/UDKIHPTkMIa1xB9HQhqq4YnFPV.jpg

動乱 (1980)

ジャンル : 戦争, ドラマ

上映時間 : 2時間 30分

演出 : Shirô Moritani
脚本 : Nobuo Yamada

シノプシス

昭和7年。生活苦のため、姉の薫が芸者として売られることになったと知り、仙台の連隊から初年兵の溝口が脱走した上、捜索隊の上官を殺害するという事件が発生。どうか情状酌量をという宮城隊長の嘆願もむなしく、溝口は銃殺刑に処せられ、宮城も朝鮮の守備隊への転任を命じられる。その地で宮城は、芸者となっていた薫とくしくも巡り合う。その後、宮城は薫を妻にするが、皇道派の青年将校となった彼は次第に苦悩の色を深める。

出演

Ken Takakura
Ken Takakura
Keisuke Miyagi
Sayuri Yoshinaga
Sayuri Yoshinaga
Kaoru Mizoguchi
Masakane Yonekura
Masakane Yonekura
MP Sergeant Major Shima
Junko Sakurada
Junko Sakurada
Yoko Takami
Takahiro Tamura
Takahiro Tamura
Takashi Shimura
Takashi Shimura
Kunie Tanaka
Kunie Tanaka
Ryūnosuke Kaneda
Ryūnosuke Kaneda
Shin Kishida
Shin Kishida
Tonpei Hidari
Tonpei Hidari
Asao Koike
Asao Koike
Yūsuke Kawazu
Yūsuke Kawazu
Toshiyuki Nagashima
Toshiyuki Nagashima
Hideo Mizoguchi
Akira Nishikino
Akira Nishikino
Rokkō Toura
Rokkō Toura
MP Captain Abe
Bin Amatsu
Bin Amatsu
Tomoe Hiiro
Tomoe Hiiro
Akira Kume
Akira Kume
Kinzo Mizoguchi
Zenpei Saga
Zenpei Saga
Nenji Kobayashi
Nenji Kobayashi
Sergeant Harada
Hiroshi Kondô
Hiroshi Kondô
Akira Oda
Akira Oda
Seiji Endô
Seiji Endô
Shogen Nitta
Shogen Nitta
Hirohisa Nakata
Hirohisa Nakata
Ryuta Kashiwagi
Ryuta Kashiwagi
Kazunaga Tsuji
Kazunaga Tsuji
Shu Wada
Shu Wada
Yûsuke Jin
Yûsuke Jin
Lieutenant Tachihara
Jun Takigawa
Jun Takigawa
Lieutenant Iwasaki
Kojiro Oka
Kojiro Oka
Lieutenant Katayama
Shin Saito
Shin Saito
Lieutenant Kumagai
Tatsumi Ishihara
Tatsumi Ishihara
Lieutenant Seto
Retsu Mori
Retsu Mori
Lieutenant Ishikawa
Shu Morita
Shu Morita
Lieutenant Yamazaki
Katsuhiro Fukuda
Katsuhiro Fukuda
Yoshio Adachi
Yoshio Adachi
Lieutenant Adachi
Akio Kobori
Akio Kobori
Hiroshi Tanaka
Hiroshi Tanaka
Tetsuya Yamaoka
Tetsuya Yamaoka
Hiroshi Nawa
Hiroshi Nawa
Tetsuo Morishita
Tetsuo Morishita
Akira Hamada
Akira Hamada
Takuji Aoki
Takuji Aoki
Toshiyuki Tsuchiyama
Toshiyuki Tsuchiyama
Shunya Wazaki
Shunya Wazaki
Kako Yoshimura
Kako Yoshimura
Sachi Shindô
Sachi Shindô
Yuko Setsu
Yuko Setsu
Mizuho Wada
Mizuho Wada
Kai Atō
Kai Atō
Veteran A
Teruo Shimizu
Teruo Shimizu
Veteran B
Chû Takatsuki
Chû Takatsuki
Veteran C
Kôji Sawada
Kôji Sawada
Veteran D
Shigeru Aoki
Shigeru Aoki
Veteran E
Shigeru Yamada
Shigeru Yamada
Veteran F
Tatsuya Kameyama
Tatsuya Kameyama
Hiroyuki Inaba
Hiroyuki Inaba
Signaller
Koji Miemachi
Koji Miemachi
Iwao Dan
Iwao Dan
Officer A
Toyonori Murazoe
Toyonori Murazoe
Veteran G
Hiroki Oshima
Hiroki Oshima
Veteran H
Akira Sera
Akira Sera
Prime Minister Inukai
Motoo Noguchi
Motoo Noguchi
Minister of Finance​
Takeshi Yamamoto
Takeshi Yamamoto
Lord Keeper of the Privy Seal
Zenichi Inagawa
Zenichi Inagawa
Grand Chamberlain
Susumu Kurobe
Susumu Kurobe
Navy Lieutenant B
Ichirô Shimizu
Ichirô Shimizu
Genji Kawai
Genji Kawai
Minoru Umezawa
Minoru Umezawa
Jirô Sagawa
Jirô Sagawa
Procurer
Gôzô Sôma
Gôzô Sôma
Sakae Yamaura
Sakae Yamaura
Osamu Kimura
Osamu Kimura
Man in business suit
Kosuke Nakatsuka
Kosuke Nakatsuka
Toshi Akiyama
Toshi Akiyama
Kôichi Yamada
Kôichi Yamada
Gorō Naya
Gorō Naya
Announcer
Kei Satō
Kei Satō
Narrator (voice)

