/lmBbGEOcH6wndWdgJQY1hSJ6mbJ.jpg

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (2020)

俺は俺の責務を全うする!! ここにいる者は、誰も死なせない!!

ジャンル : アクション, アニメーション, アドベンチャー, ファンタジー, スリラー

上映時間 : 1時間 57分

演出 : Haruo Sotozaki

シノプシス

蝶屋敷での修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着する。 そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。 禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、 鬼殺隊最強の剣士である《柱》のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、 闇を往く《無限列車》の中で、鬼と立ち向かうのだった。

出演

Natsuki Hanae
Natsuki Hanae
Tanjiro Kamado (voice)
Akari Kito
Akari Kito
Nezuko Kamado (voice)
Hiro Shimono
Hiro Shimono
Zenitsu Agatsuma (voice)
Yoshitsugu Matsuoka
Yoshitsugu Matsuoka
Inosuke Hashibira (voice)
Satoshi Hino
Satoshi Hino
Kyojuro Rengoku (voice)
Takahiro Sakurai
Takahiro Sakurai
Giyu Tomioka (voice)
Katsuyuki Konishi
Katsuyuki Konishi
Tengen Uzui (voice)
Saori Hayami
Saori Hayami
Shinobu Kocho (voice)
Kenichi Suzumura
Kenichi Suzumura
Obanai Iguro (voice)
Tomokazu Seki
Tomokazu Seki
Sanemi Shinazugawa (voice)
Tomokazu Sugita
Tomokazu Sugita
Gyomei Himejima (voice)
Toshiyuki Morikawa
Toshiyuki Morikawa
Kagaya Ubuyashiki (voice)
Rina Sato
Rina Sato
Amane Ubuyashiki (voice)
Shin-ichiro Miki
Shin-ichiro Miki
Tanjuro Kamado (voice)
Houko Kuwashima
Houko Kuwashima
Kie Kamado (voice)
Kaede Hondo
Kaede Hondo
Shigeru Kamado (voice)
You Taichi
You Taichi
Takeo Kamado (voice)
Konomi Kohara
Konomi Kohara
Hanako Kamado (voice)
Aoi Koga
Aoi Koga
Rokuta Kamado (voice)
Rikiya Koyama
Rikiya Koyama
Shinjuro Rengoku (voice)
Megumi Toyoguchi
Megumi Toyoguchi
Ruka Rengoku (voice)
Junya Enoki
Junya Enoki
Senjuro Rengoku (voice)
Mariya Ise
Mariya Ise
Young Kyojuro Renguko (voice)
Daisuke Hirakawa
Daisuke Hirakawa
Enmu (voice)
Akira Ishida
Akira Ishida
Akaza (voice)
Jun Kasama
Jun Kasama
(voice)
Sayaka Senbongi
Sayaka Senbongi
(voice)
Takuya Eguchi
Takuya Eguchi
(voice)
Hibiku Yamamura
Hibiku Yamamura
(voice)
Yuya Hirose
Yuya Hirose
(voice)
Shinya Takahashi
Shinya Takahashi
(voice)
Saeko Akiho
Saeko Akiho
(voice)
Shugo Nakamura
Shugo Nakamura
(voice)
Mitsuki Nakae
Mitsuki Nakae
(voice)

