/txy0VEW52tb5TJYz6UsZvOWfTXX.jpg

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)² / Air / まごころを、君に (1998)

ジャンル : アクション, アニメーション, ドラマ, サイエンスフィクション

上映時間 : 2時間 40分

演出 : Hideaki Anno, Masayuki, Kazuya Tsurumaki

シノプシス

"Revival of Evangelion" combines the movies, "Evangelion: Death (True)²" (a re-edit of "Death" segment from "Death and Rebirth") and "The End of Evangelion," into one long production. It is a "complete" ending.

出演

Megumi Ogata
Megumi Ogata
Shinji Ikari (voice)
Kotono Mitsuishi
Kotono Mitsuishi
Misato Katsuragi (voice)
Megumi Hayashibara
Megumi Hayashibara
Rei Ayanami / Yui Ikari (voice)
Yuko Miyamura
Yuko Miyamura
Asuka Langley Soryu (voice)
Akira Ishida
Akira Ishida
Kaworu Nagisa (voice)
Fumihiko Tachiki
Fumihiko Tachiki
Gendo Ikari (voice)
Koichi Yamadera
Koichi Yamadera
Ryoji Kaji (voice)
Yuriko Yamaguchi
Yuriko Yamaguchi
Ritsuko Akagi (voice)
Motomu Kiyokawa
Motomu Kiyokawa
Kozo Fuyutsuki (voice)
Tomokazu Seki
Tomokazu Seki
Toji Suzuhara (voice)
Tetsuya Iwanaga
Tetsuya Iwanaga
Kensuke Aida (voice)
Hiro Yuuki
Hiro Yuuki
Makoto Hyuga (voice)
Takehito Koyasu
Takehito Koyasu
Shigeru Aoba (voice)
Miki Nagasawa
Miki Nagasawa
Maya Ibuki (voice)
Mugihito
Mugihito
Keel Lorenz (voice)
Mika Doi
Mika Doi
Naoko Akagi (voice)
Junko Iwao
Junko Iwao
Hikari Horaki (voice)
Maria Kawamura
Maria Kawamura
Kyoko Zeppelin Soryu (voice)

製作陣

Hideaki Anno
Hideaki Anno
Director
Mitsuhisa Ishikawa
Mitsuhisa Ishikawa
Producer
Shiro Sagisu
Shiro Sagisu
Music
Hideaki Anno
Hideaki Anno
Writer
Yoshiyuki Sadamoto
Yoshiyuki Sadamoto
Character Designer
Sachiko Miki
Sachiko Miki
Editor
Masayuki
Masayuki
Editor
Masayuki
Masayuki
Director
Kazuya Tsurumaki
Kazuya Tsurumaki
Director

