シーサイドモーテル (2010)
ジャンル : コメディ, ロマンス
上映時間 : 1時間 43分
演出 : Kentaro Moriya
シノプシス
人里離れた山奥にポツンと建つ「シーサイドモーテル」。インチキなクリームを扱うセールスマン、亀田(生田斗真)が部屋にいると、呼んでもいないコールガールのキャンディ(麻生久美子)が現れる。一方、別の部屋にいたギャンブラーの朝倉(山田孝之)と留衣(成海璃子)の元にはヤクザの相田(玉山鉄二)が借金を取りにやって来て……。
2010年3月28日。湾岸署は3日後の新湾岸署の開署にむけて、刑事課強行犯係の係長・警部補となった青島俊作の指揮の下、引越しの準備で騒然となっていた。 引っ越し作業の最中、管内でバスジャック事件とネットワークで管理された金庫がクラッキングでこじ開けられた銀行強盗事件が立て続けに発生。青島やすみれがそれぞれ現場に急行するが、どちらも「何も盗られていない」という妙な共通点があった。
家電量販店に勤める均(亀梨和也)は、ふとしたことからオレオレ詐欺を働く。すると、立場は違うが均とまるっきり同じ顔、同じ好み、同じ考えの“俺”が現れる。“俺”たちといると楽しく、俺山パラダイスと呼んでいた。しかし“俺”の増殖は止まることを知らず、次第に“俺”同士の削除が始まる……。
女の子にモテたい一心で文化祭に向けて必死でバンドの練習を続けてきた男子高校生、タクミ(小出恵介)、キョウヘイ(勝地涼)、カズオ(鈴木亮平)、ユウキ(ムロツヨシ)、シュウト(綾野剛)。だが学校の都合で突然、文化祭の中止が決定。5人は抗議と文化祭復活の願いを込めて教室を占拠する。だが、ハッタリのつもりで持ち込んでいた爆弾が誤って爆発してしまう。学校爆破犯のレッテルを貼られ、5人は退学させられる羽目に。その後は、勘当、引きこもり、しまいには親の自殺と、全員が見事に坂道を転げ落ちるような転落人生。明るい未来なんかあるはずない…。そう思い込んでいたある日、ヤクザ稼業に身を落としたカズオのせいで大事件が勃発する。3億円を奪われたカズオのボス、亀頭(吉田鋼太郎)が、奪われた現金と奪った女を、明日までに連れて来いと脅迫して来たのだ。3億円を亀頭に届けないと、自分たちの命が危ない。恐れおののく5人だったが、タクミはこの危機を“最悪な人生から抜け出す最高のチャンス”と仲間たち励まし、再び立ち上がる。3億円取り戻して、バカで最強だった俺たちを取り戻す!自分たちの未来を賭けた5人の奮闘の顛末は果たして……?
Carmen falls in love with an artist in this sequel to Carmen Comes Home. The film is noted for being entirely shot with canted (Dutch) camera angles.
Sung-Bum (Uhm Tae-Woong) is a hot-tempered detective who relies on his intuition to crack cases. He rarely comes across a case that he cannot solve. The body of a police officer is then discovered in a burned out car near an abandoned building. Drugs are also found near the dead officer. To catch the killer the police department sets up a special investigation unit for the case. Sung-Bum takes part in the investigation. Ho-Ryong (Joo Won) is a young, confident man who works as a criminal profiler. He trained with the F.B.I. in the United States. Ho-Ryong is also assigned to the special investigation unit. Ho-Ryong relies on evidence rather than instinct. Detective Sung-Bum takes an immediate dislike for Ho-Ryong.
Stuck in a fishing village in Hokkaido, Tadao's grand-daughter Haru is desperate to visit Tokyo, a trip Tadao is reluctant to make.
Two car manufacturers spy on each other to try to find out details and prices of a new sports car each is about to launch.
A gung-ho ex-military man pursues a secret life of crime, culminating in the kidnapping of a teenage heiress.
A mobster must complete college and spend some time as an ethics teacher in order to receive a promotion to a coveted territory.
のだめ(上野樹里)と千秋(玉木宏)は、しばらくの間お互いに距離を置くことを決める。そんな折り、千秋の元にピアニストの孫Rui(山田優)との共演話が持ち込まれる。その演奏曲であるラヴェルの「ピアノ協奏曲ト短調」は、のだめが千秋との演奏を熱望した曲だったが、二人の圧倒的な演奏に打ちのめされたのだめは激しく落ち込む。
戦国時代、小国の山名は隣接する大国早川陥落を狙い、まずはもう一つの隣国である秋月に攻め入り成功を収める。その城内で山名の軍勢は秋月の軍資金である“黄金百貫”を見つけようと躍起になっていた。そんな折り、城で強制労働をさせられていた武蔵(松本潤)と新八(宮川大輔)は逃走し、偶然滝のほとりで黄金百貫を見つける。
In this high school romance Hiro is dismayed to learn her new love Shu will be going away to college in Tokyo. She asks him not to go.
