/12toLeEq2Q0yBGfgoI9n2U5JJoY.jpg

劇場版 BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ (2008)

ジャンル : アクション, アニメーション, ファンタジー, ドラマ

上映時間 : 1時間 34分

演出 : Noriyuki Abe
脚本 : Natsuko Takahashi, Ookubo Masahiro, Masahiro Okubo

シノプシス

尸魂界(ソウル・ソサエティ)の中心・瀞霊廷。謎の姉弟の暗躍によって巨大な霊子爆発が発生、瀞霊廷は壊滅の危機に陥り、事態を目撃していたルキアも行方不明となってしまう。一方、現世でその知らせを受けた一護はただちに尸魂界へと向かうが、恋次たち護廷十三隊の死神たちはなぜかルキアの存在を忘れ、ルキアから死神の力を授かった一護に関する記憶も失っていた。隊士たちに追われながらルキアを捜す一護だった。

出演

Masakazu Morita
Masakazu Morita
Ichigo Kurosaki (voice)
Fumiko Orikasa
Fumiko Orikasa
Rukia Kuchiki (voice)
Kentaro Ito
Kentaro Ito
Renji Abarai (voice)
Aya Hirano
Aya Hirano
Homura (voice)
Hiroshi Kamiya
Hiroshi Kamiya
Shizuku (voice)
Mitsuaki Madono
Mitsuaki Madono
Kon (voice)
Jun Fukuyama
Jun Fukuyama
Yumichika Ayasegawa (voice)
Taro Yamaguchi
Taro Yamaguchi
Sasakibe Choujiro (voice)
Takako Honda
Takako Honda
Jinta Hanakari (voice)
Katsuyuki Konishi
Katsuyuki Konishi
Shuuhei Hisagi (voice)
Rintaro Nishi
Rintaro Nishi
Tetsuzaemon Iba (voice)
Tetsu Inada
Tetsu Inada
Sajin Komamura (voice)
Fumiko Orikasa
Fumiko Orikasa
Hisana Kuchiki (voice)
Rie Kugimiya
Rie Kugimiya
Nemu Kurotsuchi (voice)
Hisayo Mochizuki
Hisayo Mochizuki
Yachiru Kusajishi (voice)
Nobuyuki Hiyama
Nobuyuki Hiyama
Ikkaku Madarame (voice)
Kaya Matsutani
Kaya Matsutani
Rangiku Matsumoto (voice)
Shouto Kashii
Shouto Kashii
Marechiyo Oomaeda (voice)
Satsuki Yukino
Satsuki Yukino
Yoruichi Shihouin (voice)
Noriko Shitaya
Noriko Shitaya
Ururu Tsumugiya (voice)
Hideo Ishikawa
Hideo Ishikawa
Juushirou Ukitake (voice)
Aya Hisakawa
Aya Hisakawa
Retsu Unohana (voice)
Shin-ichiro Miki
Shin-ichiro Miki
Kisuke Urahara (voice)
Kouki Miyata
Kouki Miyata
Hanataro Yamada (voice)
Masaaki Tsukada
Masaaki Tsukada
Shigekuni Genryūsai Yamamoto (voice)
Fumihiko Tachiki
Fumihiko Tachiki
Kenpachi Zaraki (voice)
Romi Park
Romi Park
Toshiro Hitsugaya (voice)
Ryotaro Okiayu
Ryotaro Okiayu
Byakuya Kuchiki (voice)
Akio Otsuka
Akio Otsuka
Shunsui Kyōraku (voice)
Ryusei Nakao
Ryusei Nakao
Mayuri Kurotsuchi (voice)