似たような映画

Lemming
After the death of his boss's wife, a young engineer faces the sudden psychological metamorphosis of his own wife, seemingly possessed by the soul of the deceased...
探偵スルース
A mystery novelist devises an insurance scam with his wife's lover – but things aren't exactly as they seem.
The White Disease
The White Plague, a leprosy-like disease, ravages the world during a war. Based on a play by Karel Čapek.
Godforsaken!
Two small town Dutch boys whose socially unnatural friendship is so close, they care nothing for human or divine rules and lose all grip on reality, sliding into violent crime.
[リミット]
Paul is a U.S. truck driver working in Iraq. After an attack by a group of Iraqis he wakes to find he is buried alive inside a coffin. With only a lighter and a cell phone it's a race against time to escape this claustrophobic death trap.
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
第25話「Air」 全ての使徒を倒したNERVに対し、サードインパクト発動を目論むゼーレが戦略自衛隊を使った武力占拠を開始する。施設が次々と破壊・占拠されていく中、シンジは戦自隊員に発見され殺されそうになるが、生きる意思を失くしていたシンジは抵抗すらしなかった。それをミサトが寸前で救出するが、移動中に銃撃に遭って負傷し、シンジにEVAで戦うよう言い残して命を落とす。 第26話 「まごころを、君に」シンジを乗せたEVA初号機を依代としてサードインパクトが始まる。これによって人類は個体の生命体としての姿を保てなくなり液化して崩れていき、その魂は「黒き月」に集められる。初号機はレイやカヲルの姿をとる巨人(第2使徒リリス)に取り込まれ、シンジはレイとカヲルに再会する。そこでシンジは人類が単体の生命となることを望まず、それぞれの個人がいる従来の世界を望みリリスは首から血を噴き出しながら倒れ崩れ落ちていく。
322
A story of a man threatened by a fatal illness evaluating his life (the number 322 in the film title stands for the diagnosis of one kind of cancer). He understands his illness as a form of punishment for his cruel deeds in the 1950s. In the face of reality and his efforts to cleanse himself he hits a barrier of indifference, lack of interest, and individual and collective selfishness. He has to find his own reconciliation with his illness and his past and present life.
Black Sun
A historical analysis of how groups such as the Nazi’s may use language, symbols, and religious connotation in order to come to power. It raises questions that deserve in depth analysis and consideration. Questions include: Where do legends expand our thinking and where do they bury it? When does spiritual pursuit suddenly turn into fanaticism and violence? Last, have we as a society learned from our past, and if so have forgotten the lessons of the 20th Century? Are we now embarking on a new level only to learn the same old lessons about humanity again? In addressing these questions we are taken into the back drop of the history of Germany beginning in the late 1800’s through the late 20th Century at the eve of the 21st. “A society that does not take archetypes, myths, and symbols seriously will possibly be jumped by them from behind.”
The Medal
The trenches of World War I provide for a captivating backdrop to the drama of Corporal Hoferik. In his devotion to the Habsburg Monarchy, he fanatically carries out his military orders, but he ultimately suffers the Empire's disfavor.
ケース39
In her many years as a social worker, Emily Jenkins believes she has seen it all, until she meets 10-year-old Lilith and the girl's cruel parents. Emily's worst fears are confirmed when the parents try to harm the child, and so Emily assumes custody of Lilith while she looks for a foster family. However, Emily soon finds that dark forces surround the seemingly innocent girl, and the more she tries to protect Lilith, the more horrors she encounters.
コワイ女
Unholy Women (Kowai onna), is a composite of three unrelated half-hour horror movies. A compilation of 3 separate short horror films (Rattle Rattle, Hagane, The Inheritance) written and directed by Keita Amemiya, Takuji Suzuki, and Keisuke Toyoshima respectively. The first segment, “Rattle Rattle”, tells the story of a young woman who is pursued by an evil other-worldly being. The second movie, “Steel”, concerns a young man who agrees to take the sister of his boss out on a blind date, drawing him into a world more frightening than he ever dreamed possible. The third and final episode, “The Inheritance”, is a supernatural tale of a woman and her young son, scarred by abuse and psychological trauma.
コンプライアンス 服従の心理
トラブル続きの金曜日の朝、アメリカのファストフード店店長サンドラ(アン・ダウド)は仕事でてんてこ舞いしていた。そこへダニエルズ警察官(パット・ヒーリー)と名乗る男性から電話が入り、店員のベッキー(ドリーマ・ウォーカー)に窃盗容疑が掛かっていると告げる。サンドラは彼の指示に従い、ベッキーの身体検査をすることになり……。
PERFECT BLUE 夢なら醒めて
メジャー・アイドルを目指す浅香アイ。移動中の車の中で口笛を吹いている曲は、自殺した親友、広美が作ってくれた『夢なら醒めて』だった。一方、フリーターのさえない男、利彦はアイに夢中で、ある日働いているコンビニでアイと出会う。アイの事なら知らないことはないと告げる利彦に、アイは驚きと共に親近感を覚える。数日後、アイは『夢なら醒めて』で歌手デビューにCM出演も決まり、その喜びを利彦と分かち合う。しかし、アイが忙しい日々を送るようになった頃、利彦のほうでは、体毛が抜け落ちるなどカラダに異変が起き始めていた。
The Designated Victim
Stefano Argenti, an ambitious advertising executive, meets a curious hippie named Count Mateo Tiepolo and they form a strange bond. Having gained Stefano's confidence, Tiepolo reveals that he wants to kill his domineering brother. He suggests that Stefano carry out the killing and in exchange he offers to murder Luisa, Stefano's wife who is a barrier to his career and his affair with Fabienne, a model. Argenti is more curious than shocked but decides to reject the bizarre offer. However, a short-time later, his wife is strangled to death by an intruder and he becomes the prime suspect. By withholding evidence that could prove his innocence. Mateo blackmails Stefano into keeping his part of the bargain. But there is a twist ...
Blind Turn
Samantha Holt had the perfect life with a handsome fiancée and a future that couldn’t look brighter. But an unexpected turn on a dark lonely road puts her on a collision course with Bruce Miller, a devoted family man who descends into madness when he loses everything he ever cared about. One year later, Bruce decides to give Samantha the punishment he believes she escaped. Samantha has struggled with her own demons since that fateful night, and Bruce will take her struggles to the edge when he implements a demented plan to teach her a twisted lesson that may cost her the ultimate price.
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
西暦2015年。人類を襲う謎の兵器「使徒」に対抗するため、汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンを完成させた特務機関ネルフは、14歳の少年少女達をパイロットにエヴァを実戦投入する。しかしその後ろでは同時に「人類補完計画」が進行していた。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。
Radical Evil
Das radikal Böse is a German-Austrian documentary that attempted to explore psychological processes and individual decision latitude "normal young men" in the German Einsatzgruppen of the Security Police and SD, which in 1941 during the Second World War as part of the Holocaust two million Jewish civilians shot dead in Eastern Europe.
Defendant
Managers at the construction of a big hydro plant are accused of having embezzled money.
Feedback
A 27-year-old woman struggles with identity amid modern city life.