製作陣

Akira Matsushima
Akira Matsushima
Character Designer
Manabu Kamino
Manabu Kamino
Editor
Koyoharu Gotouge
Koyoharu Gotouge
Comic Book
Kazuki Nishiwaki
Kazuki Nishiwaki
3D Director
Koji Eto
Koji Eto
Concept Artist
Masaru Yanaka
Masaru Yanaka
Concept Artist
Yuri Kabasawa
Yuri Kabasawa
Concept Artist
LiSA
LiSA
Theme Song Performance
Yuichi Terao
Yuichi Terao
Director of Photography
Masaharu Koyama
Masaharu Koyama
Prop Designer
Akira Matsushima
Akira Matsushima
Supervising Animation Director
Go Shiina
Go Shiina
Original Music Composer
Yuki Kajiura
Yuki Kajiura
Original Music Composer
Akira Matsushima
Akira Matsushima
Animation Director
Mieko Ogata
Mieko Ogata
Animation Director
Tetsuhito Sato
Tetsuhito Sato
Animation Director
Yuka Shiojima
Yuka Shiojima
Animation Director
Atsushi Ogasawara
Atsushi Ogasawara
Animation Director
Atsushi Tanaka
Atsushi Tanaka
Animation Director
Masato Nagamori
Masato Nagamori
Animation Director
Koji Akiyama
Koji Akiyama
Animation Director
Mika Kikuchi
Mika Kikuchi
Animation Director
Akane Okabe
Akane Okabe
Animation Director
Aoi Okabe
Aoi Okabe
Animation Director
Moe Tsuzuki
Moe Tsuzuki
Animation Director
Shogo Fujiwara
Shogo Fujiwara
Animation Director
Kana Ishigo
Kana Ishigo
Animation Director
Toko Uchimura
Toko Uchimura
Animation Director
Satoshi Takahashi
Satoshi Takahashi
Animation Director
Atsutoshi Hashimoto
Atsutoshi Hashimoto
Animation Director
Tomonori Sudo
Tomonori Sudo
Animation Director
Natsuko Shimizu
Natsuko Shimizu
Key Animation
Takashi Suhara
Takashi Suhara
Key Animation
Yui Kobayashi
Yui Kobayashi
Key Animation
Koji Akiyama
Koji Akiyama
Key Animation
Gao Jiawei
Gao Jiawei
Key Animation
Shinsuke Yasuda
Shinsuke Yasuda
Key Animation
Nozomu Abe
Nozomu Abe
Key Animation
Mitsuru Obunai
Mitsuru Obunai
Key Animation
Kayo Kizawa
Kayo Kizawa
Key Animation
Ken Nakazawa
Ken Nakazawa
Key Animation
Yuri Kato
Yuri Kato
Key Animation
Hitomi Okada
Hitomi Okada
Key Animation
Aya Tanaka
Aya Tanaka
Key Animation
Ikumi Kawamura
Ikumi Kawamura
Key Animation
Kumiko Nakashiki
Kumiko Nakashiki
Key Animation
Satoshi Takahashi
Satoshi Takahashi
Key Animation
Daiki Tsuchiya
Daiki Tsuchiya
Key Animation
Yukiko Saijou
Yukiko Saijou
Key Animation
Yukako Serai
Yukako Serai
Key Animation
Yusuke Ogura
Yusuke Ogura
Key Animation
Mika Bando
Mika Bando
Key Animation
Shogo Fujiwara
Shogo Fujiwara
Key Animation
Kana Ishigo
Kana Ishigo
Key Animation
Akihiko Uda
Akihiko Uda
Key Animation
Reo Kagami
Reo Kagami
Key Animation
Yushiro Hatano
Yushiro Hatano
Key Animation
Narumi Hara
Narumi Hara
Key Animation
Takeyoshi Omagari
Takeyoshi Omagari
Key Animation
Masaru Kimura
Masaru Kimura
Key Animation
Masaharu Koyama
Masaharu Koyama
Key Animation
Hiroto Kinoshita
Hiroto Kinoshita
Key Animation
Kosuke Uto
Kosuke Uto
Key Animation
Shinya Shimomura
Shinya Shimomura
Key Animation
Yuuko Kawashima
Yuuko Kawashima
Key Animation
Shintaro Nomura
Shintaro Nomura
Key Animation
Masayuki Kunihiro
Masayuki Kunihiro
Key Animation
Atsushi Tanaka
Atsushi Tanaka
Key Animation
Aya Hanzawa
Aya Hanzawa
Key Animation
Ryo Onoue
Ryo Onoue
Key Animation
Mihoko Adachihara
Mihoko Adachihara
Key Animation
Teiichi Takiguchi
Teiichi Takiguchi
Key Animation