At some point in the near future gun and weapon control laws are deregulated by public order. Asia quickly becomes the epicenter of criminal activity in the world. In Yokohama City this violence becomes so extreme that the population drops as people try to escape the criminal element that remain. When The Jack Brothers murder Milly's husband and daughter in front of her, she vows revenge.
In an old house, a man is bitten to death by a snake. The special services and the media congregate but are only able to find a few snakes. Later, a group of cobras invade the building which threatens the lives of the habitants.
プラティニ国際音楽コンクールでの優勝後、千秋(玉木宏)はルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者に。早速オケの偵察に行く千秋だったが、まったくやる気の感じられない団員たちの態度を目の当たりにし、がく然としてしまう。一方、のだめ(上野樹里)はコンセルヴァトワール(音楽学校)の進級試験を控え、練習に励む毎日を送っていたが……。
失敗が続いて後がない弁護士のエミ(深津絵里)は、ある殺人事件を担当することになる。被告人は犯行が行われたときに自分は金縛りにあっていたので、完ぺきなアリバイがあると自らの身の潔白を主張。エミはそのアリバイを実証するため、被告人の上に一晩中のしかかっていた幽霊の落ち武者、六兵衛(西田敏行)を証人として法廷に召喚させるが……。
Asato is a young man who returns to a slummy neighbourhood (referred to as 'The Street') to be near his Mum who is in prison. He is able to transfer other people's injuries and is unable to walk past a child with a grazed knee or broken arm without helping them. Asato is protected from street thugs by Takeo, another troubled young man who has issues involving his father who is lying in a coma in hospital. The third member of their group is a young waitress, Shiho, who has her own secret.
開高健の同盟原作小説を、増村保造が映画化した社会派ドラマ。キャラメルを主力商品とするワールド製菓株式会社では、売上の頭打ちに悩んでいた。重役たちはその原因を宣伝効果の不足にあると決め付け、同業他社に抜きん出た宣伝活動を宣伝部に求めた。野心に燃える宣伝課課長の合田(高松英郎)は子供の興味の傾向に注目した豪華景品を企画する。一方、無名の少女・京子(野添ひとみ)をマスコミ人脈を使って有名人にまつりあげたのち商品のイメージキャラクターとしてデビューさせる。京子は宣伝部員・西(川口浩)らの手によってスターダムにのし上って行くのだが…。
Junko, a Japanese of Korean ancestry, comes to Korea to find her sweetheart. She finds lodging at a guest house that provides room and board. Unfortunately, the room that she is supposed to stay in belongs to the owner’s son, Jong-man. On her first night in Seoul, Junko is forced to share the room with Jong-man. Junko wants to find another place, but the owner desires to keep Junko as a guest and offers Junko free Korean lessons from Jong-man. It is going to be some adventure for Junko in Seoul!
新興住宅地にトラックがやって来た。今日は小林家の引越しの日である。小心で生真面目、家族をこよなく愛する優しい父・小林勝国は、20年間のローンでようやく小さな庭付き一戸建て住宅を手に入れたのだ。母・冴子は、天真爛漫で底抜けに明るい女性だが、観葉植物を我が子のように可愛がるヘンな癖がある。東大をめざして浪人中の息子・正樹は、受験勉強がたたってかいつも異様に眼をギラつかせ、明けても暮れても暗記に没頭している。娘のエリカは、アイドルタレントを夢見て、常に演技のマネゴトに熱中している女の子。郊外で健康的かつ明るい家庭を築きあげるのが勝国の夢であり、新居の前に家族と共に立った時、彼の胸は充足感でいっぱいだった。翌日から、イソイソと健康器具等を買い込み、勝国は理想的な家族設計を実行に移して行く。ある日、勝国の兄の家を追い出された祖父・寿国が舞い込んで来た。頑健で愉快な寿国を最初は暖かくむかえる家族だったが、あまりの無遠慮かつ奔放な振る舞いに、次第に反感を覚えるようになる。また、一人増えたことで狭い団地住いの悪夢が甦ってきた。危惧した勝国は悩み抜いた末、この家に祖父の為の地下室を作る事を思いつき、スコップで、シャベルで、はたまた砕岩機まで買い込んで穴掘りに精を出し始めた。穴掘りも中盤にさしかかった頃、白蟻が現れた。せっかく手に入れた新居を白蟻に食いつぶされてたまるものかと、とり憑かれたように殺虫剤を撒き、灯油をぶっかける勝国。悪戦苦闘の末、ようやく白蟻を退治したが翌日、会社にいても白蟻の幻影が頭から離れない彼は会社を飛び出して家に取って返した。勝国は、今や完全に狂気のまなざしで砕岩機を振り回し、水道管を突き破った。家族の怒りが爆発し、くんずほぐれつの戦いが始まる。一軒家の中で激しい戦いが繰広げられたため、家屋が傷つき崩壊してしまった。一家はガード下で吹きさらしの生活を始めた。