製作陣

Noriyuki Abe
Noriyuki Abe
Director
Tite Kubo
Tite Kubo
Original Story
Natsuko Takahashi
Natsuko Takahashi
Screenplay
Masashi Kudo
Masashi Kudo
Animation Director
Masashi Kudo
Masashi Kudo
Character Designer
Misao Abe
Misao Abe
Key Animation
Hideki Hashimoto
Hideki Hashimoto
Animation Director
Takashi Hashimoto
Takashi Hashimoto
Animation Director
Hideki Hashimoto
Hideki Hashimoto
Key Animation
Yoshishige Shimatani
Yoshishige Shimatani
Executive Producer
Jamie Simone
Jamie Simone
Producer
Junichi Uematsu
Junichi Uematsu
Editor
Ookubo Masahiro
Ookubo Masahiro
Screenplay
Tetsuhito Saito
Tetsuhito Saito
Storyboard Artist
Shiro Sagisu
Shiro Sagisu
Original Music Composer
Masaharu Tada
Masaharu Tada
Key Animation
Hiroto Tanaka
Hiroto Tanaka
Key Animation
Hiroyuki Horiuchi
Hiroyuki Horiuchi
Key Animation
An Katsuragi
An Katsuragi
Key Animation
Atsuko Inoue
Atsuko Inoue
Key Animation
Daisuke Tsumagari
Daisuke Tsumagari
Key Animation
Kazuko Matsumura
Kazuko Matsumura
Key Animation
Masaya Onishi
Masaya Onishi
Key Animation
Teruaki Tokumaru
Teruaki Tokumaru
Key Animation
Toshiharu Sugie
Toshiharu Sugie
Key Animation
Yoko Suzuki
Yoko Suzuki
Key Animation
Eiki Arasato
Eiki Arasato
Key Animation
Masaya Onishi
Masaya Onishi
Animation Director
Yuji Moriyama
Yuji Moriyama
Animation Director
Manabu Fukazawa
Manabu Fukazawa
Animation Director
Tomomi Ishikawa
Tomomi Ishikawa
Animation Director
Hiroki Takagi
Hiroki Takagi
Animation Director
Akio Kawamura
Akio Kawamura
Animation Director
Shingo Ogiso
Shingo Ogiso
Animation Director
Manabu Fukasawa
Manabu Fukasawa
Storyboard Artist
Kazunori Mizuno
Kazunori Mizuno
Storyboard Artist
Junya Koshiba
Junya Koshiba
Storyboard Artist
Shigeru Ueda
Shigeru Ueda
Storyboard Artist
Noriyuki Abe
Noriyuki Abe
Storyboard Artist
Masahiro Okubo
Masahiro Okubo
Screenplay
Kim So young
Kim So young
Key Animation
Kim Yu-mi
Kim Yu-mi
Key Animation
Han Sung-jin
Han Sung-jin
Key Animation
Choi Hee-eun
Choi Hee-eun
Key Animation
Ju Hong Kang
Ju Hong Kang
Key Animation
Sung Il Cha
Sung Il Cha
Key Animation
Hiroki Takagi
Hiroki Takagi
Key Animation
Shingo Ogiso
Shingo Ogiso
Key Animation
Asako Inayoshi
Asako Inayoshi
Key Animation
Seiji Masuda
Seiji Masuda
Key Animation
Sadatoshi Matsuzaka
Sadatoshi Matsuzaka
Key Animation
Kaori Higuchi
Kaori Higuchi
Key Animation
Atsuko Nakajima
Atsuko Nakajima
Key Animation
Natsuko Suzuki
Natsuko Suzuki
Key Animation
Mamoru Sasaki
Mamoru Sasaki
Key Animation
Tomoshige Inayoshi
Tomoshige Inayoshi
Key Animation
Tomoyuki Sugano
Tomoyuki Sugano
Key Animation
Kyoko Kotani
Kyoko Kotani