Shiori Shutou
Shiori Shutou
Key Animation
Yoko Kajiyama
Yoko Kajiyama
Key Animation
Mika Kikuchi
Mika Kikuchi
Key Animation
Aki Iguchi
Aki Iguchi
Key Animation
Atsushi Ogasawara
Atsushi Ogasawara
Key Animation
Shun Yamaoka
Shun Yamaoka
Key Animation
Aoi Okabe
Aoi Okabe
Key Animation
Akane Okabe
Akane Okabe
Key Animation
Minami Takemura
Minami Takemura
Key Animation
Anna Kodama
Anna Kodama
Key Animation
Chinatsu Mizushima
Chinatsu Mizushima
Key Animation
Yuma Takahashi
Yuma Takahashi
Producer
Mika Kikuchi
Mika Kikuchi
Character Designer
Miyuki Sato
Miyuki Sato
Character Designer
Yoko Kajiyama
Yoko Kajiyama
Character Designer
Shinsuke Gomi
Shinsuke Gomi
Key Animation
Satomi Nishio
Satomi Nishio
Key Animation
Ken Arto
Ken Arto
Key Animation
Mashu Inoue
Mashu Inoue
Key Animation
Misaki Nishimoto
Misaki Nishimoto
Key Animation
Noriko Fujimoto
Noriko Fujimoto
Key Animation
Naoko Masui
Naoko Masui
Key Animation
Akiko Otsuka
Akiko Otsuka
Key Animation
Hirokazu Sato
Hirokazu Sato
Key Animation
Tamami Izawa
Tamami Izawa
Key Animation
Shuko Okutani
Shuko Okutani
Key Animation
Ryuuta Ura
Ryuuta Ura
Key Animation
Saki Noguchi
Saki Noguchi
Key Animation
Marina Maki
Marina Maki
Key Animation
Masahiro Kimura
Masahiro Kimura
Key Animation
Ryota Obana
Ryota Obana
Key Animation
Ayaka Fukano
Ayaka Fukano
Key Animation
Masumi Koketsu
Masumi Koketsu
Key Animation
Takuya Nishimichi
Takuya Nishimichi
Key Animation
Qiu Jiahe
Qiu Jiahe
Key Animation
Masaki Hinata
Masaki Hinata
Key Animation
Yuta Kiso
Yuta Kiso
Key Animation
Hironori Tanaka
Hironori Tanaka
Key Animation
Yaeko Watanabe
Yaeko Watanabe
Key Animation
Akira Matsui
Akira Matsui
Key Animation
Kei Ajiki
Kei Ajiki
Key Animation
Kazuhiro Miwa
Kazuhiro Miwa
Key Animation
Rena Ono
Rena Ono
Key Animation
Hiromi Niwa
Hiromi Niwa
Key Animation
Tomoya Atsumi
Tomoya Atsumi
Key Animation
Yusuke Shibata
Yusuke Shibata
Key Animation
Tatsuya Miki
Tatsuya Miki
Key Animation
Hideki Hosokawa
Hideki Hosokawa
Second Unit Director
Masashi Takeuchi
Masashi Takeuchi
Second Unit Director
Toshiyuki Shirai
Toshiyuki Shirai
Second Unit Director
Takashi Suhara
Takashi Suhara
Second Unit First Assistant Director
Shinya Shimomura
Shinya Shimomura
Second Unit First Assistant Director
Seiji Harada
Seiji Harada
Second Unit First Assistant Director
Kei Tsunematsu
Kei Tsunematsu
Second Unit First Assistant Director
Sakiyo Hama
Sakiyo Hama
Key Animation
Haruo Sotozaki
Haruo Sotozaki
Director
Yuko Omae
Yuko Omae
Color Designer
Masanori Miyake
Masanori Miyake
Producer
Akifumi Fujio
Akifumi Fujio
Producer
Ryu Suzuki
Ryu Suzuki
Production Manager
Takuro Takahashi
Takuro Takahashi
Animation Director
Xuan Chenguang
Xuan Chenguang
Production Assistant
Hanna Watanabe
Hanna Watanabe
Production Assistant
Yu Kaneda
Yu Kaneda
Production Assistant
Ryuichi Watanabe
Ryuichi Watanabe
Production Assistant
Yu Takanaka
Yu Takanaka
Production Assistant
Takashi Toda
Takashi Toda
Production Assistant
Haruo Sotozaki
Haruo Sotozaki
Animation Director
Miyuki Sato
Miyuki Sato
Animation Director
Manabu Jinguji
Manabu Jinguji
Associate Producer
Yuki Kajiura
Yuki Kajiura
Main Title Theme Composer
Sae Yoshikawa
Sae Yoshikawa
Assistant Director of Photography
Haruka Yoshida
