/mbAG0JOVgcOIH8LVVynw87ONgej.jpg

息子のまなざし (2002)

ジャンル : 謎, ドラマ

上映時間 : 1時間 43分

演出 : Jean-Pierre Dardenne, Luc Dardenne

シノプシス

「ロゼッタ」「イゴールの約束」のダルデンヌ兄弟が、文明社会における人類の永遠の課題とも言える深遠なモチーフに真摯かつ意欲的に取り組んだ人間ドラマ。複雑な感情を抱える主人公の極限の心の葛藤を、無駄を限界までそぎ落とし、淡々としたタッチで綴っていく。オリヴィエ・グルメは2003年のカンヌ国際映画祭で主演男優賞を受賞。  ある日、フランシスという少年が職業訓練所に入所してくる。彼は木工のクラスを希望したが、クラスを担当するオリヴィエは手一杯だという理由で断ってしまう。ところが、オリヴィエはなぜかフランシスが気になる様子。結局オリヴィエは後日フランシスを自分のクラスに受け入れるのだったが…。

出演

Olivier Gourmet
Olivier Gourmet
Olivier
Morgan Marinne
Morgan Marinne
Francis
Isabella Soupart
Isabella Soupart
Magali
Nassim Hassaïni
Nassim Hassaïni
Omar
Pierre Nisse
Pierre Nisse
Apprenti Soudeur 1
Anne Gerard
Anne Gerard
La Mère de Dany

製作陣

Jean-Pierre Dardenne
Jean-Pierre Dardenne
Director
Luc Dardenne
Luc Dardenne
Director
Jean-Pierre Dardenne
Jean-Pierre Dardenne
Writer
Luc Dardenne
Luc Dardenne
Writer
Igor Gabriel
Igor Gabriel
Production Design
Alain Marcoen
Alain Marcoen
Director of Photography
Marie-Hélène Dozo
Marie-Hélène Dozo
Editor
Monic Parelle
Monic Parelle
Costume Design
Luc Dardenne
Luc Dardenne
Producer
Jean-Pierre Dardenne
Jean-Pierre Dardenne
Producer