おすすめ映画

新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生
西暦2015年。人類を襲う謎の兵器「使徒」に対抗するため、汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンを完成させた特務機関ネルフは、14歳の少年少女達をパイロットにエヴァを実戦投入する。しかしその後ろでは同時に「人類補完計画」が進行していた。
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章
帝国暦488年(宇宙暦797年)、ラインハルトは門閥貴族連合との内戦に勝利し、名実ともに銀河帝国の最高権力者となる。しかし、自らの半身ともいうべきキルヒアイスを喪った哀しみは、彼の心に暗い影を落としたままであった。時を同じくして、自由惑星同盟では、救国軍事会議によるクーデターを鎮圧したヤン・ウェンリーが、名将としての声望をますます高めていた。しかし、権力に固執する同盟政府の政治家たちは、ヤンへの警戒心を強めていく。 翌年、銀河帝国軍はイゼルローン要塞の奪還作戦を開始した。過去も現在も難攻不落を誇る軍事拠点に対し、ケンプ提督率いる帝国軍は驚くべき攻略法をもって攻めかかる。それは、これまでの歴史にない戦闘の始まりとなるのであった。
EVANGELION:DEATH(TRUE)²
2015年、人類はこれまでに知られている最大の脅威に直面します。天使と呼ばれる謎の存在が、どこに現れてもパニックと破壊を広めます。 誰もその起源や動機を知りません。 この致命的な脅威を阻止するために、国連は秘密結社のネルフに巨大なアンドロイド、エヴァンゲリオンを作成するよう依頼しました。 庵野秀明監督の最初のエヴァンゲリオン映画の最新のビジョンを伝える新しいモンタージュを備えた新しいリマスター版。 この新しいモンタージュには、いくつかの再描画されたシーンが含まれていますが、再生セグメントはフッテージから削除され、The End ofEvangelionの最終カットに恒久的に組み込まれています。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
大災害「セカンドインパクト」後の世界を舞台に、人型兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年少女たちと、第3新東京市に襲来する謎の敵「使徒」との戦いを描いたテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(1995年 - 1996年)を、新たな設定とストーリーで「リビルド」(再構築)したものが『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズである。本作は2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、2009年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に続く第3作目にあたる。タイトルの「Q」は、当初は雅楽の用語「序破急」に由来する「急」とされていた。 シリーズ第1作『序』は、TVシリーズ第壱話から第六話までのストーリーをほぼ踏襲していたが、第2作『破』からは、TVシリーズ第八話から第拾九話を元にしつつも、新たな登場人物、エヴァンゲリオン、使徒などが加わり『新劇場版』独自のストーリーへとシフトしていった。そして本作『Q』では、前作から14年後の世界におけるNERVと反NERV組織「ヴィレ」の戦いなど、TVシリーズや旧劇場版とは全く異なるストーリーが展開される。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
世界を壊滅状態へと導いた「セカンド・インパクト」から15年後。14歳の碇シンジは、特務機関NERV(ネルフ)の最高司令官で父親でもある碇ゲンドウから、謎の巨大生物“使徒”と戦う人造人間エヴァンゲリオンのパイロットに任命される。使徒との戦いが困難を極める中、地球存続のための任務を背負う彼らは、ある国家規模の作戦を実行に移すことになる。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編] 永遠の物語
魔女との戦いで傷ついていく仲間たちの姿に心を痛めるまどか。キュゥべえは、途方もないポテンシャルを秘めたまどかなら並外れた魔法少女になれると契約をうながすが、まどかはまだ心を決められずにいた。一方、同じ魔法少女ながら、ある理由でキュゥべえを敵視し、まどかの契約を妨げるほむらは、自身が契約とひきかえに望んだ心からの願いに想いをはせる。そんな中、最強の魔女《ワルプルギスの夜》が姿を現わそうとしていた。
