Tsuneo Maeda

出生 : 1946-12-02,

参加作品

グスコーブドリの伝記
Animation Director
グスコーブドリはイーハトーブの森に暮らす,きこりの息子として生まれた。冷害による飢饉で両親を失い妹と生き別れ、火山噴火の影響による職場の閉鎖などといった苦難を経験するが農業に携わったのち、クーボー大博士に出会い学問の道に入る。課程の修了後、彼はペンネン老技師のもとでイーハトーブ火山局の技師となり噴火被害の軽減や人工降雨を利用した施肥などを実現させる。
走れ!白いオオカミ
Director
少年ラセットは、野生の白い狼グレイと、兄弟のような絆の中で成長した。だが町の有力者ショットの飼犬ボクサー犬が、鎖に繋がれて自由の利かないグレイを愚弄。怒ったグレイはボクサー犬をかみ殺した。恨みに思ったショットはグレイに「人食い狼」の悪名を付して抹殺を図り、一方ラセットはグレイの安全のため、遠方の国立森林公園内の狼の保護地区に連れていこうと考えた。苦難の旅路を行くラセットとグレイ。彼らを待つ運命は?
源氏物語
Animation Director
Genji, the son of the emperor, is the talk of the Kyoto nobility for his charm and good looks, yet he cannot stop himself from pursuing an unobtainable object of desire: his father's young and beautiful bride. Following the tragic consequences of his obsession, Genji wanders from one affair to another, always seeking some sort of completion to his life.
タッチ3 君が通り過ぎたあとに
Animation Director
劇場版はテレビアニメ版のスタッフとキャストによるものであるが、概ね原作に忠実だったテレビアニメに対して、オリジナル要素を大幅に織り交ぜて再構成されている。例として、 達也と孝太郎が和也健在の時点で親しい間柄である。(「1」。原作では和也没後、2年時に孝太郎が達也と呼ぶようになるところから。) 新田が1年の時点で須見工レギュラーになっている。(「1」。原作では2年時より。) 野球部マネージャー・西尾佐知子の名前が児島悠子に代わり教師(野球部部長)役として登場。(「1」、「2」。「2」で退職し「3」には登場しない) 新田が達也に対し、逆転サヨナラホームランを放っている。(「2」。原作では2年次に勢南戦で明青は敗退、新田がいる須見工と対決していない。) 新田の妹・新田由加が登場しない。(「3」) 南が新体操を辞めて野球部のマネージャーに復帰した。(「3」。原作では結局新体操を続け、野球部には関われなかった。) 明青-須見工の決勝戦の得点順が、須見工が先制し、終盤になって明青が逆転する展開となっている。(「3」。原作では明青が先制し、その後同点となって延長10回に達也のホームスチールで勝ち越す) 製作は、東宝、フジテレビ、グループ・タック、旭通信社など。東宝系で公開。 第1作である『背番号のないエース』は、2年後に公開された劇場アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード あの日にかえりたい』(望月智充監督)において、作中で登場人物が鑑賞する映画作品として、一部が二次使用されている。
タッチ 背番号のないエース
Animation Supervisor
上杉家の双子の兄弟・達也と和也。二人は幼なじみの少女・浅倉南とともに明青学園高等部に進学した。恋する南のため、野球部で必死に奮闘する努力型の天才・和也。だが南の秘めた気持ちは、周囲には凡才と評される達也の方にこそ実はあった。そんな二人の心情を知ってか、微妙に南との距離を置く達也。一方、和也は懸命に甲子園目指して勝ち進み、ついに地区予選の決勝を迎えるが…。
ナイン3 完結編
Supervising Animation Director
甲子園、そして卒業を控え、恋の行方は…。青春学園野球ドラマ3部作の完結編
Noel no Fushigi na Bouken
Director
It's Noel's Fantastic Trip (ノエルの不思議な冒険 Noel no Fushigi na Bouken, lit. The Marvelous Adventures of Noel) is a 1983 Japanese animated film
Zô no Inai Dôbutsuen
Director