Haruka Yoshida
Assistant Director of Photography
Masaru Yanaka
Masaru Yanaka
Art Direction
Koji Eto
Koji Eto
Art Direction
Yuri Kabasawa
Yuri Kabasawa
Art Direction
Yuri Kabasawa
Yuri Kabasawa
Background Designer
Masaru Yanaka
Masaru Yanaka
Background Designer
Koji Eto
Koji Eto
Background Designer
Yumie Katou
Yumie Katou
Assistant Art Director
Wago Manabe
Wago Manabe
Assistant Art Director
Wago Manabe
Wago Manabe
Background Designer
Yumie Katou
Yumie Katou
Background Designer
Kazuo Ebisawa
Kazuo Ebisawa
Background Designer
Yuko Kito
Yuko Kito
Background Designer
Li Gaolin
Li Gaolin
Background Designer
Chen Kun
Chen Kun
Background Designer
Sakiko Miura
Sakiko Miura
Background Designer
Mai Ito
Mai Ito
Background Designer
Satomi Gunji
Satomi Gunji
Background Designer
Haruna Sato
Haruna Sato
Background Designer
Miu Miyamoto
Miu Miyamoto
Background Designer
Rio Ootani
Rio Ootani
Background Designer
Jin Fengyan
Jin Fengyan
Background Designer
Ayami Hidaka
Ayami Hidaka
Background Designer
Koushi Nakamura
Koushi Nakamura
Background Designer
Natsumi Kawanabe
Natsumi Kawanabe
Background Designer
Chiharu Okawa
Chiharu Okawa
Background Designer
Risa Oguro
Risa Oguro
Background Designer
Taketo Gonpei
Taketo Gonpei
Background Designer
Rensei Yamamoto
Rensei Yamamoto
Background Designer
Sumiko Aihara
Sumiko Aihara
Background Designer
Yasunari Usuda
Yasunari Usuda
Background Designer
Kazumaru Andou
Kazumaru Andou
Background Designer
Ema Sugawara
Ema Sugawara
Background Designer
Hisako Saitou
Hisako Saitou
Background Designer
Yuki Nomura
Yuki Nomura
Background Designer
Rieko Itai
Rieko Itai
Background Designer
Satoshi Okubo
Satoshi Okubo
Background Designer
Jun Osano
Jun Osano
Background Designer
Makoto Nakamura
Makoto Nakamura
Key Animation
Haruka Yoshida
Haruka Yoshida
Compositing Artist
Haruka Yoshida
Haruka Yoshida
3D Animator
Sae Yoshikawa
Sae Yoshikawa
Compositing Artist
Kazuki Nishiwaki
Kazuki Nishiwaki
Compositing Artist
Soichiro Iwata
Soichiro Iwata
Compositing Artist
Soichiro Iwata
Soichiro Iwata
3D Animator
Yuuto Ikawa
Yuuto Ikawa
Compositing Artist
Yuuto Ikawa
Yuuto Ikawa
3D Animator
Daiki Teppozuka
Daiki Teppozuka
Compositing Artist
Daiki Teppozuka
Daiki Teppozuka
3D Animator
Seiji Matsuda
Seiji Matsuda
Compositing Artist
Rima Nishinaka
Rima Nishinaka
Compositing Artist
Rima Nishinaka
Rima Nishinaka
3D Animator
Naoki Sato
Naoki Sato
Compositing Artist
Naoki Sato
Naoki Sato
3D Animator
Zhang Hao
Zhang Hao
Compositing Artist
Hiromu Ishida
Hiromu Ishida
3D Animator
Zhang Hao
Zhang Hao
3D Animator
Hiromu Ishida
Hiromu Ishida
Compositing Artist
Hanaka Adachi
Hanaka Adachi
3D Animator
Hanaka Adachi
Hanaka Adachi
Compositing Artist
Yuka Adachi
Yuka Adachi
Compositing Artist
Yuji Akazawa
Yuji Akazawa
Sound Effects
Natsuko Inoue
Natsuko Inoue
Foley Artist
Haruo Sotozaki
Haruo Sotozaki
Storyboard Artist
Takahiro Miura
Takahiro Miura
Storyboard Artist
Takuro Takahashi
Takuro Takahashi
Key Animation
Ryosuke Naya
Ryosuke Naya
Sound Recordist
Haruo Sotozaki
Haruo Sotozaki
Second Unit Director
Shinya Kato
Shinya Kato
Online Editor
Yuri Takahashi
Yuri Takahashi
Assistant Editor
Naoki Okabe
Naoki Okabe
Sound Mixer
Miyuki Sato
Miyuki Sato
Key Animation