製作陣

Shirô Moritani
Shirô Moritani
Director
Nobuo Yamada
Nobuo Yamada
Screenplay
Yasunojo Kawasaki
Yasunojo Kawasaki
Lighting Technician
Shuichiro Nakamura
Shuichiro Nakamura
Art Direction
Takeo Toda
Takeo Toda
Editor
Shinichirô Sawai
Shinichirô Sawai
Assistant Director
Hanjirô Nakazawa
Hanjirô Nakazawa
Director of Photography
Masuhiro Hirokami
Masuhiro Hirokami
Sound Recordist
Hidenori Taga
Hidenori Taga
Music Producer
Katsu Hoshi
Katsu Hoshi
Music Director
Shigeaki Saegusa
Shigeaki Saegusa
Original Music Composer

ポスター、背景

/UDKIHPTkMIa1xB9HQhqq4YnFPV.jpg

似たような映画

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
1920年代のニューヨーク。仲間と悪事の数々を働いていた少年ヌードルスはある日、マックスと運命的な出会いを果たす。そして彼らは禁酒法の隙間をぬって荒稼ぎを続け、ギャング集団として頭角を現わしていった。だがある時、ヌードルスは無謀な計画を立てたマックスを裏切り、マックスは警察に殺されてしまう。30年後、未だ自責の念に駆られるヌードルスは、ある一通の手紙を受け、久々にニューヨークへ戻って来た。
ミスティック・リバー
ジミー、デイブ、ショーンの3人の少年たちが路上で遊んでいると、警官を装った誘拐犯が現れデイブだけを連れ去り、監禁し陵辱する。それから25年後、ジミーの愛娘が殺害され、刑事となっショーンが捜査にあたり……。<3人の立場の違う男たちが少年時代、心に負った傷のために悲劇に巻き込まれていくサスペンス・タッチの人間ドラマ。監督として評価の高いクリント・イーストウッドの最新作。原作は全米でベストセラーとなったデニス・ルヘインの同名小説。主演の3人にショーン・ペン、ティム・ロビンス、ケヴィン・ベーコンを迎え、タイプの違う役を熱演。ローレンス・フィッシュバーンやマーシャ・ゲイ・ハーデンらが脇固める。それぞれに子供の頃に負った心の傷が、25年の時を経てからどのように影響しているか、3人の冴えた演技を要チェック。>
マグノリア
LA郊外のある日。死の床にいるTVプロデューサーと彼の家族、クイズ番組の司会者、警官などが、互いの人生に絡んでは離れていく……。ポール・トーマス・アンダーソン監督がジェレミー・ブラックマン主演で描いた傑作。
ウエスタン
セルジオ・レオーネ監督が、主演チャールズ・ブロンソンをはじめ豪華出演陣で描く西部劇の傑作。土地を狙う鉄道王モートンの差し金で夫を失ったジル。その後も執拗に狙われる彼女にもとに謎のガンマンが現れて……。
ハロルドとモード 少年は虹を渡る
生きる意味を見失った19歳のハロルドは、狂言自殺をしては周囲の驚く反応を見て楽しんでいた。ある日、ハロルドは79歳の老婦人、モードと出会う。生きることを楽しむモードを愛するようになったハロルドは、モードと結婚することを決意。幸せ絶頂のハロルドとモードだった。
アイズ ワイド シャット
ニューヨークの開業医ビルとアリスの倦怠期を迎えている夫妻は、ビルの患者で友人のジーグラー夫妻が開いたクリスマス・パーティーに招かれる。このパーティでビルはピアニストであり旧友のニックと再会し、アリスはビルと別れて個別にパーティーを楽しむことにしたが、ビルは女性たちに誘惑され、一方でアリスはハンガリー人の紳士に誘惑される。
七人の侍
麦の刈入れが終わる頃。とある農村では野武士たちの襲来を前に恐怖におののいていた。百姓だけで闘っても勝ち目はないが、麦を盗られれば飢え死にしてしまう。百姓たちは野盗から村を守るため侍を雇うことを決断する。やがて、百姓たちは食べるのもままならない浪人たち7人を見つけ出し、彼らとともに野武士に対抗すべく立ち上がる……。
プラダを着た悪魔
恋に仕事にがんばるあなたへ贈る、ゴージャス&ユーモラスなサクセスストーリー。大学を卒業し、ジャーナリストをめざしてNYにやってきたアンディ。オシャレに興味のない彼女が、一流ファッション誌‘RUNWAY’のカリスマ編集長ミランダ・プリーストリーのアシスタントに。そこは恐怖のポストだった!キャリアのためとはいえ、私生活はめちゃめちゃ。私って、本当は何をしたいんだっけ?
ミラーズ・クロッシング
1929年、アメリカ東部の町。アイリッシュのレオ(フィニー)とイタリアンのキャスパー(ポリト)、二つの勢力が暗黒街でシノギを削っていた。レオとその片腕で博打好きのトム(バーン)は厚い友情で結ばれていた。同じくレオの部下バーニー(タートゥーロ)の姉、高級クラブで働くヴァーナ(ハーデン)はレオの情婦だったが、トムにも魅かれ一夜を共にする。やがてその事実がばれ、トムはレオと袂を分かつ。博打の借金に追われるトムはキャスパーの下で働くことになるが、受けた命令はバーニーを殺せ、というものだった……。