Key Animation
Tetsuhito Saito
Tetsuhito Saito
Key Animation
Naoki Yamauchi
Naoki Yamauchi
Key Animation
Kenji Tojo
Kenji Tojo
Key Animation
Eri Sano
Eri Sano
Key Animation
Yuji Hosogoe
Yuji Hosogoe
Key Animation
Masafumi Tamura
Masafumi Tamura
Key Animation
Ryoji Nakamori
Ryoji Nakamori
Key Animation
Koichi Usami
Koichi Usami
Key Animation
Makoto Shimojima
Makoto Shimojima
Key Animation
Yuko Yamamoto
Yuko Yamamoto
Key Animation
Tetsuya Sato
Tetsuya Sato
Key Animation
Kazuhiro Oki
Kazuhiro Oki
Key Animation
Kumiko Kawashima
Kumiko Kawashima
Key Animation
Tsuyoshi Matsuura
Tsuyoshi Matsuura
Key Animation
Takako Shimizu
Takako Shimizu
Key Animation
Yasuhiro Okuda
Yasuhiro Okuda
Key Animation
Seiya Numata
Seiya Numata
Key Animation
Yoshinori Yumoto
Yoshinori Yumoto
Key Animation
Keiko Naganime
Keiko Naganime
Key Animation
Takayo Mitsuwaka
Takayo Mitsuwaka
Key Animation
Fumiyo Kimura
Fumiyo Kimura
Key Animation
Yasue Ohno
Yasue Ohno
Key Animation
Takenori Tsukuma
Takenori Tsukuma
Key Animation
Hiroshi Konno
Hiroshi Konno
Key Animation
Kensuke Ishikawa
Kensuke Ishikawa
Key Animation
Eiji Komatsu
Eiji Komatsu
Key Animation
Itsuko Takeda
Itsuko Takeda
Key Animation
Yuichi Nakazawa
Yuichi Nakazawa
Key Animation
Wataru Sekimoto
Wataru Sekimoto
Key Animation
Kazuhiko Wanibuchi
Kazuhiko Wanibuchi
Key Animation
Tomomi Umemura
Tomomi Umemura
Key Animation
Yuki Terano
Yuki Terano
Key Animation
Mitsuhiro Okumura
Mitsuhiro Okumura
Key Animation
Seiji Tachikawa
Seiji Tachikawa
Key Animation
Moriyasu Taniguchi
Moriyasu Taniguchi
Key Animation
Noriko Takahashi
Noriko Takahashi
Key Animation
Masahiko Matsuo
Masahiko Matsuo
Key Animation
Shinichi Iimura
Shinichi Iimura
Key Animation
Lee Kan-min
Lee Kan-min
Key Animation
Mamiko Nakanishi
Mamiko Nakanishi
Key Animation
Tomoko Fukui
Tomoko Fukui
Key Animation
Keiko Shimizu
Keiko Shimizu
Key Animation
Hiroomi Yamakawa
Hiroomi Yamakawa
Key Animation
Yuki Chika
Yuki Chika
Key Animation
Ryoko Nakano
Ryoko Nakano
Key Animation
Atsuko Takahashi
Atsuko Takahashi
Key Animation
Hiroyuki Kaidou
Hiroyuki Kaidou
Key Animation
Tomoyuki Kitamura
Tomoyuki Kitamura
Key Animation
Yukihiro Kitano
Yukihiro Kitano
Key Animation
Hiroyuki Notake
Hiroyuki Notake
Key Animation
Anzu Katsuragi
Anzu Katsuragi
Key Animation
Kenji Kodama
Kenji Kodama
Key Animation
Atsushi Ogata
Atsushi Ogata
Key Animation
Eriko Murakami
Eriko Murakami
Key Animation
Rie Nakanishi
Rie Nakanishi
Key Animation
Katsutoshi Isshi
Katsutoshi Isshi
Key Animation
Hiroshi Saito
Hiroshi Saito
Key Animation
Kazumasa Orii
Kazumasa Orii
Key Animation