トレーラーと他のビデオ

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 特報
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 特報第二弾
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 予告編第1弾 2020年10月16日(金)公開
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』公開中PV

ポスター、背景

/lmBbGEOcH6wndWdgJQY1hSJ6mbJ.jpg
/m9cn5mhW519QKr1YGpGxNWi98VJ.jpg
/iQPfjxSkswVP8v2Bi9WGWULF6g0.jpg
/42XkGsuqPQQ1osGcgl5I43dqewJ.jpg
/ng00NDZ9a87DtMSUPayMFXt4G9g.jpg
/zwV818b6sqyJIKWEMUvfGngHV4V.jpg
/nVhCs8dhc1n2nsqfNdufr5k8540.jpg
/aseHvHM0Jld0CgmrLOjrD8hr31X.jpg
/sw4VUs8YqTivY4L8qRGhxpUkExu.jpg
/nOqNwebG904rlBWg3vjSHeLOfwn.jpg
/sYoduof7H9nI1f8nBTdR2j7DCyt.jpg
/zA8xwMfX98P84fAZVMH8Vni4JIO.jpg
/2ftKc05hASOP2REHtZt226lrKNj.jpg
/buboFdKKTHnMfQOiZ8vcyiHmy1m.jpg
/bGeK3jgJvf7URj0Z4Wf031knAsM.jpg
/fYsa8xP4q87kHX2hwIFNVy61VL8.jpg
/gxBnLamK8kA1RImOy86TaAO5DNk.jpg
/72iVXQ3NSpyWzlcHj6wdxgzCFlk.jpg
/8pF0eB60VxjrW3etisf0husAe2C.jpg
/56MptQMjth7k2dX1Y4FPCbC2CM3.jpg
/7qGakJHodUSSrYlqDsmg9Nsb7rq.jpg