似たような映画

リトル・ダンサー
1984年、イギリス北部の炭坑町。11歳のビリーは炭坑労働者のパパと兄トニー、おばあちゃんと暮らしていた。ある日、ビリーの通うボクシング教室のホールにバレエ教室が移ってきた。ふとしたことからレッスンに飛び入りしたビリーは、バレエに特別な開放感を覚えるのだった。教室の先生であるウィルキンソン夫人もビリーに特別な才能を見出した。それからというものビリーはバレエに夢中になるのだが……。バレエ・ダンサーを目指す少年の姿を描いたS・ダルドリー監督の長編第1作。
ハートブルー
ハーヴァード大学出のエリートFBI捜査官のジョニー・ユタ(キアヌ・リーブス)は、ロサンゼルスのベニス・ビーチで続発する銀行強盗の調査をベテラン刑事のパパス(ゲイリー・ビジー)とともに任される。犯行は歴代大統領の覆面[3]を被り、わずか一分半で盗みを終えるプロフェッショナルによるものだった。二人は事件の場所から犯人をサーファーであると推測し、捜査を開始する。 彼は早速、潜入捜査のためサーファーに成りすまし、強盗団のリーダーであるボディ(パトリック・スウェイジ)と女性サーファーのタイラー[4](ロリ・ペティ)と出会う。ボディは、ジョニーが大学生時代にフットボールのクォーターバックとして活躍していたのを知っており、そのこともあってジョニーはすんなりとサーファーグループと浜辺でのフットボールやサーフィンで絆を深め合っていくことができた。そしてタイラーとも恋人同士の関係になっていくのだった。 ある日パパスとジョニーは同じ車に乗っていた。パパスが「何か食い物を買ってこよう」とファーストフード店へと向かう。そしてその瞬間にジョニーは覆面の強盗集団の犯行を目撃する。すぐさま車で後を追うジョニーだったが、間一髪のところで逃げられてしまう。 追ってきた捜査官がジョニーであることを確認したボディはタイラーを拉致。ジョニーをスカイダイビングに誘いスカイダイビング後に、タイラーの命と引き換えにジョニーに銀行強盗に協力するよう脅迫する。
アメリカン・ビューティー
40歳を過ぎた広告マンのレスター・バーナムと上昇志向たっぷりの妻キャロリン。彼らの家庭生活に潜む歪んだ真実が徐々に暴かれていく。妻は夫を憎み、娘のジェーンは父親を軽蔑している。そして会社の上司はレスターにリストラによる解雇を告げる。そんな毎日に嫌気が差したレスターは、人生の方向転換を図る。しかし、自由と幸せを求めるレスターを待ち受けていたのは、あまりにも高価な代償だった。
ブロークバック・マウンテン
1963年、ワイオミング州ブロークバック・マウンテン。定職のないイニスとジャックは、羊放牧の職を得て、共にひと夏を過ごすことになる。大自然の中でお互いを助け合ううちに、彼らに深い絆が生まれる。それがごく自然に男同士の関係へと変化していくのに、それほど時間はかからなかった。しかし、保守的な時代、閉鎖的な土地…厳しい社会の現実が2人の関係に影を落とし始める。
スター・トレック BEYOND
カーク船長率いるエンタープライズ号は、未踏の星に不時着した探査船を捜索していた。すると突然、謎の異星人・クラールがエンタープライズ号を襲撃。カークたちは脱出するも、艦は墜落し、クルーは散り散りになってしまう。不時着した見知らぬ惑星で、カークは約100年前に消息を絶ったエディソンが乗艦していたフランクリン号を発見。そこには、あるものが残されていた。
ムーンライト
マイアミの貧困地域で、麻薬を常習している母親ポーラと暮らす少年シャロン。学校ではチビと呼ばれていじめられ、母親からは育児放棄されている彼は、何かと面倒を見てくれる麻薬ディーラーのホアンとその妻、唯一の友人のケビンだけが心の支えだった。そんな中、シャロンは同性のケビンを好きになる。そのことを誰にも言わなかった。
フィリップ、きみを愛してる!
Steve Russell is a small-town cop. Bored with his bland lifestyle, Russell turns to fraud as a means of shaking things up. Before long, Russell's criminal antics have landed him behind bars, where he encounters the charismatic Phillip Morris. Smitten, Russell devotes his entire life to being with Morris regardless of the consequences.
ブルーノ
Flamboyantly gay Austrian television reporter Bruno stirs up trouble with unsuspecting guests and large crowds through brutally frank interviews and painfully hilarious public displays of homosexuality.
ミルク
アメリカで、同性愛者であることをカミングアウトして公職に就いた初めての人物、ハーヴィー・ミルク。波乱万丈の短い人生を送った彼の、最後の8年間に何があったのかを、ガス・ヴァン・サント監督が描き出す。
クルーレス
Shallow, rich and socially successful Cher is at the top of her Beverly Hills high school's pecking scale. Seeing herself as a matchmaker, Cher first coaxes two teachers into dating each other. Emboldened by her success, she decides to give hopelessly klutzy new student Tai a makeover. When Tai becomes more popular than she is, Cher realizes that her disapproving ex-stepbrother was right about how misguided she was -- and falls for him.