Macross: 20th Anniversary
Contains all the openings and endings of the Macross OVAs and Series, game cut scenes, music videos and much more.
Macross Frontier Galaxy Live 2021
Sheryl and Ranka return for their first solo concert in 11 years! The Macross concert event of the year, Macross Frontier Galaxy Live 2021 "REVENGE", is coming to Makuhari Messe on Nov. 10, and it’s going to be live streamed worldwide! Starring May’n as Sheryl Nome and Megumi Nakajima as Ranka Lee, this is the first-ever concert of the two to be live streamed worldwide, so you surely don’t want to miss the excitement and unforgettable performances they have in store!
劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ
西暦2067年、人間が凶暴化する奇病「ヴァールシンドローム」が猛威を振るう銀河辺境の地で、唯一の対抗策であり、歌によってヴァールシンドロームを沈静化させることができる戦術音楽ユニット「ワルキューレ」が、星々をめぐってライブ活動を展開していた。そんな折、「空中騎士団」と呼ばれる風の王国の可変戦闘機部隊が活動をはじめ……。
劇場短編マクロスF~時の迷宮~
2021年河森正治監督、衛星アニメーションによる日本の短編映画
マクロスF MUSIC CLIP集 娘クリ
『マクロスF』のヒットソングがTVシリーズ&劇場版の名場面と新作アニメを大幅に加えたミュージッククリップ集となってリリース。ランカ&シェリルのインタビュー映像やランカのCM、新規3Dモデリングキャラクターに中島愛&May'nの振り付けモーション・キャプチャーを採用した楽曲も収録。
マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ!
西暦2059年、第25次超長距離移民船団「マクロス・フロンティア」は、新たなる世界を求めて銀河を巡航していた。そんな折、未知の敵バジュラと出くわした彼らは戦闘態勢に突入する。その陣頭に立っていたS.M.Sスカル小隊隊長のオズマ・リーはある日バジュラとも異なる見たことのない生命体と出会い、ある船団の記録映像を手渡される。
劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!
人気SFアニメ「マクロス」シリーズの7作目として2016年に放送されたテレビアニメ「マクロスΔ(デルタ)」の劇場版。前作「マクロスF(フロンティア)」から8年後を舞台に、人々を狂暴化させる謎の病「ヴァールシンドローム」を歌の力で鎮める戦術音楽ユニット「ワルキューレ」と、彼女たちを護衛するバルキリー部隊「Δ小隊」の面々が繰り広げる戦いや恋と友情を描いたテレビシリーズのその後を、完全新作で描く。西暦2068年、銀河辺境のウィンダミア王国と新統合政府の間に起こった紛争は、ハヤテやミラージュの所属する「Δ小隊」の活躍、そして戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の歌の力により鎮静化した。ワルキューレは故郷のウィンダミアで停戦記念のライブを開催することになるが……。監督・原作はテレビシリーズに続き、「マクロス」シリーズには初期から数多く携わっている河森正治が務める。「マクロスF」の新作短編アニメ「劇場短編マクロスF 時の迷宮」が同時上映。
マクロス7 銀河がオレを呼んでいる!
“歌エネルギー"の実験中、突如聞こえてきた咆哮に歌のハートを感じたバサラは、その正体を求めて単身宇宙へと飛び出した。 たどり着いた辺境の星で彼は、村人たちがと恐れる声が、その咆哮と同じものだと知った。 そして、ペドロ少年と共に捜し当てたその声の主は、はぐれゼントラーディの少女・エミリアだった。 歌の力を信じて、ひとり歌の練習をしていたという少女と意気投合するバサラ。 そこに、彼女の歌声をと判断したゲペルニッチの命令で、ガビルがグラビルとナッターバルゴを率いて現れた! 禁断の技で襲いかかるガビルに対し、バサラとエミリアは?
ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over The Rainbow
浦の星女学院のスクールアイドルとして参加する最後の「ラブライブ!」で見事優勝を果たしたAqours。 新たな学校への編入の準備を進める2年生、1年生の前に、想定外のトラブルが連発!? さらに、卒業旅行へ向かった3年生が行方不明に!? 離れ離れになって初めて気づく、お互いの存在の大きさ。 新しい一歩を踏み出すために、Aqoursが辿り着いた答えとは——?
劇場版 マクロスF 虚空歌姫 ~イツワリノウタヒメ~
西暦2059年。かつて巨大な異星人との星間戦争で滅亡の危機に瀕した地球人類は、種の存続を主眼に置き、新天地を求めて銀河の各方面へと旅立っていった。数えて25番目となる超長距離移民船団“マクロス・フロンティア”。そこでは、新・統合軍による戦闘艦と一体化した居住艦を中心に1000万人以上が暮らしていた。何ら地球上と変わらない環境が人工的に作り出された宇宙船は、銀河の中心付近を航行していた……。そんなある日、フロンティア船団にアイドル・シンガー、シェリル・ノーム(声:遠藤綾)がコンサートのために来艦する。シェリルは、銀河ネットワークのヒットチャートで常に上位にランクインする誇り高きトップ・アイドル。そんなシェリルに憧れる女子高校生のランカ・リー(中島愛)は、念願だった彼女のコンサートへ向かう。一方、美星学園高校パイロット養成コースに通う早乙女アルト(中村悠一)も、そのコンサート会場にいた。歌舞伎の名門の家系に生まれた彼だったが、空への憧れと父親との確執からパイロットを目指している。だが、変わらない日常、閉じ込められたガラス張りの移民船団の中での暮らしに、彼は閉塞感を覚えていた……。突如、重機甲生命体“バジュラ”の襲撃を受け船団が燃え上がる。少女たちを護るため、アルトは最新型可変戦闘機VF-25に乗り込んだ。炎を切り裂き飛び行く先には、宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる謎が待ち受けているのだった……。
マクロスプラス MOVIE EDITION
ゼントラーディのボルド艦隊による地球襲撃から30年を経たAD2040年。地球から10数光年を隔てた惑星・エデンのニューエドワーズ基地にて「AVF(次期主力全領域戦闘機)」のトライアルが行われていた。そこへYF-19のテストパイロットとして「イサム・ダイソン」が転属される。だが、彼が基地に赴くと、そこには彼が良く知っている男が競争相手であるYF-21のパイロット務めていた。ガルド・ゴア・ボーマン…かつてのイサムの親友であり、またライバルでもあった男…。
ラブライブ!The School Idol Movie
スクールアイドルたちがパフォーマンスを競う大会「ラブライブ!」。前回優勝者のμ’sは、3年生の卒業をもって活動をおしまいにすると決めていたが、卒業式の直後、μ’sのもとに飛び込んで来たひとつの知らせを受けて、新たなライブをすることに!見たことのない世界とふれあい、また少しずつまた成長していく9人。スクールアイドルとして、最後に何ができるのか——。限られた時間のなかで、μ'sが見つけた最高に楽しいライブとは——!?
超時空要塞マクロス Flash Back 2012
Flash Back 2012 is Minmay's farewell concert. Featuring some of her best songs, the music is performed over various scenes and events taken from the first Macross television series as well as Macross: Do You Remember Love film. Also included is a newly animated closing sequence showing the launch of Misa's colony vessel, the Megaroad-01, into space.
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
2009年、地球は異星人ゼントラーディとの交戦状態に陥った。避難民5万8000人を乗せ、それ自体が宇宙都市ともいえる巨大宇宙戦艦マクロスは、太陽系外縁から地球へ帰還すべく旅を続けていた。そんなある日、艦内に敵が侵入、若き戦闘機パイロット一条輝は、襲われていた民間人の女性を危機一髪のところで救出する。なんと彼女は、人気歌手のリン・ミンメイだった。この救出劇を機に、2人は親しくなっていく。