似たような映画

ボーン・アルティメイタム
自分を暗殺者に仕立てあげたCIAの極秘プロジェクト、“トレッドストーン計画”などに関する取材を進めていた新聞記者ロスとロンドンで接触しようとしたボーン。しかし、CIAの現地要員に監視されていたロスは、若い暗殺者に狙撃されてしまう。
マウス・オブ・マッドネス
失踪したベストセラー・ホラー作家サター・ケイン。彼の行方を追う保険調査員のトレントは、アシスタントを伴い、地図に出ていない田舎町を目指して車を走らせる。町に近づくと、子供がだれ一人いない深夜に少年が自転車に乗って走るのとすれ違ったり、後に老人が同じ自転車に乗って走っていたり、夜だったのがトンネルを抜けると朝になっていたりと不思議な体験をする。絵の中の枯れ木が違うものに変容したり、愛想のいいお婆さんが悪鬼だったりと、小説が現実を浸蝕する悪夢の世界に巻き込まれていく。
カラー・オブ・ハート
高校生デイビッドは、1950年代のホームドラマ“プレザントヴィル”にハマッていた。そんな彼はある日、双子の妹ジェニファーとリモコンでチャンネル争いをしていると、いつの間にかプレザントヴィルの世界に入ってしまう。2人が主人公パーカー家の子供となったその白黒の世界は、暴力も性描写もなく平穏そのもの。だが、本能のままに行動するジェニファーによって、モノクロの世界は次第に色づきはじめていく…。
David
A distinguished military leader whose reign was touched by great scandal, shocking betrayals and rousing victories. A simple shepherd boy chosen to be king, under the watchful eyes of prophet Samuel.
Wash Your Damn Hands
In May 2024, a group of teenagers live in the woods next to their hometown which has crumbled into a dystopia since a global virus hit years ago. The students are on their own on one final day before their would-be college graduation - the day they've decided to split up and go their own ways into the world. As rivalries clash, secrets get spun out of proportion, and new connections are made, they all have to learn how they can live their best life in this dystopian world.
Sergeant Keroro The Super Duper Movie 2: Deep Sea Princess
Another Kiruru appears in the South Pacific, but it was defeated by two unknown entities that look like Keronians, with subtle differences. Meanwhile, Keroro and the gang goes for a trip sponsored by Momoka to a private island. There, an alien named Meru, who claims himself as the prince of the deep sea, captures them, and aims to make Natsumi his princess, and that they had captured Keroro, who pleads to them to assist the Keroro Platoon, only to be kicked out.
アンダーカヴァー
ニューヨークのナイトクラブ経営者が、ロシアンマフィアの殺し屋から兄と父を救おうとする。
ペルセポリス
1978年のテヘランに住む9歳の少女マルジは、両親や祖母とともに何不自由なく暮らしていた。そんなある日、革命が始まり、新イスラム共和国が誕生。反政府主義者として投獄されていたアヌーシュおじさんも解放され、マルジは彼からさまざまなことを教えてもらうが、その後アヌーシュは新政府に逮捕されてしまう。<マルジャン・サトラピの半自伝的バンド・デシネ『ペルセポリス』を原作に長編アニメとして製作した作品。第60回カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞。第80回アカデミー賞外国語映画賞のフランス代表作品であり、長編アニメ映画賞にノミネートされた。>
ハード・ターゲット
When a woman's father goes missing, she enlists a local to aid in her search. The pair soon discover that her father has died at the hands of a wealthy sportsman who hunts homeless men as a form of recreation.
パトリオット
1776年、ニューイングランドの入植者とジョージ3世(1760-1820年)の軍隊との間の独立戦争。 サウスカロライナ州では、フランスとインドの英雄的な兵士である未亡人ベンジャミン・マーティン(メル・ギブソン)が、7人の子供の世話をするために戦いを断念します。 しかし、長男のガブリエル(ヒース・レジャー)が軍隊に加わると、マーティン家の平和な生活は中断されます。 その間、父親は子供を育てるのに苦労しています。 しかし、イギリス人は、残酷なタビントン大佐(ジェイソン・アイザックス)の指揮下で、彼らの家の門に到達し、家族全員を危険にさらします...
スパイダー
After the harrowing death of his partner, detective and best-selling author Alex Cross has retreated to the peace of retirement. But when a brilliant criminal kidnaps a senator's young daughter, Alex is lured back into action. Teamed with the Secret Service agent assigned to protect the missing girl, Alex follows a serpentine trail of clues that leads him to a stunning discovery - the kidnapper wants more than just ransom.
ギフト
Annie Wilson, young widow and mother of three, makes her living foretelling others' futures⁠—though her own has become cloudier than even she can see. Threatened by a client's violent husband and plagued by visions of a missing local woman, Annie finds herself pulled into a thicket of lies and deception in which her extraordinary gift may ultimately get her killed.
ワイルド・レンジ 最後の銃撃
A former gunslinger is forced to take up arms again when he and his cattle crew are threatened by a corrupt lawman.
シン・仮面ライダー
Shin Kamen Rider is an upcoming Japanese tokusatsu superhero film written and directed by Hideaki Anno, produced to celebrate the 50th anniversary of the Kamen Rider Series and is a reboot of the original 1971 Kamen Rider series.
28週後...
ウイルスの発生から28週後、安全宣言が出されたロンドンでは米軍を主導としたNATO軍の保護下で都市の復興が進んでいた。そして保護地区で暮らし始めたドンのもとにスペインに旅行していた子供達、タミーとアンディが帰ってくる。
カノン
かつて馬肉屋をしていた男は刑務所から出所後、新生活を始めるために愛人とパリを離れるが上手くいかず、何もかもに嫌気がさし、施設に入っている娘に会うためパリへ向かう。やがて施設の娘との面会が叶い、彼女を外に連れ出し安宿に入るが娘への異常なまでの愛情から男はある計画を立てる……。<「カルネ」の続編で、監督・脚本は同じくギャスパー・ノエ。>
カルネ
男は馬肉屋の主人。妻は失踪し娘とふたりきり。 娘には体にいいからと馬肉をたべさせている毎日。父は娘を溺愛していた。 そんなある日、娘に初潮が訪れる。スカートの血のシミを見た父は、男に襲われたと逆上して若者を殺しにいってしまう……。<フィリップ・ナオンとブランディーヌ・ルノワール主演。タイトルの「カルネ」とは馬肉のことで、その色と安さからフランスでは軽蔑的な意味が含まれている。血と肉欲をモチーフに暴力に満ちた世界を描いた衝撃作。ギャスパー・ノエの初長編映画。続編は1998年に制作された「カノン」>
Pig
A young man journeys through a desert, where he is kidnapped by a sadistic stranger clad in a pig mask. The stranger proceeds to brutally torture the young man, who then finds himself escaping into his imagination, with fantasy and reality intersecting.
ダイ・ハード4.0
独立記念日前夜、ニューヨーク市警察刑事のジョン・マクレーンは、ニュージャージー州に住む娘のルーシーを訪ねる。偶然ルーシーが男に言い寄られる光景を目の当たりにして助けたつもりが、親からの干渉は当然の如く嫌われマクレーンはヘコんでしまう。さらに、上司からはハッカーのファレルをワシントンD.C.まで連行するFBIからの頼まれ仕事を押し付けられ、渋々とマクレーンはファレルの元へと向かう。 しかし、ファレルのアパートメントを訪問したマクレーンは、そこでファレルを狙った正体不明の敵からの銃撃をうける。 最新のハイテク技術を駆使するトーマス・ガブリエル率いるサイバーテロ組織を相手に、完全なアナログ親父であるマクレーンがいつもの如く理不尽な運命を愚痴りながらも、反撃を開始する。