ポスター、背景

/3Nj5F6OHV6R9nC6KeYsw5aQasSw.jpg
/12toLeEq2Q0yBGfgoI9n2U5JJoY.jpg

似たような映画

映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝
ある日、のび太は川でおぼれていた子犬を助け、ドラえもんの道具「壁かけ犬小屋」で玉子に見つからないようこっそりと飼いはじめる。のび太は子犬に「イチ」と名付け、良く懐き頭も良いイチとのび太の間にはたちまち友情が生まれていた。そんなある日、のび太と遊んでいたイチはのび太の思い出の品であるけん玉を見つけるのであった。 のび太の町でも人間の都合により捨てられるペットの犬や猫は多く、のび太の元には町中の野良犬や野良猫も集まり、手に負えない状態となる。のび太たちはイチらの今後のことを考えて、自由に暮らせる3億年前の世界へタイムマシンで連れていき、生きていけるよう進化・退化光線銃で進化させた。イチはたちまち無料フード製造機の操作を覚え、けん玉もマスターする。「あした、必ず来るからね」とイチと約束し、一行は現代に帰る。 次の日、タイムマシンで3億年前に向かうが、時空間の中で「ねじれゾーン」に巻き込まれ3億年前からさらに1000年経った世界に着く。しかも、ねじれゾーンに巻き込まれた際にタイムマシンの部品が飛ばされ、時間移動の手段を失う。 しかし、その時代にはイチらの子孫と思われる進化した犬とネコによる文明社会があった。そこでタイムマシンの部品を探すことにするドラえもんたち。この国で、一行は、イチに良く似たハチのほか、ダク、ブルタロー、チーコら犬の少年少女4人組と出会う。彼らはネコジャラという大富豪の経営する遊園地「ネコジャーランド」が怪しく、4人の親がネコジャーランドで行方不明になってしまった、ということを知らされる。 しかし、そのとき地球には直径約20キロメートルの超巨大隕石が衝突しようとしていた。ドラえもんとのび太達の3億年の時空を超えた冒険が始まる。
破滅のマルス
アメリカの火星有人探査機は火星人の痕跡の回収に成功したものの、その帰路、トラブルにより日本上空で爆発四散してしまう。その日から人が突然変異し、人を襲う事件が続出しはじめ、火星からの謎のウィルスによるものとされた。治療法はなく、その化け物を「遺跡人」と呼称し、秘密機関AAST(アースト)が処理していた。対遺跡人兵器・特殊防護服「マルス」を装着できる日向タケルとAASTの特殊部隊の隊員たちが傷つきながら戦う先に待ち受ける運命とは?
デス・ビリヤード
「ここがどこなのか、という問いにはお答えできません」 「これよりお二人にはゲームをして頂きます」 「ゲームは命をかけて行なって頂きます」 「そして、ゲームが終わるまで当店から出ることはできません」 強制的にルールを課せられた男二人。 やがて剥き出しになっていく人間の本性。 デスゲームの果てに待ち受けるものは?
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
夏休みに入り、小学校6年生のユウタは一人でダムのそばの山里に昆虫採集にやって来る。そこは交通事故で亡くなった父親とよくカブトムシを探しに来た二人の思い出の場所で、彼はそこで不思議な老人と出会い飲み物を分け与える。やがてユウタは突然の豪雨で足をすくわれ意識を失い、目を覚ますと30年以上前の村にタイムスリップしていた。
のび太のねじ巻き都市シティー冒険記
ある日の夜、空き地でドラえもんのひみつ道具「生命のねじ(いのちのねじ)」で命を得たウマのぬいぐるみ「パカポコ」がのび太と一緒に走りの練習をしていた。しかし空き地は手狭であり、またのび太はジャイアンやスネ夫に「牧場を持っている」と嘘をついてしまったため、何とかならないかと考えていると、ドラえもんが未来から福引の小惑星引換券のはずれ券を持ってくる。そこに牧場や町を作ろうと思ったのび太は早速、小惑星を調べてみる。ところがいろいろ調べても、地球とはまったく違っていて小さくて穴だらけ。しかし最後の1枚を調べるとなんとそこは、大自然の広がる美しい星であった。 のび太とドラえもん、そしてしずか、ジャイアン、スネ夫のいつものメンバーで、この星におもちゃの町を作ろうと考えた。のび太がその町を「ねじ巻き都市(ねじまきシティ)」と名づけた。のび太たちと、ドラえもんが誕生させたぬいぐるみたちによって住みやすい所になりつつあるが、不審なことにどこからともなく「出ていけ」との声が聞こえるようになる。 そんなある日のこと、1人の脱獄囚がねじ巻きシティに忍び込む。熊虎鬼五郎という前科百犯の犯罪者である。この星を自分のものにしようとした熊虎は偶然落ちていた「タマゴコピーミラー」を使い、たくさんの自らのクローンを誕生させる。 ドラえもんたちは熊虎が忍び込んだのも知らず、雷のショックで生まれたピーブたちとともにさらなる町づくりをする。ねじ巻きシティを舞台に、ドラえもんたちと熊虎の戦いが始まろうとしていた。
聖☆おにいさん
ブッダとイエスは世紀末を何事もなく越え、バカンスを下界で過ごすことに。東京の立川にあるアパートで二人暮らしをスタートさせたものの、無意識のうちについ奇跡を起こしてしまい、近隣の人に怪しまれることもしばしば。それでも、ブッダはTシャツ作りを楽しみ、イエスはインターネットのドラマ感想ブログで人気者になるなど、下界での生活をエンジョイするようになり……。
ブリーチ ~Memories in the Rain~
Kurosaki Ichigo, the temporary Shinigami (Death God) for Kuchiki Rukia, discovers his mother's killer as one of the Hollows he has been hunting. He does battle with it in a prideful battle of revenge.
