ベン・ジョンソンを解放し、自らが記した戯曲をベンの名で上演するよう命じるのだが……。
シェイクスピアの庭
大切な劇場を火事で失った天才劇作家、ウィリアム・シェイクスピア。失意のシェイクスピアは引退して故郷へ戻るのだが、家族との間には大きな溝ができていた。
Macbeth
A Scottish warlord and his wife murder their way to a pair of crowns.
リチャードを探して
A・パチーノの初監督作品。シェイクスピア作品では難解とされる、『リチャード三世』の映像化をめぐるドキュメンタリー。彼は主演の他、製作とナレーション台本も共同で担当している。出演者はみな俳優である自分自身として登場し、映画化のためのディスカッションやリハーサルに加え、実際に扮装、演技までする。これに街頭でのインタヴューやシェイクスピアの生家の探訪、シェイクスピア作品ゆかりの俳優のインタヴューが挿入される。これらは『リチャード三世』のストーリーに沿って展開されるが、前記の模様が様々にモンタージュされ、配役や作品の解釈は言うに及ばず、シェイクスピアやその作品の解釈、それに取り組む様を浮き彫りにしていく。単なるメイキングにとどまらず、演じる様子だけでなく、映像化された画面や、映像化に向けての様々なアプローチを取り入れることにより、親しみのある作品に仕上がっている。劇中インタヴュー出演はJ・ギールガッド、K・ブラナー、V・レッドグレイヴ、D・ジャコビ、J・R・ジョーンズ、K・クライン。全米監督組合でドキュメンタリー部門の監督賞を受賞。
Chimes at Midnight
The culmination of Orson Welles’s lifelong obsession with Shakespeare’s robustly funny and ultimately tragic antihero, Sir John Falstaff; the often soused friend of King Henry IV’s wayward son Prince Hal. Integrating elements from both Henry IV plays as well as Richard II, Henry V, and The Merry Wives of Windsor.
King Lear
An aging King invites disaster, when he abdicates to his corrupt, toadying daughters, and rejects his loving and honest one.
Macbeth
Macbeth, loyal to his crime boss, Duncan, is told by witches that he will one day take over. Driven by their prophecy, he and his wife plot to kill Duncan, and takes the leadership of the gang for himself. Maintaining his power will require more murder and violence, finally driving his surviving enemies to unite and destroy him. A sexy, high octane retelling of this classic story.
Much Ado About Nothing
A modern retelling of Shakespeare's classic comedy about two pairs of lovers with different takes on romance and a way with words.
China Girl
Teenage lovers Tony (Richard Panebianco) and Tyan-Hwa (Sari Chang) tip the balance of power in New York's Little Italy and Chinatown.
Henry V
In the midst of the Hundred Years' War, the young King Henry V of England embarks on the conquest of France in 1415.
Bill
What really happened during Shakespeare's 'Lost Years'? Hopeless lute player Bill Shakespeare leaves his home to follow his dream.
Omkara
Half-caste bandit Omkara Shukla abducts his lady love, Dolly Mishra, from her family. Thanks to his cleverness, he gets away with the kidnapping. A conspiracy, however, forms against him when he denies his right-hand man, Langda Tyagi, a promotion. Ultimately, this plot threatens not only his relationship with Dolly, but their lives and those of their associates as well.

おすすめ映画

ミート・ザ・ペアレンツ
グレッグフォッカー(ベンスティラー)はやや不器用な看護師で、パム(テリポロ)への婚約を発表した後、両親と会うために両親と数日過ごす必要があります。 彼らの最初の会議は、特にグレッグがガールフレンドの厳格な父親(ロバート・デ・ニーロ)、CIAのために働いていた保護者の父親で育った疑いがあるため、あまり幸運ではありませんが、現在は退職しています 印象づけるのが難しい。 ジムは最初からグレッグを完全に拒否しますが、彼が彼をよりよく知るようになると、彼の拒否は絶対的な軽emptになり、彼のガールフレンドを愛し、良い第一印象を作りたいにもかかわらず、彼はより深く沈み、 彼自身の無能さの泥の奥深くに、そして彼は彼のガールフレンドの親relativeが彼に対して持っている恐ろしい意見を変えるために一生懸命に戦わなければなりません。
セント・オブ・ウーマン/夢の香り
名門ハイスクールに通う奨学生チャーリーは、アルバイトで目の不自由な退役軍人フランクの世話を引き受けた。翌朝、校長の愛車がペンキまみれにされるという事件が起き、犯人を目撃した彼は、校長に呼び出される。犯人を明かさなければ退学だが、犯人を密告した場合ハーバード大学への奨学金も約束すると言われたチャーリー。悩みながらフランクを訪ねた彼は、有無を言わさずその足でニューヨークへの旅に同行させられる。
ミート・ザ・ペアレンツ2
看護師グレッグ・フォッカーと美人のパムは結婚間近のラブラブ・カップル。ようやく、パムの父親、元CIAの堅物頑固親父ジャック・バーンズの承諾も取りつけてホッと一息。最後の難関は、フォッカー家とバーンズ家両家のご対面。しかし、そこにはひとつ問題が……。グレッグはジャックに、父は弁護士、母は医者と伝えていたのだ。本当は、父バーニーは専業主夫、母ロズはセックス・セラピストなのに! 予想通り、両家の初顔合わせはとんでもない大激突に! 果たして、グレッグとパムは無事結婚出来るのだろうか!?