レインマン
自由奔放な青年が重度の自閉症の兄と出会って心を開き、忘れていた愛情を取り戻して行く過程を描いた心暖まる感動のロード・ムービー。高級外車のディーラーをしているチャーリーの元に自分を勘当した父の訃報が届く。遺産目当てに故郷に戻った彼だったが遺産の300万ドルは見た事もない自閉症の兄、レイモンドの手に渡る事を聞かされる。なんとか金を物にしようとチャーリーは施設にいるレイモンドを誘拐まがいに連れ出し、ロスに戻ろうとするのだったが……。
泥棒成金
リビエラで優雅な生活を送っているロビーは元宝石泥棒。悠々自適な暮らしをしていたが、ある日彼の名を騙る泥棒が出没して……。ヒッチコックが贈るオシャレなコミカル・ラヴ・サスペンス。
U・ボート
第2次世界大戦の1941年。ナチスドイツに占領されたフランスのラ・ロシェルの港から、出撃命令によって出航する潜水艦U96にヴェルナー(ヘルバート・グリューネマイヤー)が乗り込む。ベテランの艦長(ユルゲン・プロフノウ)や乗組員に囲まれながら、荒れた海での過酷な哨戒、次々と爆雷を放ってくる敵駆逐艦との攻防、海の藻くずと化していく敵の姿など、戦争の現実を次々と目の当たりにするヴェルナー。そんな中、U96に新たな命令が下される。
インサイド・マン
狡猾な男ダルトン・ラッセル率いる4人の銀行強盗グループが、白昼のマンハッタン信託銀行を急襲、従業員と客を人質に取り立てこもる。事件発生の連絡を受け、NY市警のフレイジャーとミッチェルが現場へ急行。しかし、周到な計画のもと俊敏に行動する犯人グループを前に、フレイジャーたちも容易には動きが取れず膠着した状態が続く。一方、事件の発生を知り激しく狼狽するマンハッタン信託銀行会長のアーサーは、やり手の女性弁護士マデリーンを呼び出すと、ある密命を託し、現場へと送り出すのだった…。
十二人の怒れる男
既に法廷劇の代名詞となって久しい、アメリカ映画史に輝く傑作ドラマ。元々は高い評価を受けたTV作品で、その脚本・演出コンビによる映画版だが、そのいかにもTV向きの密室劇を上手くスクリーンに転化させた手腕は見事の一言。17歳の少年が起こした殺人事件に関する陪審員の討論が始まったが、誰が見ても有罪と思えたその状況下で、ひとりの陪審員が無罪を主張した事から物語は動き始める……。
ショコラ
古くからの伝統が根付くフランスの小さな村に、ある日謎めいた母娘がやってきてチョコレート・ショップを開店する。厳格なこの村に似つかわしくないチョコだったが、母ヴィアンヌの客の好みにあったチョコを見分ける魔法のような力で、村人たちはチョコの虜になってしまう。やがて村の雰囲気も明るく開放的なものになっていく。
終わりで始まりの4日間
Andrew returns to his hometown for the funeral of his mother, a journey that reconnects him with past friends. The trip coincides with his decision to stop taking his powerful antidepressants. A chance meeting with Sam - a girl also suffering from various maladies - opens up the possibility of rekindling emotional attachments, confronting his psychologist father, and perhaps beginning a new life.
憎しみ
After a chaotic night of rioting in a marginal suburb of Paris, three young friends, Vinz, Hubert and Saïd, wander around unoccupied waiting for news about the state of health of a mutual friend who has been seriously injured when confronting the police.
イングリッシュ・ペイシェント
第2次大戦末期のイタリア。空襲で破壊された修道院でカナダ人看護師ハナは、ある患者の世話をしている。重い火傷で英語を話すが自分の名は思い出せない。英陸軍工作兵のキップ、カナダ軍諜報部隊のデヴィッド・カラヴァッジョと共に修道院で一緒になった4人。カラヴァッジョは患者に問いかけ、患者は徐々に記憶を取り戻す。
ライフ・アクアティック
世界的に有名な海洋探検家にして海洋ドキュメンタリー監督のスティーヴ・ズィスー(ビル・マーレイ)は、幻のジャガーザメに殺された仲間の仇を討つために、最後の航海へ乗り出す。
戦場のピアニスト
ナチスのワルシャワ侵攻を目の当たりにし、死の収容所送りを奇跡的に逃れたシュピルマンは、ゲットーの廃墟に身を隠すことで第二次世界大戦を生き延びる。