Crying Freeman 1: Portrait of a Killer
Emu Hino, a 29-year-old virgin, witnesses a mob hit and fears that the killer will now find her and kill her. Indeed, he sets out to do so; he's Yo Hinomura, a talented potter and artist who's been conscripted against his will to be the prime hitman for the 108 Dragons, a gang within the Chinese Mafia, who are determined to push aside Tokyo's local crime lords. He breaks into her house, and she asks that he make love to her before he kills her; she connects to his inner self, and he becomes her protector. Now he must defend her against the local crime gang, who have connections with corrupt Tokyo police. Will Yo and Emu make it out alive, and will the 108 Dragons triumph?
Pretending Not to See
While one kid is being bullied, another one witnesses the revolting situation. Filled with guilt, fear, and powerlessness; he starts wondering if just minding his own business is the right thing to do.
キューティーハニーF(フラッシュ)
かつて少年たちをドキドキさせた変身美少女が、今度は女の子のためにリニューアルして帰ってきた。その名はキューティーハニーF(フラッシュ)。 明るく素直なごく普通の女の子がひとたび「キューティーハニー」に変身すると鮮やかに強敵を倒していく。 「ある時はスチュワーデス、またある時はミュージシャン、しかしてその実体は・・・」。多彩な七変化を見せてくれるスーパーヒロインだ。 空中元素固定装置を狙う謎の犯罪組織「パンサークロー」に父をさらわれた如月ハニー。彼女に託されたプレゼントを身につけた時、不思議な力で変身! 父の行方を探すべく「パンサークロー」大幹部のシスタージルが送り込む配下たちと、アクションたっぷりで戦う。ハニーとは喧嘩するほどに仲のいい私立探偵の早見青児、 いつもハニーに謎めいたメッセージを与える黄昏のプリンス、また彼女のライバル的な存在も予定されており、新しいキャラクターたちの大活躍が新シリーズにバリエーションの広がりとボリューム感を与えてくれるでしょう。
言の葉の庭
学校をサボり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描く高校生のタカオ。靴職人を目指すタカオはそこで、缶ビールを飲む女性、ユキノと出会う。ユキノはタカオに「また会うかもね。雨が降ったら」と告げ、その場を後にした。こうして二人は約束もないまま、雨の日の公園で逢瀬を重ねるようになる。歩き方を忘れたというユキノのため、タカオは靴を作ろうとするのだった。
メガゾーン23 PART II 秘密く・だ・さ・い
謎の敵デザルグとの戦争を続ける、宇宙船内の閉鎖世界メガゾーン。友人の少女・村下智美殺害の容疑(冤罪)を受けて社会的に葬られた若者・矢作省吾は、暴走族「トラッシュ」の面々とともに軍部の前に立ちはだかった。やがて恋人・高中由唯と再会した省吾は、地下に潜伏。メガゾーンの深部に眠る美少女タイプのAI・時祭イブにもう一度接触すべく、行動を起こすが。
メガゾーン23 III イブの目覚め/解放の日
電脳ネットワーク“SYSTEM”が管理するユートピア“エデンシティ”。天才ハッカーの青年エイジは、シティを統括する情報監督局E=Xへの入局が認められるエリートだった。その一方、ゲーム会社を装ってSYSTEMの管理に敵対するオレンジ社のレジスタンス活動が始まり、天才ゲーマーでもあるエイジはいつしかその争いに巻き込まれていく。やがてエイジは、シティの支配者とされるウォン・ダイの正体を知る。
ワンピース エピソード・オブ・メリー ~もうひとりの仲間の物語~
On a test-run of the Mini Merry, Usopp tells Brook the story of the Going Merry, a ship that served the crew well. However, to the Straw Hats, the Going Merry was not just a ship: It was a priceless, irreplaceable friend. *Scenes have been recreated with brand-new animation.
Labyrinth of Flames