おすすめ映画

シャン・チー/テン・リングスの伝説
マーベル・スタジオの新時代の幕開けを担う、新たなヒーローが誕生。悪に染まった父から授かった最強の力を封印し、二度と戦わないと誓った優しすぎる男、シャン・チー。父が伝説の腕輪《テン・リングス》を操り世界を脅かす時、シャン・チーは自らの力を解放し、宿命の敵となった父に立ち向かえるのか?自らの運命に葛藤しながらも過去と向き合い、運命を受け入れ、“本当の強さ”に目覚めていくシャン・チーを描いたドラマチック・アクション・エンターテイメント。
クルエラ
ディズニーの名作アニメ「101匹わんちゃん」に登場するヴィラン(悪役)“クルエラ”の誕生秘話を「ラ・ラ・ランド」のエマ・ストーン主演で実写映画化したエンタテインメント大作。70年代のロンドンを舞台に、ファッション・デザイナーを夢見て都会にやって来た少女が、いかにして冷酷非道な悪女“クルエラ”へと変貌していったかをパンクかつスタイリッシュに描き出す。共演はエマ・トンプソン、マーク・ストロング。監督は「ラースと、その彼女」「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」のクレイグ・ギレスピー。  親を亡くした少女エステラは、ファッション・デザイナーを目指してパンクムーブメント吹き荒れるロンドンへとやって来る。そしてロンドンで最も有名な百貨店リバティに潜り込んだ彼女は、やがて伝説的なカリスマ・デザイナーのバロネスに出会うと、その斬新な発想力と度胸の良さを買われ、彼女の下で働き始めるのだったが…。
スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム
倒した敵の暴露により、世間から悪評を受けるスパイダーマン。自分の正体が知られていない世界に戻りたいと思うようになった彼は、友人のドクター・ストレンジに助けを求める。やがて魔法の力で、彼は違う世界線で2つの人生を同時に歩み始める
モータルコンバット
日本未発売の禁断ゲームがアクション映画として日本上陸。地球を救うべく、最強の戦士たちが血湧き肉躍る戦い“モータルコンバット”に挑むさまを描くアクション・アドベンチャー。真田広之、浅野忠信が共演。
君の名は。
1,000年に1度のすい星来訪が、1か月後に迫る日本。山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、町長である父の選挙運動や、家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。夢では東京での生活を楽しみながらも、その不思議な感覚に困惑する三葉。一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。やがて、その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
宇宙において最凶・最悪の存在であるサノスが、自身の野望の実現に向けて立ち上がる。それは宇宙で生きている者の半分を葬り去り、“バランスの取れた宇宙”を実現するというもの。サノスはそのために、6つそろえればその野望を叶えることができる“インフィニティ・ストーン”を集め始める。サノスはまず、ソーとハルクが乗ったアスガルドの宇宙船を襲い、やがてドクター・ストレンジらがいる地球のニューヨークにも襲い掛かる。
ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結
「バットマン」や「スーパーマン」を生んだDCコミックスに登場する悪役たちがチームを組んで戦う姿を描いたアクションエンタテインメント。デビッド・エアー監督により映画化された「スーサイド・スクワッド」を、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズで大きな成功を収めたジャームズ・ガン監督が新たに描く。ジョーカーと別れて彼氏募集中の身になり、ますますクレイジーになったハーレイ・クインを筆頭に、最強スナイパーのブラッドスポート、虹色のスーツに身を包んだ陰キャのポルカドットマン、平和のためには暴力もいとわないという矛盾な生き様のピース・メイカー、ネズミを操って戦うラットキャッチャー2、そして食欲以外に興味のないキング・シャークという、いずれも強烈な個性をもった悪党たちが、減刑と引き換えに、危険な独裁国家から世界を救うという決死のミッションに挑む。出演は、前作に続いてハーレイ・クイン役を演じるマーゴット・ロビーほか、イドリス・エルバ、ジョン・シナ、ジョエル・キナマンら。サメの姿をしたキャラクター、キング・シャークの声をシルベスター・スタローンが担当した。
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ
地球外生命体のシンビオートは、ジャーナリストのエディ(トム・ハーディ)に寄生したものの、食欲を制限されてストレスを溜め込んでいた。そんな折、未解決事件を追うエディは、刑務所に収監中の死刑囚クレタス・キャサディ(ウディ・ハレルソン)と再会する。猟奇殺人を繰り返し、死刑執行が迫るクレタスは突然エディの腕にかみつき、彼の血液が普通の人間とは違うことに気づく。
ミラベルと魔法だらけの家