アメリカン・ピーチパイ
Viola Hastings is in a real jam. Complications threaten her scheme to pose as her twin brother, Sebastian, and take his place at a new boarding school. She falls in love with her handsome roommate, Duke, who loves beautiful Olivia, who has fallen for Sebastian! As if that were not enough, Viola's twin returns from London ahead of schedule but has no idea that his sister has already replaced him on campus.
アレキサンダー
それは多くの人々にとって多くのことでした:若者の野心、勇気、慢に満ちたハンサムな戦士王は、小さな軍隊を巨大なペルシャ軍に導きました...息子は必死に厳しい父親の承認を求めて、 戦い、そしてそれに対する彼の忠誠心と彼の母親への愛の間で苦労しました...戦いに決して負けず、彼の兵士を既知の世界の果てまで押し付けた冷酷な征服者...夢、偉業、運命が残された幻想家 歴史上の彼らのマークは、今日の世界を形作るのに役立ちます。 彼はそれ以上でした。 彼はアレキサンダー大王でした。
フィラデルフィア
フィラデルフィアの一流法律会社に務めるアンドリュー・ベケット(トム・ハンクス)は、ある日突然エイズと宣告され、ウィラー社長(ジェイソン・ロバーズ)に解雇される。不当な差別に怒ったベケットは、損害賠償と地位の保全を求めて訴訟を決意。だが、次々と弁護を断わられた彼は、以前敵同士として渡り合ったやり手の弁護士ジョー・ミラー(デンゼル・ワシントン)を訪ねる。ミラーはエイズに対して、抜きがたい恐怖を感じていた。しかし、世間の冷たい視線に対しても毅然と対処し、熱心に資料を漁るべケットの姿に、ミラーの心は動かされる。ミラーは弁護を引き受け、母のサラ(ジョアン・ウッドワード)をはじめ、ベケットの肉親たちは彼に熱い支援を約束する。解雇から7カ月後、〈自由と兄弟愛の街〉フィラデルフィアで注目の裁判が開廷した。ミラーは解雇が明らかな法律違反だと主張したが、対する会社側の主任弁護士ベリンダ(メアリー・スティーンバージェン)は、彼の弁護士としての不適格性を激しく突く。予断を許さぬ裁断の行方と並行して、ベケットの症状は次第に悪化していく。裁判を優先させて本格的治療を先に延ばそうとする彼に、恋人でライフパートナーのミゲール(アントニオ・バンデラス)は苛立つ。ベケットは恋人のため、自分のためにパーティを開く。遂にベケットは裁判中に倒れ、病院に運ばれた。ミラーは原告側の勝訴の報を、ベッドの上のベケットに告げる。数日後、大勢の人々に見守られながらベケットは静かに息を引き取り、ミラーはかけがいのない友の死を実感した。
オスカー・ワイルド
The story of Oscar Wilde, genius, poet, playwright and the First Modern Man. The self-realisation of his homosexuality caused Wilde enormous torment as he juggled marriage, fatherhood and responsibility with his obsessive love for Lord Alfred Douglas.
イミテーション・ゲーム /エニグマと天才数学者の秘密
第2次世界大戦下の1939年イギリス、若き天才数学者アラン・チューリングはドイツ軍の暗号エニグマを解読するチームの一員となる。高慢で不器用な彼は暗号解読をゲーム感覚で捉え、仲間から孤立して作業に没頭していたが、やがて理解者が現れその目的は人命を救うことに変化していく。いつしか一丸となったチームは、思わぬきっかけでエニグマを解き明かす。
最後の誘惑
ニューヨークを代表する映画作家、マーティン・スコセッシ監督が新約聖書を独自の解釈でとらえた問題作。救世主イエス・キリストを、苦悩する1人の人間として描いていく。デヴィッド・ボウイの出演にも注目。
Ang Lihim Ni Antonio
The story about a teenage boy, Antonio, whose emerging gay sexuality alienates him from his friends and family, until his libertine uncle, Jonbert, comes to live with him and his mother...
バビロンA.D.
A veteran-turned-mercenary is hired to take a young woman with a secret from post-apocalyptic Eastern Europe to New York City.
ショートバス
恋愛カウンセラーでありながら、夫ロブ(ラファエル・バーカー)とのセックスでオーガズムを味わったことがないソフィア(リー・スックイン)。ある日、彼女はカウンセリングを受けに来たカップル、ジェイムズ(ポール・ドーソン)とジェイミー(PJ・デボーイ)の紹介で、ブルックリンにあるサロン“ショートバス”に足を踏み入れる。
ローマ、愛の部屋
A hotel room in the center of Rome serves as the setting for Alba and Natasha, two young and recently acquainted women, to have a physical adventure that touches their very souls.