Meet Galan, a Russian spastic geek who`d do anything to be a real, live samurai. But that`s just an impossible dream... or is it? When his friend Natsu, who is a successor of Japanese emigrants family, gives him the gift of an ancient sword, strange events unfold, and even stranger people drop out of the sky to attack. Now Galan must overcome his ineptitude and join a bunch of beautiful women in a wacky romp through a kingdom that time forgot. Hey, what could be better?
伏 鉄砲娘の捕物帳
江戸の世。「伏」と呼ばれる半人半犬の者たちの暗躍が耳目を集めていた。人の生魂をとって食らうという彼らに、幕府は高額の懸賞金をかけ、それを狙う者の追撃も後を絶たなかった。 伏を討ち捕え浪人暮らしを脱しようと考えた男道節は、陸奥の山奥で猟師をしている妹浜路を江戸に招く。人並み外れた腕を持つものの、江戸にあっては何も知らぬ小娘に過ぎない浜路は、ひょんなことから男たちに追われる優男信乃に出会う。男たちを退け、道節の住む長屋に浜路を送り届けた信乃は、知らぬうちに姿を消していた。 さっそく兄の案内で伏狩りに出、伏である吉原の凍鶴太夫を仕留めたことで、今までの狩りにない感情を味わう浜路。それは再会した信乃という伏に対する、慕情という形で結実するのだった…。
Shuten Doji - The Star Hand Kid
Student Jiro Shutendo is unaware that he has mystical powers which could lead mankind to heaven or hell.
強殖装甲ガイバー
遥かな昔、謎の異星人「降臨者」が地球に残した3つの「ユニット」と呼ばれる物体。高校生の深町晶は偶然その1つを手に入れ、殖装体「ガイバー」となってしまい、降臨者の遺したデータを悪用し世界征服を目論む秘密結社「クロノス」に追われることとなる。 「調製」と呼ばれる遺伝子操作により強大な力を持った怪人「獣化兵(ゾアノイド)」達との激闘。クロノス幹部の殖装体「ガイバーII」の襲撃。そして獣化兵を遥かに凌ぐ力を持つ「超獣化兵(ハイパーゾアノイド)」。晶は苦戦しつつもガイバーの能力でこれらの強敵を撃退する。 「ガイバーIII」巻島顎人の暗躍もあり、クロノス日本支部を壊滅させるが、世界規模の組織であるクロノスには到底太刀打ちできず、次第に追い詰められていく晶たち。 「獣神将試作体(プロト・ゾアロード)」である村上征樹やクロノス内部の反乱分子達との出会いを経て、晶たちは降臨者がかつて使用していた生体宇宙船(遺跡宇宙船)を手に入れる。しかし最高位の調製体「獣神将(ゾアロード)」で構成された「クロノス十二神将」と総帥アルカンフェルの登場により晶たちはなすすべもなく敗北する。 そして199X年8月17日、世界規模のクーデターの成功により、クロノスの統治する世界が実現した。 それから1年。「巨人殖装(ガイバー・ギガンティック)」という強大な力を得て復活した晶は、人類の命運を担う戦いへと身を投じていく。その彼を中心に敵・味方が交錯する。 かつて敵として戦ったが、クロノスを裏切り晶に味方する「戦闘生物(バトルクリーチャー)」アプトム。再調製を受け十二神将の1人として晶たちの前に立ちはだかる、かつての同志村上。晶から巨人殖装を奪い、自らの軍団を率いて世界の覇者を目指す、野望の男ガイバーIII・顎人。野心を持ち反逆を企てるが失敗し、力を奪われ組織を追われた元獣神将リヒャルト・ギュオーの謀略。ギュオーと手を結ぶ、新たに登場した四人目の殖装体「ガイバーII F」、その女性殖装者ヴァルキュリア。 降臨者自身の手による調製を受け、数万年を生きるクロノスの盟主、獣神将アルカンフェルの真意とは何か。 それぞれの思惑を胸に戦いは続く。
劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-
天空闘技場で開催されるフロアマスターによる戦い「バトルオリンピア」。その大会にズシが参加することでウィングに招待されたゴンとキルアは、ゲスト来場していたネテロ会長と再会を果たす。しかし大会開催直前、謎の秘密組織「影(かげ)」に天空闘技場を占拠され、不意をつかれたネテロ会長は「怨」によって念を封じられてしまう。 会長の救出に向かうゴンとキルアだが、「影」のメンバーや彼らによって怨能力を与えられたフロアマスターたちが立ち塞がる。果たしてゴンたちは「影」を打ち破り、ネテロ会長を救出できるのか。そして、「影」を率いる隊長・ジェドとネテロ会長との因縁とは…。
BUDDHA 2 手塚治虫のブッダ -終わりなき旅-
シャカ国の王子という恵まれた身分を捨て、片目のデーパ、未来を見渡す力を持った少年アッサジと旅を続けるシッダールタ。苦行林へとたどり着いたシッダールタは、そこで遭遇した飢えたオオカミ一家のために自らの肉体を差し出して死んでいくアッサジの壮絶な姿を目の当たりにする。それを機に過酷を極めた苦行に打ち込むシッダールタは、もうろうとした意識のもとで自然や魂の大いなるつながりに気付いていく。そんな中、ルリ王子が率いるコーサラ国の侵攻を受けてシャカ国が壊滅してしまったのを知る。