ディズニー・アニメーション・スタジオの長編60作目となるミュージカル・ファンタジー。魔法一家で唯一魔法が使えないヒロインが、家族の危機を前に奇跡を起こす姿を、カラフルな世界観と魅惑的な楽曲の中に描く。
THE BATMAN-ザ・バットマン-
犯罪と戦う2年目のバットマンは、リドラーと呼ばれる連続殺人犯に直面しながら、自分の家族につながるゴッサム・シティの腐敗を暴く。
ゴジラvsコング
モンスターたちの戦いの後、特務機関モナークが巨大怪獣(タイタン)の故郷(ルーツ)の手掛かりを探る中、深海からゴジラが再び現れる。世界の危機を前にゴジラが暴れまわる原因を見いだせない人類は、キングコングを髑髏島(スカルアイランド)から連れ出し、ゴジラと対決させようとする。
ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット
ブルース・ウェインは、スーパーマンの犠牲を無駄にしないために、ダイアナ・プリンスと手を組み、迫り来る破滅的な脅威から世界を守るためにメタヒューマン・チームを結成することを計画する。
鬼滅の刃 那田蜘蛛山編
Tanjiro, now a registered Demon Slayer, teams up with fellow slayers Zenitsu and Inosuke to investigate missing person cases on the mountain Natagumo. After the group is split up during a fight with possessed swordfighters, they slowly begin to realize the entire mountain is being controlled by a family of Demon spider creatures. A recap film of Kimetsu no Yaiba, covering episodes 15-21 with some new footage and special ending credits.
劇場版 呪術廻戦 0
幼少のころ、幼なじみの祈本里香を交通事故により目の前で失った乙骨憂太。「約束だよ 里香と憂太は大人になったら結婚するの」怨霊と化した里香の呪いに苦しみ、自身の死を望む乙骨だったが、最強の呪術師・五条悟によって、呪術高専に迎え入れられた。そして、同級生の禪院真希・狗巻 棘・パンダと出会い、乙骨はある決意をする。「生きてていいって自信が欲しいんだ」「僕は呪術高専で里香ちゃんの呪いを解きます」一方、乙骨たちの前にかつて一般人を大量虐殺し高専を追放された最悪の呪詛師・夏油 傑が現れる。「来たる12月24日 我々は百鬼夜行を行う」呪術師だけの楽園を標榜する夏油は、非術師を殲滅させんと、ついに新宿・京都に千の呪いを放ち――果たして、乙骨は夏油を止められるのか、そして、里香の解呪の行方は‥‥。
僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング
日本のはるか南にある離島の那歩島(なぶとう)に、デクこと緑谷出久をはじめとする雄英高校ヒーロー科1年A組の面々が到着する。その目的は、伝説的ヒーローであるオールマイトの後継者育成プロジェクトの一環として、島民の生活を助ける期間限定の校外ヒーロー活動をすることだった。しばらく大きな事件が起きていない島で、彼らは忙しく動き回りながらもどこかゆったりと過ごしていた。だがある日、敵(ヴィラン)たちが前触れもなく那歩島に現れる。
クワイエット・プレイス 破られた沈黙
音を立てたら即死という世界を描いたサバイバル・ホラー『クワイエット・プレイス』の続編。前作で生き延びたものの夫と家を失ったエヴリンが、2人の子供と出産したばかりの赤ん坊を抱えて外の世界へ向かう。
トゥモロー・ウォー
タイムトラベラー達が緊急のメッセージを届けに2051年からやってきた。その内容は今から30年後の未来、人類はエイリアンとの戦争に敗れるというものだった。人類が生き残る唯一の希望は、今、ここにいる兵士や民間人を未来へ送り込み戦いに参加させること。娘のために世界を救うことを決意したダン・フォレスターは、地球の運命を書き換えるため、優秀な科学者と疎遠になっていた父親と結束し戦いに挑む。
Mr.ノーバディ
イリヤ・ナイシュラー監督が放った痛快ハードボイルド・アクション。自宅と工場を路線バスで往復するだけの毎日を送る地味な男が、ある日チンピラにブチ切れたのをきっかけに劇的行動をエスカレートさせていく。
あの夏のルカ
水にぬれると変身し、自由自在に海を泳ぐことができる不思議な能力を持つ種族シー・モンスターの少年ルカ。彼は人間と交わってはいけないというおきてを破り、北イタリアにある海辺の町ポルト・ロッソを訪れる。シー・モンスターを目にしたことがなく、恐れを抱く人間たちに正体を知られないようにしながら、ルカは海では体験できなかった人間の世界の風景に感激する。
リメンバー・ミー
天才的なギターの才能を持つ少年ミゲルはミュージシャンを夢見ているが、過去の悲しい出来事が原因で、彼の一族には音楽禁止の掟が定められていた。ある日ミゲルは、憧れの伝説的ミュージシャン、デラクルスの霊廟に飾られていたギターを手にしたことをきっかけに、まるでテーマパークのように楽しく美しい「死者の国」へ。ミゲルはガイコツのヘクターに協力してもらい、元の世界へ戻る方法を探る。