おすすめ映画

ロゼッタ
逆境の中にあってもたくましく生きていく女性の姿を、「イゴールの約束」のダルデンヌ兄弟が描いた作品。キャンプ場のトレーラーハウスで酒浸りの母と暮らす少女ロゼッタ。ある日、彼女は理由もなく職場をクビになってしまう。ロゼッタは厳しい社会の現実にぶつかりながらも必死で新しい仕事を探しつづけるのだが……。99年のカンヌ映画祭でパルムドールと主演女優賞を受賞。
Blow Up My Town
A young girl shuts herself away in her apartment and goes about her business in a strange way, as she wastes the night in the kitchen – humming all along.
イゴールの約束
外国人違法労働者の売買をする父を助けながら、15歳のイゴールは自動車修理工場で働いていた。そんなある日、労働者の一人アミドゥが事故を起こす。父は警察に不法労働が知られるのを恐れて、アミドゥを病院へ連れて行かなかった。そのため、アミドゥはイゴールに妻と子供のことを頼んで亡くなってしまった。父はイゴールに手伝わせて死体を埋め、アミドゥの妻アシタに嘘をついたが……。
午後8時の訪問者
 「息子のまなざし」「サンドラの週末」のジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督が、一人の身元不明少女の死の真相を探る若い女医を主人公に描くヒューマン・サスペンス。少女の死に責任を感じ、その足取りを辿る中で自らも思いも寄らぬ危険に巻き込まれていくヒロインの運命を、現代の様々な社会問題を背景にスリリングに描き出す。主演は「水の中のつぼみ」「メゾン ある娼館の記憶」のアデル・エネル。  有能な若き女医ジェニー。今は小さな診療所勤めだが、間もなく大きな病院へ好待遇で迎えられる予定。ある晩、診療所の呼び鈴が鳴るが、診察時間は過ぎているからと、研修医ジュリアンがドアを開けようとするのを引き止める。翌日、警察が来て、近くで身元不明の少女の遺体が見つかったと知るジェニー。昨晩の監視カメラには、呼び鈴を鳴らす少女の姿が映っていた。あの時、ちゃんと出ていれば少女は死ななかった、と自分を責めるジェニー。罪悪感から携帯にコピーした少女の写真を手に、名前も分からない彼女の身元を突き止めるべく自ら聞き込みを始めるが…。
Lamerica
Fiore, an Italian conman, arrives in post Communist Albania with Gino, his young apprentice, to set up a shoe factory that will never open. The con requires a native Albanian, so they designate Spiro, an impoverished and confused former political prisoner as chairman of the board. When Fiore returns to Italy to get government funds for the project, Spiro unexpectedly disappears and Gino sets out on a journey to find him. The search leads him to discover Spiro's tragic personal history and witness Albanian poverty firsthand.
リトル・ブッダ
ベルトルッチらしい美しい場面で綴る、魅惑的な輪廻転生譚。案内役となるのはアメリカ・シアトルの9歳の少年ジェシー。突然訪れた三人のラマ僧が彼の前にひざまずく。少年を仏陀の生まれ変わり、活仏だと言うのだ。父と共に未知のチベットに旅した少年は、そこで太古の偉大な王子ゴータマの伝説を学び、その姿を目の当たりに見て仏性に目覚めていく。インド・ロケによる王子が栄華を極めるシークェンスや、彼が悟りを開いて仏陀となるシーン等、SFXも絶妙で、映像的には大変見応えがある。
少年と自転車
児童相談所に預けられたまま12歳になろうとしていた少年シリル(トマス・ドレ)は、いつか父親を見つけて一緒に暮らしたいと願っていた。ある日、彼は美容院を営むサマンサ(セシル・ドゥ・フランス)と出会い、ごく自然に彼女と共に週末を過ごすようになる。二人は自転車に乗って街を走り回り、ようやくシリルの父親(ジェレミー・レニエ)を捜し出すが……。
ある子供
18歳のソニア(デボラ・フランソワ)と20歳のブリュノ(ジェレミー・レニエ)に息子が生まれる。病院から戻ったソニアは、定職もなく怪しい商売でその日暮しをしているブリュノにまじめに働くよう頼む。
ダンボ
サーカス団のメス象、ジャンボが授かった子象はダンボと名付けられるが、他の象よりも大きい耳を持っていたため、象仲間たちから仲間外れにされてしまう。そんなダンボの友達になったネズミのティモシーは彼をなぐさめようと、ダンボに空を飛んでみるよう勧める。空を飛べるようになったダンボは、たちまちサーカスの人気者になる。
となりのトトロ
都会からそんなに遠くない田舎町に引っ越してきたサツキとメイ。お化けやしきみたいに古い家には、何かが棲んでいる気配がいっぱい。サツキたちの家の裏にある神社の大木をすみかにしているトトロ。人の住んでいない家をススやホコリだらけにしてしまうススワタリ(まっくろくろすけ)。大きな目と大きな口、そして何本もある足で空間を自由自在に走りまわる巨大なネコバス。サツキとメイは次々に奇妙ないきものと出会い、ステキな冒険に飛び出す。
千と千尋の神隠し
両親と共に引越し先の新しい家へ向かう10歳の少女、千尋。しかし彼女はこれから始まる新しい生活に大きな不安を感じていた。やがて千尋たちの乗る車はいつの間にか“不思議の町”へと迷い込んでしまう。その奇妙な町の珍しさにつられ、どんどん足を踏み入れていく両親。が、彼らは“不思議の町”の掟を破ったために豚にされてしまう。