おすすめ映画

劇場版 BLEACH MEMORIES OF NOBODY
一護の暮らす現世の町・空座町(からくらちょう)。ある時、町に認識不能の霊生物“欠魂(ブランク)”が大量発生する異変が発生、一方尸魂界(ソウル・ソサエティ)では空に現世の景色が映し出される。世界崩壊の前兆とされるこれらの事態を前に、現世と尸魂界の秩序を守る護廷十三隊の死神たちは浮き足立つ。そんな中、現世にいる一護やルキアは、欠魂を一掃してみせた死神の少女・茜雫(せんな)と出会う。
ピーター・パン
両親と2人の弟、そして愛犬とともに平和に暮らす13歳の少女ウェンディー。ある晩、彼女の前にピーター・パンと名乗る不思議な少年が現われる。ピーターに誘われたウェンディーは、弟たちとともに、永遠に子どものままでいられる魔法の国“ネバーランド”へ向けて旅立った。その地で楽しい冒険を繰り広げる一方、ウェンディーは一向に成長せず、恋する気持ちも理解できないピーターに物足りなさを覚えるようになる。
劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
尸魂界(ソウル・ソサエティ)の王族の秘宝“王印”の警護の任についていた日番谷率いる十番隊は、運搬中に謎の一団の襲撃に遭い“王印”を奪われてしまう。その際、日番谷が隊を飛び出し行方をくらましてしまう。数日後、傷ついた日番谷が運び込まれた黒崎医院に向かった一護。日番谷は何も語ろうとせず、行き違いの果てに、2人はついに剣を交えるのだった。
劇場版 BLEACH 地獄篇
現世で大罪を犯した者が送られ、死神さえも近づけない禁断の場所、地獄。ある時、そこに囚われている凶悪な咎人(とがびと)たちが反乱を起こし、一護たちの住む空座町(からくらちょう)を襲う。咎人たちの圧倒的な力の前に窮地に陥る一護たち。その時、謎の男コクトーが助っ人に現われる。しかし、このままでは世界崩壊、人類滅亡の危機。そこで一護は、ルキア、雨竜、恋次、そしてコクトーと共に、自ら危険な地獄へと乗り込み、咎人たちを相手に決死の闘いを繰り広げる。
グッド・ナース
問題を抱える多忙なICU勤務の看護師は、新しく来た親切な同僚に公私共に心を許すようになる。だがある日、患者の突然死にその同僚が関与しているのではないかと疑いを抱き...。
バッドガイズ
「ワルをやるなら思いきり」を合言葉に、次々とハデな盗みを成功させてきた怪盗集団<バッドガイズ>。"天才的スリ"にしてカリスマ的リーダーのミスター・ウルフが率いるのは、"金庫破り"スネーク、"変装の達人"シャーク、"肉体派"ピラニア、そして"天才ハッカーの毒舌ガール"タランチュラだ。お尋ね者の5人組が次に狙うのは、名立たる強盗たちも奪えなかった伝説のお宝《黄金のイルカ(ゴールデン・ドルフィン)》。国立美術館で開催されるパーティに潜り込み、大胆な作戦でイルカを手に入れる----も、あと一歩のところで大失敗、逮捕されてしまう!
劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 火の意志を継ぐ者
雲、岩、霧、砂という4つの国の里を守る優秀な忍たちがある日突然姿を消す。4つの国で代々一族によって受け継がれてきた“血継限界”と呼ばれる強大な特殊能力を持つ4人の忍が消えたのだが、唯一火の国だけはその難を逃れていた。今にも第四次忍界大戦が起きそうな予感から、火の国の大名は綱手に何としてでも真相を探るよう厳命する。
劇場版 NARUTO 大活劇! 雪姫忍法帖だってばよ!!
超ワガママな映画女優、富士風雪絵を護衛することになったナルトたち。映画『風雲姫の大冒険』シリーズの完結編が“雪の国”で撮影されることになった。だが、雪絵は撮影現場から逃げ出してしまう。雪絵には“雪の国”にまつわる隠された過去があるらしい。任務遂行に燃えるナルトたちの闘いが始まる。
劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン
雲隠れの里の長である雷影暗殺未遂と、霧隠れと岩隠れの上忍を殺害した罪に問われたナルトは、ブラッド・プリズンといわれる罪人収監所・鬼灯城(ほおずきじょう)に投獄される。城の主「無為(むい)」が操る最強の禁固術により力を奪われるこの場所で、何者かに命を狙われるナルト。無実を証明すべく、事件の真相を追うナルトと仲間たちの戦いが始まる。
劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー
抜け忍ムカデ追跡任務を受け、砂隠れの廃墟・楼蘭へと向かったナルト。追い詰められたムカデは、廃墟に眠る龍脈の力を解放し、ナルトは過去の世界へ飛ばされてしまう!突如襲来する謎の傀儡集団!!そのときナルトを救ったのは、若き日の四代目火影・波風ミナトだった。
劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝 絆