In 1949, after the war, Hidé and his sister Myoko are poor and live in a makeshift hut under the bridge and do their best to survive. When Myoko recovers from an illness, he offers to take her to the Zoo to show her the impressive elephant that marked him during a visit when he was younger. He will be angry to find that there is no more elephant, replaced by a cardboard reproduction. Sankichi, a Zoo employee will tell him the sad truth about what happened.
イルカのクリスマス ジェレミーの木
Director
シンガーソングライターでマルチクリエイターのイルカ。その彼女が描いた絵本を原作とする短編劇場アニメ。天涯孤独の児童ジェレミーは、今年もひとりぼっちのクリスマスを迎える。だが雪の中、凍えて倒れていた小鳥を助けたジェレミーは、その小鳥から「友達のもみの木」を捜すよう頼まれた。もみの木は、すでにクリスマスツリーとして、大きなお屋敷の中に飾られている。ジェレミーは、せめてそのツリーの枝のひと振りでも森に返そうと思い、夜間に屋敷に忍び込む。だが見つかって、銃で撃たれてしまい……。原作はイルカが、自分の息子・冬馬くんの誕生を契機に執筆した連作絵本「小さな空」の第四弾。アニメ製作はグループ・タックで、原作の絵本の水彩イメージの色調を見事にアニメ映像の中に再現している。音楽はイルカ自身が担当し、イルカ原作の長編アニメ『ノエルの不思議な冒険』と同時上映された。
11ぴきのねこ
Animation Director
ドラネコ大将を中心とする11ぴきの猫はイタズラをくりかえし、街の大人たちは大弱り。警察署長は11ぴきの猫を呼びだし、うるさくしたら解散とお説教。がっかりした猫たちはひげ長じいさん猫から、大きな魚の出てくる昔話を聞く。その魚は11ぴきで食べても一力月はかかるという。街で遊べなくなった猫たちはその魚をとりに行くことにした。仲間で力をあわせれば、怪物魚をやっつけられると、団結だけを頼りに冒険の旅に出発。街を出ると、11ぴきにとって初めての経験が次々と起る。そして、仲間われや数々の苦労の末、11ぴきの猫は、仲間っていいものだと再認識。ひとまわりもふたまわりも大きく成長した11ぴきが、遂にあの大きな魚が住んでいる湖にたどりついた。海のように広く、不気味に静まりかえった湖。大当に大きな魚はいるのだろうか。大きな魚の大きな湖。11ぴきは大きな夢をまるごと食べはじめた。
哀しみのベラドンナ
Key Animation
中世フランスのとある村。ジャンとジャンヌの婚礼の日、領主は貢ぎ物の代わりにジャンヌを犯し、家来達に輪姦させた。村は飢饉だったが、悪魔の力を得たジャンヌは紡いだ糸を売って生計を立て、税金を取り立てる役人になる事ができた。だが、戦争の資金が調達できなかったジャンは左手首を切り落とされ、悪魔つきとして村人に追われる事に。ジャンにも見放されたジャンヌは、身も心も悪魔に委ねて、魔女となった。黒死病が村を襲い、人々は倒れていった。ジャンヌは毒草ベラドンナを使い、人々の病を治すのだが……。 『千夜一夜物語』『クレオパトラ』に続く大人のためのアニメーションの第3作ですが、スケールの大きな歴史絵巻であった前2作とは、ドラマも映像の作りも大きく異なっており、キャッチフレーズも「アニメラマ」から「アニメロマネスク」に変更さています。中世フランスの農村を舞台に、より強烈なエロティシズムと沈痛なリリシズムで、愛する夫のために悪魔に肉体を売った女性、ジャンヌの哀しき物語を描いています。中でも映画の中盤、ジャンヌが悪魔に身と心を委ねた後の、イメージが洪水のように溢れかえるシークエンスは圧巻。 原作は歴史学者ジュール・ミシュレの「魔女」。監督は「千夜一夜物語」「クレオパトラ」でも手塚治虫と組んだ虫プロの主力演出家、山本暎一。作画監督は、前2作も担当した才人、杉井ギサブロー。また挿絵画家の深井国をフューチャーしたイラストレーションは圧巻。セル画テイストを極力排し、静止画の多様、あるいはイラストを動かすといった実験的な手法から、かつてない実験色のアニメーションに仕上がっています。山本監督の情熱と才能が炸裂したフィルムであり、「作家集団」虫プロダクションの集大成です。 アートアニメーションが脚光を浴びている今だからこそ再評価されるべき作品でしょう。