謎の忍者集団の奇襲を受けた木の葉隠れの里。立ち上がったナルトたち一行の前に現れたのは、木の葉チームメイトの一員だったサスケだった。一族を裏切った兄、イタチへの復讐(ふくしゅう)を誓ってから、木の葉隠れの里を後にしていたサスケ。かつての親友だった2人だが、闘いの火ぶたは切って落とされる。
劇場版 FAIRY TAIL 鳳凰の巫女
日々舞い込んでくる依頼をこなしてきた魔導士ギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」のもとに、今度は港町にはびこる海賊団のリーダー、ギースを捕らえてほしいという依頼が届く。報酬が高いと判断したメンバーのナツたちは、意気盛んに出発。あと一歩のところまでギースを追い詰めるも、メンバーのルーシィがミスを犯してしまい、ギースは逃走してしまう。その後ルーシィは、落胆しながらも帰路につく途中、エクレアという少女と鳥のモモンと出会うが、彼女は記憶喪失で……
劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝
かつて世界を破滅寸前まで追い込めた魔物・魍魎は、かつてその力を借りて大陸を蹂躙した黄泉によって封印から解放され、暗黒忍術によって黄泉の体内に魂を移植された。復活した魍魎率いる幽霊軍団の襲撃を前に、ナルト・サクラ・ネジ・リーの4人は、火影である綱手の命を受けて、この世で唯一魍魎を封印する力を持つことから魍魎に命を狙われる鬼の国の巫女・紫苑の護衛に当たる。
ナイブズ・アウト グラス・オニオン
大富豪マイルズ・ブロンにより開催されたギリシャのプライベートアイランドでのパーティー。そこへ名探偵ブノワ・ブランが降り立ち、多彩な容疑者たちが巻き起こす事件の謎に迫る。2020年、世界がパンデミックに襲われロックダウンが相次ぐ中、億万長者のマイルズ・ブロンは、ギリシャにあるプライベート・アイランドに友人たちを招待し、そこで殺人ミステリーゲームを開催する。招待したはずのない名探偵のブノワ・ブランも招かれたと言って現れて、ゲームに参加するが、やがて殺人が起こり、事件に巻き込まれることになる。
ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-
木ノ葉の里に、死んだはずの“暁”メンバーたちが襲来してきた。ナルト達は撃退し、家族たちが暖かく迎える。ただ一人、天涯孤独の身であるナルトを除いて・・・。そんなナルトと、些細な親子喧嘩で家を飛び出してきたサクラの前に“うちはマダラ”が現れ、恐るべき瞳術を発動させる。ふと気がつくと、仮面の男は消え去り平穏な木ノ葉の里が帰ってきた。だが、そこに住む人々は何かがおかしい。さらにナルトの元には、本来この世にいるはずのない男女二人が・・・。
THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
月が地球に接近し、このままでは崩壊した月がいん石となり、残骸が落ちてくるという最悪の事態を迎えることに。調査を任されたナルトやサクラ、シカマル、サイ、ヒナタは、呪印が刻まれた地底空間にたどり着き、ある計画を知る、そんな中、大筒木カグヤの子孫であるトネリが現れ、ヒナタがトネリの手に落ちてしまい……。
言の葉の庭
学校をサボり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描く高校生のタカオ。靴職人を目指すタカオはそこで、缶ビールを飲む女性、ユキノと出会う。ユキノはタカオに「また会うかもね。雨が降ったら」と告げ、その場を後にした。こうして二人は約束もないまま、雨の日の公園で逢瀬を重ねるようになる。歩き方を忘れたというユキノのため、タカオは靴を作ろうとするのだった。
ガーディアンズ 伝説の勇者たち
一人気ままに生きる、いたずらが大好きな妖精ジャック・フロスト。ある日、サンタクロースのノースに呼び出されたジャックは、悪夢をもたらす精霊のピッチが、人間の子供たちに怖い夢を見せて世界を闇に変えようとしていることを告げられる。「この危機を食い止めるには君の力が必要」と言われ、戸惑いを隠せないジャック。しかし、歯の妖精トゥースや眠りの妖精サンドマンたち仲間の力を借りて、共に戦うことを決意する。
X-MEN2
プロフェッサーX率いる“X-MEN”は、人類抹殺計画を企てたマグニートー一味を倒し、マグニートーを牢獄に幽閉。人間との共存による平和が訪れるかに思われた。しかし、人類のミュータントに対する偏見や嫌悪はやがてX-MENたちにも向けられていく。そんな時、謎のミュータントによる大統領暗殺未遂事件が発生する。これにより、人類はミュータントの脅威に改めて恐れおののき、反ミュータント運動を加速させる結果となる。そして、その運動の先頭には、ミュータントへの生体実験を噂される元陸軍司令官で大富豪のストライカーがいた。